【イエベさん向きメイク】RMK、アディクション、NARSの新作を使ってスプリング向けとオータムメイク☆【デパコス】

皆さんこんばんは。渡辺み子です。今回は ですね、アディクションとナーズとRM 向けの新作、新食を使ってイエロー弁けの スプリングメイクとオータムメイクしてみ ました。ではどうぞ。 はい、ということで今回はレパートコスメ のアディクションナーズ RMKから出た新色たちをレビューし ながらメイクしていきます。まず発売って 言いますと、こちらですね。RMKの ベルベットシーンリップカラーになります 。こちらは落ちづらいタイプのリップに なってまして、ま、結構しっかり発色の ものになってます。で、イエローベーさん 向けを買おうと思ったので、まず スプリングさん向けに買ったお色がこちら です。02番のスイートメタファーになり ます。色がヌーディーピンクっていう感じ なので、こういう感じの手焼みの入った 優しいピンクベージュっていう感じです。 そしてオータムさけにカットがこちらです ね。07番のクレイビングテーストという お色です。で、こちらがコッパー系。 コッパー、カッパーそっち系のお色に ブラウンが入ったすごくオタムさんらしい お色になってます。もう一塗り。ちょっと しただけでこの発色なのですごく発色いい ですね。リップが濃いのが苦手な方は ポンポン塗りしてあげたりさっと塗った後 指でぼかしてあげるとふわっとなるので 苦手な方はそういう縫り方してください。 はい、続きましてアリクションですね。 アリクションはこちらを買ってきました。 ザシングルアイシャドウですね。こちらは リニューアルして60色の色展開がある中 でスプリングさん向けと大手さん向けを 選んでみました。で、ケースは別入りに なってますので、1個用のケースとこの2 個用のケースと4つ入れられるような ケースが売ってます。私は2個入りを買い ましたね。まずこちらのお色ですね。 こちらがマットなタイプで002m プライベートディナーというおですね。で 、こちらがキラキラスパークルのタイプで 007SPピックアップタイプというお色 です。16タイプのスプリングさん、どの タイプも使えそうな感じのオエロを買って みました。スワッチがこちらです。ここが 002mですね。で、ここが007SPに なります。マットはしっかりマットですね 。で、SPはもうキラッキラになりまして 、ゴールドラメがびっちり入っています。 可愛いです。で、続きまして、オタムさん 向けのおがこちらですね。まずこちらが マットなタイプの014mスタックin トラフィックでこちらがパールのタイプで 010Pノットソシリアスになります。で 、これから秋にかけてボータムさんは しっかりこっくりなメイクがおすすめだな と思ってこの色を選びました。そ置こんな 感じです。こちらが014Mですね。で、 こちらが010pになります。マットの方 はもうしっかりマットな発色良いって感じ ですね。で、パールの方はおたまさんも すごく使いやすいようなギラギラではなく 濡れっぽい感じのパールのものになって ます。ちょっと10円玉、新しい10円玉 っぽいお色ですごく可愛いです。で、 こちらが8月1日に販売されているものに なりますね。で、続きましてナーズですね 。ナーズが8月の8日に販売されたものに なりまして、スプリングさん向けにお すすめなのがこちらです。ブラッシュNの 927番デビリッシュというお色になり ます。分かりづらいと思うんですが、ここ ですね、マットなタイプのオレンジっぽい お色になります。チーク塗るのが苦手な方 だったりとか、本色を出したい方すごくお すめになりますね。で、これはスプリング さんだけではなくてオータムさんも ウォームオータムさんはすごくおすめに なります。続いてオタムさん向けにおすめ のチークがこちらです。957番の マドリーというお色になります。パっと目 すごい茶色でブロンかなって思うぐらいの お色に見えるんですけど、乗せてみると ここです。ま、ブロンザっぽくも使えると は思いますが、うっすら乗せてあげると すごく結色になってオタムさん大得意だと 思います。うっすらピーチっぽさを感じる ブラウンになりますね。はい。ということ でこれらを使ってこちら側にスプリント サンメイク、こちら側にオートムサン メイクしていきたいと思います。はい、で はアイシャドウを塗っていきますね。まず スプリングさん向けのアイシャドウを右側 に使いていきます。まず002番のマット ですね。をまぶ全体に広げます。すごく色 っていう感じではないので 色をちょっと整えるような効果もあります し、うっすら陰影をつけてくれるかなって いう感じですかね。こっち塗った方です。 こっち何も塗ってないです。そんなに 変わらないかなっていう感じですけど、 本当うっすらっていう感じです。次に使う こちらの7番を生えさせたいので生え させるためにうっすら色にしました。7番 乗せていきます。キラキラで可愛い。 ちょっと全体に乗せてみます。 はい。 こんな感じ。では下まぶにもマットを先に 乗せます。 下まぶの方がしっかりこう涙袋っぽい感じ の影を作ってくれるようなお色になります ね。ではパールも少し乗せます。 はい。こちらスプリングサンプ向けのアイ シャドが塗れました。次にこちらオタム 向け塗っていきます。このオータムさんの マットはちょっと初めて気を塗るんです けど発色良さそうなのでちょっとずつと いいキアちょっと乗せすぎた。乗せすぎた 。 [音楽] ブラシにちょんってつけるだけですごく 発色するのでコスパはめっちゃいいですね 。こっち塗りました。発色いい。塗りすぎ ちゃった方は何もついてないブラシとか フェイスパウダーをブラシに含ませて な染ませてあげると馴染みます。はい、 では10番のパールを重ねていきます。 真ん中に乗せてあげた方が立体感が出て いいかなっていう感じです。はい。真ん中 乗せました。こういう感じの目にしてくれ ますね。こんな感じです。こっちが スプリング向け。こっちがオタム向けです 。では、下まぶですね。下まぶマット使っ ちゃうとすごい色になっちゃうと思うので 、パールの方だけ乗せます。 うん。こっちもいいですね。私は左の方が 涙袋が出やすいタイプなので分かりやすい かなっていう感じ。はい。こんな感じです 。 ではついでに眉毛にもアイシャドウを乗せ ていきたいのでスプリング向けに真っ赤 ですね。 ちょっと薄にしてくれる感じです。 はい、 眉毛になりました。こっちにこのしっかり マットの赤茶を乗せます。色いいので ちょっとずつ でマイシャドウと同じ色が入ると 統一感が出てちょっと濃いようなメイクも なんか痛い感がありますね。はい。はい。 それではリップを塗っていきます。私の 動画を今まで見てくださった方には分かる と思うんですが、リップ半分ずつ最初に 塗っちゃうと私あんまり色がよく分から ないタイプなので、リップは1色ずつ塗っ てみたいと思います。まずスプリングさん 向けの02番ですね。はい、塗れました。 こんな色です。 つやつやっていう感じでもなくて、すごく クリーム質感っぽい感じの滑らかさがあり ますね。では、落としたので今度07番 塗ってみます。こんな感じです。 しっかりブラって感じですね。では、半分 ずつ塗ってみます。はい、塗ってみました 。これはさすがに分かりやすいですかね。 こっちが02で、こっちが07です。はい 、ではラストはチークで締めていきたいと 思います。こちら側に9D7番塗ります。 ちょっと最初なので少し落としてから塗り ます。 鼻より上に全体的に塗ります。 [音楽] うん。これはパスプリングさん大得意だ。 はい。こんな感じです。では、こちらに、 おタム向けの957バ塗りますね。 これは全体にとよりはちょっと陰絵っぽい 方がいいかなと思うので、ほ骨にかけて 塗ってみます。 うん。 でも全体でも大丈夫そうなのでふわっと 乗せてみますね。 はい、濡れました。こちらが927で、 こちらが957になります。メイク完成。 はい、メイク完成しました。こちらが スプリングメイクになります。こちらが オータムメイクですね。スプリング オータムです。 私はオータムさんのお色すごく大好き。 1番好きな色なんですけど、1番似合うな 色でもあるので、ちょっと浮いてたり濃く 見えるかもしれませんが、オタムさんは すごくおしゃれに決まると思います。 スプリングさんのお色はだいぶ薄めで結色 感を出せるようなお色のメイクになるので 、物足りない方はアイシャドウにちょっと 締めを入れてあげると閉まってきていいと 思います。で、アイシャドウなんですけど 、ホタムさんのこのパールのタイプは ビビットスプリングさんとかキラキラ得意 スプリングさんは使えると思いますし、 最初に言いました。こちらのスプリング さんのマットはオータムさんのウォーム さん、ウォームオータムさんは使えると 思います。で、こちらのキラキラの方です ね。オータムさんはストロングオータム さんで先にこっちを仕込んでもらってから 上にマット重ねてあげると使えると思い ますので、そちらも試してみてください。 で、リップですね。リップはスプリング さん向け。やはりスプリングさん1番大 得意になりますし、ブルーベースさんでも サマーさんはギリギリ使えるかなっていう 感じですね。で、オタムさんのお色は スプリングさんはちょっと難しいかなって いう感じはあるのでポンポン塗りをして あげるといいと思います。で、オタムさん はスプリングのこのお色は少し物足りなさ だったりぼやっとするかもしれないので 全体に塗った後に少し真ん中ら辺にコイル を重ねてあげたりするといいと思います。 で、チークですね。チークとスプリング さんのお色はオタムさんも使えるチークに はなるのでしっかり乗せて色を調整して あげるといいと思います。で、こちらの オタムさんのチークはなかなかオータム さん以外は難しい色かなとは思うので スプリングさん使いたい場合はブロンとし て使ってあげた方がおすすめになります。 はい。いかがでしたか?今回はRM から出た新色を使ってイエローベースさん 向けのスプリングメイクオートブメイクを してみました。お買い物の参考になれば 嬉しいです。少しでも役に立ちましたら高 評価ボタンとチャンネル登録もよろしくお 願いいたします。また次の動画でお会いし ましょう。 [音楽]

7月末〜8月前半に発売された
アディクションのアイシャドウ、NARSのチーク、RMKのリップを使って
イエローベースさん向けの
Spring、Autumnさん用メイクしました!
メイク方とお買い物の参考になれば嬉しいです!
是非ご覧ください☆

※自然光とライト使用での撮影
※所々犬の足音や声が入っています
00:00 オープニング
00:19 商品紹介
04:22 半顔ずつメイク開始
09:06 メイク完成〜パーソナルカラーなどのお話、感想
10:49  エンディング

少しでも役に立ちましたら、ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

【プチプラ縛り!】お気に入り商品しかありません!大人の涙袋メイクも紹介!【毎日メイク】はコチラ↓

【再検証!】エスプリークとマキアージュのファンデーション【真夏ver.】はコチラ↓

【SUQQU】ブルベさん集まれ!2025秋コレクションはブルベさん向きですよ!はコチラ↓

チャンネル登録がまだの方は登録お願いします↓
https://youtube.com/channel/UC3gre3N795CdHGi4gX16Mmw?si=1txZJyzh8mtUAB05

🔹渡辺京(watanabe miyako)🔹
職業はイメージコンサルタントをしています。
このチャンネルではパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の情報はもちろん、
私個人の美容、メイク、ファッションについて発信していきます。
30代、40代、50代以降の方々の参考になる情報、それ以外の若い世代の方々にも楽しんでいけるチャンネルを目指しています☆

資格・肩書き
●色彩コーディネーター
●パーソナルカラー活用アドバイザー
●4シーズンパーソナルカラーアナリスト
●16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
●骨格診断士
●骨格診断PLUS技能士(12分類)
●顔タイプアドバイザー
●メイクアップアーティスト
●フェイスアップアドバイザー(メイクアップ、顔分析)
●役者、ミュージカル俳優、ヴォイストレーナー

🔹お仕事のご依頼はこちらまで🔹
prunus.tba@gmail.com

🐶愛犬のはなまるのサブチャンネルを開設しました!🐶
こちらもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCYpUHK4unBAc0FWDoBqoAEw

【サロン情報】
PRUNUS -プルヌス- total beauty analysis
HP https://prunus.tokyo
Instagram https://www.instagram.com/prunus_tba/
X @PRUNUS88325731

#イメージコンサルタント # デパコス #パーソナルカラー

1件のコメント

  1. このRMKとかADDICTIONの色、ほんとイエベ春にぴったりで超かわいい〜💖 IROMATCHで診断したら『まさにこういうコーラル系が似合う』って言われて、めっちゃテンション上がった…笑

Leave A Reply