【RENOSY(リノシー)】スマホ1台で不動産投資!株だけじゃ不安…“収入の柱”を増やした理由とは|杉原杏璃さん【オーナーインタビュー】
明日お仕事ないですよって言われたら なくなってしまう職業でもあるので毎月 家賃もらえるっていうところは心の安定に なったかな。 23歳の時、2005年が私の投資の スタートなんですけど、株式投資から始め たんですけど、本当にこう生活のため、 もう当時は新人でオーディションの日々 だったので、なかなかそのお金を稼ぐって いうことができず、東京に行き続けるため にはどうにかお金を増やさなきゃっていう ことでお金に働いてもらうのをスタートし たのが23歳。 そうですね。私自身も不動産を始めるのっ て、えっと、35過ぎてからだったので すごく遅かったんですけど、やっぱり属性 的にこう安定していてちゃんとこうお勤め の会社員の方、サラリーマンの方がこう 有資をしてもらってできるもので私とか みたいなこう自由業のような触種は なかなか不動産投資をやるっていうのは ハードルが高いのかなというイメージでし た。 お金の置き場所を株式投資だけではなくて 違うこうセクターというか違うジャンルの 投資にも置いとかないとリーマンショック とかコロナとかいろんなことで株価反年と かになってしまって資産を大きくメベり するっていうターンが必ずあるんだなって いうのが分かったので割と比較的安定して いる不動産も後々年を重ねるにつれて ポートフォリオ的に分厚くしていかなきゃ いけかなと思い取り入れたジャンルです。 [音楽] なんだろう。収入の柱って何個もあった方 が特に私芸能界なので、ま、明日お仕事 ないですよって言われたらなくなって しまう職業でもあるので、ま、たくさん柱 、収入の柱があると自分が病気した時、お 仕事がなくなった時でも生活がしていける かなって、ま、不安感から、ま、どんどん どんどんこう分散してるっていうところも あると思います。 あ、もうきっかけはお仕事がきっかけで たまたまそのGAテクノロジズさんの不 動産にまつわる番組に出演させていただく 機会があって、その内容を普通にあの収録 で聞いてるうちにすごくその物件が欲しく なってしまって、そのまんま収録の時に いらっしゃったGAのスタッフさんにどう やったら買えますかっていうのを聞いたの がきっかけです。 やっぱりその不動産ってどうしてもなんか 紙が主流でまだまだすごくこうアナログな ジャンルだなと思っていたところ、GA さんのその収録で見たVTRとかすごく こうテクノロジーというかAIをこう駆使 してらっしゃって、スマホ1台でも私が株 をやってるようにできるんじゃないかなっ ていうところで楽だなと思ったのが きっかけでお話を聞きました。 ピンと来た物件だったのですぐに決めることができたんですけど悩むこともなく多分 [音楽] 5分とかで決まった気がするんですけど。 そうですね。もう本当細かく言ったら表面 利回りとか実質利回りとかがどうなのかな とかその近所にちょっと危ないエリア 例えば川とかそういうとこがないのかなと かそういう細かな部分はあの気にして チェックしましたけど特段断る理由が 見つからない物件だったのでま1つ目持つ には1つ目からパーフェクトを当て るっていうのも難しいので自分の中で 引っかかるところがない物件だったので スタート下につきますよね、最初は知識も ないので、そんなに やっぱりやってることと言ったら通知を 見るだけなので作業的に変わることって そんなないんですけど、やっぱメンタル面 というか心の安定はしたかなと購入して からコロナがあったりもしたので私がが 物件を買ったのは2018年なので やっぱり持っている株っていうのはもう 本当に1ヶ月以内のところで半年ぐらいに なるみたいなでまた夏には戻るみたいな すごい乱行を繰り返した2020年の時も お仕事も皆さん出ることできなかったじゃ ないですか。で、お仕事も9割ぐらい元に なってしまってその稼ぐという方法が なかった時に不動産がやっぱり毎月家賃 安定的にもらえるっていうところは やっぱり1つ心の安定になったかなって いうのを感じてます。 ぱ不動産イコール私の中ではまだまだこう 昭和の考えがあって大家さんもやらなきゃ いけないんだなとかあの水道が壊れたら 自分で電話して手配しなきゃいけないんだ なとかそういうことを考えていたんです けど その番組に参加させていただいた時に管理 費本当に1000円とか払えばまそういう その管理から入居者さんのサポートまで 全部してくださるっていう内容だったので 何もしなくていいじゃんっていうところで スタートしたので、ま、そこが最大の魅力 でよしやろうと思ったきっかけなので。 そうですね。やっぱりそのアプリ1つ アプリダウンロードしてるんですけど リノシのやっぱり1つで自分の物件管理 できるしすごく楽だなっていうなんか本当 に不動産で髪がいっぱい書類が届いてとか それ当してサインしてとかあるようなこう イメージなんですけどなんか自分がずっと やってる株の1つの銘柄を持っているのと 同じような感覚でできるのでなんか新たに 1からすごく学びながらやらなきゃいけな いっていうジャンルでは私にとっては なかったっていうところがすごく楽だなっ ていう。こんなにも人と関わらなくていい んだとか、こんなにも物件に関わらなくて いいんだっていうことに、ま、まだ7年と かしか持ってないからかもしれないです けど、空質のリスクっていうところの リスクを除いては今のとこ楽なことしかし ていないので何も変化がないんですよね。 はい。も悪くもやっぱ資産形成の1つとし て入れているので老合もう1つの年金 みたいな形で通帳に毎月入ってきたらいい なと思って長期で不動産投資は見ているの でロゴが少しだけ安心になったかなとは 思ってます。 うーん。そうですね。やっぱり1度、ま、 どんなことでも投資全般そうですけど興味 が少しでもあったらまずはこう聞いてみる 。自分でそのちょっと興味があるからすぐ 始めようっていうのもまた難しいジャンル でもあるのでまずは営業マの方にお話を 聞いて自分の属性的にどれぐらいの物件が 変えるのかなとか、どれぐらい融視して もらえるのかなとかそういうところを きっかけに具体的にどんどん自分の中でし ていって、あ、変えるなとか、あ、もう ちょっと5年は我慢しなきゃいけないなと かっていうところが現実的に出てくると 思うので、まずは興味があったらお話を聞 くっていうことはすごく大事な一歩だと 思います。初心であればあまり目りしない で空出リスクもなく初心者でも始められる んじゃないかっていうのを感じたのも やっぱり大きくってどうしてもその株と 違って不動産ってじゃあ1分後に売りた いって言ってもなかなか売れないものなの でそこが株をやってた身としては心配だっ たんですけどやっぱり場所さえ選べばとか 金額も自分の金額にあった物件もう今 300万とかの物件持ってたりもするので 、もう本当に色々自分の予算から選べるん だなっていう選択肢が不動産投資1つとっ てもすごいジャンルあるんだなっていうの も感じたので、ま、できるところから 始めようと思いました。やっぱりこう シンプルでそのスマホ1つで今は不動産も 購入して管理してっていう時代をまさに 体感をしているので何も特段そんな難しい 専門的な知識はいらないっていうのを今 あのところ7年間では感じているのでもう 何を説明してもな習うよりなれろなので まずは持ってみないことには勉強だけして もしょうがないのでまずは買える範囲の ものを1回買ってみるっていうことに 尽きるので、はい。まずはスタートしてみ るってことですね。
不動産投資って何から始めたらいいか分からない…」
そんな方へ!自分に合った投資スタイルがわかる【無料診断をLINEで公開中】
https://lin.ee/y0bcytP
<リノシーオーナー>
杉原杏璃さん|タレント
「スマホで不動産を購入・管理する時代を体感している」
株と同じように“資産の一つ”として気軽に持て、アプリで見守るだけの「新しい不動産投資のカタチ」!
23歳から株式投資を始め、35歳を過ぎてから不動産投資にチャレンジした杉原杏璃さん。
自身のリアルな投資体験をもとに、不動産投資を始めたきっかけや、初心者の不安をどう乗り越えたのかを語っていただきました。
<関連リンク>
▼テクノロジーを活用したネット不動産投資 RENOSY(リノシー)
https://www.renosy.com/?utm_source=yo…
▼RENOSY(リノシー)のお客様の声(口コミ・評判)
https://www.renosy.com/asset/reviews?…
▼不動産の無料AI査定はコチラ
https://www.renosy.com/sell/?utm_sour…
#リノシー #RENOSY #不動産投資 #投資 #資産運用