笑福亭鶴瓶
Photo By スポニチ
落語家の笑福亭鶴瓶(73)が22日、MCを務めるTBS「A-Studio+」(金曜後11・00)に出演。ゲストの人気女優のまさかのぶっちゃけにツッコミを入れる場面があった。
この日は女優の吉田羊がゲスト出演。吉田が出演する映画「遠い山なみの光」(9月5日公開、監督石川慶)は、5月に行われた第78回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門で公式上映され、吉田もカンヌに出向いた。
鶴瓶が「カンヌはおいしいものとかあんの?」と聞くと、吉田は「あります、ありました。お魚美味しかったですね。ムール貝が、こんなボールに山盛り来るんで。ボール貝だけでお腹いっぱいになっちゃう。なかなかオーダー取りに来てくれないんですけどね」と苦笑。
鶴瓶が「日本やったらちゃんと来てくれるやんか」と応じると、吉田は「ねえ。日本って優秀ですね」としみじみ。「トイレは綺麗だし。日本に帰ってきて何に感動するって、トイレが綺麗なことに感動しますよ。今時もう、触らなくても蓋開いてくれるじゃないですか。ありがとうって思いますよね。至れる尽くせりで」と続けた。
これに、鶴瓶が「ほんまやな」と共感しつつ「俺も自動の(蓋が開くのが)遅い時な、蓋の上座ってまうねん。もうしたいから行ってんねんけど」とボヤくと、吉田は「わかります!」とまさかの賛同。「わかります!それこそ着物とか着てると、用を足すまでに時間がかかるので、ちゃんと入ってすぐ開いたんだけど、脱いでる間に閉まって」と続け、鶴瓶が「ちょっと待て、そんな話までせんでええ」とツッコミを入れ、笑わせた。
それでも、鶴瓶が「着物ってしにくいねんて、本当に」とフォローすると、吉田は「このままではトイレの話で終わってしまいますね」と苦笑していた。
続きを表示