【パリジェンヌ愛用品】パリを知り尽くしたコーディネーター茂田さん激推し!パリジェンヌが愛用するオシャレアイテム23選

今回は、え、パリのおしゃれアイテムということで有名アテンダー、パリのアテンダーの茂田さんに紹介しててもらいます。 うん。はい。 程よく流行も取り入れて女の子らしいフェミナですね。 うん。うん。こうやっておしゃれなね、のが 3つ並ぶだけでめちゃくちゃいい。 母にプレゼントしたんですけど、ちょっと使ってみたいなと思って母から取り返して。 自分で使ってみたらすごい良くて。 うん。買った方がいいですね。 これ本ん当買った方がいいです。 [音楽] はい。じゃあ今回は、え、パリのおしゃれアイテムということでパリを知り尽くしている名アテンダー、パリのアテンダーの茂田さんに来ていただいたのでよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 もうあのたくさん用意していただいたので、もう本当にあのパリジェンヌがお勧めするおしゃれアイテムということでそうなんです。ただですね、ちょっと難しかったのが パリゼンヌってこうなんだろう結構みんななんだろう自分に会うものていうのを好きに着るから一概にパリジェンヌコっていうのがちょっと 言いづらいなと思ったのですね。そうそうそう。そんな中で ちょっとさんが大好き。 そう、結局そうです。 そう。で、選んだおしゃれアイテムたちを。 そうですね。 はい。じゃあちょっと早速紹介しててもらいます。 はい。 [音楽] おすめアイテムまずこれですね。 はい。 こちらのあのリングなんですけどもこれですね。 はい。うん。 これね、エルメスのスカーフリングなんです。 うん。 で、エルメスってあのね、あの、こういう今ちょっと用意したんだけど、スカーフ色あるんだけど、これ本と使いやすくて、 お値段が200ユロで結構なんて言うの? すごくお打ちでございます。で、これ私1 回ちょっと母にプレゼントしたんですけど、ちょっと使ってみたいなと思って母から取り返して、 自分で使ってみたらすごい良くて、 本当私不器用なんですけど使いやすいのでこれ超おすめ。 ちょっとやって使い方をよろしいでしょうか? はい。ちなみにこのスカーフもおすすめなんです。 そうなのでございます。私あんまりスカーフとかあの興味がなかったのでございますが実はこれちょっとあのパリとですねききしていらっしゃるあの川原慎介さんっていうアーティストがいらっしゃるんですけどその方あのエルメスとですねお仕事されてこのエルメスのスカーフの絵を書いていらっしゃるんです。 そう、そう、そう。あの、シグニチャーというか。 そうでスカーフだけじゃなくて、あの、プテアッシュ ていう、あの、家具のあのデザインをされたり、あの、セノグラフィーってお店の内装されたり、いろんな子も本当エルメス大活躍されてる方なんですけど、こういう風にまず 結むんですね。あ、なん、 畳む。うん。で、こうやって うん。 こう1個の穴にまず うん。2つ入れるんですか? こうそうです。まずこう通します。 あれなんかもう難しそうに見えるけどそんなことない。 そう、そんなことないの。本当簡単のこうでモカっぽをこう入れて うん。うん。 こうしてこうやって。 うん。そっちは2連になってますね。2 連にそう。だからベルトのバックルみたいに通して。うん。うん。 おおかい。なんとなくかいいかいい そうちゃんとしている風 買った方がいいです。 これ本んと買った方がいいです。なって、ま、もちろんこういうキャレにも使えるんですけど、 あの、川原慎介さんいろんなコレクション出しておられて、これバンダナです。 うん。うん。うん。うん。 なのでなんかバンダナ をこういう風に巻いた時に同じようにこうつけても バンダナどこに巻くんですか?首 バナナをね。だからこう巻いて同じようにしてこういう風にこれリングつけてもいいしこう [音楽] してもいいしみたいな感じで なるほど。うん。 こんなバナー。これもエルメンスです。 時めく キャワゆい。それでえっともう1 個本当にこれおすすめの使い方。これツイリー なんですけど、ま、あのバックにこうと手につけるのが一般的なんだが なんかこのリングでですね、ツイリーを 腕に巻いてまずうん。ほう。 ツイリーのこの部分がこうバックルになるよう も使えるのです。 すごいね。すっごく本当にね、これ今ちょっと難しそうかもしれないけど、すごい簡単なので で、これはえっとシルバーとゴールドとあとちょっと一部に皮が付いたのもあったかな。なんか 3種類ぐらいあるので、 これちょっとおいで。え、それしかも 200ユロってね。そうな。200とか 250 とかでサイズもう2 つあるので手に届きやすい。 お、しかもそのスカーフとっても素敵。 はい。うん。あの、動物好きの皆様是非 はい。好きです。はい。という感じで でもコアラ好きだからコアラなんかあっちゃった時にね、まだちょっともう恐れ多くてお願いできないのでつかできたら嬉しいです。 はい。じゃあ、あの、皆さんコアラのスカーフ見つけたら是ひパリ教をコメントで教えてください。 お願いします。はい。 そしたらじゃこのちょうどここにあるものが うん。セザンヌ。あ、セザンヌです。 日本の皆さんもですね、ご存知な方多いと思うんですけれども、 えっと、これありがとうございます。これ、 私さっきまでこの形のピアスつけてた同じような形。 そう、私もそれ思いました。あの、ありがとうございます。セザンヌというですね、あの、ま、本当にこれこそパリジェンヌに人気のブランドなんじゃないかなと思うんですけど。うん。 [音楽] えっと、程よく流行も取り入れてすごいちょっと女の子らしいフェミナですね。 うん。うん。これとこピアスピアス。 けてるやつはコアだからちょっと違うそうなんです。なんですけどこういったアクセサリーとかあとこれですねとかこれとかもきっと今流行りの形ですよね。 歩きやす。 そう、そう。すごいねやすくって。ま、これちょっとうちの娘のものを借りてきたんですが、あとこういうマフラーとか。 そう、あの、日本ではオンラインがスタートしてて、結構パリのお店ではなんか平日とかもう週末でももうすごい並んでるんですよね。 うん。で、あのブランドです。ほ。 うん。うん。うん。うん。 じゃあ娘さん今おいくつですか? 今大学生なので結構どがただなんかこのブランドのすごいのは結構お店に行くともう本当年配の方とか あのであでちょっとご紹介するんですけどメンズブランドもこれのメズとメンズ版もあって本当ね若い男の子とか素敵なシュとか見せて見かけます。 [音楽] すごい効果なっていう感じではないので、ま、自分でちょっと取り入れたい、季節のものを取り入れたいとか、両入れたい時すごいいいと思います。 [音楽] ああ、もうこのブランドはあの き中さんもね、 たと思います。なんか日本でもね、あの、買えると思うので是非チェックしてください。 はい。はい。はい。 そしてアクセサリーで言ったらこれ。 これですね。うん。 え、はんのたり、ま、あの娘にリサーチを入れて確認したと結構みんな、 [音楽] ま、髪計ってすごいナチュラルにまとめる方多いんですけど、最近はなんかこうヘアアクセサリーとかなんていうのかこう皆さんつけている方が多くて、これはあのきっと日本でももうお馴染みですよね。 アレクサンドルパズパリっていうあのヘッドま、アクセサリーのブランドなんですけど、私は毛がすごく多いのでこの 羨ましいですね。 羨ましいです。 そう、そう。普通のね、アレクサンドルパリーではちょっともうと収まりきらないんですね。 で、やっぱりあのね、このクリップタイプが流行ってるんですって、今。うん。うん。 で、で、私はこの新珠が大好きなので、これを 1個持ってるんですけど、 ハーフアップにしてはい。とかそうです。 だとここだけ前髪だけちょっとガッ止めたりとかっていうのに使ってます。でもあのすごくね上品なこうお外に使えるようなアクセサリーがねきっと日本でもあると思うけど [音楽] うん。最近クリップアクセハイブランドみんな出してますよね。 うん。そうなんですね。 そうだから私それこそセリーヌとか前あの YouTube でもやったんですけどバレンシアガとかのクリップ次々出してるから。 [音楽] うん。あ、そうなんだ。そう、そう。 やっぱ便利ですよね。そう。 なんか私全然あの興味なかったんですけどもやっぱここ不動の人気で あの例えばねボ丸シェでもここ人気ですね。なんか結構 1人勝ちしてる気がする ので1個持ってます。 個はそうであともう1 個はねあのちょっと日本のブランドなんですけど元々パリにいた友人のブランドでトレスっていう あのブランドです。 [音楽] で、やっぱこういうこうちょっとこうベルのあの 1 個ちょっとけるとなんかなんかちゃんとしてる感 なのでこれ大好きでこういうあとこういうシュシュですね。 [音楽] アクセントになるのをつけてるパリジェヌが多い気がします。 うん。私ね気になってるのあの耳当て こちらですね。これはですねえ、フランスの怪我のブランドでイブサロモン。 [拍手] [音楽] イブサロモンってございますね。 あの、なんですけど、あ、コーラ。 はい。コーラ。 これけると今年は結構耳当て使ってる。このプワプワなんかよく見かける気がしますけど。 うん。いや、私ね、耳当てをめちゃくちゃパリのに来る時に寒い時は絶対マスだと思ってて。 うん。うん。うん。 こないだ滞在してた。こいだまで滞在したホテルの近くにもすっごい可愛ったんですよ。 入ったらうん。その1 日目はこういうのあったんですけど、2 日目全部ファーになってて、いや、ちょっとそれはね、ありますよ。そう。ここ買うのがいいかも。ちょっと大人っぽくて。 そうていうので、これ結構ずっと愛用しております。あっかい。 うん。全然違う。 はい。 えっと、こちらですね。 もうさやかさんがご専門なので私が紹介するのはあれなんですけど、ま、パリゼンヌといえばやっぱシンプルなんだけど うん。 口リップをね、あの、キュってつけてる方、可愛い方がすごく多くて で、あの、ちょっと最近はうん。 可いいよ、全部。 そう。ドリスバの店、エルメス。これ全部中がこうなんて言うの?色を変えられるんですよね。使え終わったらね。 ていうので、私はこれをですね。そう、そう。 入れてもらいましたが、あとももちろんヘルメ、エルメスも ヘルメス こんな感じで フランス人はエルメスを何て言うんです? エルメスですよ。もちろん。私がいつもちょっと高級感。 そうであのこういう風にあのリップですね。やっぱ絶対マストアイテムで最近多いのはサステナブル なのでこう外はキープしてっていうのが多いと思います。 あ、サステナブルの観点からそうなってるんですね。 ていうのも絶対あると思います。 もうこれ、あの、改めて本当に [音楽] こう同じブランドがバッて並ぶよりもこうやっておしゃれなね、のが 3つ並ぶだけでめちゃくちゃかい。 このちなみにドリスは裕介さんがプレゼントしてくれた。 へえ。素敵。あ、じゃ、似合う色で。 そう。あの、挑戦の色で。 すごい。そう。で、あと1 個最後持ってきたのは こんな色をつけ、私絶対これはつけないんですけど。うん。 こういうのをパリ。真っ赤なルージュ。 これ頂いたやつですけど。 はい。 赤がドキッとしてやっぱりおしゃれな感じしますよね。 そう、これですよね。 [音楽] で、これはですね、ま、あの、パリゼンヌのこうおしゃれアイテムというカテゴリーでありつつちょっと最近って、ま、ま、ここ数年だ、数年、 あの、インナービューティに結構こう注目がされていて、そん中でもこの今ご紹介してるエムっていうのは結構先駆がけのブランドなんですね。 うん。 もうそれこそ今から5 年前ぐらいそれコロナ前ぐらいに一緒に行きましたね。 あの店であれからすごくこのブランド成長してあのこうインナビューティのアイテムだけじゃなくて例えばブランドとコラボしてあのコズメとか香水作ったりとかしてるんですけれども私がここですごく好きなのはご紹介したいの 2個あって1個はピルケースなんでかい [拍手] ね結構そうサプリを あの入れたりとか いや私ねサプリあのちっちゃいジップロックで持 歩いてるけど。うん。これにしたい。 良きです。今度一緒に行きましょう。次のパリ。そう。で、このエムとあとこれなもま、インナビューティではないんですけれどもこれね、メラトニベロの下にこう入れるものなんですけどお味が美味しくて そう。で、あの、私はこれが1 番好きです。なんかいろんなの出てるんだけど、そんな強くない のでグラグラしないっていうので、 えっと、これもおすすめ。 うん。どんな時に使いますか? もうあの、絶対今日寝るとか、あと出張で例えば日本に行って、そう、ジボケ、ジボケが多いかな。 うん。 欲しい。私が今欲しいアイテムメロトニンでした。 はい。是ひこれ食べしていただきたいです。 で、あとこのブランド今すごい多分力入れてるのがコラーゲンですね。 うん。へえ。 コラーゲンがいろんな種類のコラーゲンがあって、ま、これちょっといか出てるんですけど、例えば抹茶とかこれはね、あのコーヒーの味がして結構そのままお水とかミルクに解いて飲んで良くって海洋性コラーゲンだったかな、あの動物ではないんですね。 そうで、あの、やっぱ内側から綺麗になるっていうことで、 これ種類があって、ちょっとお味見したら美味しかったので、これにしよう。 うん。み え、お土産とかにいいですね。いです、これ。 多分こういう風になんか袋になってすごい軽いのでいいかなって思います。可愛いし。うん。 うん。 じゃあもうげ田さんと言えば はい。はい。帽子なんです。帽子。はい。 ちょっとね、ビジネスでもご一緒してるのでビジネスミーティングの時にさんのこの帽子があまりに雰囲気がありすぎて先方が代表だと思ね。 あの、ていうがありましたね。で、もうさんといえばもう帽子なので、帽子そう大好きで、えっと、ちょっと前まではなんかベレーボずっと被たんですけど、ちょっとあまりにエミリーが多くって最近、あの、もうやめているんです。で、結構今年の冬、あの、すごくよく見かけたのがやっぱロングコートにこのウール系の、そう、キャップでもさんもいつも素敵なキャップをかぶっていらっしゃる。 そう、これ今年私3 つ買ったとか、ま、入手したものがあって 1個はなんかあのこのボルサリーノの 素敵 へ。ボルサリーノのキャップですねとかあとこのこれがもう 1 個ね、あのさっきご紹介したあのセザヌのメンズ版でオクトブルエディションっていうブランドがあるんですけど、これメン子なんですよ。 だけどちゃんとここにこうなんていうの皮であのサイズが調整できるようになっていていうのこれをいくつかこうあとこれはメルシーで買ったやつですね。 じゃ、最近はキャップもキャップ かぶってる方が多い かって多い。ロングコートに。で、あとこれですね。このタイプなんか うん。いつもんの使ってるの。はい。これはあのフランスのこれこそベレーボのブランドとこれは日本のねペールジュットっていう。これまたお友達のブランドで こういうのをかぶったりとか。 あと今年の冬私が1 番買って嬉しかったのこちらです。 うん。分かりますよ。もうそれさ、そこまで守ったらもうね。でもこれ そうです。はい。 ここしか出ないってこと? 出ない。出なくてこうなってて、これは宮のを買ったんですけど、紐でここさらに調整できるのでほ そうなんです。これあのカグールカグールとか枕っていう結構でなんでこれ買ったかって言うとアスティエに行った時に すごい可愛い。それこそ多分パリジェンヌがあのこれをかぶってて本当に可愛かったので そう真似して買ってしまいました。 ここだけ出て可愛いって思うんだって。 そう。顔がちっちゃくて。そうなので あのほら観光地のさ、記念写真のこと消しみたいな。そう。 あれにもこう本当ね、これ買って良かったものでございます。 はい。で、これもまたかぶり物なんですけれども、これはえっとマジルシャポっていうこれもあのフランスのブランドで、ま、あのよくね、やっぱバカンス行ったりとかって皆さん被りますね。 うん。いー、あの、自分が例えと、私超髪の毛多いのでその合で入らんないんですね、帽子が。ていう時にこれサイズをこうアジャストしてくれたりとかしてこう そうそうあのいい感じにやってくれるのがこれはえっとバスチの駅の近くにあるんです。 うん。ほ、なるほど。そういう感じです。 [音楽] ちょっと夏に移動したので、 これあとやっぱりですね、皆さんか護を持っている方がとても多いですね。あの夏になりますと。 [音楽] もう茂田さんがね、去年 Instagram で紹介して私このか伊でポップアップとかやってましたよね。すっごいかいいと思って。 そのですね、あのパリにあのそう住んでらっしゃるお 2 人のマダムがあのされてメゾンNH というブランドなんですけれどもでねすごいなんです。 そう、私何種類持ってて、これはもうリピート 1 個もうて、そう、1 回使い倒して、もうパソコン入れても大丈夫だし、一眼フカメラ入れてもいいし、 あの、あとバカンス、旅行に行く時にすごい使えるので。 へえ。素敵。はい。Hと。これもですか? そうでございます。 へえ。じゃあもうば首からかけて。 そう。夏だからこれしか使ってない。サイズ。あ、そうに合わせて という感じでございます。 はい。 もう今日色々紹介したんですけど、もう今回の紹介の最後の落としどというか私が勝手にね、 茂田さんパリーのアテンダーなのでこの帽子作りに行きたいとか、もうこのサプリ買いに行きたいとか、あの、色々組んでもらいたい人是非、あの、インスタ概要欄に貼っておくので、あの、メッセージで問い合わせただけたらはい。 あの、色々パリを教えてもらえると思うので、あの、日本で買えるものもね、たくさんあるから皆さんも是非参考にしてみてください。はい。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] [音楽]

パリを知り尽くしたパリ在住コーディネーターの茂田栄子さん(https://www.instagram.com/eico0614/ )が
パリの大人気ブランドやアイテム、パリジェンヌならではのオシャレ術をご紹介!
ここにパリジェンヌのオシャレの秘訣が詰まってる!?
ご紹介したアイテムなどで、パリで買い物ツアーしたい!などありましたら、ぜひ、茂田さんのInstagramへコンタクトしてみてください🇫🇷

<パリ在住コーディネーター>茂田栄子さん
Instagram:https://www.instagram.com/eico0614/

<関連動画>

<menu>
00:00 パリ在住コーディネーター茂田さん愛用おしゃれアイテム紹介
01:30 スカーフのオシャレな巻き方いろいろ!エルメスのスカーフリングとスカーフ
05:20 パリジェンヌに大人気のブランド セザンヌのおしゃれアイテムたち
07:14 ヘアアクセサリーはクリップタイプが流行中!
08:50 カチューシャやシュシュでアクセント
09:16 パリの寒さ対策!イヤーマフ(耳当て)
10:08 パリジェンヌに欠かせないリップはリフィル式を愛用中
11:44 体の内側からキレイに!大注目のインナービューティー
14:01 帽子のオシャレが大好き!
17:11 暑くなる季節にはフレンチスタイルのかごバッグ
18:08 紹介したアイテムが気になった方は茂田さんのInstagramへ!

#パリジェンヌ, #清水小夜香, #愛用品

<紹介ブランド・アイテム>
●HERMÈS(エルメス)
・スカーフリング 90 《モール》
https://www.hermes.com/jp/ja/product/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-90-%E3%80%8A%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8B-H601432Sv00/
・カレ90「千と一のウサギ」(スカーフ)
・シルクバンダナ 《アニマル・バンダナ》
https://www.hermes.com/jp/ja/product/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%8A-%E3%80%8A%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%8A%E3%80%8B-H044100Sv02/
・ツイリー 《千と一のウサギ》
https://www.hermes.com/jp/ja/product/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%80%8A%E5%8D%83%E3%81%A8%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE%E3%80%8B-H064007Sv05/

〜パリジェンヌ人気ブランド〜
●Sézane(セザンヌ)
https://www.sezane.com/jp

〜ヘアアクセ編〜
●ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ)
https://alexandredeparis.co.jp/

●TRESSE(トレス)
https://tresse.jp/

〜イヤーマフ(耳当て)〜
●YVES SALOMON(イヴ サロモン)
https://jp.yves-salomon.com/jp

〜リップ編〜
●DRIES VAN NOTEN(ドリス・ヴァン・ノッテン)
https://www.driesvannoten.com/

●la bouche rouge PARIS(ラ ブーシュ ルージュ)
https://laboucherougeparis.com/

●DIOR(ディオール)
https://www.dior.com/ja_jp

〜インナービューティー〜
●aime(エイム)
https://aime.co/en/

〜帽子編〜
●Borsalino(ボルサリーノ)
https://japan.borsalino.com/

●OCTOBRE EDITIONS(オクトーブルエディション)
https://www.octobre-editions.com/fr?refresh_order=true

●LAULHÈRE(ロレール)
https://laulhere-france.com/

●Pale Jute(ペールジュート)
http://www.palejute.com/

●BOMPARD(ボンパール)
https://www.eric-bompard.com/

●MADEMOISELLE CHAPEAUX PARIS(マドモアゼル・シャポー)

Home

〜かごバッグ〜
●MAISON N.H PARIS(メゾン エヌアッシュ パリ)
https://www.maisonnhparis.com/ja

【 Follow me!】
清水小夜香/SAYAKA SHIMIZU
Instagram:

/ mme_sayakashimi. .
Parisienne Lashlift Instagram:

/ parisienne_lashlift

【PARISIENNE BEAUTY GROUP】:https://parisienne-group.jp/

——————————
■株式会社IL
  Parisienne LashLift/Parisienne fragrance/Eyebrow make/Parisienne Wax
  米国[XTREME LASHES]/エクストリームラッシュ日本代理店

■Paris. 株式会社
化粧品製造販売
 PARISBROW/パリブロウ(eyebrow cosmetics): https://parisbrow.jp
仏[MARIEJEANN] /マリージャンヌ(fragrance)日本代理店:https://mariejeanne.jp

■株式会社LE’A
 サロン事業 5 salons

■〈パリ法人〉Madame Sayaka SHIMIZU

1件のコメント

  1. 清水さんの動画はいつも品があって落ち着いて見られますし、上質な物を教えて頂けるのが何より楽しいです✨
    出て来られる方も皆さん素敵な方ばかりで、動画を見ていつも元気をもらっています✨
    ムロさんとのおすすめメイク動画などをまたUPして頂けると嬉しいです❤

Leave A Reply