アイドルVTuberの大手として知られるホロライブ。私(中澤)はホロライブが好きすぎてカバー株式会社の株を買っている。今まで、推しっていう言葉にピンと来ないものがあったけど、ホロライブに出会って見ていくうちにその言葉がストンと心に落ちた。
そんなホロライブの1期生である夏色まつりさんが先日、復帰配信を行っていたのでリアタイしていたところ、実家の肉じゃがが意表をついてくる内容であった。
・休養の理由
2025年8月1日に休養を発表していた夏色まつりさん。『ただいま』と題された8月8日の復帰配信によると、休養の理由はメンタルの問題だったらしい。生活の変化のせいか、体調を崩し医者に行ったところ休職診断になったという。
さらに、すぐの復帰は完全に復調したわけではないらしく「仕事を休む方が不安になる」という理由もあるようだ。その辺の詳細が気になる方は本人の口から語っている本配信を見ていただければと思う。
・その発想はなかった
今や大きくなったホロライブだけど、一期生は苦労人が多いだけにみんな幸せになってほしい。そう思いながら聞いていたのだが、そんな説明の後、流れるように始まった雑談で気になることがあった。休養理由は休養時にXで軽くポストされていたのでそうだろうと思ってたけど、こちらは完全に想定外。それが……
夏色まつりさんの実家の肉じゃがレシピである。家庭料理って市販とは違うその家オリジナルのデフォルメがされている場合があるけど、まつり家の肉じゃがはまさにそれで、事実夏色まつりさんも「初めて普通の肉じゃがを食べた時衝撃だった」と語っている。作るの自体は簡単なので自分で作ってみることにした。材料は以下の通り。
【材料】
じゃがいも
にんじん
ひき肉
調味料(醤油、みりん、塩)
そう、肉がひき肉な上、タマネギが入っていないのである。なお、ひき肉を使用する理由は不明だが、タマネギが入っていない理由は「お父さんがタマネギを食べられないから」だそうな。なんだろう、このほっこりする気持ちは。
・作ってみた
さておき、確かにひき肉がデフォルトだったら、バラ肉の肉じゃがに贅沢さを感じるかもしれない。しかも、タマネギがないのは味において大きい気がする。タマネギが肉じゃがの割下にトロみと深みを足しているのでは……? 完成の味が想像できないままとりあえず作ってみたところ……
サラッとしている。しかし、食べてみると、味の深み自体は問題なかった。ひょっとしたら、肉がひき肉なことが寄与しているのかもしれない。ひき肉の味が割下に染み出して深みを出しているのかも。これがまつり氏の実家の肉じゃがの味……!
別物やん。特に、食べごたえがちょっと物足りない。そこで試しに卵を入れてみたら、白身がひき肉を塊にしてくれて良い感じになった。「にんじんが食べられないからただのじゃが」と言っていた夏色まつりさん。参考にしていただけると幸いでござる。
・夏色まつりさんの魅力
ありえないというレベルではないけど「その発想なかったわ」と意表を突かれたこのレシピ。そんなちょっとした意表を突かれる感は夏色まつりさんの魅力の1つだと思う。
ダンスはしっかりしてるのにスキップで意表をついてくるところとか最高だ。また3Dでスキップして欲しい。むしろ、東京から愛知までスキップして欲しい。一子相伝の実家肉じゃがに夏色まつりさんの魅力の源流を見た。
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.