マイク・リーが監督を務める映画『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』が2025年10月24日(金)より新宿シネマカリテほかにて全国にて公開される。

怒りの感情の裏にあるものとは?人生を見つめ直す人間ドラマ 『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』場面カット|写真1

映画『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』は、現代のロンドンを舞台に「⼈間とは?」、「家族とは?」、そして、「幸せとは何か?」を問いかけるヒューマンドラマ作品。いつも怒りの感情を抱えている母親が自身の怒りの裏に隠された感情と向き合い、家族関係を見つめ直す姿が描かれる。心の奥底に長年抱えていた家族への複雑な思い、そして深い孤独、悲しみといった感情と向き合った先に見えてくる、“一筋の希望”とは?

マイク・リーが監督、マリアンヌ・ジャン=バプティスト主演 『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』場面カット|写真3

映画『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』の監督を務めるのは、イギリスの映画監督マイク・リー。過去の代表作『秘密と嘘』『家族の庭』といった作品でも、家族の絆を通じて社会の片隅で生きる庶民たちの物語を描いてきた。『秘密と嘘』では、カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞している。

『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』場面カット|写真10

主演は、『秘密と嘘』にも出演し、アカデミー助演⼥優賞候補にも選出されたマリアンヌ・ジャン=バプティスト。夫や息子と暮らす、黒人の中年女性パンジーを演じている。いつも何かに苛立ち、身近な人々との衝突が絶えないパンジーの激しい怒りの感情を見せる一方で、内面に抱えている繊細な揺らぎを見事に表現した。監督のマイク・リーとは、本作『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』で再タッグとなる。

映画『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』 『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』場面カット|写真8

舞台は現代のロンドン。パンジーは配管⼯の夫、カートリーや20代の無職の息⼦、モーゼスと⼀緒に暮していた。いつも怒ってばかりの彼⼥は朝から家族にも⼩⾔ばかり。外出しても、パンジーの怒りは収まらない。そんな彼⼥には美容師の妹、シャンテルがいるが、彼⼥は姉とは対照的な陽気な性格。シングルマザーの彼⼥はふたりの娘と暮しているが、家庭内では笑いが絶えない。⺟の⽇がくると、シャンテルの提案で、パンジーは亡くなった⺟、パールの墓参りにしぶしぶ出かけるのだが……。

【作品詳細】
映画『ハード・トゥルース ⺟の⽇に願うこと』
公開日:2025年10月24日(金)
監督・脚本:マイク・リー
出演:マリアンヌ・ジャン=バプティスト、ミシェル・オースティン
原題:Hard Truths


© Untitled 23 / Channel Four Television Corporation / Mediapro Cine S.L.U.

Leave A Reply