明石家さんま還暦祝い「40年前の超レア映像を公開! 」

さん、 今日はですね、完暦祝ということで、 大阪の若手時代に はい。 非常にサンまさんがお世話になった方々がいらっしゃっていて、 え、 いらっしゃいといらっしゃい。60 先輩一度と はい。もう ゲストが重すぎる。 ちょっと静かな3番を見せます。 一応見てる。ありがとうございます。 では早速 お願いします。 え、 どっち側?こっち側。 すいません。どうも。 おめでと。 すいませ。こと、 これはご完め、 おめでとうございます。 本当に申し訳ございました。本当に こんな方々に、え、すごい方に来ていただいて申し訳ない。 [音楽] 今回サンマの完暦祝にやってきたのはサンが若手時代変お世話になった分師匠、月底発師匠、禁止、そしてプライベートで仲が良かった。 [音楽] [音楽] 文章はもう世界の方もたくさん知ってらっしゃるでしょうけども、僕ヤング王という番組に推薦していただいた。で、そこにメンバーがこのジャパンダというグループ 少し先輩なんです。 はい。はい。3 日ほどかな? 違います。ですね。次は 皆さんはSOSというグループ 元パンダサが入って名前変 ちょっと待うとね俺文兄さんに間違うや。 いやいや、間違えられることが嫌なんです。 いや、嫌だ。言われていいんですよ。全然いいんで。ま、紹介され方がおかしい。 パンダ兄さんとの出会いも言うから待ってくださいよ。 お前は言われとるけどな。俺はな、追い立ちから喋らなあかん。おいから喋らなかんタイプってどんなタイプ? なかなかいらっしゃらないですね。 プロとしてね、実はあの本当にあの禁糸のえ向こ吉本 もうおまに言うとほでなんで 今でこそこで鶴べ兄さんとこうみんな喋ってますけども関西ではね禁止だったんですよね。 そうそうそう そうなんですか。聞いたらあかんかった。 会社が違ったらだメな。 厳しい時代ですね。 絶対にだから今日久しぶり 20年ぶりぐらいそんな見てます。 いやいや、とにかくね、今やあの教会の副会長あります。 会長期。それから出長。 はい。 そうなんです。 私はもうどうにもできないメンバーの人たちなんですよ。それぐらいって言わなきゃいけない。そんなことちょっとおじさん言うて違いました。さまちゃんダめ。それ 違いますか? ダメじゃない。本当に本当に狭いになってる人たちね。 ええ、 俺の後輩なんですよ。後輩敬語使ってますってちゃんとしてるじゃないですか。兄さん、語使ってる兄さんと言うてるだけで俺は怖いもん。 そうということでこのメンバーで今日お送りしたいと思うんですけれども、やはり懐かしい VTR で振り返っていただきたいと思いまして、 Vちゃられちゃうと思うんですけど、あの、ヤンゴの Vってのはほとんど残ってないんで、 あの、僕はいつもトランポリン飛ぶやつ。 したことあります。 トランプリン映像はね、 あの映像しかも何年もなかったんですけども。 で、今回はMBSさん大きな協力のも、 もう1970年なる生放送番組で 13年間全中で 7 回分しかなかった。ただこれを借りられたので まとめてあります。 さ、大阪時代の超貴映像やん。王お。 [音楽] さあ、行ってみようか。 ああ。 1969年から13 年間に渡り放送された人気番組ヤング O 正よし。 当時の若手芸人が多数出演し [音楽] [拍手] これは 笑いあり 歌ありまさに昭和を代表するバラエティ番組だった。 その視会を務めていたのが 皆様こそいらっしゃいました。 当時の桂さし分師相だった。 [音楽] あすません。 そんなヤ王にはデビュー間もない若かし日のサの姿が [音楽] これあ1発目ちゃうか。 名古屋名がたち [音楽] サニーズ大阪スペシャル桂さ通称サニーをリーダーとして発法禁止文身こめそして当時 [音楽] 22歳1 番の若手明屋さんまで結成されたお笑いユニ 当時のユニットで様々な企画に挑戦するコーナーが若者たちから絶大な人気を握していた。 [音楽] え、今日はちゃんかちゃん歌手というのでございまして、 私えてない。え、様の言葉にしてんちゃんちゃかちゃん。 ちゃん。これは聞いたことあるね。 大丈夫。うん。 [音楽] そして1978年の正月番組では わ帰な。 [音楽] 1978年で相を作分に挑戦。 何かっこやろ?これんでこんなすごい覚えてる。いっぱい。 これ覚えてません。1 だから9年中は色々と 年中が色々と 7 なんじゃかんじゃと世話になり なんじゃかんじゃと世話になり。 8大 とこで大はい 年とは 年の始めに誓います。 なるほど。 これオープニングか。 そして当時大人気だったトランポリンのコーナーでも体を張って笑いを取るサンマの姿が 3枚行ってみよう。はい。 見て。あ、ちょっと登って。 [音楽] ですね。が飛んでがける。はい。行ってみよ。 うわ、軽か。違うだけでこんないんで。見てみる。 [音楽] すごい メンバー内で最年勝ながらその後も着々と人気を獲得していった赤屋さんま。 うまいこと当て。 そして番組参加から 5年。 25歳の若さで桂から視のを譲り受けた。 サまのウい視っぷりをご覧ください。 [拍手] どうもこんにちは。今日はなんか青い 300 みたしてりますけど、最後までよろしくお願いしさんが見てますのできていくとかわからへん。 何やってくれの今日はサマサ マ はい。 え、じこです。 あ、こんにちは。じ、 僕が いかがでございました。やってた。 可愛かったですという言葉しかあるか。お前は [音楽] こうして明屋さんはヤング王をきっかけに全国的人気タレントへといていった。ありがとう。 いやあ、すごいVTRですね。 あ、まだこんだけ残ってたんですね。改めてやっぱはんでるなみて。んでる。 で、 やっぱり若いない。ああいうコーナーがあったことはもう忘れてるな。 忘れてます。 全部、 全部忘れてました。 なんであんな格好してなのって。今もと様さん、やっぱり 1番の若手ということで21 歳からま、ヤング王ということなんですけども、さんよくおっしゃる。やはり文章によく怒られたんだと。 本当に、あ、今日はもうね、え、要するに今日、ま、三日で呼ばせていただきますけども、誰が失敗したって俺に当たったのは事実ですよね。これは 僕はもうサンまさんに怒った覚えないんですけども。 覚えがないんですか?僕に怒った。 う、あんまりね、私はね、あの、こ、これだけは言いたいのはパンダの呪文は俺が怒られ役や。 そうでしょ。 なんかあったら禁止。あかんでお前はとか。 違う違う違う違う。 の場合は もう行が悪かったんよ。あ、ま、確かに待ち合わせしたらが証明してる。そうなんです。誰かがミスしやると ちょっと怖いってまこれは他の 4 人に聞こえるようにあのわざと起こってやんのは今になってあれわかるんです。つ もそれ君言うけど僕そのちょっと怖いって言うたかもわからへん。うん。言いました。い や言いました。 だけどことこれはやってない。やっちゃいや。これはだ椅子から落ちやったのも、え、俺は忘れもしないんですよ。え、なんか流れの奥りの中で俺があの時、えへへと、お前アホかえへっていうギャグをやってて、それがちらっと流行ったことが関西であったんですよ。ほんで流れでいかがあかんの分かっていながらただギャーって完成があったんで、それ止めるためにえへってやったんですよ。 [笑い] [音楽] 中が止まったんですよ。その相作むんの ほいで終わったら ショットいてどういう気で言ってんねんて。 いや、あのな、何でしょうかって言うたら、お前は自分で売れると思ってのか。すごいです。 いつあ、倒れたん?その あまりにもこうて俺もあまりのことにちょっとこうなった。 3人あんてすごいよ。 もう倒れながら何わろとんねん。 すごい大な。それは覚えてる。あった、あった。 いや、それからこけること覚えた。 おい、それ信吾さんいらっしゃいでやっすごい話。 馬さんのおかげや。必死やな。 [笑い] で、俺今までこの話は 3 マちょっとテレビで言うんだ。俺ギャグんまやだよ。 この後あのお笑い怪獣の超レア映像が ヤング王をきっかけにスターダムへとのし上がりお笑い怪獣の名を欲しいままにしたサンマ [音楽] しかし日本一笑いに厳しいはずのサンマが当時一切笑いを取らなかった衝撃の VTRをMBSから入手し [音楽] ああ、あのなんかイベントでああ、 [音楽] の音で目覚めた朝は夕のが頭やらされたんですよ。 [音楽] 日本一 笑いにうるさいはずのサンマが一切笑いなしで熱し勝さについっぽいやっぽいね。 [拍手] [音楽] [拍手] あ、これSBですか?それ あれはマジパだ。 スタンドマイク片手にテンションが上がった。サンマは [音楽] [拍手] アイドル顔負けのパフォーマンス。こんなことしとった。 [音楽] お、これ今のアイドルよね。この自分がも大やった驚きました。この映像がもうすませあの姿がいだからあれはあの最初のシングルベッドなんてチャギアン出すかって 2人が作ってくれた。ええ、ま、今では1 人が作った曲になってますけど、え、え、ま、色々ありましたけどもね、え、 あの頃ね、楽屋でね、 やた三幕君の口からね、桑田とかね、そういうてみたら我々馴染みの名前、名前だけ出て、チアとか千春とかそ時にね、 世界は違うというのは感じたけど、あの、見たら、あの、映像見たらこんなことしてたんや。 さあ、お話つきませんけれども、 今日はせっかくこの大物の皆さんにお集まりいただいたので、 コーナーを設けさせていただいております。 サマ完今日こそ痛い。 サマといこちゃん。違う。 このコーナーではですね、どういうこっち? ありがとうございます。 うまい。うまい。うい。 すごい。元 祖だ。 元。ありがとうございます。 長年3との進行があるこの4 人が今だから言いたいサマへのクレームを激迫。まずは分子師匠から。 [音楽] こちらわしの作ったユニフォームにケチつけるとは。さんま、どういうこっちゃ?サ マ大学。 これはね、僕当時ある大きなスポーツ会社の番組やってたんです。 はい。で、そこで言うたら、ま、ユニフォーム作ってあげましょうと。 どういうながいいですかね?とな、チームの名前サニーって言うんです。で、帽は Sっていうのはどうですか?て、いや、 それ座るがあるからサニーズでカタカナの差っていうのはなかなかないしいいんじゃないですかと全部揃えていただいたのでほんならんまちゃんがですね、なんやね、小会社の墓子みたいやね。 商有会社みたい。こんなダサい出。 テレビで言うたびに僕スポンサーに悪それ。これでもここ映ってんのこれメンバーですけど他にもねるんですよ。 [音楽] 20 人ぐらいのねチームですから。それ全部作ってもらいました。 それはこのね、有害者みたいなこんなダの着けせられました。けどそれ支た時はありがとうございます。こいですねて言うといてね、僕はほんまに会うたびにその某坊主会社にね、言われたんですよ。 [笑い] 本当にそれそういうのがあるとしただここの帽子にさって書いたの 完全にこれね、 これは珍しい。 これは醤油会社の社員でいい確かに [笑い] 僕もこれ覚えてるもんやだなみたいな言っちゃいました。 今だから言いたい3 枚のクレーム。続いては発泡師匠 参りましょう。 俺の好きな女を取るってサまどういうこっちゃ? これ僕なんやけどね。 僕も好きな女取るんじゃないの?僕がね、好きになるような女性。 うん。 必ず悲しいからさまちゃんに合わしてくれんのやったらとか はいはいはい。 さまさんどんな人やとか 必ず条件の中に ね、 いつか合わしてくれるとか。 あ、 だから合わしたらわ言うてやらんと やらんと やら言うてこせと [拍手] 話すらしてくれへんな。 だからその時は本当にね。 はい。 もう困った。 困った。じゃ、僕何回も助けましたよね。 あの、え、2 人で向こう来るからおでさんま来てくれって言うて俺行ったことあるんですよ。 ほんで、アポニーさんがあのこんでらっしゃる女性もす綺麗ですよ。ほんで僕に当て変われた女性もガラモンガ [音楽] ガラモン ガラモンガラモンよりガラモンに似てんです。その人が すごい人ですね。 ほいで2 人っきりになりたいからハポニアンが うん。 そろそろ消えてとリアルですね。 これで聞いてってよ。へえと思って。でも、ま、俺も男としてそのね、女性に失礼やったらそんな 2 人で出ようかって。あ、あの、その時に出よでよって言うてよかったんけど 2 人で出よかって私を誘ってるになったわけなんですよ。気い機会して抜けたと思う。思えと思ったんやけど読んでくれた ねえ。 さんちゃう私たち今からどうする?うわ、 [笑い] すごい。 この後鶴べが大くれ。その年に会うのが怖。 一体何が? 今だから言いたい3 枚のクレーム。最後はつるべ。 鶴べさんの今日サマさんにどうしても言いたいことはちょっと事前に情報だいてないんですけれども、 これはもうね、事前にしたらあかんのでもこっち持ってきたんですよ。持ってきました。持ってきました。 現物ですか?何か 現物です。え、 現物お兄さんわざわざ そうそうそう。これはがき年は歯がきもらえませんでした。 もらいました。もらいました。 もらえましたでしょ。一応送ってます皆さんには。 実はサマは毎年お世話になった方々に込んだ念賀画状城を送っている。平成 9 年に鶴べの元に届いたこちらの念場。サンマの落とし玉してスクラッチを削り当たりが出ると様々な商品がもらえるというものだったのだが [音楽] ひどいですよ。1 位があのま、カサぎのスポンサーからなんか出ると 2位があからクリーのなんか出るとで 3 位がね勝手に書いてるんですよ。鶴べ兄さんのご行員により 2000 円もらえますと。これね、これある時ねふとラウンジ行ったらね、あの神岡しはつさん 2000 円頼むわ言うてね。で、これやからね。ああ、こんなもん邪魔したんかいな。 むちゃくちゃしんなと思って全然知らん人。 TBSの人からね。あ、ずさん 2000円 全然白おっさんです。 TBS 歩いたら白おさんが持ってく。え、俺ね 4 万ぐらい払ってね、もうね、その年で人に会うのが怖。むちゃくちゃやこいつ。あれ、ほんまにほとんど俺のしか当たってない。 だから他の人はみんな一緒やけど兄さんだけ 1枚だけそれ特別な。 特別で作りよったや。こいつ 俺は外れてんねんけど。え、それも取っていただいてるんだ。そう、そう。え、 いや、本当になお話を本当に今日はありがとうございました。ありがすいません。ありがございます。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] よい。 [音楽] [拍手] はい。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] ゴ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] あ 。 [音楽] [音楽] [音楽] ナイス。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ດ [音楽] [音楽] [拍手] ຕ [音楽] [音楽] [音楽] ດ [拍手] ດ [音楽] ຈ [音楽] [音楽] ນ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] はい。おい。 [音楽] 番 [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] はい。 い。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [拍手] [音楽] よ 。 [音楽] [拍手] [拍手] ເອີ ຢູ [音楽] [拍手] ສ [音楽] [拍手] [音楽] お [拍手] ああ 。 はい [拍手] [音楽] 。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] はい。 [拍手] [音楽] າ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] はい。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] よ [音楽] 。 [音楽] い 。

16件のコメント

Leave A Reply