函館はニンゲンTV初づくし!霊が視えて視えて視えまくる!原田龍二&降魔師・阿部、、、戦慄の函館!

さあ、じゃあまたあの、 どうもどうも。北海道来ました。 いや、いいとこですね。やっぱりね、北海道。 久しぶりっすよね、北海道ね。 はい。そうですね。 ね、ま、前回札幌だったけど、 ま、今回 函館エリアっていうことで、 で、また、あの、こね、久しぶりにゆハさんもね、最登場ということで、 よろしくお願い。 お久しぶりです。 最後いつ出たんだっけね。 結構1年半。1年半も。 あら、そうですか。 ま、色々 色々 ございました。 はい。 ね、1年半もね。 はい。色々ありました ね。じゃ、おいおいちょっと話聞かせてください。はい。 じゃあよろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 [音楽] ということでちょっとご飯 そうですね。ご飯ましょう ね。 シでスポット色々行く前にちょっと腹腰してっていうことなんだけど、 そこでちょっと今回巡る場所とかも事前に皆さんにも知っていただいて結構対策も色々立てながら行った方がいいかなと思う。オ はい。 じゃあブラブラ行ってみますかね。 そう。ああいうね、新メンバーも入ったんですよ。 はい。ク田さんなんかすごい霊能力がこう。 あ、動画なんかも見てたの?人間 TV。 もう見ました。 さっきもちょろっと話聞いてうん。 山口でした話も うん。 はい。 お伝えしたしました。 あ、本ん当 そうなんすよね。間 TVは事件が起きてますから。それでは そうだね。 でも波風が立たないよりも 立たない方がいいでしょ。 うん。いや、でもね、それはあの、見てもらってるといううん。結果だからうん。 まず見てもらわないとね。 ま、そうですね。 見て心のどっかにも引っかんないような動画よりも。 そうですね。印象がないやら。うん。 それ人間TVらしいと思いますよ。 うん。 うん。 あら、またこっちもちょっとディープな匂いが。 お、ディープな匂いが、 あ、赤長チがあるよ。 ありますね。 うん。 いいじゃないですか。こういうお店ってい、色ハさん来たことある? いや、うち結構大好きなんですけど。 本当。あ、好きな、好きなタイプ。好きな 山ビール。 はい。ありがとうございます。ました。 ノルの方誰かノー ありがとうございの方 じゃあ函館ロケねえ今回、 え、色々起こりますように乾杯ります。 よろしくお願 前回がもう面白すぎて いや、本当だよね。山口ね。 う、 特に君を ね ねえだよね え。なんか、 ま、行ってる時はさ、もうそう、この世界に没頭してるからあれだけど。 いや、思います。 東京戻ってきてね、実際。 うん。 どうだった?心境的に。 変わりすぎて正直。 うん。 ちょっとなんか 本当自分でもなんかいや、おかしすぎるなと思って もう終わらけてきますもんね。本当に正直。 どこら辺が特に な、なんな、なんですかね。ま、普通に私生活でもまず うん。 はっきりじゃないんですけど、もう、 え、 しばしば見るようになっちゃって。 本当で場所、 えっと、3覚えがっつり覚えてたのは3 回で3 回やった。3回 この1ヶ月の間に3回あって1個1 番印象的やったのは うん。 え、こ大学の友達と 頻繁に会うんですけどで、その お家に泊まりに行ってて、で、深夜にコンビニに 買い物行こうってなったんです。うん。 で、そこのコンビニ行く 道中に うん。 兵があって、 で、その兵の敷地内に木があるんですよ、いいっぱい。 で、そこを通った時に 後ろ通りすぎたぐらいでざわざザってその 木のところがして パって見たらもうその木のところにちょこ座ってるんですよ。 何が 黒いシルエットが。 僕の見え方ってなんかその 黒いシルエット 心霊スポットで見るようなそういったなんだ。ほとんど それそれ普通の一般の人の敷地の中の木 でそうなんです。それで見て で一応確認したんですよ。 それ見えたというはあんまり僕友達に言えなくて変なやつやなて思われたら怖いなっていうのも正直なとこあて でちなみにここを 何って聞いたら いやぼチやぼチやっていう風に 墓地っていうのは昔墓地だったの? いや、今 一般の絵じゃなくて墓地の敷地の中の木だったんだ。 だった。 へえ。 が見えちゃったっていうのが 常に頭にあれつけてさ、生活したら 1ヶ月間 次の 1 か月1か月間 確か映るかもしんないすね。で映るかもしれな。さすがに それが3つのうちの1個でしょ。3 つのうちの1個 あとは あとはもう1個は ま渋谷に 遊びに行った時に うん。うん。 某ビルの うん。 屋上で絶対そんなとこ人いないでしょってところにもシレットが見えて 屋上で はい。 じゃ、これこれやった人のってことなるなと思ってました。 もうだってフェンスの外にいたんですよ。 うん。 それはね、おかしいよね。もうめっちゃおかしいじゃないですか。 明らかに 渋谷で はい。もう ああ、 誰もがしてるぐらいの多分有名なビール。 うん。でもよく見つけたね、それね。 ね、感じすね。え、 3 つ目は、3 つ目は 3 つ目は、えっと、もう僕のよく通勤所の通ってる あのお弁当屋さんなんですけど うん。 お弁当屋さんの対応してくださった店員さんの後ろに うん。 いて いや、ま、この距離の店員さん絶対おかしいよなっていう 距離感で、ま、でもあんま僕が心霊スポットで見る感じの なんか睨みつける感じじゃなかったんで うん。ま、普通に どんなのが、どんなのが でもわっとですね、 その人の す黒くなかったんで多分でもそんな悪いのじゃ ないんだろうなっていうのが分かるくらいの 悪いのじゃない感じですか?この話しか。 ま、お話聞くではね、多分大丈夫だと思いますけどね。 うん。今までそんなことなかったわけでしょ? なかったですね。 こういう活動に加わってからってことでしょ?これなんか蓋ちゃったんすかね? どういうことなんですかね?な んで原田さん4年もやってね。 どうしてくれんのよ。 どうしようかと思って俺も でもなんかもう もう喋んなよと思いました俺もこカットしようかもう。 いや、でもすごいね。 そのね、短期間の間に すごい。へえ。 これ純粋な興味なんですけど、なんかこのクラッタが話してる感覚って その安倍さんから見たら、 ま、安倍さんが見えてる見方と結構近いのか いや、全く一緒ですよね。 そうなんですね。 うん。だから結構その見えるっていうことに関してはこの伸びが もっと行くんじゃないかなと思ってんですよ。 はあ。あ、この先がやっぱまだまだあるわけ。 こ喋れるとか見える。 バた呼べる。うん。 ああ。 うん。だ、伸びはすごくいいなと思ってんですよね。きっと すごく見えるだ。極端な話ですね。見えるって人がいっぱいいるんですよ。 うん。でもどのぐらい見えるかって微妙で もっと言うと俺より見えるって人いっぱいいるんですよ。 うん。うん。 俺はお払いはできるけど ね。見えるっていうことに関してはもっと見える人いるわけですよ。 話したりとか。 はい。 だからそういう風な生まで行くだろうなと思いますよね。 あ、 うん。このこのペースこうだったら彼のそういう感覚が開花したことによって うん。 その我々の目的、我々っていうか、ま、僕個人的な目的 が主になっちゃうけど、 そういったものを取るっていうことにつがったりするんですか?彼がわった。 取れ取るのは間違いなく、カメラを持ったら取りやすいと思います。当然 彼が。 うん。だから本当24時間1 ヶ月GoPro生活は うんうんうん ちょっといいなと思います。こうやって見たらいるわけですからいるって ただこれだけ急に見えてるってことは何か使命があるんだろうとは思いますよ 使命があるんだと思う そうだよね。たまたまこのチームに入ったっていうことじゃないはずだよね。 じゃ、イルハさんがね え1年半ぶりの 本当1年半ぶり ね登場ということなんですけどもこの 1年半どうでしたか? うん。 え、でも本当にちょっとあれにすごい会いたかったんですよ。最近 の時にこの話が来て タイミング的にえってなったのもちょっとありまして それなんでなの で私引越しをしてるんですけど毎回の引越しの時に近くの神社で必ずお挨拶をするんですよ。 で、ちょっと忙しくて挨拶ができなくて時になんか充電が切れちゃってでお家がどこなのかまだ把握してないみたいな。で、とりあえず感覚で 自転車でもう家を向かってるところもう家にたどり着かない。うん。 で、2 時間くらいずっと自転車で家を探してたんですけど人に道を聞きながらでも必ずなんかとある神社にあのたどり着いたんですよ。 しかもどこ行ても 4回くらいずっと同じはい。行っちゃって では挨拶しろよってことなのかなと思って 5 回目来た時にはさすがに降りてごめんなさいみたいな へえ。 こう今回飛行越してきました。お邪魔しますっていうちゃんとお挨拶してからすぐ家にたどり着いたんですよ。 素晴らしい。 宇神様ってことな。 う神すね。 逆に本当に初めてのそう う神からよっぽど気に入られてると思いますね。 うん。 その引っ越すっていうのはそのう神様に呼ばれてその場所に引っ越してるってことでもあるんですか? 相性でしょうね。 やっぱり呼ばれてると偶然でそうったかもしんないけどう藤神が 宇神ってはその地域その地区地域を守る神様なんですけどもう でそこにま女の子が来たと でおなんかいい子じゃない うんうんうん ね仲間に入れていいなって思っても ちょっと素通りするからちょっとすねちゃって神様 なるほどなんで来ないのかとな んで来ないのだよっぽど好かれてるんだと思いますんでなんでしょうねお なるほど本当にもう家にたどり着かなくて 5回目はもう 挨拶したらすぐ家にたりいちゃってる。 どうしてもやっぱり神社本と同じところに行っちゃって すごいです。よっぽど好かれてますよ。よっぽど好かれてる。 でも問題点はその2回目ででまた 1 年過ぎてからまた新しいどころに今もう最近引越してるんですけどでそれが同じことがもう 1回起きててうん。 で、今回はちょっとお挨拶をまだしてないんですよ、私。 うん。 うん。だ本当に忙しくて最近仕事やらて 3 回目本当になんかたどり着いてまたでも本当にごめんなさい。 本当にすぐ来るんで、また来るのでごめんなさいって言って、そこからもお挨拶せずにもう帰ってからすごいなんかもういろんなのが見始めたり結構怪我してるんですけど自演車でこけたりが最近あって 挨拶してないことによって あ、そうそうです。そうです。 あら、 よっぽど疲れてるんすね。 1日も早くね。 で、そ、そこからなんかやっぱり見え始めてるから本当にパッとなんかすごいもうはっきり見え始めててそういうのもなかった。 怖いのもあってもう男性の方みたいな後ろと思うからもう毎回はっきり見えちゃって。 へえ。毎回はっきりっての毎回同じ人。 田と同じような状態になっ。毎回同じ人です。 あ、そうなんだ。それ場所どこなの?通 だ。あの確かにはい。 [笑い] そうなんだ。 ま、俺、俺からしたらそのね、せっかくだからこういう風な才能伸ばしたらって思うけど映像のお仕事だったり俳優さんのお仕事ってあるわけじゃないですか。 俺から見るとね、そう霊的なの伸ばしたらと思っちゃうけど、また夢とはまた別じゃないですか?それはね。 うん。 こ、こっちではそういう能力を見してもらって、 普段はね、自分の好きなうん。うん。 そうそうね。 こうね、お仕事していただくっていうのが うん。 ま、いいのかなって思うけど。 うん。うん。 うん。 なんかこのメンバーでまた今回の函館が うん。 どういうロケができるのか 本当だね。ちょっとね、ワクワクしちゃうな。な、 それを思ってなんか今回来るのがもう楽しみで寝れなくなってんですよ。今回すごい取れちゃうんじゃないか。 なるほど。前回も取れたし。 うん。 でも今回 ま、その先にこの夫人で住んだら なんかやばいもの取れちゃうんじゃないかって思う。 うん。うん。 膨らむよね。 はい。 当然。 うん。実際ちょっと今回資料も 意してますけど うん。 これの建設地時に人が 1 人なくなってる噂があるんですよっていうのを聞きまして。 いいの見つけましたね。 おお。本当ですか? いや、僕もそう。 これは本当に化け物がいます。 うん。化け物。 これは化け物がい。 [音楽] これ視聴者の中で見てる人は本当かよと思う人いると思うんですよね。そういったことに会議的な思いで見てる人いると思うんですけども。 ま、自分もそういった部分少しあります。 なんだけども、そういった 否定的な思い一切消して バイアスを完全に抜きにして今向かって ます。 うわあ、 これは すごいですね。山口の配損を思い出します ね。 確かになんか見られてる感じはすごくあり ますね。なんか左目がおかしいんですよ。 左目だけなんかすごく 変なのがこう見えちゃうみたいな。 一応ごめんなさい。はい。準備出きました。 [音楽] がすいませんね。邪魔します。ああ、怖い。 1人。 [音楽] いや、もういますよ。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。 ちょっと待って。やばい。 今ちょっと死ぬと思いました。ごめんなさい。本当ごめんなさい。 [音楽] やっぱりこう思い出が残るどころに集まると言いますよね。 [音楽] マジか。女だってまでやっててるよ。 女なんすよ。 うん。 うちからすると大体なんか 27 歳くらいのいいや。そうですね。若い人でしたよね。絶対 でちょっと黒髪のウェイブの女性 という感じが 髪色まで分かります。 あ、なんかなんとなく。 あ、分かりました。当たりです。 当たりです。当たりですって。も 見てました。 私くらいの男性の方がちょっといらっしゃる気がしてて、 男性と何かコンタクトのようなものが取れるんだったら撮ってみてください。お話ししたりとか。 はい。そうですね。ね、なんか今電話機が こうちょうどなんかこういう感じに落ちて あって、ま、主役からワンチャン話したい ことなのかなっていう。 えっと、すいません。いきなりお邪魔して ます。 何枚か写真を撮らせてもらってます。 ええ。おお。おお、結構ノリノりですね。 今 カメラに向かってピースしてくださって ます。ピースしてくださってたんで じゃんけんしましょう。じゃんけん。 うわ、ちょ待って。鳥肌すごい。ちょ待っ て。ああ、おやくださるんですね。今なん とかその方に映像に映ってもらえるように お願いしてもらえる交渉。 万が一僕が買ったらちょっとだけでも映ってみてくれませんかよかったら。もうこれかっこいいんです。お願いします。 あ、いいですか?今ちょっと うん。 拳を前に出してくれました。 取れるぞ。ガルバ勝ったら マジでこのじゃんけで取れるじゃん。 取れるぞ。頼むぞ。最初はグ。 じゃんけ マジで目の前で見たいすよね。 本当だね。これ見れるチャンスだぞ。これ本当に でもこれ1 つ懸念するんのはうちらが行ったことでへそ曲げちゃうとかそれはちょっとやだね。 いなくなってないすか? 原田さんいるけどなくなってないですか? 喜んで 知ってるんだ。知ってるから俺ここでもいい話。 おお。めっちゃめっちゃ言ってますよ。 いやいやいやいやいやいやいやいやいや。 座っていただけますか?そしたらあのツショット取れますんで。 ああ。 ああ。 してますね。してますね。してる。 は、 してますけど、 なんか私ちょっと霊的なもの捉えたかもしれないです。カメラ。 え、マジすか? うん。 一旦この建物に入ってみる。 1個ずつバラバラなの? は。ああ。ここです。ここです。ここです。ここです。 うん。あんまりなんかそうです。すいません。 いさんも分かる。ここ。 ここかなという。でも どういうのが見える?30 代後半の女性。 女性 ガルバの袖が見える。 女性そうっすね。女性だと思う。 私はそう見えるけどわかんない。けた方がいいと思。 いや、俺には一切見えないすね。 対後半 俺より見えてるっていう可能性ありますから。 うん。それは全然 いや、ここいないな。 いない、 いない、ないのになぜ話しかけてんのかが分からんとも。 じゃあ全然いこの部屋から出ます。 [音楽] で、私たちが来たからこう寝ようとしたからあんたネにあんたたちが [音楽] そっか ちょ考えたくないんですけどここにいると あのさっきのところで女の子と楽しく喋ってたから取り憑かれてる可能性があるんですよ。 え、何やってんの?え、なんか今ちょっと [音楽] こないだる名信は第日不の満を 23 時に集めたり、この両が集して一に隣れば見の公明に照らされて迷いの霧を晴れ心の玉明らかにして信尿の隙間どかならすご [音楽] これすごいよ。 あ、ちょっと待ってください。ここっすね。ここっすね。 すごい。 そうすね。 こう、こういう感じなんで、 こういう感じで見てらっしゃる。だってこれさえ乗り越えればさ、 まっすぐ こんなだもん。これだけだもん。 これじゃない。これです。 ここのに来る途中で いろんなたくさんの人間が を感じたんですよ。 [音楽] [拍手] これはもうその村の敷地内なの? この集落があるとされるのが多分あの洞窟が見えてるところの [音楽] さらに裏側ですね。 うん。そう。 おお。 うわあ。 なんだこれ?あ、これですね。釣り走ってのは。ああ、すごいわ。 行けないんですね。 これは行けない。こんな幅しかない。 for meto [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] なんでおかしいんだろう? おかしくなってきた。 [音楽] ລ

「あなたの周りの心霊スポット」や「取り上げてもらいたい霊能者の方」など‥チャンネルでは取材先を探しております。情報をお待ちの方は下記宛先までぜひお願いします。

harada.ryuji.ningentv@gmail.com

※この動画はお祓い済みです。

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
▶︎参加はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCIg4JZi3ZSVcqjVMFcOHiOw/join

=======

ー最恐心霊旅シリーズー

▶︎山形編

▶︎宮城編

▶︎関東編

▶︎関西編

▶︎茨城編

▶︎東海編

▶︎岩手編

▶︎北海道編

▶︎山形編 NEXT LEVEL

▶︎京都編

▶︎東海編 NEXT LEVEL

▶︎神島編

▶︎四国レイライン編

▶︎【近畿五芒星編】最怖心霊旅シリーズ

▶︎【鬼哭の兵庫】最怖心霊旅シリーズ

▶︎【最恐心霊旅】死線新潟編

▶️【最恐心霊旅】和歌山・誘う罠編

▶︎【最恐心霊旅】境域の東北編

▶️【最恐心霊旅】目醒めの広島編

▶︎【最恐幽霊屋敷】暗夜-ANNYA-

▶️降魔師が鑑定!心霊写真シリーズ

========

▶︎原田龍二の初小説『精霊たちのブルース』
https://books.rakuten.co.jp/rb/17154543/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0&rafmid=0001

ベネズエラの神秘の森での体験を基に書いた紀行小説。
ヤノマミ族との心の交流を綴る、 秘境を渡り歩いた僕の渾身の一冊!

=======

▶降魔師 阿部吉宏さんのインスタグラムはこちら👇
https://www.instagram.com/abe_faction_saber_way/

=======

▶募集中!
あなたの周りで実際に起きた不思議な事件や現象を募集します!
原田龍二と阿部吉宏で出張プロファイリングします!

▶募集中!
見たいもの、見たい企画があったら、どんどんコメントよろしくお願いします!
ぜんぶ読みます、たくさん送ってくれると嬉しいです!

▶タイアップ・コラボ等のお問い合わせはこちらまで
https://forms.gle/siv5cE73FahZxNPg9

#原田龍二 #原田龍二のニンゲンTV #心霊 #心霊スポット #阿部吉宏

29件のコメント

  1. いつも楽しく拝見しております👀
    原田さん、阿部さん、スタッフさん
    応援しております(//∇//)📣📣📣

  2. 私の家系も視える人が多いんですが、今は亡き祖母は特に神様を体に降ろして透視?をして、無償で人助けをしていたようです。
    私自身も幾度か視えてしまったり、歌声をハッキリ聞いてしまったり色々ありますが、ニンゲンTVの動画を観ていると必ず頭が痛くなるんです😅
    耳鳴りも凄いし、観たいのにどうすればいいのか😂

  3. 倉田さんがはっきり見える様になったことをきっかけに、原田さんも共鳴するように感覚が研ぎ澄まされると良いですね〜。
    急に見えるようになると日常生活の方で見たくない物を見るようになったり付き纏われる等、日常生活での弊害も出てくると思うので、これから阿部さんと一緒に色々学んで行けるのは有難いことだと思います。
    僕の従姉妹は日常的に見えすぎて一般人との区別が付かず、車を運転できないと言ってました😅

  4. 何だろ…鳥肌が立ちました😰
    見応えありそうですね✨めっちゃ楽しみにしています👍
    暑い中🥵調査動画ありがとうございます✨

  5. なんでも見えると言っちゃう霊能者より見えないものは見えないとハッキリ言う阿部さんはなんだか一番信頼してしまう

  6. アーカイブ有難う御座います🙏今回も更に凄い事になっていますね…皆さんどんどんと強くなっていっている事が実感します。次の配信も楽しみにしています

  7. 函館編とても楽しみです😊が、最近北海道は熊の報道が多い気がするのでどうぞお気をつけください…😢

  8. めちゃくちゃ面白そうやん!
    イロハさんに倉田くん今回も
    大活躍しそうやね。
    そんななか阿部さんの存在は
    やはり大きい。
    原田さんも早く覚醒しなさいよ(笑)

  9. いべちゃん!(笑)
    函館へようこそ✨
    あなまの橋は子供の頃に渡りましたよ〜
    その先に村があったとは知りませんでした。
    父との話題が出来ました😊
    通行止めになってしまって、もう行けないので次の配信を楽しみにしています✨
    チャンネル登録しないで見ていたのですが、嬉しくてこのたびチャンネル登録させて頂きました😊

  10. 楽しみが又ひとつ増えました😊
    ホラー大好き👻 by 心霊スポットには絶対行けない還暦まじかのおばさん笑

  11. Irohaさんお久しぶりです!めちゃくちゃ楽しみー❤❤早くみたいです!阿部さんには色々お見通しですね。はたして森さん大丈夫なのか?どうしちゃったのー😱😱原田さん!霊みえたかな?

  12. いよいよ函館編ですね❗
    現場で起きる現象はあとあとゆっくり拝見いたします🤗
    イヤ~初っぱなの作戦会議、
    今後を集約されてるような雰囲気ですごく良かった❗️
    カメラの位置もあったかもしれませんが…阿部氏が中央にいて向かいに久々のいろはさん、なんか違う?
    口開けの音頭と同時に手をのばすいろはさん😊掴んだグラスをさっとガルバに❗
    それが自然体で萌えました❤
    乾杯、ガルバ出遅れ中腰😂
    以降のトークで阿部氏がいろはさんに良きお言葉をかけている姿をにこやかに聴く原田御大😊
    (森マネージャー真っ正面😅)
    なんだろ、今後の展開がここに暗示されてるような不思議なオープニング でした🤗

  13. 二人が覚醒したのすごいと思いましたが、霊と話せるとやはり取り憑かれるリスクも大きくなるんだなと改めて思いました。
    ほんとに阿部さんが居て下さるのはありがたいことだと思いますね。

  14. 😮残暑お見舞い申し上げます。❤
    Irohaさんだ
    久しぶり〜
    嬉しいな🎊
    今迄も怖かったですが
    😱😵😫😩
    函館はヤバい森ママ笑うし初めて見ました
    続き楽しみです兄貴ファミリー様
    暑さ🥵怪我
    くれぐれも
    気をつけて下さい🙇

  15. 函館編、心霊旅シリーズで1番面白いかもです!!最後のシーン森ママさんが取り憑かれてる様子だと思いますが初めてじゃないですか?😳

  16. 北海道の心霊スポット(豊浜隧道平成8年落盤事故発生多くの死者が発生事故前に女性の霊が目撃して居るまた岩に巨大な顔が現れた

  17. 次回も楽しみです。
    編集もどんどんパワーアップされてますね。
    これからも視聴で応援します。

  18. わからなかった物事が見えたり鋭くなったりする過程が生々しくて興味深いのだけど、結局、阿部さんの力に皆引き寄せられてたり導かれてるのかな? 他人を通じた阿部さんの修行。

Leave A Reply