中越地震の年に生まれた若者たち「二十歳のつどい」長岡市山古志地区【新潟】スーパーJにいがた8月14日OA

20十歳の都いに出席したのは昨年度 20歳を迎えた3人です。 2004年10月に発生した中越地震で 山越地区は大きな被害を受けました。出席 した3人は地震の年に生まれました。 両親やが見守る中、代表して小川優さが 20歳の決意を述べました。 私たちは山の自然と人の温かさに恵まれたことを起こりに合一杯へ歩んでいくことをここに誓います。 アイラさんは地震発生のおよ 9時間後に生まれました。 山越し離れたりしても自分たちが元気に 頑張ってる姿をみんなに見せることが1番 持てるので、そういう風な姿を見せれる ように成中していきたいなと思います。

20歳になった人たちの門出を祝う『二十歳のつどい』が、長岡市山古志地区で開かれました。

『二十歳のつどい』に出席したのは、2024年度に二十歳を迎えた3人です。2004年10月に発生した中越地震で、山古志地区は大きな被害を受けました。出席した3人は、地震の年に生まれました。両親や恩師らが見守る中、代表して小川優さんが二十歳の決意を述べました。

■小川優さん
「私たちは山古志の自然と人の温かさに恵まれたことを誇りに、精いっぱい歩んでいくことをここに誓います。」

樺沢あいらさんは、地震発生から約9時間後に生まれました。

■樺沢あいらさん
「山古志を離れても自分たちが元気に頑張っている姿を見せることが一番の恩返しなので、成長していきたい。」

3人は、人生の節目に気持ちを新たにしていました。

2025年8月14日放送時点の情報です。

#長岡市 #山古志 #二十歳のつどい #中越地震
#新潟 #UX新潟テレビ21

Leave A Reply