©「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」製作委員会
『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』予告編解禁
鬼才・阪元裕吾が放つ、殺し屋モキュメンタリー映画『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』(以下、『フレイムユニオン』)が、10月10日(金)より池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国順次公開される(配給:キングレコード)。この度、予告編が追加場面写真5点と併せて解禁された。
阪元裕吾監督と言えば、殺し屋女子ふたりの爽快アクション『ベイビーわるきゅーれ』(21)がインディーズ映画としては異例のロングランヒットを記録し、劇場公開映画として3本、TVドラマ化もされるなど、同シリーズで熱狂的なファンを多数獲得。また、今年3月に公開となった青春映画『ネムルバカ』(25)では、人気漫画家である石黒正数による同名傑作漫画を実写映画化。同じ部屋に住む女子大生ふたりの日常を瑞々しく描き、スマッシュヒットに。さらに、脚本提供した『ゴーストキラー』(25)のアメリカでのリメイクが決定するなど、ニュースに事欠かない快進撃が続いている。
そんな、今日本で最も勢いのある監督のひとりと言える阪元裕吾監督の最新作『フレイムユニオン』は、フリーで殺しを請け負う殺し屋、国岡(伊能昌幸)の日常に、阪元裕吾監督が密着したモキュメンタリー作品『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』(21)、続く『グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編]』(22)(以下、『グリーンバレット』)の続編。本シリーズは阪元裕吾監督のキャリアの原点であり、ファンにとっても待望の新作となる。
国岡役の伊能と、前作『グリーンバレット』から国岡の相棒として頭角を現した真中役の松本卓也がダブル主演を務め、殺し屋としては二流で、うだつが上がらない真中の苦悩と葛藤、そして彼らの“絆”と“成長”を描き出す。『侍タイムスリッパー』(24)の回想シーンで剣術指導を担当した垣内博貴がアクション監督を務めており、オフビートでコミカルなやり取りの中にも、次々と現れる個性豊かな殺し屋たちによるド迫力のアクションが展開されていく。
この度解禁された予告編は、主題歌である東京初期衝動による「さよならランデヴー」にのせて、主人公の殺し屋、真中卓也を紹介する場面からスタート。彼を一言で表すとポンコツ。ピンチになればころころと態度を変えるお調子者で、困ったことがあるとすぐに酒に逃げる男だ。殺し屋としてあまり腕が立たず、現在はアルバイトで生活を補っている。
そんなある日、アルバイト中にとんでもないミスをした真中は、重大なトラブルを発生させてしまう。真中の相棒である国岡は、クールで強く真中とは正反対だが、腐れ縁の二人はそのトラブルにどう向き合っていくのか……。という展開かと思いきや、なんとそこに真中の父親で元祖京都1位の殺し屋、真中陸斗が登場。あまりにもでくの坊な息子にしびれを切らし、実家に連れ帰ってしまう。
その後、真中の実家を訪れた国岡に「本当は殺し屋やめたくないんじゃないの?」と言われ、揺れる真中。父、陸斗の弟子で殺し屋としての能力も高い天内からもバカにされる始末。真中は殺し屋として生きていくため、国岡を巻き込んで2対2の決闘へと展開していく。予告には、意外とエプロン姿が似合う真中の姿が収められている。
国岡&真中と対戦する真中の父、真中陸斗役は俳優で殺陣師でもある藤澤アニキ、真中陸斗の弟子、天内役を俳優でアクションスタントマンとしても活躍するRioが扮している。因みに本予告編は阪元裕吾監督が自ら編集した。
今回解禁した予告編、ならびに場面写真には、国岡らの迫力あるアクションシーンはもちろん、すでに発表されているキャスト以外に、人力舎所属のお笑いコンビ、おかえりニコルソンの長岡大喜や、『茶飲友達』(22)にも出演していた俳優で占い師でもあるクイン加藤、『ネムルバカ』(25)でVHSを売りに来る客としてインパクトを残した俳優の山下徳久ほか、ボディビル日本一3連覇の後、俳優への転身を発表し、その動向が注目されていた相澤隼人の姿もある。
本作は8月29日(金)より開催される、第21回大阪アジアン映画祭にて、話題作をいち早く届ける特別招待作品としてワールドプレミア上映が行われる。同上映のチケットは発売開始3分で完売した。
映画『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』は2025年10月10日(金)より池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国順次公開。
『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』公式
出演:松本卓也 伊能昌幸 上のしおり 大坂健太 Rio 沖田遊戯 /藤澤アニキ
脚本・監督:阪元裕吾
アクション監督:垣内博貴 プロデューサー:所隼汰 阪元裕吾 共同プロデューサー:山内拓哉 山口幸彦
2025/日本/ビスタ(一部シネマスコープ)/5.1ch/103分
配給:キングレコード
©「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」製作委員会
主題歌の情報はこちらから。
9月5日公開『九月と七月の姉妹』の情報はこちらから。
9月19日『ムガリッツ』の情報はこちらから。
9月19日公開『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』の情報はこちらから。
9月26日公開『ラスト・ブレス』の情報はこちらから。
10月3日公開『ワン・バトル・アフター・アナザー』の情報はこちらから。
10月3日公開『ジュリーは沈黙したままで』の情報はこちらから。
10月10日公開『ホウセンカ』の情報はこちらから。
10月10日公開『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』の情報はこちらから。
10月10日公開『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』の情報はこちらから。
10月24日公開『愚か者の身分』の情報はこちらから。
11月7日公開『Oddity(原題)』の情報はこちらから。
11月14日公開『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』の情報はこちらから。
2026年1月30日公開『バトルランナー』の情報はこちらから。
2月27日公開『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』の情報はこちらから。
2026年公開『Michael』の情報はこちらから。