全国の各大学で選出されたミスキャンパスの日本一を決める大会『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』が、3月24日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催される。今回で22回目を迎え、過去には多くのタレント、モデル、アナウンサーが受賞している同大会。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今回はエントリーナンバー30番、「ミス成蹊コンテスト2024グランプリ」の成蹊大理工学部3年生・橋本菜々子(はしもと・ななこ)さんをピックアップ。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

――大学で学んでいることを教えてください。

「理工学科データ数理専攻でデータサイエンスや数理的手法を駆使して、現代社会で重要な問題を分析・解決するスキルを学んでいます」

――「大学自慢」をお願いします。

「緑豊かな立地であるところです。キャンパスが自然に囲まれているので、落ち着いた環境で学ぶことができます。また、学校帰りは吉祥寺駅周辺に美味しいご飯屋さんがたくさんあるので、お友達と息抜きすることもできます」

――学生生活で一番頑張っていることとは。

「一つ一つの授業に真剣に取り組むことです。単位を取ることはもちろんなのですが、きちんと理解ができるようになるまで地道に勉強を続けています」

――ミスキャンパスに応募したきっかけは。

「自分に自信がないところを変えたかったからです。1年間迷っていたのですが、周りの方々の後押しで応募することができました」

――大会期間中楽しかったことを教えてください。

「毎日頑張っているところをファンの方々が見守ってくださったことです。初めての挑戦に心が折れてしまいそうになったり、不安になることもありましたが、『ひとりじゃないんだ』と思うことができました」

――ミスキャンパスで学んだことを教えてください。

「自分がした努力を必ず見ていてくださる方がいるということを学びました。ミスコン期間中は微熱が続いたり極度な睡眠不足だったりと、体力的につらいことが多かったのですが、ファンの方々が毎日応援し続けてくれたおかげで最後まで頑張ることができました。そんな応援してくれている方々とイベントで直接お会いできたり、お手紙をプレゼントしていただいたことがうれしくて、何度も読み返して元気をもらっています。一生の宝物です!」

――ミスキャンパスに選ばれて変わったことは。

「約4か月間、自分で決めたことを努力し続けることができたので、自信につながりました! こんなにも本気で取り組めたのは応援してくださる皆さんのおかげです」

Leave A Reply
Exit mobile version