2025年8月31日

PCから投稿

鑑賞方法:映画館

韓国の新海誠と言われるのは、画作りについて影響を受けたと思しき部分はあるが、本作の内容については少なくとも新海監督とは異なるテイストがある。女性同士の愛とすれ違いを長い年月にわたって追いかける内容で、女性同士の愛をはっきりと描く姿勢がある。絵柄のシンプルさも作風にあっている。等身大の人間を描くことに長けていて、「キャラ」ではなくアニメーションで人間を描く姿勢は、Netflixの「あの星に君がいる」でも見られ、ここが大半の日本アニメとは異なる。人間だから醜さもなまめかしさも生々しく描かれるあたりは新海監督にはないテイストだ。「あの夏」という言葉から感じられるキラキラしたものだけじゃない、冬の寒さ、暗さも人生の一部として大事に描いている感じがある。
ハン・ジウォン監督の作品をもっと見たいと心から思った。大作の「あの星に君がいる」よりもこちらの方が好き、作家の手つきが隅々まで感じられる。

杉本穂高 The Summer あの夏

Leave A Reply