休日出勤のパパさんに、素麺弁当作りました【お弁当No.524】
はい、くみんです。皆様おはようござい ます。リーマンパ弁当救作ます。本日は ですね、あの、夏と夏 今夏っていうことでパ が笑るおはよう おはようございます。これからパパ ニューヨーク、あの飛行機の乗らない ニューヨーク、チャプチャップのでござい ます。はい。そうめを作りますのでね。 はい。で、朝と昼とパパがあの分けて 食べるから、あのちょこっ でちょこっとだけ作って朝の分の分面分け ますかって言ったらいい子でいいっていう のをなんかね会社にもち持ってるんだと 思うの。なんかアンパンかなんか持ってん のかな。はい。ということで、えー、作り ます。 今日の材料は昨日ね、あの、ちょっとあの、なんだっけ?し、仕込んどいて夜。 え、昨日少し夜料理したくなったので、え、はい、行ってらっしゃい。 はい。それでは行ってります。 ここちゃん。 うわ、大丈夫ですかね? 大丈夫ね。お腹いっぱい食べたね。カリカリね。 はい。 失礼いたします。 失礼いたします。昨日ね、メツ作っといたんですよ。 あの、お出しを2種類と、え、お砂糖を ちょこっとラブして、え、あ、お塩入って ないか。醤油とみりんと、お、あ、それ だけですわ。リンとうん。それだけではい 。作ってで、お出汁をしっかり取ってはい 。あの、作りましたんでね、今ね、冷蔵庫 に入ってます。はい。ということで、え 、揚げるのはですね、あと空きの仕込んだ のはおをね、ちょっとね、2分間ゆいとき ました。天ぷらするのにね。で、種を取っ てかぼちゃをあの、チンしときました。 はい。そして、え、パパが買ってきてくれ た、え、すちじゃなくてなんか変わった 名前だったなをスライスしときました。 このぐらいはやっときました。はい。で、 今日のメンバーは、え、もう獅と私大好き なのに天ぷらなのに、あの、パパが昨日 行ってくれて、え、言い忘れたので、あの 、明日使おうと思ってたピーマンを急遽 やろうかなと。はい。で、ナスとシ茸です 。で、かぼちゃはね、パパはね、なんかね 、日本そば、あ、最近当ててないな。日本 そばをあのコンビニでもスーパーでも買っ てきて食べるんですよ。その時にあのお 相菜が別に売ってるじゃないですか。 天ぷらとかなんとかって。それの天ぷらを 買ってくんですけど必ずなんかね、 かぼちゃなんですよ。なのでかぼちゃが なかったらあの最近ねお野菜ない時があり ますからね。あのちょっと高かったから 仕入れなかったっていう風にねあのまあ ありがたいしありがたいけどでもうん。 それでもうん。欲しいなっていう時は 欲しいんですけどどっちやねんって。はい 。の時はさまムにしようと思ったんです けどかぼちゃが手に入りましたので かぼちゃのテンパラをします。で、ベース は 小麦粉、薄力粉と青のりと塩をちょっと 入れます。うちの場合はね。で、今あのお 湯をこれねパスタ用のやつ長いやつ。もう ここね、大体1つこれもあの、あげるお鍋 も小さいからいいんですけど、2個口で1 個普通にフライパン置いたらもうこっち 料理できないで、今いつも1個口でやって たんですけど、パスタ教室に通うように なってからどうしてもこっちであのソース を温めている2分、あの、こっちが2分前 ね、パスタが2分前に上がる前に2分前に ソースを温めるのに同時にでソースあの パスタのおも入れながらソースと絡めるん ですよ。パスタ教室のね、教えてもらった やつなので、この高い、この高いやつね、 背の高いやつで細いやつ買ったらすごい これが便利で、で、これね、ザが付いてる んですよ、これで。 これ楽です。今ちょっとね、あの、お湯に なるまですんごく時間かかるので、えー、 少し温めときました。ちょっとあの、暑い ね、水道のお湯。あの、この中には、あの 、東京都の水が入ってます。はい。で、 あの、すごく時間かかるので、油にも ちょっと火入れます。元の粉を作ってる間 にね、弱火にしときますけどね、動画途中 で消さないでね。これがまたね、時間 かかるんですわ。はい。ということで、 ちょっと水で解いてきますね、これをね。 これはね、泥水を使いますので、あの、今 東京都のお水はあったかいので、 ちょっとサーバー使えます。 たくさん使う、汁物はね、あの、水道で 使うんですけど、チョコラブの時ははい。 贅沢してサーバーの水をでね、あのここに あの今お水がこうストックしてあってこれ ねあの ダンボールで卓球便できてでそのえ中の このビニールのボトルはね くしゃくシャクシャーってね最後水が なくなる時くしゃくシャクシャってなるん ですわ。それをあの燃えないゴミで出せる というね、回収がないんですと。これ人と 合わないで卓球便もね、お気配してもらう のでね。 でね、あの年に1回あのメンテナンスって 言って あの業者さんが前は来てたんですけど今は あのスイッチがあって夜真っ暗になると1 週間にいぐらいなのかな。あの、ピコンと 全部電気が消えてなんか中のなんか クリーンをする自動的にするらしいんです よ。そうなんです。ただうちね、あの、 わンこの介護してるから真っ暗っていうの がないんですよ。どこかしらこうあの関節 照明がついてたりとかするので、それがね 、自動的にならなくって強制的に2つ熱い のと冷たいのとピーっと押すとぴょンと 消えてくれて、あの、綺麗にしてくれるん ですよね。 で、こな間だね、あの、えっと、水道の 蛇口のとこって汚れるじゃないですか。 あの、普通の水道の蛇口もなんか外して 洗いません。なんかうん。で、蛇口のね、 新しいのね、ちょっとできたなと思って、 なんか自分地で勝手にメンテナンスって なんとなくお水ってこどうなんだろうと 思ったんですよ。なんですけどね、邪口の 口も送ってきてくれました。無料で多分。 これが引き落としだとね、ちゃんと チェックしないと。でね、このね、え、 黄金の天ぷら湖がかき混ぜてもね、粘りが 出ないのでね、ちょっと濃みでいきますか 。これやってると 薄めたり濃くなったり閉めたり濃くなっ たりする。うん。あら。 ということで何からあげるか。どから言っ たらこの受け皿1つでは足りないか。 ちょっともう1個出そうか。 [音楽] よいしょ。 ここがね、ちょうど幅が斜めにこう入って くれるのでね、油切りができるんですね。 集体状態。あ、すいません。窓がね、開い てるんです。あの、ここ空気圧がすごくっ て、今換気を回してるんですけど、あの、 密閉されちゃって、私頭痛がしたり何か こう同機がしたりとかするんですね。なの で、あの、本当は玄関を本当に1cm、あ 、ダめだ。 1cm弱ぐらいね、あの、ほんのちょっと 開けてたんですけど、それがちょっと今 できないもんですから、あの、窓をほんの ちょっと開けて、でも真夏はね、やっぱり クーラーが効かない時間があったり、冬は 寒かったりするんですけど、それはもう ちょっとね、あの、色々工夫しながらやり ます。はい。 っていうことで、 まだまだ、まだまだです。奥様、さて、 このおくらちゃんを下手を取って、あ、 粘りが出るからね。どうしようか。 かぼちゃからあげる。 もう火取ってるからね。じゃあ、ピーマン 、 ピーマン、ピーマン。ま、ここちゃんが あの歩いてる時間ですね。 ピーマン、ピーマン。 え、ちょっと前の動画で、え、先月になっ ちゃうのかな?動画で寝坊して、で、寝坊 したのにこのメニューって言って言って いただいたんですけど、前の日にやっぱり ね、こうやってね、ちょこっと仕込んでた んですよ。だからできたの。 でね、いつも5時にあのご飯炊く時は、え 、40分から1時間ひたすんですよ。 レチンの時にね、ご飯炊くのに。で、あ、 ちょっと待って。 大体個人にふやかすんですけど、その時は あの6時に起きたんですよ。 それってすごくやっぱり寝坊だと思いません? 5 時にご飯やかさなきゃいけないのに時にだよ。 油カ油はいということで今何しようとした の?あ、しそしそしそひそ ひそひそ。ああ、こな間だね、あの有名な たくさん食べる方のYouTuberの方 があの私の名前言ってたよっていう風にね 、あのコメントいいた時があったんです。 それで私その方好きなのでよく見てるん ですよ。でもね、ちょうどその回を見て なかったのかな。で、あの、え、ちょっと 時間がある時にね、見てたらね、最後の方 に私の名前が出てきたんですよ。それがね 、 その有名なそのYouTuberの方が 大食いの、大食って言っちゃった。大食い の方が、あの、大葉子って言ったんですよ 。と思ったらそこのお蕎麦屋さんに 焼きそばを食べに行ってなんか冷たいお そばのあのメニューが大きい葉っぱ ね。その歯大葉み子って書いてあったの。 おばの名前が大葉子だって。そこの ちょっとお蕎麦屋さんちょっと調べてあの 行ってみるか。でも地方だったような気が するなあ。 まだですよ。まだですよ。油ね。あの 、どうしてその大きいオーバー、オーバー を使った冷たいしその刃のあのおそばなん ですけど、それにくみ粉が付いてるの。あ 、奥様がくみこだったりね。わかんない もんね。聞いてみたい。おそばに大葉 くみ子っていう名前がついてるっていうの 。そうだ。私のことじゃなかったんだね。 だけどね。あの、えっと、その方はね、 おやつって言ってね、あの、甘いスイーツ とかそのおやつじゃなくって、またその 違う味の焼きそばを頼んでみたりとか、 メインを頼まれるんです。おやつって言っ てね。で、2つおやつを頼んで、1つは 大葉子だったんですけど、もう1つはね、 あ、大葉み子でテロップが出たんです。お そばの名前と大きい葉っぱのこの名前。 大爆子っていううとなんて視聴者のか 分からないですもんね。だから多分出した と思うんですけど、もう1つの方の メニューはあの後頭だけでね、おっしゃっ てたんですよね。うん。あ、これ洗わなく ていい。洗わらなくていい。そう。すぐ 洗っちゃうんですよ。料理教室洗わらなく ていいってね。教わってんのにね。 ちょっとなも。まだブチブチ言わないわ。 ぶっチぶチぶチぶチぶチぶチぶチぶチ 。 それではですね、お切ってまいりましょう 。今日は 上品に小さめにやってみますか。 で、これを切る時は 9の方が切りやすい。 の歯がくっついてる。 くみれる まだですね。 多分パパは一食でいっていうのはおかしい 。あのね、あのなんかそ ひそむ 会社に置いとくんじゃなくって多分昨日 食べすぎたんだと思う。 また食べすぎたって言うと町内環境をね、 ちゃんとしなきゃダめですよってね。あの 、私にママにって言うんです。ママに怒ら れたばっかりだから 仕方ってはいないですよ。大人だからね。 だけど町内環境がね、ちょっと調子悪いっ て言うんだったら整えてくださいって。 整える食事してくださいって。ちょうどね 、カップ焼きそばを食べてたかな。カップ 焼きそばとね、なんかそれらしきものをね 、結構食べてたんですよ。その夜、今日は あんまり夜はうん、いいかなとか言ってて 。 うん。食べたい日もね、最近あるので、え 、そろそろまだ おかしいなと思ったんですよ。ああ、 やっとだ。やっと160°ぐらいちょっと 弱火にしときましょう。はい。 なんで分かるんだって適当ですよ。言っ てることは適当。 なんかね、お腹の調子が今いだったみたい 。 で、そのたびにね、ああ、年になったな。 あ、プティナフ年になったなって言うん ですよ。なんかこうでも夜結構遅かったの かな。夕飯がああ、こういうのがあの響き になってきたのかとしたなって言いながら また次食べるんですよ。だからいつやめる のって言ったんだけど全く食べないんじゃ なくてね、夜遅くとかそういう条件の時に あ、ここちゃんの音がした。ちょっと待っ てください。 ここちゃん歩いてくれてる。たくさん食べ てくれたからちょっと待ってね。1回 ちょっと消しましょう。今いい斧になり ました。 あ、そうそう。それで寝坊して話してた。 私また話がとっもう皆さん長年見て いただいてる方分かって。あ、でももうし ましたかね。うん。5時にお米をあのうん 。ふやかすところを6時に起きたってね。 はい。言いました、言いました、言いまし た。 最近パパが忘れ物多いんですよ。あれどこ 行った?これどこ行ったって。これ ちょっと 一緒にちょっとノートレクイズしよっか。 また あのこれはちょっと真面目な話でね。認知 症鑑定みたいなそのYouTubeであの 病院でやる本ちゃんのなんか試験がねあの あったんですよ。そのYouTubeでね 。それをね2人でやってた時期があったん ですよね。で、もうさすがパパ記憶力が いい。あの職業柄。あら、あんまり細かく 切れなかった。 職業柄ね。 あの、ビデオ系で色を作る仕事で粉を測る ので、え、今何gもだったっけってメモり ながらね、もちろん仕事だから間違いが あってはいけないのでメモりながらね、 やると思うんですけど。 はい。それではあげてまいりましょうかね 。これだけ切っちゃった。 ほらほらほらおら。まだ寝ぼけてるよ。た 、よ。ね、復帰を寝る前にやってるんです 。あの、もう布団にしてもうくばっても いいようにそのまんま。 さて、どのくらい柔らかくなってるか適当 にチンしたので、あ、いいじゃないですか 。これで火通したら ここは私が食べます。 このまんまね、あの、食べてももうサラダ ドレッシングもなして何もなしで食べます からね、私。ま、ボリボリボリボリ。それ にしてももうちょっとこのぐしとこっか。 これ私食べます。もうちょっとチンしない とね。その時にはこのぐらいのサイズかな ? あ、ちょっとここら辺硬い。よいしょ。 ちょっと待て。今ね、アイラップがね、 今日来るんですよね。袋に入れてパッと レンジ入れちゃえばいいんですけど。もう ちょっとチした方がいいな。これ 良かった。早めに気づいて。 ちょっとラップで お水をシャカシャカシャカシャカシャカ 入れて。 それで 2分ぐらいやったらかな。 1分30秒やってみか。奥様 やっと手に入りまして。これ県の米無線前 使ってるんですけど最近あのピラフとか 作るんで。そうなんですよ。これで、あの 赤い色とそれから白い色の袋があって赤い 色私無線マって前違えてご紹介して、え、 無線枚白ですよって教えていただいたん ですけど、去年ね、手に入んなかったん ですよ。これ今年ゲットしました。今ね、 もうちょっと前のやつがもうちょっとで あの、お米終わるので おらはね、もうしっかりと 2分グツグツ 板をして塩で板りをして で、あの、ちょっと塩入で全部入れで、 あの、浮きましたから、 これも 材料に加えて、 あ、そう、そう、そう。茹でる時間を1分 半ぐらいなので、え、そう面ね、それに 合わせて天ぷらもその前にあげちゃわない とこっちだとね、1分半じゃ歪からない ような気がするんですよね。はい。という ことで、ま、梅干もありましてこんな感じ でいっぱいはい。材料が生姜はね、あ、 パパがね、生姜じゃなくてね、そんをね、 わさびで食べるって言うんだけど、わさび の小さいのがないんじゃないかな、これ。 これね、あの、いつも行くお魚屋さんで 美味しい、あの、安いね、鮭ですよ。あの 、山積になってトングで取って、これが 1番惜しいんですって、その周りに並ん でる鮭よりもね、酒よりもね、っていう話 をしたところの 話が どうだ? 1分半。うー、 微妙。待って。えっと、ね、800Wで やっちゃう。800Wで30秒。 よし、じゃあどんどん上げてきましょう。 そろそろそろそろです。 そろそろ [音楽] 何から行きますかね? で、汚すので。 あ、梅干の酸味をつけちゃうか。梅干すぐ 上がるから。あ、ちょっと濃いかな。 [音楽] あ、ちょっと濃い。これでまた薄めると 薄くなっちゃうんだよな。よいしょ。 またちょっと弱くなっちゃいましたね。火 が ほんのちょっとなんだけどな。 結局足します。これな、測ればいいんだね 。ちゃんとね、測ればいいのよ。糸回れ。 あ、分かった。こっちにちょっとこうやっ て粉を振っときゃいいんだ。これもまた、 え、 て言われそう。鰹ツ節の袋にお醤油その まんま入れたのと一緒ですよね。 もう本当釣りがしこいことばっかり 思いつくからね。こうやって私は あぶおちょっと待ってぶつかった。どうし た?どこにゴーンした?ゴンするものない よね。ああ、そっか。そっか。柵のところ のあの棒のところか。大丈夫かな? ちょっと待ってね。ここちゃんね。 あ、大丈夫ね。今日は元気に歩いてくれて ます。上干し行きま。 もうね、お馴染みですね。ブの天ぷらも 我が家では あの蜂蜜付けの方をしてます。でね、あの 、知人から頂いた大きい梅干はもう しっかりと食べてしまいましたので、 お安くかったちょっと小ぶりなものになり ます。すいません。 今ピーマ行ってみようか。 はい。ピーマ行ってみよう。 うーんって言うんですよ。ここちゃんが。 ちょっと待って。 えっと、 ちょっとが強い。 くるくる回っているのでちょっと待って くださいね。 一旦ちょっと梅越しが上がったらココナ見 てきます。お水が分からないのかもしれ ない。お水の周りにちょっとくるくるし てるの今発見したので 一旦火を止めます。 お水を見たいのかな? ももちゃんは朝のお散歩行って今お散歩し たらカートの中でもう寝て休憩するって なんかルーティンができたみたいなので 濡れてない大丈夫?ルーティンができた みたいなのでまだ朝ご飯食べてないんです ね。こちゃんだけで ちょっとここなの様子見てきます。ごめん なさい。あ、落ち着いた。マットの上で 落ち着いた。 ごめんね、ここちゃんありがとね。 今パパ食い出しちゃうからね。もう面ツも できてるしね。 ここちゃんには面ついできてるかできて ないか関係ないもんね。ごめんね。 ごめん、ごめん。今ピーマンあげてるよ。 ピーマンもね、生で食べられるからね。 シラシ そうなんだ。アイラップがないと本当不便 だよね。 どこに入れたらいいのさって感じで。 何にもないですよ。何にもないです。何にもないです。はい。何にもございませんの様。時間によってはパのだけ先にやった後であげるしないとね。 全部やってたら 偉らいこっちゃった。はい。上干とPンが 上がりました。 ビーナがましたが、 そう 2分ゆいてまだ出汁も入れてないです。て ことはちょっと待って。パパの分だけ やろう。まずピーマンだけやったら パパの分をやろう。次はおら。 でも1回に入る分だけ。あ、おは入るな。 入れちゃおう。おは入る。ナスと椎茸を パパンやろう。 そしてちょっと温めとこ。弱火で。 お出しか。お出し。お出し。お出しがです ね。お様 、えー、作ってあるんですが、 お出汁を 凍らしてあるんですよ。 あの、冷たいまんまね、冷蔵庫に入れるの に。 これがあの、えっと、インスタで見たん ですけど、これに氷を入れて、ちょうど その水筒のポットにこう入るっていう サイズ。これすっごい重宝していて、ここ に2つお出汁を作ったんです、私。そんな に固まってない。あ、全然固まってないよ 。そうでもない。あ、あら、あら。お出し 、お出し。お出し。これを 、あ、待って。これさ、小さいんだよね。 こっちの大きいのでも同じ量的には。 あ、こっちの方が入るよね。ちょっと待っ て。 よしよしよしよしよしよしよしよしょ。 えっと、これがこれ。 [音楽] ピーマンとお目が上がりましたとさ。 いくら 跳ねるかな?おら、おら。あ、ちょっと弱くなっちゃった。頑張って。もうちょっと火消さないでね。ちょっと弱かったな、火が。 [音楽] お入りました。 オッケー。そしてこれにもう1個。 はい。お出し完成。 と閉めて ちょっとここだけ洗うか。 後でね、もう1回ね、洗うのでね、 ちゃんと この凍ってる氷もったいないので1回入れ ときます。 ここちゃん寝てくれたかな?あ、また歩い てる。ここちゃん また歩いてる。 これでかぼちゃを忘れたら最悪。 これでかぼちゃを忘れたら ちょっと火が弱かった。 かぼちゃとタレを忘れたら最悪 [音楽] そしてナスナスナスナス ナ123445 個入ないかな? 1234 ちょっと火が弱かった。 時間がもったいないので かぼちゃ切ります。 お、奥、奥ほ、奥。 これやるとね、熱く切れるんですよ。なの で、 おお。ちょっとこれ私、私、 私、 [音楽] 倉出出来上がり。 ちょっと椎茸ねるかな? 椎茸が 跳ねるかな 待ってね。その前にかぼちゃ行きましょう 。パパの好き。あ、違う違う違う。なす なす。 言うことなす。 広げて広げて。はい。 広げて広げて。 うい。 よかった。ちょうど私の分のこれがないの でまた作り直します。私はね、普通の 小麦粉が少し入っても大丈夫なので。 いや、そろそろ麺でしょう。まだ。あ、 まだ火、火が沸騰してない。やばい、 やばい、やばい、やいやばい。 ここはね、あの、シンクも小さいので開け たいんですよね。天ぷら終わらしちゃって 。ちょっと火読めようか。 火が弱い。火が弱い。これは私がその まんま ガブガブと食べます。味付けしないで。 あげないで。そうなんです。そうなんです 。そうなんですよ。 投げてる時間はもったいないよね。 こういうのを出しとかないと。 B をひっくり返 そして生姜生姜 生姜を ちょつけとくんですよ。食べなくてもね、 さっぱりする。あ、食べてみたらさっぱり するじゃんっていう時もあるから。 全くも。 全くも。 こっちの手が疲れた時はこっちを動かす。 こっちを動かす。これ ドラムで両方使えるように空年してるから こっちを動かす。 左手。今右手。左手 と言ってる間にちょっと よいしょ。がいい感じに かぼちゃかぼちゃ。あ、かぼちゃでタレが 終わっちゃうじゃん。やめて。 でもこれはもう素揚げでも美味しいからね 、かぼちゃは。 え、最後のドライヤーになった。やばい。 パパさんね。そう。あの、ルーティーンの 音があるんですよ。あの、わンこも介護も 音で元気開けるんですけど、パパ、パパも 匂いとあれで 匂いとあ、これじゃなかったな。 ま、いいか。 椎茸行きます。 ああ、椎茸がこんなちょっとになった。 シ茸入りました。 かぼちゃたけこ椎茸 入れてしまう。最後の最後の絞り出し。 そして私の具材はもうここに出てしまう。 で、ここを開ける。あ、後でまた作り直す からね。私の具材は。あ、沸きましたね。 沸きましたね。 で、生姜もこの中にあ、いいや。ちょっと やってしまおう。 はい。ドタバタになってまいりました。皆 様、 [音楽] あの、朝食べないでお昼に食べ るってことは朝行ったら冷蔵庫に入れ るっていうことなので氷で閉めるのやめ ます。もう時間短縮。 じゃ、パパそんなに生姜が食べないから後 でこれをする。 パパの分だけ こん中に入れといて。 後でする。 後でする。 で、パパの生姜だけ。 これね、ざるに入れとくとわざわざ絞ら なくても下の汁も後で使えるし便利なので そうしてます。それでは最後の2分間いき ましょう。 かぼちゃ。 こちゃこちゃ 。 これは私の後で 、ま、椎茸を最後に 麺を描いて持たせちゃいます。 まな板を洗って、包丁を洗って 床を活用してここちゃんどうかな? あ、座ってくれたね。ありがとね。 ちょっと油で 敷いたけど。 お、今日もなんとか間に合った。 夜がちょっとあの 結構早めに、え、昼間子供たちの介護し てるとご飯食べると寝たくなっちゃうん ですけど最近ちょっとね体力ドラムで体力 が付いてきたみたいで 夜ちょっと仕込めるのでね。あ、これ明日 やろうと思ったのが もうええじゃろ。 泡が大きくなったので。 よし。 はい。選手交代。 持てるかな?よし よし。 その前にこれを出しといて。 これは私の中に入れといて。 これはもう必要じゃない。よし。気を つける。 行け。 池け 17 号っついてる。よし、行くぞ。びっくり水。びっくりス。 びっくり水のカップがないのでこれ ね、ほいちゃった。これね、縦にね、 ガサって入れるとね、編み目に刺さ、刺さ るってことが分かったので、ガサって 刺さるんですよ。なのでそっとそっと 下に刺さらないように入れて2分スタート 。 2分スタート。 はい。こんな感じです。 朝から天ぷら。朝から天ぷら。よし、 天ぷら入れちゃおう。 1回分っていいからそう面を少なくしよう 。 うカウカすとこれ拭くからね。 お、パパができるぞ。 かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ 。 おくら、おくら、おくらす 。 いうことナース ナース ピーマン ピーマンえ、まだ2分経たないの?あと 25秒。ピーマン。ピーマン好きだから パパにはあんまりあげない。梅干し。 梅干し。 夏がもうちょっと入る。 も入る。 上干しもう1個。 はーい。よし。できました。 一応一応。 [音楽] うん。十分。十分。 よいしょ。 水で あ。 小さいのと思ったけど誰が消化です。 大きいの 皆さん新呼吸してください。今味洗って ま流 して 水がね、跳ねるからね、 して。 よしよしよし。 [音楽] 洗ってま、 よく洗って オッケー。 しましたら 我が家はスプーンでやらずに もう手でいきます。 くるくるくるくる くるくるくるくるくるくるくる。あんまり 大きくしてもね。ね。見えますか? くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるよしょできた [音楽] できました あと3分 今日は ね。なんかね、雨降りそうなんですけど。 通り雨かもしれない。夏はね。 ああ、でもなんかこれから古い予方。 あ、そう。 うん。 予想ということでよろしくお願いします。 うん。これでいけそうです。 はい。はい。ちょっとお待ちください。 あ、大丈夫です。 手綺麗なので手で行きますよ。ん うん。 手綺麗なので手で行きますよ。大丈夫ですか? 卵。 ジャジじじじすごい天ぷラが色々種類がすごいすね。ネギネギ。ちゃんと切れてないネギ。 ちゃんと切れてないネギ。 しその派 すごいね。こぼした。こぼした。もったい。 そして はい。 生姜とわさび。 わさびも入れていただけて。 はい。そ明の出来上がりで何?今の笑い。 え? いやいやいやいや。 ありがとうございます。 いつもりそうめ少ないからね。 うん。あ、作るね。 うん。 いつも入れそうめ少ないよ。 はい。 で、今画面の向こうで皆さんが はい。 気にしてくださっているのはメ通を私が忘れるんじゃないかって。 ああ。 私の最近物忘れが 私が私が 私がね。はい。ありがとうござ 私がね忘れるんじゃないかって。 はい。 あ、そっち先に入れてもらっていいですか?です。 最近パパに伝さしちゃってごめんね。これから仕事なのにさ。 [音楽] 大丈夫でございますよ。はい。 はい。 はい。これはどうしようかな。バックに入れようかな。 うん。ゆうゆ冷たいから気をつけて。 うん。 本の入れる?本に。 あ、これ大丈夫? 塗れない。あ、寝るね。オッケー、オッケー、オッケー。 はい。 そして私観光費を買ったり。 あ、観光を買った。じゃ、これ閉めてお弁当。 観光。 え、その下ですね。 こっち。 はい。 昨日かに 水出しコーヒーじゃなくていいの? あ、水出しコーヒーもあるんですよね。 それでいいのね。 持ってきましょう。 持ってきたい。うん。 持ってきたいの? これはこれであの 会社に行く時に直 ちょっともうあの袋が すいませんね。 もうあの色々あのあれを使っちゃったのでお話を はい。 水出しも結構美味しいんですよね。 美味しいね。水出しコーヒーの。 あ、そんなにあるママさん いいの?いいの?私また作るから。 水しコーヒーの うん。 あの氷を作っときゃいいね。 ああ、そうですね。 今日はね、あのお出しのあの氷を作って氷が入ってるから うん。あり バッグの中でこぼれたら大事だから一応ね。 こっちに麺つけちゃうとやばいすよね。 美味しいかもよ。コーヒーそうめ 間違えてコーヒー。 はい。どうもありがとうございました。 いってらっしゃい。 ちょっと鍵閉めてってくれる?パパ 鍵。 あ、了解です。 あのそ面が伸びちゃうのであの固まる前に丸めたいんだけど。 じゃあ行ってまいります。 今お弁当忘れそうになった。 [笑い] 最近お弁当忘れるから持っていくの。じゃあね、気をつけてね。ここちゃんどうかな?あ、寝た。鍵ごめんね。かけて。 はい。 じゃあね。そう。ああ、パパが買ってきたすちなかった。いや、いつもはくるくるくるって巻いたところに綺麗に昔はですよ。綺麗に 1 個ずつその輪っかの渦の真ん中にこうやって入れてたのにもはやですよ。結婚 15年以上。 でもまあまあ今日は忘れずに入った方だと 思いますよ。これ ちょっとこれでね、あのこれを閉まっ ちゃって冷たいのを閉まっちゃって 前はもっといろんなもの忘れてたから。 ああ、これも入れ忘れ。あれも入れ忘れと か言ってやって。 こんなことやっております。 あ、皆様にお尻向けてすみません。申し訳 ないでございます。 ほぐしてほぐして。 このね、冷蔵庫でちょっとふやけた感じの あのそうめゆきてももちろん美味しいん ですけどこれ結構私たち好きなんですよ。 で、これ丸めておくとあの 一口ずつ食べやすいので固まっても 面つの中でぐせるの。メつはねたくさん 作った。作ったんです。でもねそうめはね 前は再束ゆいてたんですけど一にしました 。食べすぎないように 食べる時に買ってくるみたいなね。 いやあ、お米楽しみだな。去年手に入ん なかったからな。あの、手に入んないって いうのは、あの、えっと、地元では、あの 、金沢スイカも好きなんですけど、あの、 さあ、もう1回頼もうかなっていう時に もう、あの、発想終わりみたいな感じで、 もう地元にはやっぱり売ってるんですよ。 なんだけど、発想が早めに終わっちゃう みたいなんですよね。だからお米もそうだ と思うんですよ。私最初ね、あそこの うんと、えー、ほがか村に行った時に なんかお米を送りたいなと思って自宅にね 。で、そん時に見つけたのがこのお米だっ たんです。あの、どれが、あの、担当の レジの担当の方がどれをお勧めですかって 、全部おすめだと思うんですけど。て言っ たらさして、指さしてくれたのがこのお米 だったんですね。で、送ってみてもらっ たらもうめちゃめちゃ欲しかったので、 そこからそうそうそうそうそうえ、 100万άρ国があの手に入らなくなって から全国のあちこちのお米をね、その前は 全国のあちこちだったんですけど、あ、 今日救急車多いね。 [音楽] いや、本当にね、消防所の方、ここね、 通り道なんですよ。あの、消防書の方、 警察の方、あの、結構1日サイレになっ てる時も多いんです。まあ、本当に忙しい 、お忙しいですね。 あの、ありがたやと思いましたよ。 どうかね、あの、救急車乗ってらっしゃる 方もお辛さがね、すぐね、病院に近くに 連れてってもらえると思うので、お辛さが ね、早めに軽減されるといいですね。 私もね、あの、なんだろう、何度かおさに なったんですけどね、Twitter版 やったりとかね。一応はもうお忙しいの 分かるし継承だって分かるのであの救急車 呼ぶ前のダイヤルがあってそこでこんな 感じなんですけど救急車呼んでも大丈夫 でしょうか追加の時はもうすぐ読んで くださいって言ってくださったんですよ。 だからあの必ずあの私はねそこに連絡を しようと思ってるんですね。あ、なんか 落としたなね。 おほお。 あ、寝てる、寝てる、 寝てる、寝てる。よかった。お散歩も行っ たしね。お散歩も行ったし。 シンクりしてま、 よっしゃ。 ちょっとしまうにもね、もうあの、こう やって充電なんですけど。本当そこに 置けるので簡単にできるのでなんかこの 本体があのちょっと高級なお値段が私に とってはしたのでセットでデセールの時に もう Amazonセールを見逃せません。いつ も買っているものがもう1度買えますって 言うとポチッとやるとセール何パーセン っていうのがあのあのセール中バーって Amazon出てくるんですね。その時に 子供たちの体吹くシートとかそういうのを ポチポチポチポチちょっと多めにね、やっ とくんです。 じゃないとねえ、もうたくさん使うので。 はい。ちょっとこれでね、あの、そう面が 冷蔵庫に入れられたので、ちょっとあと ゆっくり。あとオイルもほんの少しだけ 残ってるので私はもう本当ほとんどオイル なくてい焼き上げぐらいでいいので もね、絶対パパね、今日は朝食べないで朝 違うもの食べる。何食べるか言わないん ですよ。で、朝とお昼と分けてお弁当食べ た食べましたってお昼にLINE来るんだ けど今日は聞いたらお昼だけって言うから 何食べるんだかね。でも絶対私の予想です よ。あの朝食べてると思います。朝食べる と思います。 これ小さいのはね、私ガリガリ食べて しまうんですね。私の場合はあのこの汁も いただきますのでね。私はしっかりこの パパが買ってきてくれたすちならぬるぬ なんとか なんだっけな。 なんだけ?なんだけ?この考えてる時間が 脳性なのでなんだけ?なんだっけ?分かっ ちゃうと脳が休んじゃうのであ、分かり ましたね。終わりましたねってなっちゃう ので。 でも今年はね、 冷たい観面 は去年はもうたくさん頂いて 祭りばっかりやってたんですけど、今年は ね、そうめ2回買っただけかな。 ちょっともう作る時間ないよって言って コンビニのそう食べたけど やっぱりね、お湯があった方が お味噌汁作ってあげてないかな? お味噌汁 でも昨日の夜中のここちゃんの介護はパパ がやってくれたので今日は2時間ぐらい しか寝てないって言ってた。でもしかし たら今日あの40°の部屋の実験かもしれ ない。あの実験する時にね発熱してね クーラーがクーラーもあるんですけど 40°になる時間が2時間あったりとか するらしいんですよね。あら、ちょっと気 が効かなかったな。そういう時は変わって 寝かせてあげないとね。 もう本当にね、あの、できることをできる 人がっていう感じなので、最近私はさっき のね、氷をこれに入れてお水入れて水筒で 持っていくんです。コンビニのね、あの 小さいやつね。あ、そうそうそう。 ファミマ限定のやつにあの私はまっていて パパが買ってきてくれたんですよ。 あれ 歯磨限定。 これ、このサイズがバックにすごく細くて 、これファミマ限定でネットでも買見たら Amazonで売ってなくって、ま、あの 隣がファミマ、隣の隣の何が先ファミマな のでパパが買ってきてくれて、でもこれで もね、ちょっとの出掛けの時にやっぱりお 水持たないってわけにいかなくってのこ 残っちゃう時があるんですよ。それ もったいないので、 あの、ちょっとのお出かけの時はで、あと 行った先にサーバーがあったり、お水を 出してもらえる、お水が飲めるとこだと もうこのサイズですね。飲み切り、車の中 だけの飲み切りにしてますね。ちょっと もう皆様のご家庭でアイデアいっぱいで 色々やってらっしゃって私のやることが えじれたいだと思うんですけどね。 もう一生懸命やるしかトレのトレイがない のでね。 でもそれをなんかご覧いただきたいに言っ ていただいて本当いつもありがとうござい ます。 はい。水筒 ちゃん。 はい。それではこの後また 続きを作ってここちゃんも寝てくれたので もがねまだご飯食べてないんです。えっと 、パパが早くに出ちゃってからその3、4 時間後に食べる時もあるしで、まずココナ もそうなんですけど、お散歩から帰って くると人入りしたいみたいなんですね。で 、ここちゃんはちょっとステロイド治療し ているので、ステロイドを飲むとお腹空く んですけど、仙台の子たちはもう食べたく て大騒ぎしたんですけど、ここちゃんは あの、ほじほじぐらいで、あの、自分で 我慢してね、部屋をうろうろほじほじ ほじほじですごく持ってる子なんですね。 うん。なん、なので、ま、朝しっかりと 眠たくても一口食べてから爆睡するんです 。ちょっと歩いてからね。でももは しっかりもう帰ってきたすぐの中さっと来 てでパパがもちゃんご飯はって言うと うーんなかなか出てこなくて1回は出て くるんですよ。あ、ちわわのもです。 初めて見る方すいません。毎度ご覧 いただいてる方耳にもう大ダこだと思うん ですけど スザ子にならないようにありがとうござい ます。で、あの1回は出てきてね、さっき もパパの隣にちょこんと座ったんです。 食べるのかこれから。もうパパシャワー 行かなきゃいけないのに。そしたらまたね 。う、さしてくれたのかな。カートに戻っ て今寝てる状況で後でね、またね食べ始め ますね。はい。てことでご飯もバラバラ、 時間もバラバラ、寝る時間もバラバラに なってまいりました。はい。それでお弁当 はいい加減。 もうネギが切れても切れてなくてもなんと なく噛み砕ければいいって。今日今日の ネギは相当繋がってるんですよ。昨日切っ ててね、分かってるんですけど、もう気に しない、気にしないって言ってね、もう 自分は甘やかしてはい。今日はね、私 かぼちゃちょっとこのまんま朝お茶飲み ながら食べたいので、ちょっとこれを しゃぶりながらすじゃなくてああ、名前が 出てこない。カバスじゃなくてな、何だっ けな。そのうち思い出します。で、これを 器に入れて、これを洗って、水コーヒーを 作って、これの残りを揚げて はい。ていう感じでございます。 あさ大丈夫ですか?クーラー入りすぎても ね、あの、体がだるくなるし。私ね、今ね 、えっと、柔軟こうこう 伸びてここの呼吸するとここの腹筋 すっごい使うんですよ。ち、結構ペタン なってきたでしょ?すごい腹筋。あとあの よ、あ、下に四つになってこう背中を丸め て呼吸してこうやって上に向いて呼吸して これも結構腹筋来るんですよ。で、もう寝 寝たまんまこれを足を頭も足の先も地面に つけないで縮まって伸びる。縮まって 伸びる。これが結構気づくってこれだけを あの寝る前の布団の上でやるようになり ましたね。うん。昼間だとでなんかもう 疲れちゃってあ、もう今日はもう何もでき ないみたいな子もあるんで。体力の配分 って言うんですかね。もう昔みたいに1日 中突っ走しるっていうことはできないし ないしゆったりいきたいのであ、これは あの、このハードな腹筋は寝る前だったら そのまんま寝落ちていいなと思って時間で 切れるね。タンタンタンタンタンっていう ここの顎のライン強入筋とかここの顎の ラインを綺麗にするの耳の下のここをです ねこうここが今まですごいしりみたいのが あって固まってたんです。これをね たンタンタンタンタンって顔用の機械を ちょっとゲットしましてやってたんです。 で、昨日 どこまであ、ここを緩めたのはで、大体 ここから今朝ニュートス聞いてちょっと肩 で少しやってゆ顔用だからね、とんがっ てるやつでここのここのここの中をやって ここをやってで平たいやつでここのこあ金 ここの高金あたりで寝落ちたんですわ。 だから、あの、横になって夜やる機会は もう、あの、10分とか15分で必ず切れ てしまう電源がっていうの選んでます。 もうずっと好きっぱなし危ないので、私の 場合寝落ちちゃうのでそこまでは覚えて ますわ。で、ここね、骨とかね、首なんか は血管とか動脈とか大変大切なとこなんで 、あの、よくこうやってね、餌でもこう やってつまんでくれるんですけど、ここは もうね、緩やかに、緩やかにもうとにかく こうやって横向いて後ろ 横向いて横横 横向いて下向くと後ろってこのね、こう いう伸ばし方のがいいですよね。で、骨を すげてください。ここにね、あの、 角どっこがあるんですよ。ここの骨の上 じゃなくて、ちょっと内側高筋もみほぐし をさせていただく時はここをちょっと刺激 するんです。で、もうちょっとその直線の この上のところ、これだとね、幅が広いか な。押して緩やかにですよ、首は。これで ね、私ね、ここのね、あの、固まってた コリコリがね、なくなってるんです、今。 で、そのまんまここに広がっているを縦 にほぐしていく。そしてこの脇、脇、脇、 脇。こっから交わるてん。この首、首の 後ろですよ。今前でやりますけど、ここの 首のその骨の脇にここに 壺があるので、ここ でど真ん中もね、なんとなくこうやって 押しますね。もう髪の毛をこうやった。な のせ皆さんも絶対こうやらないでこと絶対 上に上げて。もう化粧水塗るのも洗顔する のも上げてあげてあげてくれ。気分もあげ てまいりましょうね。また喋りすぎました 。じゃあね。バイバイ。皆さんも食べてね 。熱中症気をつけてね。じゃあね。
【リーマンパパ弁当】再生リスト】
===================
★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/
■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935
■Blog【大場久美子のエトセトラ】
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html
■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html
————————————————————
★エステティシャン・セラピスト大場久美子★
🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html
————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格一覧★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/
大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————
BGM以外無編集でお届けしております。
ご了承の上、ご覧ください。
チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA
#大場久美子
#リーマンパパ弁当
#大場久美子のクーミンChannel
#くーみんチャンネル
#大場久美子ユーチューブ
#クーミンズKITCHEN
#お弁当
#お弁当作り
#心理カウンセラー
#エステティシャン
#俳優
#コメットさん
#料理
#素麺弁当
#休日出勤

27件のコメント
くーみんさんおはようございます😊❤️
おはようございます。休日出勤ですか。お疲れ様です。
素麺弁当ですか…。いいなぁ~。
素麺弁当🥢夏に良いですね✨くーみんさんまた、細くなった気、気がします。夏のせい!?残暑にも、気を付けて下さいね。おかしぃ動画?またお願いしま~す。🙀💫💓
クーミンさん😀おはよう ございます。お弁当に🍱素麺も
サッパリ、あっさり良いですね〜👍美味しそうです👌
クーミンさんおはようございます😊巷は休日ですが世の中が止まっていないのは休んでる間も働く人が居るからなのですよね😌パパさんお疲れ様です✨🙂↕️お気を付けてお仕事されてください!クーミンさん健康に詳しいなぁ〜参考になります😌
おはよーございます☺️
昨晩から の 大雨で
めげてましたけど😰
ク~ミンさんの 天婦羅と そーめん見てまして 気持ち復活しました😅
ここなちゃん❤
ももちゃん❤
変わり無くて 🍀です☺️
久美子さん こんにちは😊
今日もあっさり素麺&天麩羅モリモリのお弁当✨
おつゆを凍らせる一手間に愛を感じる〜💕
久美子さんのなさる事を
♪じれったい じれったい
なんて思ってません!
むしろいつもいつもいろいろ勉強になることばかり。
感謝しかありません!
♪今日も明日も ありがと〜う
って感じです!
(たくさんの♪ありがとうの中から
懐かし〜い♪ありがとうにしましたが 伝わらないかも🐆)
あ~私もクーミンさん手作りの素麺天ぷら弁当が食べたいですー✨
絶賛ダイエット中ですがなかなか効果が出ずめげてます😭
クーミンさんの動画を見て頑張ります!
いつも、元気になります😊
ありがとうございます💐💐💐
先日は、くーみんさんの動画を見ながら、夕御飯を作っていました🍀🍀🍀
夕御飯を作る事が、一人じゃないという気持ちになれて、良かったです😊
暑い日々ですので、お体を大切になさって下さいね🌻🌻🌻
クーミンさん、こんにちは!天ぷら素麺美味しそうですね。今日も、リーマンパパさんとクーミンさんのお元気なお声を聴けて良かったです。
クーミンさん、こんにちは。今週の土曜日の尼崎でのイベント楽しみにしています。
おいしそうなそうめんと、天ぷらが出来上がりましたね。 コーヒーにつけちゃったら、ヤバい味になりますよ。(笑)マト
こんにちは❤パパさんの❤なカニカマ天美味ですよ❤次のお弁当にどうですか❓
おはようございます、クーミンさん!今日は休日なのにリーマンパパさんは出勤なんですね!今日もリーマンパパさん弁当作りをご苦労様です!今回は素麺弁当にしたようで付け合わせにオクラ、かぼちゃ、なす、ピーマンの天ぷらを添えて美味しそうな天ぷら素麺を作れてよかったですね!休日にもかかわらず今日もリーマンパパさん弁当作りをお疲れ様でした!不安定な天気で大変だと思いますが体調には気をつけてハピラキで過ごしてくださいね!
こんにちは😃
まだまだ暑いので素麺良いですね♪
天ぷら添えて栄養満点で野菜も沢山取れていいですよね美味しそうです✨
まだまだ暑いのでくーみんさん、リーマンパパさんお気をつけください。
リーマンパパさん
休日出勤お疲れ様でした。
クーミンさん こんにちはです。
天麩羅に素麺も本当に美味しいですよねぇ。
天麩羅して素麺を茹でてキッチン凄く暑くなるのでクーミンさんも熱中症には気を付けて下さいませです。
今日も美味しい動画を有難う御座います。
クーミン、後半から忙しくなって息
ぎれ?とまでいかないけど大丈夫でしたか🥹 天ぷら
美味しそうで、素麺、喉越しいいし
いいですね🤓
パパさんも、暑い部屋での作業大変ですね。
あのですね。16日のイベント🎤告知あった日から、めちゃ悩みました。お盆、万博、暑いかもと思うと
行く自信がなくて
もしかしたら、クーミンに、会える事ってないかもと思うと、めちゃ落ちてますが、本当行くよと言う事だったら書けばいい
とは思いますが、
すいません(。ŏ﹏ŏ)
クーミンも、屋外のイベントなので
気をつけて下さいね。
❤こんばんは❤暑い日にそうめん😮天ぷら😮いいですね🥰美味しそう🥰16日は尼崎ですね😊頑張って下さいね😮何とか😮応援に行けそうです💦🥰
クーミンこんばんは😊
かぼちゃの天ぷら美味しいですよね〜かぼちゃの甘さと出汁つゆがとても合いますよね😋
めんつゆを凍らせるの良いですね👍
めんつゆと水出しコーヒーの色が似てるなぁと思ってたらパパさんのツッコミがあって笑えました🤣
明日からも顔も気分もあげあげ⤴︎⤴︎で参りたいと思います😁
👏👍押しました💕🤗
朝から天ぷらお疲れ様です。手作りの出汁つゆに揚げたて天ぷらの素麺弁当は豪華ですね😍🩷
🐣ྀིこんにちは🐥⸒⸒💛𓂃◌𓈒𓐍
オムライス🥚 'ー' 🍳弁当 美味しそう🤤
私も、ケチャップで 色々書いてます。(笑)
パパさん、休日出勤 お疲れ様です。
🐥⸒⸒💛𓂃◌𓈒𓐍 ✨クーミン🐥⸒⸒🐣ྀིひよこ 可愛い💓💞
孫が、1歳の誕生日に 写真屋さんに ひよこの衣装借りて 撮したの思い出しました。(笑)
夕方になってしまいましたが、ハピラキで。💦
🐣ྀི🐣ྀི🐣ྀི🥚🐓🐥🐥🐥( ͜🐥 ・ω・) ͜🐥•*¨*•.¸☆*・゚
クルクルまとめるソーメン良いですね😊
くーみんさんの天ぷら いつも美味しそう😋 お気に入りのお米が手に入って 本当によかったですね🌟
久しぶりに久美子さんを見ました。お元気そうで美しくて嬉しかったです!
さっそくクーミンChannel登録しました。楽しみです。
くーみんさん😄今日は尼崎で2回とも見ましたよ〜凄い声出てましたね⭐やっぱプロ凄い😃ちっちゃくて可愛かったですよ♥️
こにちは。
お二人の会話に癒されます❤
クーミンさん、ダイエット成功してますね。
お顔もシャープになりお身体も薄ーくなってます😊❤
益々お綺麗になってます。