「ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール」のレコード TAYLOR SWIFT.COM © FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

テイラー・スウィフト(Taylor Swift)は最新アルバム、「ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール(The Life of a Showgirl)」のリリースを発表した。同アルバムのビニールレコードとタイトルの文字には、スウィフトが“ポルトフィーノ オレンジ グリッター”と呼ぶ鮮やかなオレンジが採用され、企業がマーケティング戦略にこのカラーを使用し始めるなど、突然に最もホットなカラーとなった。テイラー・スウィフトがオレンジに染まれば、世界中がオレンジに染まるということだろうか。

ユナイテッド航空が投稿した画像 ユナイテッド航空公式インスタグラムから(@united)

ダンキンドーナツはスウィフトのオレンジで描いたロゴを公開 ダンキンドーナツ公式インスタグラムから(@dunkin)

スウィフトは8月12日、恋人のトラビス・ケルシー(Travis Kelce)のポッドキャスト番組「New Heights」で同アルバムのカバーを公開した。すると、コスメブランドの「グロシエ(GLOSSIER)」や「タルト(TARTE)」、ユナイテッド航空、ダンキンドーナツなどが、オレンジを全面に押し出した画像をSNSに投稿。スウィフトの熱心なファンにアピールした。

 

パントン 17-1349 TCX エクスベランス COURTESY OF PANTONE © FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

ローリー・プレスマン(Laurie Pressman)=パントン・カラー・インスティテュート(PANTONE COLOR INSTITUTE)バイス・プレジデントは、「音楽、ファッション業界だけでなく、インテリアやマーケティング業界からも反響があった。これは、このオレンジのトレンドがテイラー・スウィフトがきっかけであることを示している。スウィフトは私たちの象徴的な存在として世界的に尊敬されるアーティストであるから、この現象は驚くことでもない。彼女は、ファンの“スウィフティーズ”だけでなく、デザインの世界にも大きな影響力を持っている」と話した。

スウィフトが選んだカラーは、“パントン 17-1349 TCX エクスベランス”と似ており、2012年には、より赤に近いオレンジの“パントン 17-1349 タンジェリン タンゴ”が「カラー・オブ・ザ・イヤー」に選出されていた。

ピンタレストでも検索数が急上昇
 

「ジ・エラズ・ツアー(The Eras Tour)」でオレンジの衣装を着用したテイラー・スウィフト GETTY IMAGES FOR TAS RIGHTS MANA © FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

ピンタレストでは、アルバムが発表されてから、オレンジに関連する検索が急激に増加している。シドニー・スタンバック(Sydney Stanback)=ピンタレスト・グローバル トレンド・インサイト リーダーは、「データから、オレンジが特にファッションのカテゴリーで人気なことが分かった。顕著なのは、オレンジブラウスの582%、オレンジスカートの183%、オレンジイブニングドレスの183%の検索数上昇だ。また、オレンジのセーターやジャケット、バッグや財布などのアクセサリーにも強い関心が寄せられている」と分析した。

ビューティーの分野でも新しいトレンドが生まれており、“オレンジ キャットアイ ネイル”の検索数は1146%、濃いオレンジのグリッターのルックは8276%増加した。スタンバックは、「毎年、夏後半から秋にかけてオレンジのような色は台頭してくるが、今回は季節的な流行を超えた、新しいエネルギーとクリエイティビティーを感じる」とコメントした。

オレンジは不安定な時代に必要とされている色?

「ジ・エラズ・ツアー(The Eras Tour)」でオレンジの衣装を着用したテイラー・スウィフト GETTY IMAGES FOR TAS RIGHTS MANA © FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

“スウィフティーズ”にとっては、彼女のチョイスは驚くことではなかったようだ。スウィフトの衣装を記録した「テイラー・スウィフト スタイル: ファッション スルー ジ エラズ(Taylor Swift Style: Fashion Through the Eras)」の著者であるサラ・チャペル(Sarah Chapelle)は、「オレンジは、彼女が今までメーンカラーに据えてこなかった色だ。だから、私も含め、多くのファンは、彼女の12枚目のアルバムはオレンジになるだろうと考えていた」とコメントした。さらに、「(オレンジで表現された)喜びの中にはある種の反抗心があると思う。現在の社会情勢の中で見つけるのは難しいが、幸せで感情豊かな人生を生きるというアルバムのコンセプトは、多くの人、特に若い女性が刺激を受けるものだと思う」と話した。

スウィフトは「New Heights」内で、オレンジを選んだ理由について「私の人生がどれほどエネルギーに満ちていたかを感じられる色で、このアルバムは、活気に溢れていて、興奮して、強烈だった『ジ・エラズ・ツアー』中に私の内面で起こっていたことについて書いた」と語っていた。

またプレスマンによると、オレンジは“社交的で親しみやすい”カラーであり、人々が切望する“つながり”を連想させるという。「現実からの逃避や、ただ楽しめるものが求められている今、親しみやすく目を引く色はちょっとしたご褒美になり、人々を近づけ、会話を生み、笑いや喜びの余白を少しの間だけでも作り出してくれる。加えて、オレンジは、個人を勇気づけ、従来の価値観に挑む反抗的な精神の表現でもある」と説明した。

米「WWD」が選ぶオレンジアイテム

Leave A Reply