オダギリジョー&麻生久美子、息ピッタリの掛け合いに池松壮亮らキャスト陣が爆笑『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』完成披露試写会

余計なこと言わないでくださいよ。麻生さんからある日急に前髪切ったんだけどどうって自撮りの写真が送られてきたことに ちょっと引いてしまった僕が えっと脚本の感想ですか? はい。 初め映画の脚本ではなかったですもんね。 余計なこと言わないでくださいよ。それはちょっと一部あの怒られる場所ありますから。 はい。 こ、それはもう内緒にしといてください。 え、でもそしたら話しにくい映画の脚本として読んだ時はあの映画じゃなかったのにうまく映画っぽくまとまったなて思っ ほとんど喋ってるだろあんま言わないでくださいね。 あ、すいません。本当にごめんなさい。 スケールアップしたなって感じたところありましたか? スケールアップ。あ、あの今回スケールアップかどうか分からないんですけど、すごく新たな挑戦をさせていただいていて映画の中で。それは私にとってはい。なんかなんだろう。やっぱり映画の中でああいうダンスとか言っていいの? 言っちゃってるじゃん。結局言っちゃってるじゃん。 え、これも秘密だった。 いや、いいんだけど。全然 本当? はい。うん。なんかスケル 自分で秘密にしようとしてたのを言っちゃうんだと思って。だって話聞いてても皆さんわかんないかなと思ってちょっと言ってみたい。 うん。 ま、ご存知の方もね、ドラマ見てると多いと思いますが、接用なキャラクターが多いんですが、このキャラクターっていうのはどういった時にどういう風に思い浮かぶんですか? いや、どうなんですかね。 わかんないんですけど、なんかでも基本的 には まず役者を決めますね。あの、もう本当 ざっくりしてますけど、この人に出て もらいたいなっていうのを決めた後にその 人にどういう役をやってもらいたいかなっ ていう風な考え方をする場合もありますね 。 かと思えば麻生さんとかはもう本当に最初からあの麻生さんの面白さを引き出すために作ったような役だと思ってますね。 はい。 前髪を切りすぎてしまうみたいな設定も うん。 麻生さんがこそってことです。 そうです。そうです。 あれは麻さんからある日急に前髪切ったんだけどどうって自撮りの写真が送られてきたことに ちょっと引いてしまった僕がこいつすげえなと思ってキャラクターに入れ込んじゃいました。 いやいやいやいやいや。あれは私はうバラの感じうの役に前髪を切ってこう短いとどうかなんかう腹っぽくないかなと思って送ったんですよ。 すごいさっきからう原が言えなくなっちゃったね。それはもう麻生さんのね問題なんです。 すいません。 他に誕生日和が実はこんな流れで生まれましたみたいな感 でもあのほぼほぼそうっすね 90%キャラクターの名前は麻生さんに決めてもらってるんですよ。 なので、そういう意味では麻生さんに名前をつけてもらって、え、それってどういうつもりでつけてんのって聞くと、あ、うちの友達の子供がそういう名前いるんだよとか例えばですけど、 え、ちょ、 色々とあって、 ま、そうね、色々 なんかその麻生さんから聞くヒントを膨らませるみたいなこともよくありますね。 じゃ、コニさんとかも 小西さんは僕がつけたんすよ。 あ、そうですか。 ええ、小西さんだったら何してた? え、 こ、高一さんのあの役だったら、 あ、でも小西さんじゃなかったと思う。なんかもっと変わった変な名前にした。 そうだよね。 うん。 い、 やり直したいわ。 いやいやいやいや。こさんすごくいいと思います。気に入ってます。 一ぺは青葉は一っていうのか? 一はあのシーズン 1の時に脚本一緒に作ってるチームがまあ 23 人いたんですよ。プロデューサーとか僕とか。その彼がもうつけてくれたんですよ。僕名前つけんのがすっごい嫌。 嫌というか興味がなくてなんかオリバーとかもその彼がつけてくれてう原とかも彼がつけて、あのな、何て言うんすか?シノプシスみたいな作んなきゃいけないから適当な名前をつけといてみたいなのでつけてもらったまんまです。 そのまま来てるわけですね。 なるほど。 はい。み口さんは あのみ口健二さんから頂いてます。 はい。 [音楽]

オダギリジョー、池松壮亮、麻生久美子、永瀬正敏、佐藤浩市が登壇した『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』完成披露試写会の模様をお届け!

劇場公開:2025年9月26日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030332
公式サイト:https://oliver-movie.jp/
(C) 2025「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」製作委員会

#オリバーな犬 #オダギリジョー #麻生久美子

Leave A Reply