秋支度はネイルから🍂アニマル柄でおしゃれ先取り✨

[音楽] 今回使うものはこちらです。左から キンドルーのパールベージュセリアの ジェリーブラウンネイルタウンの アイシングジェルクリアニュアンスクロム パウダータイプCです。今回は本当にもう 秋が待ち同しいので秋デザイン作ってみ ました。といえば柄のネイルしたくなり ませんか?アニマル柄だったり、別好柄 だったり、ま、チェック柄だったりね、 いろんな柄があるかなと思うんですが、 今回はアニマル柄やってみました。使って いくカラーはこの2色だけで、あとは ミラーアートを追加して華やかにしていく といった感じです。よろしければゆっくり ご覧ください。それでは始めていきます。 まずはジェリーブラウンを人差し指と中指 と小指に塗ります。人差し指のね、この デザインを中指と指に作っていく感じです 。で、ジェリーブラウンは塗ってみるとね 、こんな感じで結構付け感のあるカラーな ので、何度か重ねて深みを出していく方法 でやっていきます。 [音楽] はい、こんな感じで塗れたら硬化します。 はい、では2度塗りします。 [音楽] はい、硬化します。 はい、では3度目塗っていきます。3回 ぐらい重ねると結構深みがね、出てきて いい感じになってくるので、目安としては 3回ぐらいかな。お好みでね、この濃さっ ていうのは調整していただいたり、あとは ね、塗料とかによってもやっぱりね、濃作 が変わってくるので、その辺りは調整して みてください。では交化します。 続いてはこちらの親指のデザインを薬指に 作っていきます。まずはね、ベースに ジェリーブラウンを塗っていきます。 [音楽] はい、1度薄く塗れたら硬化します。はい 、続いてパールベージュ重ねていきます。 [音楽] で、重ねたらマグネットを使って全面光ら せていきます。いろんな方向から マグネットをこうやって当てて全面光る ようにね、調整していきます。 [音楽] はい。こんな感じで全部光ったので硬化し ます。では続いてジェリーブラウンで氷柄 を描いていきます。 [音楽] 細筆があったりする方は細筆でね、描いて も全然オッケーなのでやりやすい方法で やってみてくださいか 。このね、刷けのままやるポテットつく 感じが結構私はいいなと思って、今回は このままやってます。 [音楽] うん。こんな感じですね。これで硬化し ます。1度塗り目は大体の場所ができたか なと思うので、2度塗り目で部分的に ちょっと濃い部分を作ってあげたりとか、 色味の調整をしていきます。 [音楽] はい。こんな感じですね。これで硬化し ます。はい。ここまでできたらミラー アートをしていくのでマットコートを塗り ます。塗っていくのはナチュラルトレンド のプレミアムマット塗ります。 [音楽] はい、硬化します。ではネイルタウンの アイシングジェルを使っていきます。この ね、ワンカラーの中指に関しては人差し指 と同様に逆線をこううねうねと描いていき ます。結構この細筆がねしなってくれるの で細い線で綺麗に玉線を描きやすいので 本当にこの筆出会えて良かったなと思って います。こんな感じかな。はい。そして 小指も先にやっちゃおうか。小指は今の 同じように。これも曲線を描いていきます 。こんな感じですね。 [音楽] こんな感じ。そして薬指に関しては親指と 同様に囲んでいきます。周りをこう しっかりね、囲んで、でもこのね、ライン 自体が細いのでそこまで存在感はなくて すごいね、奇抜な印象になることもなく、 でもちょっと華やかに見せてくれ るっていう感じで、この入れ方とっても いいかなと思ってます。可愛い。では一旦 硬化してきます。しっかり60秒硬化して ね。ではミラーパウダーを塗っていきます 。 [音楽] 余分なパウダーは払います。 秋なのでマットのままでもいいんだけど トップでね、今回は仕上げていきます。 マットで完成させる場合にはミラーアウト 部分だけトップコートで覆っていき ましょう。この深みのあるブラウンがね、 とっても素敵で秋になったら必ず使いたく なるカラーです。 [音楽] はい、硬化します。はい、完成しました。 いかがでしょうか?今回のデザインは秋に やりたいアニマルガラネイルということで 、秋になったらね、絶対に使おうと思って たジェリーブラウン出してきました。 ジェリーブラウンとマグネットジェルの パールベージュの相性も抜群ですし、 ゴールドのミラーアートも生えてとても 綺麗なデザインとなっております。まだね 、日中は暑いんだけど、朝ファン涼しく なってきて、そろそろね、秋に差しかかっ ていくのかなっていうところで秋自宅考え ているんですが、まだね、服装はやっぱり ね、暑いので夏のものを身につけているか なと思うんですけど、爪先から徐々に秋の ネイルデザイン楽しんでいけたらいいん じゃないかなと思っておりますので、 よろしければ秋のデザイン参考にされて くださいね。他にもいろんな動画を出して おります。基本的には100均のカラー ジェルを使ったネールデザインだったり、 プチプラ価格で買えるネイル用品を使った デザイン発信しております。よろしければ チャンネル登録もして他の動画もお見逃し ないようにしてみてください。それでは次 の動画でお会いしましょう。バイバイ。 待って。爪に乗せてなかったね。バイバイ とか言ってさ、爪に乗せてなかった。 よいしょじゃーん。秋色はもうやっぱり私 の大得意なカラーなのでしっくり来ますね 。大好き。はい。爪に乗せたらね、こんな 感じでした。100均のカラージェルの ブラウン買うとしたらやっぱりね、セリア のジェリーブラウンは外せないかなと思う ので、チェックしてみてください。という ことで今日の動画はここまでで終わりに なります。本当に本当に最後までご視聴 いただきありがとうございました。バイ バイ。 [音楽]

🤍ミラーパウダー
ニュアンスクロムパウダー
⇨https://a.r10.to/huEB4y

🤍アイシングジェル
 ⇨https://a.r10.to/hu9CV5

🤍筆
 ⇨https://a.r10.to/hgLpgw

#ネイル #nail #セルフネイル

10件のコメント

  1. 大人っぽくて素敵🧡😊教えて頂いたロングライナー注文しました。有り難うございます🍀

  2. ホント〜にこのカラー
    Ueeさんにドンピシャ❢
    素敵です❤ ジェリーシリーズは大好きなジェルです😊👍 秋と言えば、べっ甲もですね。去年はワッツのシアーレッドで作って頂きました🙏 有難うございました。セリアさんのローズレッドは合うでしょうか?

  3. 昨日真似っこでやりました❤
    むちゃ可愛いです!!
    ボトルのハケでヒョウ柄を作るのは、意外と簡単にできました😊
    利き手に塗る時も、細筆と違って、プルプルせずにできました!

    ueeさんの去年のセリアウォームシリーズのヒョウ柄も気に入って真似っこしたので❤
    またやろうと思ってます!

    また柄系のネイルお願いします🙇‍♀️

Leave A Reply