【しあわせな結婚】第5話ドラマ考察 ネルラが真犯人である理由!ネタバレ感想 伏線回収 結末最終回予想 幸せな結婚
ネルラが伏殺しの黒幕である。実行犯は別 にいるもののその人をそのかしたのが ネルラだと考えられる理由はネルラが運命 の女であるためです。恋心を持った男を 破滅に向かわせる女ですね。特に刑事黒川 との距離感がおかしかった。に 慣れ慣れしくなっていたし、また竹内 マリアさんの曲プラスティックラブを花歌 で歌っていたのも伏線と考えられます。 それとネルラはレオの母親の可能性がある と考える理由はレオの年齢と母親が 亡くなった年に誤差があるためです。 詳しくはこの後お話しします。ネルラは レオの母親だと思うかアンケートを撮らせ ていただきます。このYouTube動画 のコメント欄にアンケートのリンクを掲載 しますので、そこから回答してください。 他の人がどう回答しているか是非チェック してくださいね。 テレビ朝日のドラマ、幸せな結婚、ドラマ 考察。この動画のコメント欄に感想を 書き込んでみんなで気持ちを共有し ましょう。このドラマについて過去に公開 した動画をコメント欄にある再生リスト から見ることができます。ドラマ放送の 翌日に考察ライブ配信を開催しています。 是非次回はリアルタイムでドラマ視聴後僕 のチャンネルに遊びに来てくださいね。 僕が話すのは考察というより妄想想像です ので一貫した説を唱えようとはそれほど 思っていません。いろんな可能性があると 考えたいと思っています。幸せな結婚、第 5話を見た率直な感想は何も分からない でした。というのもどれが真実でどれが嘘 なのかの判別ができなかったためです。 例えばネルラとカが語った伏のレオを誘拐 した話。あれは伏本人が言っているわけで はなく、今のところネルラとカの2人だけ が言っていることなんで、それも嘘である 可能性がありますよね。芸術で生きていき たいと思っていた人が急にレストランやり たいから出資して欲しいとか言うのかなと なのでいろんな可能性を考えたいなと思っ ています。今見えているものから想像した 時、今回1番感じたのはネルラが相当に 怪しいでした。その辺りを今回はお話しし ますね。 メルラはやはり運命の女なのではないかと 感じるんですよね。前の動画でご紹介させ ていただいたオレンジムーンさんの コメントによるものですが、運命の女、 宿命の女とは恋心を寄せた男を破滅させる ためにまるで運命が送り届けたかのような 魅力を備えた女ということです。確か伏の ことを破滅させたのは私。私と会わなけれ ばあんなことにならず美術会で評価され 続けたはずだからと言っていたように思い ます。その魅力によって男を破滅させる女 伏はもちろん高太郎そして今黒川もその沼 にはまっているように思えます。 そしてもしネルラが自分は運命の女だと 自覚している場合、その魅力、能力を使っ て周囲をコントロールしている可能性が あるとするならば、伏の殺害も自ら手を 下してはいないものの、誰かがそうする ようにし向けたのではないかという気もし てきます。今回の第5話では特にネルラが 怪しいと思える描写がたくさんありました のでその点を中心に確認していきたいと 思います。 ネルラは花歌を歌っているシーンが何度か 描かれていると思います。3Sさんの コメントです。こんばんは。初めて コメントします。ネルラは今回に限らず とても不思議です。殺人事件で再調査され ているのに花歌を歌う気分になれるん でしょうか?プラスティックラブの歌詞は きっと何か意味がありそうですね。 ありがとうございます。第5話の劇中では プラスティックラブという曲を鼻歌してい ました。字幕入りで見ていると局名が表示 されていたんですがこれは竹内マリアさん の曲のようです。すみません。原曲は知ら なかったんですが歌詞を読んでみました。 恋なんてただのゲーム。本気で愛さないで というメッセージが入った曲でどうも今の 状況に適した曲とは思えないんですよね。 黒川や孝太郎を翻弄していることを楽しん でいるかのようにも取れる内容の曲だなと 思いました。ネルラはただ変な人なわけで はなく意図的に計算で行動している人の 可能性が出てきましたね。もしこの曲に 詳しい人がいたら是非見解を教えて いただけると嬉しいです。 ユニコーンさんです。黒川に対してネルラ の距離感はおかしいですよね。警察と被疑 者で出会ってあんな近しい雰囲気になる ものですかね。の病室でこ太郎がいるとは 知らずに戻ってきたネルラが笑顔で今そこ で転んじゃってみたいな話し方黒川に対し てですよね。ありがとうございます。この シーンすごく気になりました。ネルラと 黒川って笑顔で話をするような間柄では なかったと思うんですよね。なのにカの 病室に戻ってきたネルラは楽しそうに黒川 へ話しかけようとしていて、でもそこに こ太郎がいることに気がつき話をやめてい ました。黒川に対する距離感がおかしい。 黒川を落とそうとしているのかなと感じて しまいました。 太郎は自分からの連絡を一切見ていない ことも引っかかっていましたが、レオや皇 に連絡が取れなかったとはいえ、最終的に カを病院へ運ぶ依頼をした相手が黒川と いうのもネルラが黒川との距離を詰めよう としている行動の1つにも見えちゃいます よね。 ヤさんです。ストーリーとは関係ないかも しれませんが、今回ネルラの服がおしゃれ になった気がしました。これももしかし たら黒川を惚れさせるためと考えてしまい ます。まあ今回は外出シーンが多かった からかもしれないですが。 山口美ほさんです。ネルラは最初から こ太郎と結婚すると自分の味方になると 分かっていて病院でこ太郎に近づいたの ならやはり魔消で怖いですね。全部が ネルラの願い通りに話が進んでいるようで 、まるでネルラが操っているかのような 不思議な展開になっている気がする。実は ネルラは怖い女なのかも。次回予告で怖い 女ですよと誰か言っていたと思いますし。 ありがとうございます。 黒川は伏の大学時代の交有関係を 洗い直そうと考えるとあらすじにありまし たので伏せやネルラの大学の同級生と会う ことになりそうです。 地味な学生でしたけど本当は恐ろしい女 だったんですねと黒川が話す相手は言って いるようでした。これは伏が最終的に命を 落とすことになっていることから言われて いることなのかもしれないですね。黒川は もはや恐ろしい女だと確信するものの ネルラの魅力から逃れられなくなるん でしょうか。 ユニコーンさんです。あともう1つ気に なってたのが前々回こ太郎が考えさせてと 言った時にネルラは私は考えない。今まで ありがとう。ってさらっと言って終わら せようとしてたのが、え、そうなのでした 。ネルラが分からないです。究極の ツんデレなんですかね。こ太郎とやり直し たいとすごく言っているように思える反面 、こ太郎が1度家を出た際には即自で関係 を切ろうとしているようにも見えました。 これはコントロール化に置けない男との 関係は立つという風にも見えますよね。 太郎には見切りをつけて別の人間を使おう と考えたのか。そしたらまた後太郎の方 から近づいてきたから寄ってくるものは 拒ばまないなのか。 夏はレモンさんです。こ太郎が待ち合わせ でネルラの立ち姿に見せられていたり、伏 と黒川もこうもみんなネルラに恋して しまうとか。レオがネルラの子供なら父親 は誰なんでしょう?結局ネルラがやはり 犯人なのではと思ってしまいます。 ありがとうございます。こ太郎はネルラに 見せられた初めも一目惚れのようでしたし 、今回も立ち姿を見てすごくいいと思う なんてやっぱりネルラに魔消の魅力がある としか思えないですよね。海層シーンの伏 も君がいないと俺はダメなんだ的なことを 言ってましたよね。もしかしたらこうも ネルラに惚れているとかレオの親について はこの後お話ししますね。 ヤさんです。私ネルラは催眠術のような ものがかけられる力があるのかなと思い ました。それぐらいの勢いで修理の男たち がネルラに惚れています。黒川本人は 気づいていないかもしれないですが、15 年前にネルラのことが気になったのも犯人 と思ったからではなく、その時から好き だったんじゃないかと思うんですよね。 そしてネルラの発言が完全におかしい。 15年前から私のことが忘れられなかった のね。好きなのだからいぶりたいの。これ 事件の犯人と疑われてる人がこんなこと 言ってたら完全におかしい人ですよね。 それを平然と言ってのけるネルラはやはり 普通ではないと思います。 という諸々の想像からもしかしたら伏に 関する話にまだ嘘があって、そしてネルラ が実行犯ではないものの、ネルラが誰かを そのかして伏を殺させたという可能性も あり得るんじゃないかと思ってしまいまし たが、いかがでしょうかと言いつつ、この ドラマは主題家のオアシスさんの曲から 考えてもバッドエンドになるとは思えない ので、ネルラが完全に黒はなさそうな気も しています。自分では自覚がないけど、 運命の女として周囲を振り回してしまう人 なのかもしれないですね。あとちょっと気 になるのは男性をコントロールしていると いうところ。それってく靴師みたいなもの かなと思いました。ニッテレのドラマ放送 局選挙で工具師という人が登場して、 さらにタイガドラマベラボにおいてもク市 にあたる一つ橋は春サがいるので、もしか したらこのドラマにおけるネルラも久しの ような人なのかもしれないという想像も ちょっとしてしまいました。 レオとネルラ兄弟のはずなのに相関で上下 に書かれているのも気になるんですが、 この2人が親子可能性がありそうです。と いうのもレオが亡くなった時に母親が 亡くなっているというのがちょっと おかしいようなんですよね。まるちゃん ゆき子さんのコメントからご紹介します。 ネルラの誕生日は1979年8月21日で 今月46歳になる。母の遺から母は 1999年に亡くなったものと思われる。 レオはネルラと18歳違いのため1997 年か98年生まれと思われる。母はネルラ の出産時に亡くなったような話だったが 誤差がありそう ということでもしドラマ制作上のミスで なければ確かに時間差があるようなんです よね。が生まれてから1年くらい母は生き ていたことになる。それを隠している 鈴木家にはまだ秘密がありそうです。 こ太郎のセリフでネルラにとってご主は弟 でレオは自分の子供みたいだというのが ありました。鈴木家にはレオの出傷につい て隠さなければならない事情があるのでは ないかと思うんですがいかがでしょうか。 もしネルラがレオの母親だとしたら父親は 誰なのか。 例えばそれがこうだとしたらそれは隠さ ないといけない理由になるかもしれない ですよね。うん。今回あの、え、父親カと 2人でその伏が、え、レオの理想誘拐を やってたっていうことが語られたんです けどうん。でもこれも本当なのかって ちょっと思っちゃいましたね。あの、ま、 ネルラとカが、まあ、2人でこう消防して いれば、ま、つける嘘にはなってしまい ますよね。その背はもういないので真実を 話せる人がいないとなると本当のことなん だろうかってやっぱり思っちゃいましたし 。で、あの、もう1個気になるのは、え、 今回最後にそのクロカーが、え、ネルラの ことをもう好きだという風に自覚したよう なところがあったと思うんですけど、 やっぱりあの前回でしたネルラがあの クロカーに話したことがすごく気になるん ですよね。あの、15年前から私のことが 好きだったのね。好きなのだからいぶり たいのいう話をしてたんですけど。うん。 この発言ってちょっとかなりおかしくない ですかね。ね。なんかやっぱりちょっと 普通じゃないことを言ってるなと思うので 。うん。なんかネルラという人がやっぱり ちょっと分からなくなったなっていう風に は思っちゃいました。はい。で、あと、ま 、来週のね、自価予告で突如現れる新犯人 ってことなんですけど、今回の流れから 行くとその結局、え、ネルラのストアの間 がそのネルラが達人班じゃなかったって いうことが分かって、それが嬉しくてあの ワインを開けてこうとこう、あの、飲み たいんだって話をしていたんです 多分そこでカはこうに全てを話したんじゃ ないかなと思うんですよね。で、この タイミングで突如現れる新犯人ってなると やっぱりこがその間からの話を聞いて、 えっと、名乗り出たっていうことになっ ちゃうのかなという風には思うんですよね 。うん。でも、ま、メタ的に考えて、え、 録画時点で犯人だって申してる人がいると したら逆に犯人じゃないんだろうなって いう風に思ってしまうので、そうすると新 犯人であるレオをかっている方っていう ことになるんですかね。うん。あのネルラ が思い出したこう方景で男の足だったって 言ってたんですけど、ま、子供っていう ことを言ってないのでやっぱり大人の男 っていう意味だと思うんですよね。で、 そうするとネルラが見たのはあのレオの足 ではないってことになりそうなんですが はい。どうなんでしょうか。はい。という ことで、では、あの、ちょっとコメントご 紹介しながら進めていきたいなという風に 思います。はい。え、ちょびビさん、え、 こんばんは。お忙しい中ライブ開催 ありがとうございます。レオの誘拐は全く 予想してなかったんで驚きました。そんな ことが。しかし伏せって本当にクズですね 。比べてカパパさんの必死な姿に涙でした 。家族愛に泣かされます。ありがとう ございます。いや、これね、どうなん でしょうね。本当にそうなのかって思う ところもあるんですけども。うん。の話 って伏本人がいないので全部嘘で話されて るっていう可能性もちょっとありそうな気 がするんですよね。うん。ここはどう思わ れますか?はい。え、山口みほさん こんばんは。伏はえ間にイタリアン レストランの経画したいとお金を出して 欲しいとお願いしてた。ここでカにかけ ないならかけるまではもさなり眼索でもし てしいだらいいんじゃないかと言われてお 金を出すのは断られて恨んでいた。それで レオの偽装誘拐をしてカを苦しめたとは 想像していなかった。でかけなくて悩んで いたとはいえめっちゃ悪い男や。そりゃ ネルラと別れ話になるよね。ありがとう ございます。いや、まあ今もね言ったん ですけど伏が言ってたっていうのも本当な のかとはちょっと思っちゃうんですよね。 の回層シーンが本当のことかっていうのが ちょっとこのドラマ上でどう扱われるかは 今のところはっきりしていないのでうーん 本当か嘘かも分からないなとは思っちゃい ますね。でもそのまでもっていうかその話 がちょっと変だなってやっぱ思うのはなん でイタリアンレストランの経営の方に行く のかっていうとこなんですよね。うん。 あの、ま、もし絵が書けなくなったとして 、で、それで金を出してもらって イタリアンレストランの経営の方に行こ うっていう風に思うのかなとはちょっと 思ったりします。うん。本当ですかね、こ れってね。ほう。で、まあね、あの、俺に 眼索をかけと言ったんだぞってあの、言っ てたんですけど、そうなんでしょうね。 そういうことを本当に言ったのかっていう のもちょっと気になりますけど。はい、 ありがとうございます。山口みほさん。 黒川は自分でもネルラに対しての気持ちは 分かっていなかったのはラスト孝太郎に 惚れた女のために一緒に戦いましょうと 言われてネルへの気持ちがはっきりと 分かったのかな。だからクロカーが中華 料理店でガツガツと食べながら同揺して ネルラのことが好きなんだと分かる演技が すごかった。その後ネルラに新犯人は自分 が見つけます。あなたのためにと言ってい 、え、それで来週新犯人が出張すると テラップがになりますね。ありがとう ございます。いや、これもね、ちょっとね 、気になるんですよね。あの、色々気に なるところあるんですけど、そうですね。 ま、今回だと、えっと、僕もちょっと 詳しくはないんですけど、あの、今日 ネルラがあの、花歌で歌っていた曲が、 えっと、あの、字幕入りで見ていると、 えっと、プラスティックラブっていう曲 だっていうことが分かったんですよね。で 、このプラスティックラブっていう曲は、 えっと、これ内マリアさんの曲だね。うん 。えっと、プラスティックラブと、えっと 、1984年にリリースされたアルバムの 中の曲っていうことなんですけど、こう、 あ、で、ちなみに、あ、そうですね。そう なんです。で、この曲がなんだろうな、 なんかうん、ちょっとね、そのなんていう か、こう黒川への気持ちがちょっと おかしいんじゃないかなって思える風な僕 でもある気がするんですけど、どう でしょうね。なんかそのなんですかね、 このプラスティックラブっていう曲が表面 的で軽やかな恋愛関係を描いた感情的な 関わりを避ける心理的な感じみたいなのが ある曲っぽいんですよね。うん。愛される ことへの願望と同時にそれを拒絶拒絶する 矛盾した感情。本気で愛さないでっていう 自己防衛的なメッセージがある。だから、 ま、黒川に対するなんか思いなのか、 大太郎へのことなのか、やっぱりなんか こう恋愛感情的なところをなんかうん、な 、何て言うんですかね。こうちゃんとこう 高太郎の気持ちを受け止めようっていう曲 じゃないなって思いますし、あと黒川の こともなんかモテ遊んでるように感じる ような曲だなってちょっと思ったんです けどどうでしょう?ちょっと僕がこれは 考えすぎですかね。あのこの曲自体は僕も ちょっとあんまりよく知らなかったんです けどうん。なんかね、そういう曲なんじゃ ないかなっていう風に思ったんですね。 はい。ありがとうございます。はい。はい 。え、えみさん、こんばんは。よろしくお 願いします。よろしくお願いします。はい 。山口メさん、こ太郎がね、母君はネルラ にとって弟でレオ君はまるで子供みたいな 存在だったんだね。というセリフが気に なりました。もしやレオはネルラの子供な のではと頭によぎりましたね。ルさんは どう思いました?いやあ、思いました。 あの、わざわざこのセリフが入って やっぱりね、あの、みんな考えますよね。 やっぱりこうだってレオとネルラは実際 それぐらい18歳の年の差があ るってことで それぐらいの年齢さなんですよね。だから みんな1度は考えるであろうことをあえて セリフで入れてきたのでうん。なんかね、 ちょっとそれはあり得るんじゃないかと いう気がしちゃいますね。エミさん、黒川 はネルラのことを本気で好きとは思えない です。ネルラの問いかけにただ答えている だけで自発的な意思を感じられないから です。ありがとうございます。いや、そう すね。ま、でも今回ね、その最後に、えっ と、新犯人を使え、捕まえますっていう話 をしてたじゃない。それっていうのはもう ネルラが犯人じゃないっていう前提での ことだと思うんで。で、今まではネルラが 犯人だってこう決めつけて話していたのに そうじゃないっていう風にこうね、家事を 切ったっていうところがもしかしたらこう ネルラに対する思いがやっぱりあるのか なって思ってね。ここでお礼です。今後も このチャンネルの動画が見つけやすくなり ます。チャンネル登録と通知設定、高評価 ありがとうございます。 [音楽] 他のドラマの考察もやってますのでついで にお立ち寄りください。
#しあわせな結婚 #阿部サダヲ #松たか子
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
しあわせな結婚
テレビ朝日系列 2025夏ドラマ
2025年7月〜9月期 木曜21:00
「しあわせな結婚」
出演者・キャスト一覧
原田幸太郎(はらだこうたろう)… 阿部サダヲ
鈴木ネルラ(すずきねるら)… 松たか子
鈴木レオ(すずきれお)… 板垣李光人
布勢夕人(ふせゆうと)… 玉置玲央
今泉憲資(いまいずみけんし)… 金田哲
梶原拓(かじわらたく)… 馬場徹
曽我(そが)… 辻凪子
黒川竜司(くろかわりゅうじ)… 杉野遥亮
倉澤ちか(くらさわちか)… 堀内敬子
臼井義男(うすいよしお)… 小松和重
鈴木考(すずきこう)… 岡部たかし
鈴木寛(すずきかん)… 段田安則
スタッフ
主題歌
Oasis
『Don’t Look Back In Anger』
(Sony Music Labels Inc.)
脚 本
大石 静
音 楽
世武裕子
ゼネラルプロデューサー
中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー
田中真由子(テレビ朝日)
山形亮介(テレビ朝日)
森田美桜(AOI Pro.)
大古場栄一(AOI Pro.)
監 督
黒崎 博
星野和成
楢木野礼
制作協力
AOI Pro.
制作著作
テレビ朝日
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください😊
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@トケル
▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします🙇人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。

17件のコメント
❉動画内で話しているアンケートはこちらです
↓
https://www.youtube.com/post/UgkxjchKMFKuB1unF8UYhLAN-asgYcQFjJPp
今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね👍」ボタンを押してください🙇♂(数が多ければ続けていけます😭)
こちらからAmazonプライム・ビデオの無料体験ができるかも!?(条件はご確認くださいね!)
「誘拐の日」(韓国版・字幕)が観られます!
↓
https://tinyurl.com/yt8nbu37
ーーーーー
このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeOyagYCMZ4aR2kMIQ6RkaH
ーーーーー
ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!
チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)
チャンネル登録をお願いします!
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!
↓
★メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼おすすめの本
★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/4gEqFhg
★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/3XJmVlY
実行犯は誰だと考察しておられますか?自分は鈴木考かな?と思っています。
トケルさん、私のコメントを採用してくださりありがとうございます😊
まだ、第一章が終わっただけなので…来週は真犯人が出頭するとの事みたいですけど…
それでは事件は解決しなさそうですね🤔鈴木家には、まだ謎がありそうですし…
まだまだ、色々と展開がありそうですよね😮
最終回は、納得するオチで終わる事を願いたいです🙏
お疲れ様です。誤差の話でコメント拾ってくださりとても嬉しいです。ありがとうございました。私も、高いワインを飲みながら、レオの偽装誘拐があったという話をようやく打ち明けられたのではないかと思いました。6話で真犯人登場は逆にそうではない……私もそう思います。家族がバラバラになってしまいそうな気配ですが、そうなってしまったらすごく寂しいです……
黒川はごしゅではないでしょうか。
考がネルラが干している洗濯物、パンティを平気で見て『幸太郎の洗濯物がないから出て行ったのか』というシーンで、いくら叔父だといっても自分のパンティを見られても平気なネルに疑問を感じました。そこまで親しい間柄なのかなと?
お盆にも関わらずありがとうございます。さて、今のところ、わたしもネルラ実行犯説を採ります。布施の死体並びに現場にいろいろ謎があるのは偽装した人間、おそらく寛と考の仕業でしょう。ネルラに当時の記憶がないのは、自ら封印したのでしょう。布施が自分の思っていた彼とは違っていたことが原因かと思います。
何度も考察(妄想)を失礼します。
🔸布施殺しについて
犯人は2人居ると思います。
1回目に殴ったのはレオ、ネルラが布施に首を絞められているのを見て思わず何か鈍器で殴った。
レオが慌てて考に事態を告げた後、様子を見に行った考が、意識を取り戻した布施を再び凶器で殴り、布施はそのまま階下へ落ちた。
ネルラが見た足は白いスニーカーを履いていた。いかにも若者の足のようでしたが、これは考の足ではないでしょうか。
🔸レオの出生について
ネルラが美大に通っていた時に布施に恋して、一度だけ関係を持った。妊娠して出産するが、才能ある布施の画家としての将来を思って布施には告げない。同じように才能あるネルラの将来を思った両親がレオを自分たちの子供として育てることにし、ネルラをイタリアに留学させる。そして30歳?で日本に戻ったネルラは再び布施に会い恋愛関係が生まれるが、レオの事は秘密にしたまま同居生活が始まる。その秘密を知った布施は動揺し絵に集中出来なくなり、何らかの脅迫をする。そして事件へと繋がる。。。
🔸黒川は誰?
黒川は五守かその友人。
「海で亡くなったのは考とネルラの責任なのに父は責めなかった」と言うセリフがありましたよね。
故意、または不可避な出来事で五守は海で命を落とすが、その本当の理由はネルラと考だけが共有している。
その出来事を知っている黒川が、布施の事件であの時の女と気づき、また真実を隠していると追いかける。
黒川が真実を明らかにしたいのは、五守の死の真実なのかも知れません。
野間口さんが怪しい。
ネルラの彼氏の事件を早々と切り上げたのは自分を守るためじゃないのかな。
レオがネルラの子供かなぁと言うのは私もそうかなとは思います。確か寛がレオとネルラは母は同じ姉弟だと言うのを幸太郎に言っていたかなと記憶していまして、わざわざ言う辺りが怪しいので。
あとは淡い理由なのですが、ネルラと五守は宮沢賢治絡みの名前に対して、レオはレオ·レオニさんからとっていますよね?レオ二も好きだったのはネルラと五守の母親ではなく、ネルラ本人なのかなと。ネルラの母親はあくまてま宮沢賢治のみのファンといいますか。ネルラとレオ親子なら、名前がカタカナ表記で統一性があるかも?
レオニさんはオランダ人ですが奥様や子供さんはイタリア人でイタリアで活躍しレオニさんもイタリアで生活したので、イタリア留学中のネルラがレオニさんを気に行った…とか。
父親が考だとエグいのですが、ない話ではないのですよね、現実でも。こうなると幸太郎は妻が殺人犯かもしれないどうこうよりは、妻とその叔父の関係という事情を乗り越えての結婚…となるのでキツイのと気の毒で…
仏壇に写真がなかったり、家族の年齢にバラつきがあったりなどから、みんな他人で、他人の集まりだから写真がないとか?
偽装家族の物語なのでは?
布施のご両親が全然出てこないから、保険金は偽装家族に入る。
原田もご両親が他界しているので、保険金が偽装家族に入る。
レオがネルラと考の子供でもおかしくない。
ネルラの下着を平気で見れる間柄だし。
1話か2話でレオが、「俺はまだ信用してないよ」って原田を受け入れない感じは、この偽装家族がバレることを恐れたとか??
完全に妄想です😂笑
五守が犯人って事はないのでしょうか?
もう一つだけ妄想を語らせて下さい。
🔸レオの出生、もうひとつの考察
レオはネルラの母親と考の子供である。
ネルラの母親の死はそれが要因となっている。
恋愛に対して純粋な寛は気づいていないがネルラは気づいている。
だから考に対しての態度が素っ気ない。
考は贖罪のため結婚せず、レオの母親代わりとして、また鈴木家の主婦として尽くしている。
「レオ」という名前はレオナルドダヴィンチからネルラが付けた名前ではないでしょうか。
出頭してくる犯人がネルラだったら、けっこうビックリしませんか?🙄
考とネルラの母親の子供がレオだったりして〜?そして考は殺し屋だったりして😂度々ゴルフの指導に議員さんに呼ばれるって、裏で何してるかわかんない。良い人で終わる訳が無い。
ゴシュを海で殺したのも孝だったりして。
マメなおじさん過ぎてフットワーク軽いし怪しい。
あの足の男は、考ではないでしょうか?五守も考に殺されたのでは?