竹野内豊&玉木宏&奥平大兼「地味な戦いですね…」チームを組んで“寝ない選手権”?【めざましインタビュー】

寝ない選手権。 ああ、いいですね。 自分もそうですね。寝ないっていうのは 4時間寝られたらもう結構いけるなんで。 地味な戦いです。 竹内豊宇4時間で結構行ける。 A が雪風選の日に公開初日を迎え竹内豊さん、玉浩さん、奥田平大健さんが舞台挨拶に登壇しました。 戦争というものがですね、あの、少しずつ皆さんのその記憶から、え、現実身が薄れていく中で本作をこのタイミングで世に送り出すことができること大変に思っております。 劇中で同じ船の乗り組み員として力を合わせた 3人にこんな質問と思うんですけれども、 キャストの皆さんでチームを組んで戦うとしたらどんなことを勝てそうですか? 寝ないっていうのは結構自信ある。 あ、僕もめっちゃ寝ないです。 何時間くらいできます? もう別に4 時間あれば十分なんで寝ない選手権。 ああ、いいですね。の内さん、どうですか? あ、でも自分もそうですね。寝ないっていうのは 4時間寝られたらもう結構いけるなんで。 うん。な戦いです。 続いての質問。 駆逐間風は幸運とも呼ばれていたということで、 今までにあった幸運だという出来事があったら ちょっと前の話になりますけど、ま、今みたいにそのいわゆる携帯に交通系 IC のあれがない時に電車に乗ろうとして、ま、財布も忘れて、ただ 130 円ぐらいポケットに入ってて、でも行きたい場所まで 10 円足りなかったんですけど、切符を買ってる人が隣にいて、ちょっと回数当てもないんですけど、 10円だけ恵んでください。 行ったことがあって。 へえ。 でもそれって帰り 帰りはですね。 帰りどうしたのかわかその 10円を 恵んでいただいた。 いい思い出ですね。 いい思い出ですね。え、 じゃあ続いてまいりたいんですが、皆さんにとっての大事なもの、これがなくては困るっていうものを教えてください。 子供の頃から使ってるタオルケットがあるんですけど、 20年ぐらい使ってるやつなんですけど、 もうなんか捨てるタイミングがもうなくなっちゃって、 もうないと無理で、そのタオルケが 1枚だったんですよ。すっごいでかい。 で、子供の頃にでかいからって親に切られたことがあって、 それが人生で1 番切れましたね。だから今そのタルゲット 2つあります。 分離したもの。 分離したやつが。 それを制して服にしちゃえばいいんじゃないです。 で、つかそれをやろうと思ってんですよ。でも今度寝れなくなっちゃうんで。マにすれば。 ま、確かにそれが一番いいすね。 最後まで動画をご覧いただいた皆様本当にありがとうございます。 ありがとございます。 この動画へのいいねやコメント、そしてチャンネル登録を是非よろしくお願いいたします。 お願いします。 こちこち フジテレビアナウンサーカルベ一と 井上でした。 どうも。

https://www.youtube.com/@mezamashimedia
チャンネル登録お願いします🌈

8月15日、映画『雪風 YUKIKAZE』の初日舞台挨拶が行われ、竹野内豊さん、玉木宏さん、奥平大兼さんらが登壇しました。

この作品は、太平洋戦争中に戦場となった海で命を救い続けた駆逐艦「雪風」の史実に基づく物語です。

イベント終了後、竹野内さん、玉木さん、奥平さんに『めざましテレビ』の小山内鈴奈フジテレビアナウンサーがインタビューしました。

劇中で雪風の乗組員として力をあわせた3人に、「キャスト陣でチームを組んで戦うとしたら?」と質問すると…。

また、駆逐艦「雪風」が「幸運艦」とも呼ばれていたことにちなみ、「今までにあった幸運な出来事」について聞くと、玉木さんは電車に乗ろうとしたときに起こったエピソードを語りました。

最後に、奥平さんは「これがなくては困るというもの」について答えました。

映画『雪風 YUKIKAZE』は、公開中。
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/バンダイナムコフィルムワークス
(c)2025 Yukikaze Partners.
………………………………………………………………………………

#フジテレビ の #めざましテレビ を中心とした情報番組がプロデュースする新エンタメ系WEBメディア #めざましmedia こちらです💁‍♀️https://mezamashi.media


最新情報をお届け🤲

https://www.instagram.com/mezamashimedia/
フォローお願いします🥺
………………………………………………………………………………

2件のコメント

Leave A Reply