【25FW】秋物速報!relumeガチ推しアイテム先取りレビュー!!【メンズファッション】
[音楽] [拍手] こんにちは。 こんにちは。こんにちは。こんにちは。 MDの日田です。中国店のレース川です。 村田です。 オンライストアーの本です。え、前回が プレス10でなんか色々先のものとか紹介 させてもらって、ま、あれだけだと ちょっとなかなか商品の内容伝わらないか なっていうところなんで、まず9月の上旬 に入ってくるものと8月の下旬に入ってき てるものを使ってもうちょっと久しぶりに 僕らでコーディネートをしていくっていう 新作のものの紹介だったりっていうのを 入れていきますので、えっと是非ご覧 くださいっていうとこすね。 で、靴がちょっとしばらく入荷がね、セールもあってなかったんですけど、このドンっていう感じがもさんが徹夜で覚えてくれた [音楽] オの説明を山野山さんからもご連いたんで、あの、覚えてきたんですけど、春夏でも人気があった音が入ってきますよっていう感じ。 ただこう結構見ると同じように見えるん ですけど、意外と機能が全部違くて、 ちょっとその役割を説明すると、一応この 横が向いてるのが、えっと、ライフスタイ ルって言って、ま、ウォーキングだったり そっちに出来た形で、一応今回じゃ レリウムで、え、別中とかじゃないんです けど、普通に取り扱ってのがトレイル ランニング部門みたいな、えっと、2種類 ありますよっていう感じですね。 モンスターってこれ1番オンでも すごい人気があって多分履いてる方も結構いらっしゃるモデルかなと思うんですけどこういうがま、クッションがやっぱり特徴的な [音楽] ソールが ソウルがだソウルの 2 種類あってこういうちょっとドミノ倒しみたいな [音楽] おお なってるソウルこっちの方がちょっとクッションというか柔らかさがある 形でなんか前に水進力を出してくれるっていうのがなんかこ のソウルの違いです。シティオとトレール トレールラ。 へえ。 で、トレールランニングってそういう未の山とか岩とか砂利とかも走れるようにしてあるんで、こういうフのモデルとこっちはもう少しより走りに特化した形で板が中に入ってる。 なんかもう少し安定性と反発性があるみたいなモデルがクラウドビスター 2とクラウド サーファートレブランドとコラボしたりしてますもんね。 そうすね。 あのハイブランドとかもやってますし。 そう。意外とその何にでも合うというかなんか他ほど派手ではなく 使いやすさみたいなのもあるです。なん結構柔かでヘルプ行った時も結構聞かれますもんね。 そうすね。 やっぱ毎回問い合わせが本のディーラーさんって聞いたんですけど、本ありますか?みたいなすごくいいてて、ま、このタイミングで是非取り扱うモデルもあの前回と変えてるので うん。うん。うん。 結構前にうちでオ買っていただいた方とかも新たに買い出していただける結構ラインナップかなって。絶対履きやすいんすよね。僕らはもう本当バンズとかばっかだからなんか多分いつも面白いぐらい衝撃を受ける履いた時にね。 そうですね。結構やっぱ思うのは僕らは アメカジ畑とか古着畑なんで結構バンズと かコンバースとかが昔から好きだったん ですけどオの良さって結構こう馴染みの良 さというかハイテクなスニーカーカーって 結構やっぱ手がどうしてもこうランナーが 履くんで蛍光が入ったりとかち行になっ たりして結構派手なの多いんですけど割と すごい馴染むものが多いんでそこが いろんな服装にこう合いましたみたいな ゴールド畑な人とかでも履いてみようか なって思えるものが多いと思うんで、ま、 そこがすごくいいのかな。これはもう僕ら の世代というか、もうちょうど YouTubeに出てくる人たちのその リアクションを見たかったんですけど、 もう一方靴があってスピードキャットもう ちょっとなんかこういう紹介するのは遅い んじゃないかぐらい多分巷では流行り よね。もうめちゃくちゃレディとかでも だってやってたもんね。 のとか長谷川とかそのエナさんとかだっぱクライドかプーマなんかやっぱそっからなっちゃうなロテの精度か スクライド スエードかクライドかみたいなとこあるじゃないですか。そ普通のこうシンプル目のやつの魅力があるすけども最近はスピードキャットっていうねすごい特徴的っすね。このヒールがソウルがこう巻きついてるみたいになってる。 元々F1かなのモデルすね。 あの、F ドライバーがあの、ペダル踏みやすくするようにが補強されたりした。 あ、 で、足に1 の業界って確かもうプーマがあいうそのシューズとかはほとんど シェアを閉めてて、昔ナキとかもやってたみたいなんですよ。 F用 のシューズとかもなんか作ってたみたいなんですけど。 あった。シューマッハとかあっ ったっ。 そうです。そうです。 ただそれもこう色々こう生産性云々かぬとかっていうので結構いろんな大きなシューズのメーカーさんが撤退していく中でずっと作り続けてるっていうののままちょっとその代表的な 1つっていうのは聞いてますけどね。で、 最近プーマが勢いあるんすかね?あの NBA とかでもシグネーチャー多いすよね。プーマ。うん。プーマはまた新しくリブランドみたいなしてバッシュもそういう感じでやってますよ。 [音楽] ロンズボロンズボールゾールとかの すんごい派手な。ま、ちょっと話がね、脱線してる。 ま、でもとにかくでもでもそん中でもカーキっていうのがうちらしいっていうかしかもメッシュ そう、メッシュじゃないもん じゃないですね。普通のやつはメッシュじゃないっすね。 なんかメッシュのモデルもあるんですけど、多分それをチョイスして色をちょっと乗せた。こうレディウム風に書いてくれたのみたいな。レディースも はい。もう予約開始してるみて。 [音楽] 確かに。確かに。 で、こ、そうですね、レディースと同じ一緒に展開してると はい。 自分たちはそのプマだったスウェードとかぬんかぬんとかって言ってましたけど感覚はそういう感覚で使っちゃっていいと思うんですよ。そこはなんかそんなになんかこうなんかローテックの感ぬだからってなんかそのくりには別そんなに縛られないかなとは思っててそういう感覚で別に履いちゃっていいんじゃないかなっていうのが不人的な見解ですけどね。 スラックスでもジンでもみたいな。 なんとなくでも裾幅が広いものにこういうすっきりしたデザインっていうか、 [音楽] なんかスウェイも上から見た時にやっぱここのそのつ先の部分にかけたらここのラインがすごいシャープに見えるんですよ。うん。 なのでそういうものよりもワイドパンツとかと合わしたりとかする時にはちょっとよりこうトレンド感みたいなのは出やすいっちゃ出やすいですけど普段吐き慣れてない方とかでもそんなに嫌な感じしないんじゃないかなとは思いますけどね。 アディスで言うとキャンパスから手コ動みたいななんかでもあるじゃん。なんか最近その 2 あるあるじゃないですか。どこのブランドでもこう確か そのグライドとか そういうのはキャンパスとかそういうスーパースターみたいな感じですけど出すけどつって言コ的なやつがるっていう でもちょっと緊張せずに履けってことすよね。 どんな世代の方でも そうそうです。 もうこの西野さんの黙り用ですよね。 一言のスピードキャッチでなんかこのキャな いやいや、そんなあのこの色だったらなんか履けるかなってちょっと思うんですけどね。 うん。大きい靴に太いものをこうなんか履くのがずっと人気だったんですけど、最近ちょっとそれがちょっとキャシャなうん。 そのレザーシューズとかあんま高さがないようなものにワイドを貯めて履くみたいなのは結構やっぱコレクションとか見ててもすごいトレンドなのかなって。結構ミーミゆとかがちっちゃいニューバランス出したりとかああいうのとかに近い形なんでモ弾に合わせられるっていうのが結構スピードキャットは [音楽] いいんじゃないかなと思います。はい。 すごい取り戻すかのように喋 で、今ワイドなジーンツの話出たすけど、あ、そうっすね。スラックスと要はあれですね、レムワイドのヒールカットの進色ね。 これめっちゃいい。 そのコーンストライクがすごいこうお店の方から声もあって入れてくれってこと。 で、ちょっと、ま、前回やった夏のものより肉があるやつ、ま、いわゆる通年使える素材で作ったストライトいのとかね、それこそ今西のさ、 [音楽] そうですね。感じすね。 うん。確かに 街によくなりますよね。 ちょっと外溜まるパンツに はい。 キャシャな靴みたいな。 うん。 いいっす。 こういうのを使っていくと。 これも9月新食含めて入ってくるっていう のと、あとデニムでもプレステ10で、 えっと紹介させていただいたので、ま、 結構9月のレリウムの目玉が、ま、 オリジナルデニムが新しくなりましたって いうところなんですけど、 ちょっとドラッカーとそれに合わせる デニムが二入きますね。パっとみちょっと 良さそうっていう感じはもうなんかすごい 雑な言い方なんですけどいいっすよね。 これだってさ、これで そう、1万4000でしょ。今までと そんな変わんない。ま、とにかくあの加工 と、ま、こっちだったらその中のこの デニムチラチラ見えてる ステッチの色、リベットの色みたいな ところもちょっとこういわゆるビンテージ とかそういうものを意識したけど形は全然 そのビンテージのそれとは違うっていう ところで作っててサイズ感すよね。1 番はなんか今までちょっと竹長いの多かったんですけどちょっと着てみます。僕 LなLです。あ、で後ろは T バッグ。クラフトデニムっていうシリーズなんすけど、ま、このシーズンはちょっと軸になるデニムを作りたいねって話は少し前からしてて、これで [音楽] Lなんすけど、 結構単だけですね。 そうすね。 いつものより、ま、僕今ちょっと怖いよな。パンツと履くと これで、ま、ちょっとこう裾が出るぐらい前えて古着のにあるようなこう独特なイな形をやってるって、ちょっとアームホール太くしてていう感じですよ。なんかストアブランドとかであるじゃないですか。コアモストとかこういうフリーツつきながらポッケがあるみたいななんかちょっといいとこ取りのデザインっていうところが [音楽] [音楽] いいのかな。 あとステッチもちょっとイエローにしててで野さんのが MでM サイズ。長川さんのがす。ガさんと分かりやすいです。 うん。 やっとジャストなじいジャンが 確かに確かに でもここはたっぷりしてるからスエットとか入れても そうね。 そういいシルエットナイフしくて ちょっと膨らみがあるんでタんたでもあんまりジャストすぎないというか うんうん。 いいバランスのいや、面白いなと思っちょっと竹だけでだいぶ変わるなって思って [音楽] そうすね。 合わせるパンツがま、こういうちょっとワイドとパンツも 2型あるんですよね。 そうですね。 それぞれも2方あるし、黒も2方あるんで 、で、ワイドの方はちょっとさっき スピードキャットとかの話ありましたけど 、ま、ストーンっていうちょっと膝から下 を絞ってないデザインになってて、何かの 形をサンプリングしたっていうよりかは、 ま、いわゆるそのワイドカットみたいな 感じですね。550何がしとかじゃない。 ちょっと今までよりかはまた紙を浅くし てんのかな。やっぱ紙太かったんですよ。 あ、暑かった。アンプルとかあり。 ちょっとその計算して、ま、太くてもラインが綺麗に出るように作る。で、ハセ川さんのちょっとこう戦ていくとはいえしっかりちょっとあのジャストで履きたい方もいるだろうと思ってそんなめちゃめちゃ細いってそうでもないんですけどお客様の広い感じです。 [音楽] [音楽] 村田さんは結構その中岡丘に来てそのこの YouTube 出るようになってよく履いてくれてましたけど、わゆるリーバイスっていうドッカーズみたいなトラウザーズ型のデニムがやっぱ多かったんですよ。 だ、要はハイブポケットってこういう本当 にこう上から入れるポッケのデザインでっ ていうのって今までそのアメカアメカ言い ながらもレムあんまやってこなかったとこ だったんですけどスラックス型からの脱却 じゃないですけど王道のデニムみたいなの をやりたいっていうところででもなんか 世の中的にもあるフリスコっぽい形とか うん流行ってる感じがするんでそこの形が いいのかなっていうどうすか先生デニムの 感じでもこのワイドは多分1履きたい人 多いんじゃないかなっていう形にはなっ てると思いますね。やっぱこうクッション を作れるようなお裾の渡りの幅とかこうジ のあのサイズバランスがコンパクトにこう レグスがタけでアームとかがこうワイド みたいなバランスに対してぱ細いパンツを 履くのも自分は好きですけどこういう ズドンってしてる下半身のオーバーで バランス取るみたいなのは新しくレリーム が提案したいスタイルなのかなっていう 感じですね。 こないだのね、内でもやっぱそ幅議論ありました。 ありましたね。 名古屋のサ末がもう何セにしてくれみたいな話があったりとか。でも確かにもうそれぐらいね、西のも言ってましたけどタンタアウターにワイドみたいなのはちょっと 1個やりたいスタイルですよね。ね。 なんかまた紙深いとどうしてもこうクラシックな感じというか 座みたいな感じになるんですけど。うん。 昔のワークっぽくなるもんね。とね、 トルーレビジョンとかね。あ、 なんか最近見るなっていうか、なんかローライズなんですよね。やっぱ基本的にだけど太いとかうん。 やっぱああいうとこなんだろうなっていうところがあるんで、ジン古着好きみたいな人ももう [音楽] 1 回履いても全然その持ってないものに見えると思うんでなんか買っていただけると面白いかなっていう。結構全体のシルエットは今っぽくなるかなっていう。これサイズ違うんすかね? [音楽] も結構シルエット綺麗。 そう。501ってよりなんか505 みたいなイメージで割とストレートに近いシルなと思って。 [音楽] なんかちょっとバックポケットがちゃんと大きめにしてるからちょっとサイズアップしてもう [音楽] ハさん似合いそうすね。そ、このパンチですね。 で一緒に入れるのがま、この秋冬だとデニムとレザーってことで、これはでもあれか、写真のスクーカムですね。 で、今回救う感はこの形だけっていう感じで、ま、なぜかレリウムはこういうものが人気なんで、あとあとこのわゆるこれって結局何型っていうのっていう議論になったんですけど、 スイング、 スイング。スイングトップ、 スイントップなん。スイングトップってラルフローレンだけしか使ってないんだっけ?違う。ドリズラが使っちゃいけないんだっけ?なんかレガーが多分 そうすね。どれづらいがダメなん?なんか レザーだとダブルでもシングルでもなく このギャザーの入ったスイングトップの形 が割と世の中的に1番いいっていうことで 入ってくるっていう結構軽いレザーになっ ててラムレザーそうですね。だから動きの 出るレザーでもう本当そのなんかTシャツ の上とかでもさらっと羽れるような感じ レザーですね。 ま、こういうものにね、スラックスとかそういう感じで提案する、ま、ちょっとアウターが一気に選択肢が増えますよっていうところと、あと、ま、入ってるものだとあ、じゃこれ行きますか。山さん渾身のこれももう予約してますもんね。 [音楽] 予約してます。 で、さっき村田さんがね、アウターっぽいって言ってくれた。 そうすね。いや、すごい大人っぽくていいなって思いましたね。 こういうのね、う皆さんとかがいたらね、絶対こう別にお願いしますと言わずとも言ってくれそうな気が、ま、あんまこういうのってないと思うし、ボタンもちょっと大きいんですよね。ちょっとシャツアウターの感覚で切れるもの。普通やっぱこういうものが売れてて、あの人気でその違うチを今回作ろっなると大体 [音楽] カーディガンとかそういうとこに行きがちなんすけど、こうシャツを作ろって。 ま、レリオって結構シャツすごい探され てる方多いんで、でも普通のシャツだと あれなんでシャツアウターみたいな形にし てるっていうで、こうダイエリはなくて なんかうちの得意な形っていうか程よく カジュアルなシャツにしてますね。で、 前立てもこう入ってないんで緩い感じの シャツすね。で、筒っていう、ま、これは 本当カットの、ま、リブがあるかないかの ロティの形とそれぐらいしか変わらないん で、ま、このバリエーションもちろん増え てるんで、あの、ワッフルティみたいな形 でこれのファンは多いと思うんで、新色を 買っていただくのもいいし、新型を ちょっとアウトして買っていただくのが いいかなっていう感じ。入荷してるものを 聞いていきましょうか。 じゃ、長谷さん、ちょっとこの ワイブラザー、これあれっすもんね。 ベチというか ベッチすね。 ヘリウムのはい。 ま、オープンカラーの一応これオンブレーになるんですかね。 そうですね。 レ4 でとろみがあったりするものも多いんですけど、なんかちょっとなんて言うんですか?メンタッチな感じって言うんですかね。うん。 なんかこう空に向けて使ってく、こう生地としてはすごいこう素材的には使いやすい記事なのかなっていうところです。 で、この騎士だったらもちろんアウトもそうすけど、インナーとかにも絶対切れるんで、このタグがね、もう見ちゃうとなんかちょっと古屋の方に行っちゃうぐらいの感じはするけど、 今結構チェックしてんじゃないですか。やっぱ値段が上がってきてるなみたいなところ。 ヘビネルもめちゃくちゃ高くなってるんで 、ま、でもこれがめっちゃいいなと思っ たらファイブラってやっぱヘビネルとか シャンブレイのブランドで、ま、こういう 本当は、ま、オープンカラーのこうレオ4 スタイルのもののっていうのは基本出して ないはずなんで、フとか6sぐらいの ムード感のあるそのレオっぽいやつをこの ネームでこういうズバじゃないぐらいで やれてるってのは個人的には結構 マニアックで、あの、かっこいいなと思っ て自分もこれ買おうかなと思ったんです けど結構おすすめです5 イブラザーズが本当大昔からあったらみたいなデザインなのかなっていう感じのけボロとか普通にカフ数でいいですよね。なんかとかもそうですし、もうビンテージのファイブラとかも今マチネルがもうヴビンテージの中でめちゃくちゃ価格上がってて [音楽] 流行ってるんですよね。オープンカラーの人気とも並行してるぐらいなんでなんかそれ考えると結構ブランドもそうすけど美味しいとこ取りじゃないですけどうん。 [音楽] かなりいいな。 本んところやっぱ5ブラザーはこの8 月の立ち上がりしか来ないので予定としては寝でこういうネームをつけてやるかっていうとやんないと思うんで、ま、このタイミングが 1 番解時かな。で、しかもこのパンツを作るっていう。 ああ、いいっすね。 いいすね。 前回プレステ出てくれた山口さんがこういう提案好きなんすよね。 で、元々これ半袖でやろうかみたいな話も あったんすけど、長袖でっていうので、 こうセパレートでも履けるしと履いても いいしていう感じ。なかなか ファイブラザーズのパンツのないと思うん で、ちょっと面白い商品 のこれは西野さん的に言うと悪い方の ジャンルすか?これはいっすね。 レイヤー大好きで 9 のアウトローカルチャーとかストリートカルチャーから僕はすごいこう影響されたのでワッフルのレイヤードこれはもう基本の木みたいなところがちょっとありましてそれをレウムでこうやるっていう感じがすごい個人的にはすごくこう嬉しいなっていうか鮮度が逆にあるなっていう感じでやんない人は本当にやったことないと思うんですけど昔からあの木村拓也さ [音楽] あのカリウッドランチマーケットは七部の ワッフルにTシャツとかこうレイヤードし たりしてて本当にもうストリートアカじ 界隈でもこれ本当基本みたいな僕はどっち かインデラとかはいはいはいあいのも めちゃくちゃ暑いけどビジできてはい上 からこうスケートのTシャツとか着てたん ですけどなんかそれだとちょっとこうゴリ でサイズ感含めて男臭いこうロッカーなの かなな、みたいな感じになるんで、 コンバクトで言うとゴリルです。 ゴリですよね。で、5 リっちゃうとちょっとレリっぽくないんでアームがゆったりしててリブがつかないようなモダンなロンティのタイプのサーマルにこういうちょっと緩めの幅があるスレッドとかレイアされてるって古いんですけど古くないというか、それがすごいポイントすよね。ガゼット付きのレイヤードってのも、ま、世の中的に多分あんまりないもんね。両食で。 両食、 両食なんすよね。 両食だ。あ、気づかなかった。 [音楽] でもずっと出してたレイヤードラウンド T なんかそれと重ねた風に見えるんですけど中の形も実際変えててビラウンドにしてま、ちょっと出るサイズ感なんかも計算されてるんでもちろんこれあの剥がして切れるんでどっちも別々でもますごくお得な感じすよね。 [音楽] 8000 円で結構質感もしっかりしてるだいぶお買読っすよ。結構本当いいよね。 8000だったらね。 いいです。いいです。 乾燥でもスエット切るんすよ、よく。 ただこにもこうなんすか、こういうリブがついててもうめちゃくちゃ詰まってんですよね。 そっかそっか。 そうなんですよ。 なんでビジとか古気でこれをリアルにやろうと思うともう本当大変なことだと ゴリゴリ 深海ゴドゴドリル アウトサイダーズみたいな。 確かに それ無理やり着てんのもかっこいいけどかっこいいすけどね。 かっこいいけどちょっと それ幅がゆりがあってちゃんと綺麗にできるってのはいいすよね。レイヤードで本当こんなんだっちゃう。 このちょっと行にならないこうかしみたいなちょっとまたいいんじゃないかなっていう期待を超えてきた。 期待超えてきたっていうところでいいじゃないですか。もう あと最後すいません。 これって何なんすか? これすっか。 これはニューエラの別中ですね。 [音楽] これも そう。 へえ。なんかその形がだからこれあれですよね。 2つあっていすか? そうすそうそうそうそう。いわゆるその コットンのキャップで汚れ加工とか、ま、 ダメージ加工みたいなものが、ま、 キャップでもちょっとトレンドなところが あって、ま、レリウムとしてもやっていき ましょうっていうところでニューヨーク ヤンキーズに絞って9月入ってくるんです よね。ま、こうオセンティックなデニムと かのスタイルが増えるんで、ま、ワイド パンツもそうですけど、1個今年っぽい 要素みたいなところでワンアイテム足すの はいいのかなっていう感じ。 これがね、なんかもう 汚れ こういうのってでもなりますよね。どうなったらこうなるわかんないけどこういう加工もねあるっていうところでで全部ちょっとこうエイジングされたような雰囲気なんで被るとちょっと雰囲気が出るよっていう感じのですごいやっぱ人気だったみたいですね。 [音楽] ジャーナルとか別中シリーズかちょっと こうレムも加工物とかは入れていくって いうところなんで、ま、こういう別もなん かあのレリウムであの欲しかった方いると 思うんで気軽に選んでいただけるといいか なっていう感じですよね。今フラットな バイザーが結構多かったじゃないですか。 ジャンレウムなんかそういうカーブの カーブがるってこういうのが増えたと カーブがあってクラウンが浅いもの意外と なかったなって思うんだ。さんやばい。 これでも絶対僕こっちなんすよね。長谷がさんもそうでしょ?こっちの方が多分や なんとなく あるっすよね。これだとなんか浮いちゃうっていうか結構モザンですよね。やっぱこうこっちをかぶってる人の方が結構そうよりトレンな感じもするっすよね。フラットだとやっぱ結構臭めというか男くせえなって感じしますけど、こっちだとすごくこう綺麗なスラックスとか履いてる方とかも意外とやっぱ被りやすいっていう形なのかなって気がするんでいいですよね。 [音楽] この加工が1 番売れそうでもあるからね。じゃ、コメッティとかでもね、 こういう格好あるじゃないですか。ある、ある、ある。それがかっこいい。 確かに。確かに なんてね。はい。 うん。 いいと思います。じゃあ行きますか。そろそろちょっと 5 人かなんでなんかデニムも何人かいたりとかってなると思うんすけど、ま、よりちょっとシルエットとかに注目して見ていただけるといいかなと思います。じゃあコーディネートしていきます。 秋の立ち上がりを意識してレザーを使い たかったんですけど、やっぱりバンカって いうことなんで、ま、レザーをちょっと 軽く見せるというか、柄のパンツとこう やらオープンカラーのシャツジャケットを インナーにして、夏を引きずりながら見せ ていくようなスタイルしてみました。ま、 どれも軽い素材なんですけど、ま、レザー を羽ってるっていうこの違和感がかっこ いいかなと思いまして。足元はオンの クライドティルとこれのいいところが紐 ついてるんですけどストレスなくこう スリップとして履けるっていうところが 良くてで、ま、足のボリュームもある程度 あるんで柄のパンツに合わせるのがなんか いつもこうレザーサンダルとかそういう とこになりがちなんですけど黒を持って くることでましまったかなっていう感じ ですね。自分の中でシンプルにまとめて6 Tのレイヤードの、えっと、セットのもの とクラフトデニムのワイドのデニムパンツ にスピードキャットを合わせてみました。 結構シンプルな合わせだと思うんですけど 、今までのレリウムとかだと太いパンツ、 特にデニムのパンツとかだといわゆる スラックス型でしっかりこうタックが入っ ていてスラッシュポケットでっていうよう なものが多かったんですけど、今回はフ5 ポケット型で、もうそのままタックも何も なしでウエスト周りからそのままズドンと 下に太いシルエットが今まであった太い デニムパンツとは少しまた違った シルエットで履けるのがすごくいいところ かなと。こういう合わせをすると割と いたい感じになるかなと思うんで、 スピードキャットのちょっとこうトレンド 感みたいなものが非常にマッチしてるん じゃないかなと思いました。結構今 ブラッドピットみたいな感じになって るって言われたので出かけたりとかする時 はちょっとこういうキャップとかも変わっ たりとかするとイメージも変わっていいん じゃないかなと思いますのでよければ参考 にしてみてください。最近結構その スリーパーズとかドラクスワカーボーイ みたいなあのアメリカンの不良のユースと いうかの映画とかをまたもう1回見てて あの年代特有なUSカルチャーを凝縮され てるような感じがしてすごい好きなんです けど大体そういう映画に出てくる結構ユズ はみんな結構ブラックデニムとブルー デニムにブーツを履いて川ジャを着たりと かしてるんですけどコーディネートの ポイントとしてはえまブーツとか コンバースではなくてま自分が好きな バンズのスニーカーを履いてるんです シ白で、えっと、履いてるんで、こういう 川ジャンのハードさとかブラックデニム ゴリオリとしてる感じが少し綺麗に見える コーディしてます。なかなか参考になる スタイリングして分からないんですけど、 割と自分の好きなスタイルで今回組みまし た。ファイブブラザーの一応セットアップ を主役にドジャスのキャップとあと クラフトデニムのブラックのジンにバンズ のスリッポン出せていて西海岸も割と サンデDゴよりというか力のなスタイルを ちょっとセットアップで作りつつ今 トレンドのタンタのジャケットで合わせて アメカジをストリトっぽく着こなした コーディネートになっております。ジン僕 ぐらいの背丈だと結構Mでが今まで 大きかったんですけど、今回これMサイズ で着させてもらっていて、結構S、M なんかですごいこう選んでいただける サイズなので、またこうサイズ感だったり 加工感も新しくなって定期的に入ってくる ので、是非皆さんあの店頭で実際に見に来 てください。え、メインはちょっとラコ ステのシャツジャケットにインナーを ちょっとアンサンブルで同じ、え、 ラコステロンティを重ねて少しちょっと ブラウンを取り入れて秋を色からちょっと 取り入れるみたいなこでのテーマにしてみ ました。ヒールカットのスラックスに温度 入ってみました。好きな俳優で ロビンリアクスグッドイルハンティングと か出てる俳優さんいるんですけど、その人 も、え、スラックスとかに内キの ハイテクシとか入いて2000年代こうて たしてたんでイメージして、え、肉買って きました。店舗の方も結構秋キボもあるん で、Eも予約始めますので、是非どちらも チェックしてみてください。 え、コーディネートが終わったっていう ところで、夏物で1回こうコーディネート するものが、ま、Tシャツとかになってき たんですけど、一気にもうやるなんか内容 も増えて楽しい感じで終われたかなと思い ます。今後も一応、ま、オリジナルとかで 、ま、よりこういうディテルにこだわった とかそういうところちょっと発信して いければいいかなと思いますので楽しみに していただけるといいかなと思いますね。 あとあれかリーバイスが最入化としてくるのでジンがかなりどうだったんですか?人気で 小さいサイズで結構ジャストで切るっていうのが結構うん 今流でそっちのサイズがもうなくなっちゃってて多分もう SML がほとんど取せも厳しいのかなって状況なんでその辺りこう買い逃してる方とかは追加でちょっと買っていただければとはい思います。 札幌が27から31の31札幌だけ特別に 今僕らが来たような商品だった りっていうところを店頭で並べさせて いただいて少し前の予約みたいなのを 受け承まってるんで札幌に近くにお住まい の方とかは是非札幌店まで足を運んで いただいてえっと見ていただけるといいか なと思いますので引き続きよろしくお願い いたします。はい と思います。ご視聴ありがとうございまし た。さした [音楽] [音楽] [笑い] [音楽]
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙏もう秋物を気にし始める時期がついに到来🍂relumeでは早くも秋めいたラインナップでお客様をお出迎え!新作アイテムの中からいつもの面々が推しアイテムをレビュー&コーデでご紹介いたします。一足早い秋のお買い物の参考にぜひ、ご覧くださいませ🤲
▼8/31(日)23:59までの期間、ベイクルーズストアでは予約10%OFFキャンペーン開催中!対象アイテムはこちら
https://baycrews.jp/item/list?q_srsv=1&q_ssort=score&q_sps=1&q_silbl=327530&q_mtype=0&q_mshop=0498
▼JOURNAL STANDARD relume 店舗一覧
https://baycrews.jp/store/list?shop=0498
▼JOURNAL STANDARD relume 公式通販
https://baycrews.jp/brand/detail/js-relume
▼JOURNAL STANDARD relume Instagram
https://www.instagram.com/js_relume/
▼出演スタッフ
MD平田氏 / 179cm 70kg
https://www.instagram.com/hiratatomoyuki530/
長谷川店長(豊洲店) / 170cm 64kg
https://www.instagram.com/89_hase/
西野店長(自由が丘店) / 175cm 62kg
https://www.instagram.com/relume_tohya/
スタッフ村田さん / 177cm 58kg
https://www.instagram.com/relume_koyo/
榎本さん(ECスタッフ) / 174cm 63kg
https://www.instagram.com/eno8jun/
—
0:00 オープニング
0:41 大人気!Onのシューズが豊富に入荷!
4:05 最注目!PUMAスピードキャットメッシュ”relume限定カラー”
8:08 アップデートして登場!ヒールカットルーズスラックス
9:00 目玉アイテム!クラフトデニムシリーズ
14:21 渾身のレザー!SKOOKUM別注バッファローレザーカバーオール&ラムレザージップジャケット
15:27 バイヤー畑山自信作!LACOSTE別注ヘビーピケシリーズ
16:50 他では無い別注!FIVE BROTHER別注オンブレチェックシリーズ
19:06 西野的悪アイテム!【60’s】ヴィンテージピグメントスウェットT+レイヤードサーマル
21:48 着こなしをワンランクアップ!NEW ERA別注加工シリーズ
24:05 平田氏コーデ
24:48 村田さんコーデ
25:47 西野店長コーデ
26:26 長谷川店長コーデ
27:13 榎本さんコーデ
27:55 エンディング&LEVI’S®別注シリーズ再入荷のお知らせ
—
▼平田氏着用アイテム
OUTER :
ラムレザージップジャケット / Lサイズ / ¥39,600 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouson/25011464017030
TOPS :
LACOSTE別注ヘビーピケシャツジャケット / 4サイズ / ¥27,500 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25070465000330
PANTS :
FIVE BROTHER別注オンブレチェックイージーパンツ / Lサイズ / ¥12,100 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/pants/25030464960030
SHOES :
On Cloudtilt / 27cm / ¥22,000 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/shoes/25093465000930
他私物
▼村田さん着用アイテム
TOPS :
【60’s】ヴィンテージピグメントスウェットT+レイヤードサーマル 2点セット / Mサイズ / ¥8,800 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25070464000030
PANTS :
クラフトデニムワイドストレートパンツ / Lサイズ / ¥12,100 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/pants/25030464050030
SHOES :
PUMAスピードキャットメッシュ”relume限定カラー” / 27cm / ¥15,400 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/shoes/25093465001430
他私物
▼西野店長着用アイテム
OUTER :
SKOOKUM別注バッファローレザーカバーオール / Lサイズ / ¥55,000 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouson/25011464016030
TOPS :
【60’s】ヴィンテージピグメントフェードTシャツ / Lサイズ / ¥4,400 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25071464000030
PANTS :
クラフトデニムナローストレートパンツ / Mサイズ / ¥11,000 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/pants/25030464011030
他私物
▼長谷川店長着用アイテム
OUTER :
クラフトデニムトラッカージャケット / Mサイズ / ¥14,300 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouson/25011464010030
TOPS :
FIVE BROTHER別注オンブレチェックシャツ / Mサイズ / ¥14,300 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25050464960030
PANTS :
FIVE BROTHER別注オンブレチェックイージーパンツ / Mサイズ / ¥12,100 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/pants/25030464960030
CAP :
NEW ERA RC950LS MLTN SUEDE / フリーサイズ / ¥7,700税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/hat/25095465001230
他私物
▼榎本さん着用アイテム
TOPS :
LACOSTE別注ヘビーピケシャツジャケット / 4サイズ / ¥27,500 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25070465000330
LACOSTE別注ヘビーピケロングスリーブTシャツ / 4サイズ / ¥15,400 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/cutsew/25070465000130
PANTS :
ヒールカットルーズスラックス / Lサイズ / ¥9,900 税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/pants/25030464960030
SHOES :
On Cloudvista 2 / 27cm / ¥20,900税込
https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/shoes/25093465001030
他私物
—
#ジャーナルスタンダードレリューム #25FW #メンズコーデ
4件のコメント
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙏アイテムに関するご質問やスタッフへの応援などございましたら今後の励みとなりますのでぜひ、お気軽にコメントくださいませ✨
今回も楽しかったです。
レザーが気になります。試着しにお店にお伺いしようと思います。
ハリソンさんやっぱりカッコいいっす😎
ゴリってる笑
西野さん最高😂
前回の動画では口数少なく何処となく元気の無かった西野さんが活き活きしてて良かった😂
シューズのonやPUMAスピードキャットがトレンドなんですね。
VANSやPUMAならスウェードクラシック世代の自分は冒険できないかな。
秋冬になって全体が大きくなる時期に足元が華奢だとバランスが気になっちゃうし。
女性がスカートとかに履くのは可愛いと思う。