「常に進化し続ける」

その言葉がこれほど似合うアスリートが、かつていたでしょうか。

2025年8月19日、東京書籍から発売された新刊『SHOHEI OHTANI:YEARS in LA DODGERS』は、ロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平選手の怒涛の一年を克明に記録した一冊です。

野球ファンにとってはもちろん、“現代のヒーロー像”を読み解くドキュメンタリーとしても注目の書籍です。

強豪ドジャース、結婚、そして50-50。進化する“唯一無二”を追う

本書が描くのは、ドジャース移籍からワールドシリーズ制覇、MVP獲得までを駆け抜けた大谷翔平の2025年シーズンの全貌。

史上初となる「50本塁打・50盗塁」の達成、突然の結婚発表、そして信頼していた通訳の裏切りという衝撃の事件……。

まさに“記録と記憶”を塗り替え続けた一年が、360ページにわたり詳細に描かれています。

著者は、MLBを知り尽くした日米の精鋭コンビ

本書を執筆したのは、米・カリフォルニアを拠点に活躍するスポーツ記者 J・P・ホーンストラ氏。

数々の現地紙でMLB記事を手がけ、2016年にはAPSE速報ニュース部門で受賞した実力派。

また、日本側の監修・翻訳には、全米野球記者協会の理事をアジア人で初めて務めたジャーナリスト 田代学氏が参加しています。

さらに翻訳協力として丹羽美佳子氏も加わり、日米双方の視点から、大谷選手の「今」を立体的に掘り下げています。

“数字”のその先にある、人間・大谷翔平の物語

本書の最大の魅力は、スタッツやハイライトだけではなく、大谷翔平という人間の内面や葛藤にも光を当てている点。

・なぜ、彼はここまで人を惹きつけるのか。

・なぜ、野球という競技の限界を超え続けられるのか。

その答えが、さまざまな証言と記録の中に浮かび上がってくるでしょう。

ドジャースファンにも、すべてのスポーツファンにも届けたい

野球の未来を塗り替える選手、大谷翔平選手。

その記録と記憶を手に取れる一冊が、今、私たちの前にあります。

彼を追いかけた一年を、もう一度“追体験”したい人。

これから彼のすべてを知ろうとする人。

そのどちらにも、この一冊は力強く響くでしょう。

書籍情報

本書の構成

INTRODUCTION 2025年の大谷翔平(丹羽美佳子)

CHAPTER1 2024年プレシーズン

CHAPTER2 5月:4月29日—6月2日

CHAPTER3 6月:6月3日—6月30日

CHAPTER4 7月:7月1日—7月28日

CHAPTER5 8月:7月29日—9月1日

CHAPTER6 9月:9月2日—9月29日

FINAL CHAPTER ポストシーズン(丹羽美佳子)

CONCLUSION あとがきに代えて(田代学)

<書籍情報>

『SHOHEI OHTANI:YEARS in LA DODGERS』

■J・P・ホーンストラ/著 田代 学/監修・訳 丹羽 美佳子/協力

■定価2,200円(本体2,000円+税10%)

■四六判・360頁

Leave A Reply