【ツイードネイル】冬の定番!初心者でも簡単にできちゃう♪おしゃれツイードネイル❤
[音楽] 皆様 こんにちは今日はこちら の冬の定番ツイードネイルのご紹介をし たいと思います クリスマスの時期になりますとツイード ネイル結構オーダーがありますので是非皆 様も作ってみて ください難しそうに見えますけれども こちらのツイードネイルは簡単にできます ので時短アートになり ますそれでは始めていきます [音楽] はいそれでは使っている商材のご紹介を いたし ますはい左側からベトロの562番そして 563 番そしてその横がこちらですねミキネイル のZスルバランです ねそれからベトロの 975こちらのお色は硬いテクスチャーに なっております それから下の段こちらです ねラメで001 番そして こちら096番そしてキャストライトを 使っていき ますはいそれでは始めていき ますまず最初にこちらBL096番を使っ ていきます こちらはこういった白タイプのラメになっ ておりますお色みはパープルです ねこちらを使っていき [音楽] ます使っていくお筆はフラットブラシです こちらはラメ専用のブラシになっており ますではこちらを使っていき ますまず始めに腕に少量取っ [音楽] てざっくりでいいの で乗せていき [音楽] ます3箇所ぐらいですか ねざっくりでいい ですはいこちらで硬化します はい硬化できましたそれではですね次 にこちらのお色2つを使っていき ますはいではこちらにですねどちらでも いいんです けど筆に少し取りましてこれ これこちらもざっくり乗せていきます [音楽] [笑い] [音楽] はい続きまして筆を綺麗にしてこちらの 563番も乗せていき ますで横に被るよう に乗せていきます [音楽] こう前面に塗らなくてもいいのでこう白が 見えるところを残し つつざっくり乗せて [音楽] くださいはいではこちらで硬化し [音楽] ますはい硬化できまし た続きまし てこちらの白を乗せていきますこちらの白 はちょっと固めのテクスチャーになって おりまして対応される場合はアート ホワイト固めのテクスチャーを使って くださいではこちらを乗せていき ますフラットブラシ に少し取り ますたくさんは乗せなくても大丈夫です これぐらい乗せましたら横 にスライドさせていき [音楽] ます何箇所か置いていき ますこんな感じですちょっとかれるように 乗せていくのがポイントです [音楽] はいこんな感じ ですではこちらで交換いたし [音楽] ますはい硬化できまし た続い てこちらの3色を使っていきますこちらの 2色は先ほども使ったんですけれども次は このブルーも乗せていきます はいではこちらの562番から乗せ ます同じよう にざっくり乗せ ます先ほどよりは少し少なめで大丈夫 ですはいこんな感じですそこにブルーを 出していき ますこちらのブルーはこの白いところに 乗せると色が発色しますので白い部分を 目がけ て色を入れていき ますでこの赤と混ぜる とちょっと紫になって色 がまた一色できます [音楽] 白い部分も残し つつ色を乗せていき ますはいこちらで硬化し [音楽] ますはい硬化できました続い てこちらのラメを使っていきます こちらのラメはオレンジとゴールドが入っ たようなラメになり [音楽] ます はいブラッシュをライナー筆に持ち替えて 入れていき [音楽] ます はいでは前面に入れてもいいんですけれど も今日はちょっと斜め に入れていきます縦にすすっと入れ ますそうしましたら この斜め下に今ここに乗せましたので今度 は斜め下の方に乗せていきます縦に すっすっと入れますそうしましたら今度は 横にスライドさせます [音楽] はいこちらで硬化し [音楽] ますはい硬化しまし た続きましてもう1度こちらの白の975 を使っていき ますこちらもライナー筆に取っ て引いていきますあまりたくさんは取ら ないで大丈夫ですこれぐらいででは先ほど 乗せましたラメの部分に重なるように ラインを入れていき ますまず縦 [音楽] に入れます下の方にも入れます はい続きましてもう1度今度は横の方に 入れていき [音楽] ます横にちょっとかすれるようにね入れて いきます こういうね溜まりができても大丈夫なので この結び目みたいなねツド特有のこの 溜まりみたいなもの がたまりみたいなものがあっても大丈夫 [音楽] ですはいこちらで硬化し [音楽] ますはいできまし たこれで仕上げてもいいんですけれども 最後にキラっとさせたいのでキャスト ライトを入れていき [音楽] ますこちらは本当にアクセントにけて もらって大丈夫 ですこちらの斜め上の方 に少し入れます [音楽] で下の方に も少し だけ縦横 とスライドさせ て入れていき [音楽] ますはいこちらで硬化し ますはい硬化できました こちらでトップをかけて完成になり [音楽] ますこちらのアートはツイードなので ボコボコさせてても可愛いですこう面 つるっと本当はするんですけれどもあえて ボコボコに仕上げても可愛い [音楽] ですはいこちらで硬化し ますはい硬化できまし たこちらで完成になります [音楽] いかがです かちょっと透け感もあってねとっても 可愛く仕上がったと思い ますツイードネールはちょっと工程は多い んですけれども色もざっくり乗せて大丈夫 ですしラインもきっちり引かなくていいの でとっても簡単に時短にできますので是非 皆 様やってみて くさいグッドボタンチャンネル登録 よろしくお願いし ますではまた次回の動画でお会いし ましょう [音楽]
冬の季節感を指先にプラス✨初心者さんやセルフネイラーさん向けに、簡単に出来るツイードネイルの作り方を丁寧に解説します。
サロンワークで、すぐに使えるデザインになっていますのでぜひ作ってみてくださいね♪
皆さまの参考になれば嬉しいです❤
☆VETRO
VL562
VL563
VLT975
☆ベラネイル
BL5001
BL096
CAST LIGHT
☆miki nail
mk2-z
使用した商材はコチラから購入できます
↓↓
☆19Store
https://19store.net
☆miki nail
https://mikinail.theshop.jp
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCivsI7BHgFM7d9dLVlPiNfg
Instagram
https://www.instagram.com/simpty_nail
Tik Tok
@simpty_nail
#ネイル
#ネイルhowto
#nailart
#nails
#セルフネイル
#ネイル初心者
#ネイルデザイン
#ネイル商材
#ツイードネイル
#冬ネイル
#ネイリスト独学