神戸市会議員【東灘区】
やのこうじ(矢野浩慈)【神戸市立元小学校教頭】です🏫
🆕昨年度のとりくみより📰
神戸市公園緑化協会発「萩原珈琲株式会社が「TANTAN MEMORIAL BOOK」を市内の全小学校へ寄贈します」の最新情報を、共有させていただきます。
萩原珈琲株式会社が「TANTAN MEMORIAL BOOK」を市内の全小学校へ寄贈します
萩原珈琲株式会社代表の萩原英治氏は王子動物園の近くで生まれ育ったことから王子動物園への愛着が深く、これまでも社として、王子動物園のホームページのバナー広告や動物サポーターなど、王子動物園の取り組みに対してさまざまな支援を行っておられます。
公益財団法人神戸市公園緑化協会が発行した「TANTAN MEMORIAL BOOK ありがとうタンタン みんなの思い出集めました。」は、神戸市民から集めたタンタンの思い出をまとめたメモリアルブックであり、”震災復興のシンボルとして神戸を元気づけてくれたタンタンのことを神戸の子供たちにいつまでも忘れないでいてほしい”という萩原氏の思いから、今回の寄贈に繋がりました。
寄贈者・寄贈先
寄贈者
萩原珈琲株式会社
代表取締役 萩原英治(はぎはら ひではる)
福住小学校出身で、原田地区青年会前会長として、生まれ育った王子動物園の周辺地域への貢献活動をされてきました。
寄贈先
神戸市立全小学校 162校
義務教育学校 2校
特別支援学校 5校
寄贈式
日時
2025年9月4日(木曜)8時30分~
場所
神戸市立福住小学校 ミーティングルーム
概要
萩原珈琲株式会社代表取締役の母校である福住小学校にて、社長自ら子ども達に王子動物園の思い出を語っていただき、代表児童にお渡しします。
寄贈する本
震災復興の真っただ中に来日以来、癒しと希望のシンボルとして誰からも愛された王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン」。
公益財団法人神戸市公園緑化協会では、28年の生涯を終え1年という節目を迎えるにあたり、記憶の中のタンタンにいつでも会えるよう、タンタンとの思い出を広く一般から募集し、2025年4月17日に「TANTAN MEMORIAL BOOK ありがとうタンタン みんなの思い出集めました。」を発行しました。
品名
TANTAN MEMORIAL BOOK ありがとうタンタン みんなの思い出集めました。
発行者
公益財団法人 神戸市公園緑化協会
サイズ等
A4サイズ、64ページ、フルカラー
販売場所
王子動物園内売店「ZOOQLE」
オンラインショップ株式会社近鉄リテーリング、オンラインショップ「いろどりモール」
須磨浦ロープウェイ山麓売店「須磨浦ショップ」
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ内 シェラトンショップ「ベイリーフ」
取材対応
小学校で寄贈式を行うことから、当日の取材は事前申し込み制といたします。
件名を「TANTAN MEMORIAL BOOK寄贈式取材申し込み」とし、本文に必要事項を記入のうえ、以下のメールアドレスまでお申し込みください。
必要事項
社名、代表者名、電話番号、取材人数
受付期間
2025年8月29日(金曜)17時まで
申込先
公益財団法人 神戸市公園緑化協会 総務課
メール:eigyou2@kobe-park.or.jp
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
㊗️パリパラ金メダリスト🥇私の教え子さんが神戸市スポーツ栄誉賞を受賞
🟠令和6年11月議会 一般質問(3.6万回超えアクセス)
🟠令和6年2月議会 予算代表質疑(3.2万回超えアクセス)
【神戸市】
神戸市の最新イベント情報「おでかけKOBE」
【神戸市教育委員会】
1️⃣部活動の地域移行 2026年から「学校部活動」が変わります🏫
2️⃣神戸市立学校園 2025年(令和7年)度の長期休業日の日程
やのこうじの
・Instagram(神戸市内のグルメ中心)
1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場
2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)
3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック
4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)
🟠やのこうじ公式ホームページ👈
この記事をシェアする