【夫が寝たあとに】3人目出産後 ミキティを救った一言 #夫が寝たあとに #藤本美貴 #ミキティ #横澤夏子#shorts ▼見逃し配信はコチラから▼ https://tver.jp/series/srsvexmuqq テレビ朝日 毎週(火)深夜0時15分から放送中 #夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子 ママ ミキティ 夫が寝たあとに 子育て 横澤夏子 田中美保 藤本美貴
@キャロルマローマ on 2025/07/13 03:56 助産師さんって自分が望んでもなれないようで、看護科で素質がある優秀な学生が声を掛けられて進むようです。助産師さんって厳しく発言する方もいますが命を育てる母親に寄り添っているのでその発言も愛のある発言だなぁと後で感じられる事がありました。
@トトロ-q1g on 2025/07/13 13:12 うち1人目がまっっったく寝ない子だった。助産師さんもお手上げレベルいまでは立派なショートスリーパー小学生に仕上がりました寝ない子は寝ないのよーほんと
@米米フロランタン on 2025/07/13 23:10 うちの3人目も意思表示して、大声出してたから、ハスキーボイスの子になりました😊それも、素敵な個性になってます。そして、兄妹の中で一番優しいです。
@--Minami-- on 2025/07/14 21:41 3人目4人目がまじで寝ない!手がかかる!ってコメントが多くて、1.2人目までそんなんじゃなかったから3人いけたんだなってすごい腑に落ちた。1人目娘がそんな感じで廃人になってもう子供というものにこりごりしたから3人目いこうとは1ミリも思わなかった。1.2人目そんなに手かからないって経験したかった
@ratnatahoto9768 on 2025/07/17 09:16 この方はいい助産師さんだ。自分は帝王切開だったし大学病院だったからだと思うけど、助産師さんも若かったし。2〜3人目のお母さんにはすごく優しいように見えた。初産の自分には物凄く厳しくて教科書を訓練されてるようだった。術後が悪くて数週間延長して入院してんのに本当に苦痛だった。お母さんのためだからって言ってたけど、だったら子供見てくれよとおもった。
@nagu2978 on 2025/07/18 09:03 「3人目の意地」で笑う男性スタッフ(音だけ?)と、納得する夏子さん。助産師さんはとても素晴らしい。こちらは気持ちが楽になることも、私も3人いるからめっちゃわかる。でも、男性にとっては笑っちゃうポイントになるか、、。と男と女の差を感じた。仕方ないけどね。
@天利るい on 2025/07/18 13:58 私が一度寝たら起きないし、夜中もスヤスヤで朝になるとニコニコ目覚める手のかからない赤さんだった為か、逆に生きてるのか夜中に気になって何度も胸元に手を、口元に耳を当てて確認してたらしい😂私を育てて自信を得た母が2匹目を産んだところ、とんでもなく寝ないし泣き喚くパワフル赤さんで本当の赤さんを知って驚愕したらしい😂😂私も本当の赤さんでしたよww
@belna3590 on 2025/07/29 05:33 おう笑 私3人目の女😂 母は大変だったのかなぁ? 泣き方にクセがあるとは聞いてたけど、それ以外は初の女の子でもあって冷静でわがままを言わない子だったと言われた😂ただ泣く時のクセと音量はあったという😂
@MA-xp3wf on 2025/08/15 16:27 私は1人目がずーっと泣き止まなくて、相部屋だから周りにも申し訳ないし自分自身も滅入ってる時に新人の助産師さんに「癇癪すごいタイプですね」と言われてショックで涙が止まらなかったな😂被害妄想かもしれないけど、「この子は今後も手を焼くよ」みたいな予知もされてるみたいで絶望的にもなったいまだに忘れられない。笑救われない一言を言われた人もここにいるよってことで。
@〆鯖-v3i on 2025/08/18 03:02 まさに自分が3人目ですが、出産の時、真夏のクソ暑い中陣痛が始まった母を病院に連れていくと経営難だかなんだかで突然閉院すので受け入れて貰えず。急遽別の病院を手配しましたが追加で金銭がかかりさらに閉院した病院からは返金も無し。対応が後手後手で後5分遅かったら車の中で生まれてたかもしれなかったそうです😅父はそれが大層ご立腹だったみたいで(振り上げた拳を下ろせなかったため)、毎年私の誕生日やら親戚集まりの時蒸し返して話すので誕生日があまり好きじゃありませんでしたがミキティのこの話を聞いて、「3人目だしポンっと生まれたわ」なんて軽い出産エピソードにはさせねぇぞという3人目の意地を発動させたんだろうな……(ちょっと違うかもしれないけど笑)と思うことにしました笑
23件のコメント
うちの3人目もそうだわ
6年経った今も 笑
3人目いいなぁ…
ワイ4人兄弟だけど、確かに3人目は登り鯉の刺青背中に入ってるからかなり主張強いわ
わかる😂
うちの3人目も上2人にはない自己主張があった!
明確な意志を感じた!😊
3人目の私、思い当たる節しかない
生まれたぞ!!の主張ってことか…赤ちゃんも頑張ってるね
素敵な助産師さんですね。
確かにwww
うちの兄弟も、親の兄弟も、上<真ん中<末っ子の順でおしゃべりだわ😂
自分の周りで話してる人多いから、対抗して主張してるんだね
助産師さんって自分が望んでもなれないようで、看護科で素質がある優秀な学生が声を掛けられて進むようです。
助産師さんって厳しく発言する方もいますが
命を育てる母親に寄り添っているので
その発言も愛のある発言だなぁと後で感じられる事がありました。
うち1人目がまっっったく寝ない子だった。助産師さんもお手上げレベル
いまでは立派なショートスリーパー小学生に仕上がりました
寝ない子は寝ないのよーほんと
うちの3人目も意思表示して、大声出してたから、ハスキーボイスの子になりました😊
それも、素敵な個性になってます。
そして、兄妹の中で一番優しいです。
3人目4人目がまじで寝ない!手がかかる!ってコメントが多くて、1.2人目までそんなんじゃなかったから3人いけたんだなってすごい腑に落ちた。1人目娘がそんな感じで廃人になってもう子供というものにこりごりしたから3人目いこうとは1ミリも思わなかった。1.2人目そんなに手かからないって経験したかった
もうすぐ3人目が世界に出てくるワイ、怯える
この方はいい助産師さんだ。
自分は帝王切開だったし大学病院だったからだと思うけど、助産師さんも若かったし。
2〜3人目のお母さんにはすごく優しいように見えた。
初産の自分には物凄く厳しくて教科書を訓練されてるようだった。術後が悪くて数週間延長して入院してんのに本当に苦痛だった。お母さんのためだからって言ってたけど、だったら子供見てくれよとおもった。
「3人目の意地」で笑う男性スタッフ(音だけ?)と、納得する夏子さん。助産師さんはとても素晴らしい。こちらは気持ちが楽になることも、私も3人いるからめっちゃわかる。でも、男性にとっては笑っちゃうポイントになるか、、。と男と女の差を感じた。仕方ないけどね。
私が一度寝たら起きないし、夜中もスヤスヤで朝になるとニコニコ目覚める手のかからない赤さんだった為か、逆に生きてるのか夜中に気になって何度も胸元に手を、口元に耳を当てて確認してたらしい😂私を育てて自信を得た母が2匹目を産んだところ、とんでもなく寝ないし泣き喚くパワフル赤さんで本当の赤さんを知って驚愕したらしい😂😂私も本当の赤さんでしたよww
なるほど、目からウロコ
おう笑 私3人目の女😂 母は大変だったのかなぁ? 泣き方にクセがあるとは聞いてたけど、それ以外は初の女の子でもあって冷静でわがままを言わない子だったと言われた😂
ただ泣く時のクセと音量はあったという😂
誰かの一言が腑に落ちてすーっと心が楽になる時ありますよね😊
2人目だけど意地で泣いてた記憶があるな
記憶ない頃は吐くまで泣いてたって言われた
無視されてたから意地になるって言う親との攻防だな
こんなに素敵な助産師に出会ったこと無い
私は1人目がずーっと泣き止まなくて、相部屋だから周りにも申し訳ないし自分自身も滅入ってる時に新人の助産師さんに「癇癪すごいタイプですね」と言われてショックで涙が止まらなかったな😂
被害妄想かもしれないけど、「この子は今後も手を焼くよ」みたいな予知もされてるみたいで絶望的にもなった
いまだに忘れられない。笑
救われない一言を言われた人もここにいるよってことで。
まさに自分が3人目ですが、出産の時、真夏のクソ暑い中陣痛が始まった母を病院に連れていくと経営難だかなんだかで突然閉院すので受け入れて貰えず。急遽別の病院を手配しましたが追加で金銭がかかりさらに閉院した病院からは返金も無し。対応が後手後手で後5分遅かったら車の中で生まれてたかもしれなかったそうです😅
父はそれが大層ご立腹だったみたいで(振り上げた拳を下ろせなかったため)、毎年私の誕生日やら親戚集まりの時蒸し返して話すので誕生日があまり好きじゃありませんでしたがミキティのこの話を聞いて、「3人目だしポンっと生まれたわ」なんて軽い出産エピソードにはさせねぇぞという3人目の意地を発動させたんだろうな……(ちょっと違うかもしれないけど笑)と思うことにしました笑