話題の新曲を最速で知れる、Spotifyの人気プレイリスト『New Music Wednesday』を、ナビゲーターの竹内琢也が深掘りするプログラム『New Music Wednesday [Podcast Edition]』。『NMW』リストイン楽曲&今週の注目ニュースを深堀り! このSPICEでは同番組で紹介されている、プレイリストだけでは知ることのできないエピソードやSpotifyのエディター(プレイリストを構成している人たち)のこだわりをピックアップして掲載。

今週カバーを飾ったのは、新曲「CUBE」をリリースしたiri。Perfumeのコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 後篇』、ONE OK ROCKのTaka & Toruも制作に参加したTWICE「Like 1」、結成25周年を記念したART-SCHOOLの豪華トリビュート盤『Dreams Never End』など新作をピックアップ&この1週間の気になる音楽ニュースも深堀り! さらに、週末に開催されたサマーソニック東京会場のSpotify Stageから、Lavt、PASTASTA、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、reina x TRIPPYHOUSING、ziproom、muque、Mega Shinnosuke、JP THE WAVYら8組のバックステージレポート&インタビュー(10:51〜)もお届け!アーティストのライブやフェス情報も掲載しているので要チェックだ。番組への感想やリクエストはSpotifyアプリのコメント機能から投稿を。

iri「CUBE」

iriが新曲「CUBE」をリリースしました。今作はABEMA恋愛リアリティショー『Girl or Lady Season2』の主題歌として書き下ろされたもの。サウンドプロデュースは代表曲「Wonderland」でもタッグを組んだESME MORIが担当しています。またiriは来年2026年10月にデビュー10周年を迎えますが、そのデビュー10周年イヤーの幕開けとなるライブが東京・⼤阪で開催決定しています。

(Spotifyでは、本人と同世代の20代後半-30代前半のリスナーから絶大な人気を誇ってますね。もともとムード系プレイリストへのピックが多いアーティストですが、夏を迎えてから多数の夏系プレイリストへ選曲されているみたい。で、先週は『サマソニ』にも出演していました。僕は見に行けなかったんですが、行ったエディターによると、東京会場、BEACH STAGE。楽曲が夏のビーチに映え映えで、男女問わず観客みんなチルに踊っていて最高な時間だったと)

Perfume「​ソーラ・ウィンド」

Perfumeのニューアルバム『ネビュラロマンス 後篇』がリリースになりました。昨年結成25周年&メジャーデビュー20周年というアニバーサリーイヤーを迎えたPerfume。今作は昨年リリースされた『ネビュラロマンス 前篇』に続く、Perfume初となるコンセプトアルバム『ネビュラロマンス』の2作目となります。またPerfumeは『ネビュラロマンス後篇』を引っ提げて9月22日・23日に、約5年ぶりとなる東京ドーム公演『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』を開催予定です。Spotifyではプレイリスト『Dance Pop:Japan』のカバーも飾っています。

(アニバーサリーイヤーにコンセプトアルバムというこのチャレンジングなものが最高。コンセプトは架空の映画のサントラ。「メンバー3人が宇宙を舞台に繰り広げる壮大なドラマを凝縮した、架空の映画のサウンドトラック」。前篇のアルバムでは映画のサントラらしい、レトロフューチャーなサウンドデザイン、あと……今までのPerfumeの延長にはあるんですが、架空の映画のサントラというところだからこそできるアプローチ、サウンドというか。結構今までとは違うムードの曲が並んでる印象もありましたね。今作もやはりそういう感じはあります。で、ストーリーがあって。こうアルバムの中で、どんどんストーリーが進んでいる感覚で……面白いよね。架空の映画のサントラなんで、実際の映画はないわけですが、アルバムを聴き進めていると、映画を見ている感覚になります!)

TWICE「​Like 1」

TWICEの新曲「Like 1」がリリースになりました。今作は8月27日にリリースする6枚目の日本オリジナル・アルバム『ENEMY』からの先行配信シングル。「ENEMY」は、メンバーのジヒョがディレクションを担当した作品で、ビジュアル、楽曲、ミュージックビデオに至るまで、ジヒョがディレクションに参加しています。この「Like 1」は作曲にONE OK ROCKのTakaとToruが参加、既にスタートしているワールドツアーの日本公演となる『TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN』でもいち早く披露されています。

Age Factory「MISS WORLD」
(ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album『Dreams Never End』)

ART-SCHOOLのトリビュートアルバム『Dreams Never End』がリリースになりました。バンドの結成25周年を記念して制作された今作にはAge Factory、ASIAN KUNG-FU GENERATION、cinema staff、DOPING PANDA、Helsinki Lambda Club、indigo la End、LOSTAGE、MO’SOME TONEBENDER、MONOEYES、PEDRO、People In The Box、syrup16g、The Novembers、ストレイテナー、リーガルリリーの全15組が参加しています。共に時代を駆け抜けた盟友、バンドの音楽性に深く影響を受けた世代、そして今もなお刺激を与え合う同志と、25周年を感じさせる豪華な顔ぶれとなりました。『New Music Wednesday』にはAge Factoryによる「MISS WORLD」がリストイン。Spotifyではプレイリスト『Big in Japan』のカバーも飾っています。

文=竹内琢也、Y.SHOGO

『New Music Wednesday [Podcast Edition]』とは……

毎週水曜日に、その週リリースされた注目の新曲を中心に更新される、Spotifyのプレイリスト『New Music Wednesday』をさらに深掘りするSpotify公式ポッドキャスト。この番組をチェックすると話題の新曲をいち早く、そして詳しく知ることができて、今の音楽シーンがまるわかりに。あなたの通勤、通学、スキマ時間に無料で聴くことができるので是非チェックを。また番組では、Spotifyアプリの「Q&A」からメッセージやリクエストも募集中。あなたのオススメ曲や思い出ソングが紹介されるかも!? 番組への感想やリクエストはSpotifyのコメント機能から投稿を!

ライブ情報

​​iri
■『iri 10th Anniversary LIVE Episode.0』
2026年1月28日(水)大阪・フェスティバルホール
2026年1月30日(金)東京・ガーデンシアター

<フェス・イベント出演情報>
■『六呂師 Starry Music Festival』
日程:2025年8月30日(土)・31日(日)
会場:福井・六呂師高原
https://starrymusic.camp/

■『中津川 WILD WOOD 2025』
日程:2025年9月20日(土)・21日(日)
会場:岐阜県・中津川公園内特設ステージ
https://nakatsugawawildwood.com/
 

■『M bit Live #4 Awich × iri』 
日程:2025年9月29日(月)
会場:Spotify O-EAST(東京都渋谷区道玄坂2-14-8 2)
https://mbitlive.com
 

■『OTODAMA EXPO~千里丘編~』

日程:2025年10月25日(土)

会場:万博記念公園もみじ川芝生広場

 

■『LOCALGREEN FESTIVAL’25』

日程:2025年11月8日(土)・11月9日(日)
場所:横浜赤レンガ倉庫
https://localgreen.jp/

ライブ情報

Perfume
■『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO』
・2025年9月22日(月)・23日(火祝)@東京ドーム

ライブ情報

ART-SCHOOL
■『ART-SCHOOL 25th ANNIVERSARY TOUR 2025 「1985」』
9月7日(日)恵比寿 LIQUIDROOM
9月20日(土)名古屋CLUB QUATTRO
9月21日(日)梅田CLUB QUATTRO
9月23日(火・祝)福岡INSA
10月4日(土)札幌SPiCE

■ART-SCHOOL TRIBUTE LIVE 「Dreams Never End vol.1」
10月12日(日)Zepp DiverCity(TOKYO)
出演:ART-SCHOOL / MONOEYES / PEDRO

ART-SCHOOL 25thアニバーサリーWEBサイト:https://www.art-school.net/25th

Leave A Reply