福山雅治、マジックで華麗に登場!当日に知らされた段取りを見事にやってのける『ブラック・ショーマン』完成報告会
ショタイム。 今日の登場が1番緊張しましたよ。 ララララ [音楽] [音楽] [音楽] ショタイム カレに登場されたのは福山正さんです。 おさ方、本日はどうぞよろしくお願いいたします。 登場の方法はあのマジックだったんですけどうまくいったんですかね? どうでしょうか? 大丈夫ですか?あ、ございました。 よかった。 今日初めてやりましてはい。 あの、来たらこういう風に出てくださいっ てことになってまして、もうなんか、あの 、できますよねっていう空気だったんでは いっていうことでやらせてもらって、いや 、良かったです。あの、それが今日1番 緊張してるところだったんではい。え、 今日はお集まりいただいてありがとう ございます。え、答えられる範囲でので、 ま、皆さんご覧になられてないという こと伺ったんで、え、答えられる範囲でお 答えできればと思っております。よろしく お願いいたします。 ありがとうございます。ばっちり登場から 決めていただきました。え、そして福山 さんは今回元超一流マジシャン役という ことで、あのマジックの書などもかなり 練習を重ねられたという風に伺っています 。さらにこのダークヒーローを演じられる のも初めてということでこの新しいのだっ たかと思うんですが振り返し でもそれで言うと今日の登場が1番緊張し ましたよ。一発本番ですね。 やったことないこといきなりね、取材人の皆さんの前でやるっていうのはもう本当緊張しました。でもそれそういった緊張感の連続であのお芝居をされた経験のある方だとだよねって理解してくれると思うんですけどなんかやりながらセリフ言って芝居するっのって [音楽] 1番結構あのカロリーですよ。 例えばこう字書きながらとかっていうの だけでも結構大変だったりするんですよね 。セリフで違うこと言って字では違うこと 書いてるみたいなことって結構人間のこう あの反射的なもっていうのがあの反対側の ことやんなきゃいけなかったりするんで なんかもう染み込ませるしかなかったので もう雨の日も風の日もひたすらコインを 持ってずっとやってるっていう もうそんな日々でした。ただ、ま、そ、 それがその 俳優という仕事なんだな。そこが1番大事 なんだな。染み込ませるっていうのが有村 さんのそのトルさんの写真をずっと街中 受けにされてたっていううん。で、そう いうその本人なりのこうメソッドと言い ますかね。役を体にこう落とし込むって いうか作っていく。また新しい発見で 新しい学びになりましたね。 で、マジックをやってる時はもちろん普段のこう佐からマジシャン全としているところがあの本当に散りばめられていたように感じましたがうん。 あの間近でご覧になっていて有村さんどうでしたか?このマジシャン。 あの物語の冒頭からマジック出てくるんですけど実際私があの拝見させていただいたのも初日クランクインの日だったんですよね。 で、その時にもうスムーズにもう弾薬も一切使われてないので、全てご自身でマジックの新撮影されてるので、それをあの監督もこう一連で撮ったりなんかして そうですね。 いや、だから本当にもうとにかくこう、え、いつ取ったのって間近で見てる私も気づかないぐらいもうモニター見た時に、あ、これは楽しみですねってあの言ったのを覚えてます。監督に。 消えたりなんか手の中のものが消えたりとかそういうやつ。 [音楽] そう。これからたけさんがそうです。どんなマジックを披露してくださるのかなっていうのがこれは楽しみですね。 っていう会話をしたのを覚えてます。 そうですね。 はい。 聞くところに言うと冒頭のじゃ細かいところ例えばトランプあ、免許を出すところとかも かなり福山さんがこう提案されたところがあったと。 そうですね。 あれ実際には手から免許書を出すというシーンだったんですが 福山さんが練習したらできてしまったのでもう 1つ2 つ上やれますというプレゼンをいただきでそれはマジックの技術としてもすごいんですけれども上たけしというキャラクターとしたら絶対そっちの方が面白いよねっていう点案をいいたのでま、撮影の本当に少し前にどうでしょうと言われて是非お願いしますというましいご参でま 努力の方ですからね。福山さんていう方は 心配なんです本当に。 で、 台本上では書かれてないマジックっていう のが現場現場で、え、発生したりとか、 あの、だんだん監督さんもマジック監州の キラさんもこれを考えてるんですけどでき ますよねみたいな空気にどんどんなって いって、そして今日の登場に至るわけなん ですけど、これだったらできますよね みたいなことになっていっちゃって、さん 散りばめられて増えていって、でもそれが なんかやっぱり作品の説得力にも結果とし て今日見ましたけども説得力にも繋がって いったし場面場面のそのフックになってい て 次何が出てくんのかなっていうのが楽しみ でマジックで解決していくっていう話じゃ ないんですけれどもでもなんかこう 場面場面新シーにたたにこう本当に フィジカルでやってるこうマジックが 散りばめられてるだけでこう その上たけが本当のマジシャンなんだなっ ていうあの説得力が生まれてきたんでこれ はもう監督やああのキラさんたちにあの 提案してもらえて良かったです。はい、 ありがとうございます。どんどんどんどん ハードルが上がっていったというです。 本当に上がりました。是非そんな福山さん のマジックもご堪能いただきたいという風 に思います。
#福山雅治 #有村架純 #ブラックショーマン
福山雅治、有村架純、田中亮監督が11日、『ブラック・ショーマン』完成報告会に登壇。
作品の魅力や、撮影時の裏話を語った。
映画『ブラック・ショーマン』
9月12日(金)公開
配給:東宝
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
Tweets by mn_enta
【ホビー・ツイッター】
Tweets by mj_hobby
【特撮・ツイッター】
Tweets by tokusatsumynavi
4件のコメント
ましゃー🎉
いやー🎉カッコいい❤
映画‼️待ち遠しいです❤️長崎と毎日お忙しいですね😅身体に気をつけてくださいね🙋
いや~ン🤭カッコいい~雅治マジシャン💕
何をしても、ましゃはカッコよし❤