濃い目の近況報告!
[音楽] こん。こんちは。 こんちは。あ、 [音楽] こ、こんち っていう猫がね、いますけどはい。 お久しぶりです。だいぶ取ってないから 本当にもう開いちゃって1ヶ月ぐらい開い ちゃってもうね本当に当民の皆さんには 申し訳ないと思ってます。 ただねありがたいことにめっちゃ忙しいん ですよ。忙しくてもね。これも仕事だろ うって思うかもしれないですけど。 ちょっとしたてな。わけでちょっともう 今日はまあ日曜日で明日は月曜なんで3時 起きなんですけどあの昼ってことで昼間 から飲ましていただきます。今安間的に うろの生放送が終わって帰ってきてで子供 がえっと友達が子供を連れてお祭りに行っ てきてくれてるのでその間に私は 飲みます。 協力的な 親友達がいてありがたい限りです。で、 今日飲むういで今日飲むのが見てこれ私の 悪い顔した大島ゆかりに乾杯10万人お めでとう。えっと、というこれに浴衣姿な んですけど、これね、あの、私の動画、 チャンネル見てくれてる人なら分かると 思うんですけど、まあちゃん飲み友達と ママ友であり、ママ友になる前から独身 時代からの友達まあちゃんと一緒に、えっ と、旅行に行った時の夕方姿ですね。そん 時の写真をですね、えー、なんと誕生日 プレゼントにこういうビールにしてくれて 、これを飲んでなかったと思って、賞味 期限もまあまあ、まあまあ近いから飲ん どくかということで飲みます。 いや、てかもうね、何もか飲んだんだけど 回してなかったのよ。ごめんなさい。 来い。フイ。 いやあ、ていうか本当にま、ゆっくり 話そう。 ま、今日はゆっくり話しましょうや。 [音楽] うん。にゃあ。うん 。 猫が泣いておりますが、ではお久しぶり です。乾杯。 [音楽] すごいぶっちゃけていいすか?人ってね、 疲れすぎると飲めなくなるんですよって いうことがこの数ヶ月で分かりました。で も本当に なんかもうこの仕事終わったら飲むぞ みたいな気分は気分はあるんです。気分は あるんですけど体力が残ってなくて 立ち上がれなくなっちゃってね。ちょっと 飲んでその後片付けるとかも色々考えなく ていいんだけど飲むってやっぱりそれなり に力がいることなんだなということも 分かりましてでかつやっぱ私飲んだ時に 出るテンションとか元気ってやっぱ元気の 前狩りだと思っているのでそのね前狩りを 使いてしまうともうね結構その1週間働く のにあのその元気が残ってないっていう ことが分かりましてですね、ちょっとね、 狩猟減りました。減りました。 正直言うと、うん。それで全然飲んで なかったっていうのもあってね、回しして なかったんですけど、あとね、もう1個 やっぱり全然取ってなかったっていうその 言い訳、言い訳が 取る時間がないのよ。あのね、月目いやで も言うてもレギュラー月目なんで木金堂の 夜取れるじゃんって思うかもしんないです けど意外とね 日も朝から仕事とかが入ることが多くなっ ていましてありがたいことにまそれはその ままもちろんTVSラジオ絡みのその いろんな取材というかまどこどこ行ってき ました系のもののイベントとかもあります しまインタビュー系のあのお仕事もあり ますけどそれ以外に意外と単発のデさん 先生の番組とか林さん先生の番組で1週間 血糖値をねる機会をここにつけてなんか いろんな食生活を取ったりとかっていうの とかあとはもうすぐ放送かなえテレ塔の4 時5時デイズのえっとロケとかで1日 まるっとこう取材に行ったりとかあともう ね、今週っていうか、ま、先週に当たるの かな。日曜日、この日曜日の前の週がね、 ものすごい多忙で もうね、忙しいアピールするのうざいかも しんないですけど、ちょっとね、ここで しか言うこととこないか言わしてもらう けどね、マジ本当ね、昼寝が1回もでき なかったんです。今週この海の日からの 平日 でね、さすがにちょっと先週末に千びと ちょっと体調崩しましてそうでそっからの ねグズグズちょっとまだなんか体調が万全 じゃないスタートの1週間を送ってしまい 猫がめっちゃ元気その元気を分けてくれ そうね。そうね。それプラス昼寝ができ ない 1週間だったんで なんかね。 で、しかも なんだ収録とか、ま、インタビューとか、 ま、いつもの言い物もそうだしなんかね、 色々入ってたんですよ。細かくごまごまと ね。で、その隙間に美容院とかも入れ ちゃったから行けないんだけど、ま、行け ないっていうか、ま、入れないと思うさ、 行かないからさ、美容院もね、なんか3 ヶ月ぶりぐらいだったしね。で、あの、 行ってたりして、ま、もちろんね、爆睡 できるところで美容院とかではもうカって なったけど、で、 それでいてそうなの。 土曜日に TBSラジオの土曜の朝6時生放送の 木なしの会に今週出させてもらってですね 、昨日ですね。 ええ、5時半にTBSラジオ行ってですね 。っていうのもその前の週の月曜日14日 に突然その木の織たさんがブランニュー モーニングに朝5時から来てくださったん ですよ。てか、なんなら4時4時55分 から来てくださって、で、ま、予定通り 乱入という形で1時間半ずっとフルで行っ てくださって、で、まあやいのやいの言っ てもなんかすごい なんかテンションも上がったし、ま、 リスナーの方もすごいなんか土曜の朝かと 思いましたみたいな感じのね、メッセージ とか、あとはま、そのトンネル昔から 大好きですっていう方とかのメッセージと かいっぱい来て、で、もう本当にいつもと 全然違う感じの雰囲のね、盛り上がりの、 え、会をやったんですけど、そこの会の中 でのりさんがですね、突然ですね、その 大島じゃトルさんに歌作ってもらって歌手 デビューしようみたいなこと言って最初 冗談かと思ってたんですけど、 本気でなんか連絡しちゃうすぐ作っちゃう からさみたいな感じになってですね。 [音楽] で、しかものりさんありがたいことにその ブランニューモーニングを結構聞いてて、 朝聞いてくださっててで、で、しかも5時 に夢中も見てくださってで、その5の中で 時々最近歌ったりしてるんですけど、その ご自分の中で歌ってることも知ってたりと か、あとはロフトプラス1でやった イベントとかもあん時さ、めっちゃなんか カラオケで歌、歌ってさ、みんなで飲んで 盛り上がってて、そういうイベントもやっ てんじゃんみたいな感じで全部知ってて くださっておわと思ってだから歌だったさ みたいな。で、僕僕のイベント着なよ みたいな感じあって、いやでも私歌手じゃ ないですしって言って、ま、カラオラオケ 好きですし、歌う歌うのは好きですけど イベントって言われるとやっぱそう歌手で はないだし、自分の歌みたいなないですし みたいな話したらじゃあとこさん作って もらおうみたいなね。すごい突然急に いろんなことがぐわーっと動き始めてです ね。うん。 で、そんな、こんなで 本当かなって思ってたらその10日、それ 7月14日の月曜日にそのお話をしたん ですよ。そしたらその週の土曜日の木な市 の会の放送が大阪からの放送だったんです けど、その大阪でまたそのすごいハイ ヒールりンりゴさんとか来てもいろんな そのゲストの方が毎回わってきてすごいん ですけど、その 土曜19日土曜の朝のその木な氏の会の中 に生放送中にとこさんにきなさんが電話を して私の歌作ってみたいな依頼をし てですね。で、本当に動いたと思っていた いてでも26の木なしの回出るってのが 決まっ たんでどうなったんだろうな歌と思って 昨日土曜日26日土曜日の木なしの会に 出さしてもらったら なんて4局できてて4局ですよ。で、 [音楽] さん私初めましてだったんですけど、 初めまして 曲4局作りましたっていう状況っていうの がなかなかね、斬新ですし、ちょっとか、 あの、私の想像できるこう展開というか、 あの、では全く 半疇になかったので、 まず所さんってだけで緊張するじゃない ですか。ま、のりさんの時もそうでした けど、もそ、その存在だけで緊張する人 たちを前に4局できたぞと。で、結構 開けんのも早いからやるんだったらすぐ やろうぜみたいな話になっておりまして。 で、今その4局の音源みたいなのはあの AIが今ね、歌って声は入れて、声入れて くれてるんですって。で、してくれるんで すって。だからそのAIの歌声の入った そのところさんが作死したそのあとヤ吹さ んっていうそのずっとえっとねきなしさん とど幼ち同級者なんかなの方そののそのの 方とあとなんか作った曲みたいなのが4曲 あってそれが4曲ともむちゃくちゃかっこ よくて でまおいおい多分このYouTubeでも あの追わせてもらえますけれどもあの 4曲すごくてね、私ちょっとその4局の なんかクオリティえとかまでを聞く余裕も ないぐらいきなしの回のその1時間でもう はちゃめちゃ な展開だったのでもうねあの正直体が 追いついてない体も頭も追いついてないん ですけどとりあえず4局覚えようと思って ま音源しかなかったので今あの自分で耳で 聞きながら歌詞を起こしてで、その地下が あった方が全然曲すっと入るので、箸を 起こしてそれをこう移動中とか車の中で 聞きながら口ずみながら、ま、4局 ざくざっと歌えるようにはなったぐらいな んですけど、今音源もらって、昨日音源 もらって、今日でなんですが、ま、えっと 歌手ではないのでボイトレもしてないし、 したこともないし、どういう歌い方?自分 が01で歌声を作るっていうのが どうすればいいんだろうなっていうのも 分からないので、ま、ちょっとその うん、ま、まずは完璧に歌えるようにして 、音源通りに歌えるようにして自分がどう いう風にこう作り上げていくかみたいな のっていうのは、ま、おいうは、ま、苦悩 の日々になりそうだなみたいな。ただ何日 も何週間もかけてるときっとその熱も冷め てしまうので所さんきなしさんのなのでま 多分本当に何日単位でね動かないといけ ないんだなって思ってるところです [音楽] 。それにしてもね、 それにしても木なしの会のおやそのものが すごかったですね。あの なんだろう。のりさんの人脈で来る人たち 、その歌手の方々とかアーティストの方々 とかっていうのはもちろんなんですけど、 それ ま、その方々とか、あとスポンサーの人 たちとか、あとはそのレコードか、 レコード会社の関係の人たちとかっていう そういうこう 関係者が 340人ぐらいい 土曜の朝6時ですよ。だから6時ってか、 もう5時からですね。5時ぐらいから 340人のいろんな人たちが集まって、え 、ブランニューモーニングは月曜から木曜 までご [音楽] くんくんくん くんくん くンく 。そう、あの340年朝5時から集まる じゃないですか。で、 あ、 それだけでも結構圧倒されるんですけど、 もうなんか台本 なんてほぼないしなんか、ま、もちろん ニュースとかコツ情報みたいなものはね、 ラジオさんで伝えるんですけど、それ以外 はもうなんかいつ始まって、いつ終わった のかわかんないぐらいもうブわって いろんな人とお話をされ、なんか音楽を かけていたらいつのうまくか1かと言わた みたいな感じだったので、 えっと、普段ブランニューモーニングは 月曜から木曜日、朝5時からブランニュー モーニングはですね、え、私 ディレクターさん、ADさん、TDさん、 サッカーさん、 多くて5人ですね。で、お送りしています ので、ま、10倍ぐらいすね。10倍、8 倍から10倍ぐらいの人がいた印象はあり ますね。ええ、すごかったです。やっぱり なんだろう。こういう風に仕事ってするん だなっていうのはのりさんに学びましたし もうなんかそのクリエイティブ能力、人脈 の気づき方、あとはもう何より人柄の良さ みたいなものが本当にね学びになりました が、ま、なんだけれどもそれを実行できる かどうかっていうのもあれですし、まあ 何よりも今はもうその歌をどうするかって いうところをね、きっと私本人のは もちろんやる気満々で できる限りのことできるようにその練習は 積むんですけど、それをだから大人たちが どういう風に大人たちでもお前も大人 だろうですけど ね。それをだからこう関係者の方々がどう いう風にね動いてどういう形になっていく のかってのは私も分かりません。 分かりません。 分かりませんけれども、 やることがいっぱいあって楽しいです。 なんか、あ、 こういうなんていうか、 いわゆるちょっとそのメディアの仕事、ま 、今までもちろんメディアの仕事として もちろんやってましたけど、なんか いわゆる華やかなその芸能界のなんかあの 人たってこういう感じなんだなっていうの をはい。あの、この仕事お別20年して ますけど、 すごく噛しめているところです。私にその 、それをに対応できる適用能力があるのか どうかって思いながら、もう何よりも日々 のね、月からのあのブランニュー モーニングと5時にも中の音もあのが 100%頑張りつつ、いいものプレミアム の収録もしつつうん。最初はエイコライフ の収録もしながらうん。ね、あたたまに 企業対抗選手権が月1で入ってうま経論の 違う感じだしっていうその ありがたいですね。本当にありがたい。 本当に時間はかかったけど真面目にやっ てるとみんななんかこういう風なんだろう な。まだまだ 本当何かを始めるのに遅いなんていうこと はないって言うけれど41でいろんなこと を本当に初めましてでスタートするって ことっていっぱいあるんだななんていう風 に思ってます。もうありがたいですよ。 ああ、私こういう仕事してんだなって なんか あの思います。遅い。遅いかもしれない けど。うん。 そういう人たちをもっと増やしたり、こう ね、距離を縮めたり理解 し合ったりみたいなのってどうやったら できるのかなっていう風に 色々考えるんですが、 えっと、ま、ちょっと考えるのキャパを ですね、え、ちょっと今オーバーしつざる ので、あと私にはその仕事以外にもこ 子育てっていうものがありましてですね。 はい。子供のイベントもこの前の金曜日ね 、あったのでちょっとプチ運動会みたいな のもあったり色々あったのであの金曜日に してもね1日子供のためにし力に体を張っ てきましたけれどもそういうのもね ちょこちょこありましたしなんせ 夏休みなのではい子育てしながら働いて いるお母さんたちお父さんたち子育で、 頑張ってる本当にあの 仲間たち、仲間たちっておかしいけど 頑張りましょう。夏頑張りましょうね。ね 、こんなにこう子供と一緒にの時間を 過ごす機会ってない。あの、学校がある時 はね、あの、日中はそれぞれのこと頑張っ てるからなかなかないけど、日中も やっぱり家に子供がいるってなると、あの 、過ごし方って全く変わるなと思って、 それはそれでね、とってもいいんですけど 、体力的なね、本題だけ 頑張っていきましょう。一緒に頑張り ましょう。うん。可愛い、可愛いし大好き なんだけどね。体力、私の体力がひたすら ちょっとた、足りなくなってきたから、 ちょっとそこだけ頑張ります ね。 ああ、やらなきゃいけないことがいっぱい です。で、もう本当に あの、着実に今までのお仕事も、これから のお仕事もうん。 気を抜かず、手を抜かず 一生懸命やっていこうと思いますし、 楽しもうね、何より楽しもうっていう風に 思います。 いいね。やっぱ久しぶりにこうなんか ふわふわする感じって あ、なんか久しぶりだなと思うけど。 ああ、明日からまた ラジオ頑張ろう。わあ。 はい。てなわけで、ちょっと久々にカメラ 回さしてもらいました。 夏暑いから気をつけて。 チャンネル登録とグッドボタンよろしくお 願いします。 お疲れ様です。 [音楽] うん。
久しぶりに撮りました
#YouTube
#乾杯
#ゆるTube
#飲むTube
#島民
#ビール
#近況報告
#木梨憲武 さん
#木梨の会
全然世界観違うInstagramもやってます
YouTubeとのギャップを楽しんでね
https://instagram.com/yukari__oshima?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ブログもやってます
ちょこちょこ更新してるので見てね
https://ameblo.jp/oshimayukari/
🍺チャンネル登録お願いします🍺
https://www.youtube.com/channel/UCYuB6JPWMTEQPNhMfE3_hRA
🍺大島由香里に乾杯!のお問い合わせはこちら🍺
https://forms.gle/PdawAF6L63tyVqfT6
🍺大島由香里の写真集『モノローグ』はこちらから🍺
https://amzn.to/3EQWJOC
乗るTube🏍️🏍️
飲むTube🍻🍻
飲まないTube🍻🍻
コラボTube🍻🍻
生Tube
THE FIRST SAKE
ビール作りました🍻🍻
26件のコメント
お久しぶりになっちゃってごめんなさいー!
こんばんは
初見です
酒は飲めませんけどソフトドリンクで宜しくです笑
由香里は可愛い!!
by 小さい高岸
大島由香里さん好き
このやさぐれ感がたまらなく好きですよ😊
久しぶりの更新は大変嬉しいですよ!
でもね、お仕事混んでるのであれば休める時にゆっくり休むのが一番ですよ😊
それにしても美味しくおビールさまを呑んでる姿はやっぱりいいですね〜(・∀・)
※しっかりお元気チャージしてまたお仕事頑張ってね😃
この感じの由香里さん!好きです❤️‼️とにかく一緒に呑みたーい❗️
声が好きです😊
TNC佐藤アナの「だいしゅき」の次に出てきました。飲み娘連チャンでチト疲れたかなぁ😂
無理しないで下さいねー!
昼寝大事‼️1日がいまるねー!
所さん‼️お見掛けしましたが❗️カッコイイ❗️インテリジェンス❗️長きに渡り、指示される事納得です❗️フラット感がカッコ良すぎ!
とにかく一緒呑みたい❗️
なんていうか、、、男前なのよ😂
綺麗なのに男前! いいっすわー😊
顔が綺麗
この女の人は大丈夫なのか?…それにしてもメチャ美人だな…
大島由香里さん、正式な歌手👩🎤デビュー決定おめでとう㊗️ございました😊💐🌹
7月14日⇒19日⇒26日とあっという間に木梨さんのおかげで歌手デビューの具体的な計画が決まったんですね🎤🎉♪🎵♬
所ジョージさんがどんな楽曲を大島由香里さんのために作られたのか🎁とても楽しみですね🌈🌈🌈良かったですね🎐
木梨やめとけ
由香里期間空きすぎて今、みてる元気で良かった😂❤
動画更新、お疲れ様です。
鍋のまま、インスタントラーメンを食す、流石です😁
所さん作詞の4曲、お披露目、楽しみにしています。
ムータン、8才のお誕生日、おめでとう🎉
娘さん共々、熱中症等、体調に気を付けてくださいね。
次の動画も、楽しみにしています。
ビールが似合うね
ビジュアル素敵すぎ
お嬢今日は明るいじゃない‼️
働き過ぎでは? 心配です。
お体ご自愛ください。
娘さんのためにも。
木梨の会で大島さんの歌声紹介❓️ いい声だ🌸
ふとしたきっかけでこの動画を見つけ初めてコメントさせていただきます
30にして自分も友人も忙しいなか、久しぶりに開けた一杯のビールを飲みながら拝見しております
煌びやかな世界で頑張っている方のオフの様子は、背負ってるものの大きさは違えど、なんだか通じるものがあり、寂しさが紛れ癒しの時間がすごせました
仕事に子育てに頑張ってらして、さらには新しいことに挑戦している姿はとても輝いていますね
愛に溢れ他者を思うがゆえに、何事にも一生懸命で手を抜けない方なのかなとお見受けいたします
無理に休めと言っても難しいとは思いますので、たまの休みにお酒を飲んで、頭の中を空っぽにしながら動画を届けていただければ幸いです
今後も楽しみに待っております