遅ればせながら・・・Seriaの大人気マグネットジェルの新旧比べ✨
[音楽] 今日の動画はセリアのマグネットジェルの リニューアルバージョンのね、ミルク ブラウンとスペースグレーがようやく変え たので、こちらを比べていこうと思います 。以前に発売されていたものと今ね リニューアルのパッケージになって発売さ れているもので中身がね全然違うという ことでこちら見ていこうと思います。では まずミルクブラウンの方から比較して いこうと思います。まず元々のミルク ブラウンはと言うと結構使ってて中身が カスカスだったんだけどこんな感じの粒子 細かめのマグネットでした。実際に塗って みるとこんな感じ。そのまま塗るだけで 可愛い気がする。こんな可愛かったっけっ て今思ってます。こんな感じでね、 とっても素敵なカラーだったんですけど、 リニューアル後のマグネットジェルも めっちゃ可愛らしいので楽しみです。はい 。ちなみにね、マグネットを当てると こんな感じで動いてくれます。パール感の あるジルでゆったりゆっくり動いてくれる マグネットですね。はい。マグネット当て てみました。こんな感じになりました。 続いてリニューアルバージョン見ていき ますね。あ、リニューアルバージョンは 少しラメっぽい感じに近いマグネット ジェルになっております。では、では早速 、あ、可愛い。これ秋のネールデザインに 絶対に使えるし、絶対使う。可愛いです。 これマグネットジェルなのでマグネットを 当てるとこんな感じに輝きます。さっきの と比べると細かい感じではなくて、 やっぱりね、ラメっぽい感じに輝いて くれるマグネットジェルになっていますね 。可愛い。はい。こんな感じに輝いてくれ ました。可愛いですね、これもね。はい。 2つ比べてみるとこんな感じ。こっちが前 のやつでこっちが新しいやつですね。 どっちにも良さがあってリニューアルした 方が良くなったとか前の方が良かったって 言いがいぐらいどっちも可愛い。今置いて あるのはきっとね、こちらが多いかなと 思うんですけど、こちらの前の方の マグネットの質感もすごく綺麗で素敵なの で、持ってる方はぜひぜひ使ってみて 欲しいです。こちらのラメ系の感じの方の マグネットジェルの方が付け感はある感じ 。こっちはね、付け感あるけどこのパー ルっぽい輝きのおかげでそこまで地めの 付け感が目立たないんじゃないかなと予想 します。こっちはもう完全に透けてる感じ かな。で、リニューアルバージョンとQ バージョンのね、見分ける時にこの持ち手 の部分にシールが貼ってある方が新しい もの。貼ってないものがQタイプのものに なりますので購入の際に店舗によってはね 、昔の方も置いてあったりするかなと思う ので、間違いのないようにね、してみて くださいね。はい。ということでミルク ブラウンの2種類はこんな感じでした。 とっても綺麗な感じですね。は、 こちらのスペースレーの Qタイプと新しい タイプ塗っからいいきますね。いや、なんかなんでずっと使ってなかったんだろっすごい綺麗。でも結構その当時は使っていたんだろうな。もう身がね、全然入っ身がね、結構 スカスカなので寄せるのが大変な感じです。はい。こんな感じで濡れました。めっちゃ綺麗。 では、マグネットを当てていきます。はい 、マグネット当てるとこんな感じに輝き ます。うるうる綺麗。はい、続いて新しい 方見ていきます。開けてみるとこんな感じ 。ミルクブラウンの色違いな感じですね。 質感はラメな感じだと思います。では、で は塗ります。あ、こっちはね、クールな 感じでこれはいろんなデザインに 落とし込みたいジェルですね。綺麗。この ままラメジェルみたいな感じで使って いただいてもすごいね、綺麗な感じ。 マグネット当てるとこんな感じですね。 いかがでしょうか?綺麗。はい。こんな 感じになりました。なんか塗布料なのか 分からないけどスペースグレーの方がなん かね感がないように見える。ちょっと待っ てね。はい。ちょっとごめんなさい。 ミルクブラウンの新しい方。さっきの結構 ね、薄く塗った感じだったので付け感が 結構ね、あるなって思ったんだけど スペースグレーと同じぐらいの塗料で少し 多めなイメージで乗せたらこんな感じの 輝きでした。マグネットジェルは少し多め に乗せた方が綺麗にね輝いてくれるので 個人的にはこのくらいの豆腐量が好きでし た。ということで、ちょっとさっきのね、 1回目に塗った少し付け感が多めな感じの 方は一旦避けときます。ちょっと避けて ちょっとね、順番並び替えてみましたが こっちが新しい方、そしてこっちがQ タイプになります。この角度よりもこの 角度の方がマグネットの感じが分かり やすいので、一旦斜めにしたまま説明して いきますが、やっぱり新しい方のタイプの 方がラメ感があるタイプ。こっちの方が パール感があるタイプですね。どちらの良 さもあると思いますが、このリニューアル された方のラメ感めちゃくちゃ好みですね 。おそらくね、多様していくんじゃないか なと思います。これからの空冬にかけて 使いたくなるカラーだなっていう風に思い ましたし、皆さんにも是非使ってみて 欲しいなと思いました。はい、ということ で今回はセリアのマグネットスペース グレーとミルクブラウンの新しいのと古い の見比べ動画となりましたがいかがでした か皆さんのお住まいのセリアにはまだQ タイプの方残っていますかね?私が行った ところにはもうね、すでに古いのはなくて 新しいものだけになっていたので店舗に よって違いがあるかなと思うんですけれど も、もし見かけた際には買ってみて くださいね。ということで、今日の動画は ここまでで終わりになります。最後までご 視聴いただきありがとうございました。 シンプル上品なデザインされる方にはね、 この2色のカラー汁はとってもおすめな ものになりますので、よろしければ チェックしてみてくださいね。ということ で、また次の動画でお会いしましょう。 バイバイ。 [音楽] ドワ [音楽]
#ネイル #nail #セルフネイル

3件のコメント
比較、有難うございます😊 自爪にワンカラーなら旧バージョンが好きですが、Ueeさんの作る奥行き感あるアートだと新らしい方も綺麗ですよね。
コチラを使った秋ネイルを楽しみにしています🤗❣️
私もやっっっとミルクブラウンに巡り会えて買えて最近塗りましたー💅
めちゃ可愛い色ですよね🤎
どっちも綺麗✨
Ueeさん若干鼻声、のどがつらそうな感じがしますが大丈夫でしょうか?無理されないように😊