夏樹陽子ココロのストレッチ「本当の”美”とは?」美輪明宏さんから学んだ「想念」が真実の美を作る
聞いてみたい質問にですね、美しさって何 でしょう?実は何なんでしょうっていう 質問があるんですよね。美しさって、あの 、それお花も本当に綺麗なお花咲いてると 美しいなと思うし、でも道端でちっちゃい お花、あのこの近所も咲えてるんですけど 、そういうの見ても可愛いなって思うし、 何なんでしょうね。最終的にはやっぱり心 の持ち方ですね。 ええ、これがいつもこう整ってる人は 美しいです。笑顔も美しいし、こう普通に してらしても微笑んでるだけでもすごく なんか品が良くて美しいです。それは普段 考えてることがあの人嫌な人だなとか、 こんな嫌なことがあってもうなんとかなん ないんだろうかとかそんなこと常に考え てる人はだんだんそういう顔になってくと 思うんですよね。そうじゃなくてあ、昨日 楽しかったな。今日も食事。私は2色しか 大体食べないんですけど。何食べようかな 。昨日はお肉だったから今日はお魚に しようかな。そんなこと考えてるだけでも 楽しいし。今日は暑いからかき氷行こうと かね。 もうはい。そう脱線するんですけど、また 今年もかき氷が始まりました。もうかなり 食べました。もうこれが楽しみでもううじ 氷金とウジ金と白玉トッピングレニュー 崖けっていうのが最高。 あのい、あのインスタンください。食べて ますか?あのそう、そういうものの考え、 普段考えてることが絶対顔に出るっていう 風に思っといてください。これがもうお 化粧品と同じです。はい。少年よくさんが おっしゃってました。少年っていうのはね 、常に思ってれば願い事も叶っていく方向 に行くしお顔に出るのよ。いつもそれ おっしゃって、私はあの宮明さと出会った ことはものすごく大きな宝物です。 もちろんあの三国レン太郎さんと出会った ことも宝物ですけれども、あの少年って いうのは恐ろしいですよね。そうやって 思い続けることがこう出るわけですから。 で、人を恨んだり憎んだりしていると液量 となって飛んでいく場合も本当にある みたいですよ。これはあの外箱の物語も そうですよね。あの 怖いですよね。音量となってあのその恨ん でる憎んでる女性のところ現れると怖い ですね。だからいい少年をいつも持つよう にあの心がけていただければ微笑えんでて もすごく素敵な映画であの相手に対しても いいオーラがこう伝わっていくかなと思い ます。で、今日はあの講演があるし、 ちょっとなんか気難しそうな人たちが いらっしゃるみたいだから心配だなと思っ ても。よし、大丈夫。ではみんなと楽しく 元気にお話しして笑顔で過ごしましょうと 思って舞台バッと出ていくとこんにちはっ ていくともう皆さんがもう会場上が笑顔な んですよ。ああ、ナチさんだってこういう 感じで迎えてくださるので余計に笑顔が倍 の笑顔に慣れちゃうんですよね。だから 美しさっていうのはそんなことの積み重ね があのお顔にも出るし肌にも出るし もちろん手入れも大事ですよ。手も綺麗に している。爪も綺麗にしているあのねあの お肌も綺麗にしている。髪も綺麗にしてる 。特に40代50 代ぎてくると髪の入れたりがちですから髪もつも綺麗にしてだから 60過ぎて70 にもなって木さん神き綺れですねなんて褒めてもらったすごく嬉しい。うん。 なかなか褒めてもらえなくなっちゃうから 、その辺を褒めていただけるようにという か、自分のためにもで、見てる方にとって も気持ちいいですから綺麗にしてる、素敵 にしている方っていうのはね、そんな女性 になっていきましょうね。
「どうしてそんなにスタイルがいいの?」「普段どんなお化粧しているの?」「若い頃はどうだった?」など、私がよく聞かれることに対し、少しでも皆さんのお役にたつ情報を紹介していければと思っています。
さらに「美の秘訣」だけではなく、私のライフスタイルも少しずつ紹介していきます。栄養に気を使ったお料理レシピや、愛犬マカロンとの生活や愛車フェラーリでのドライブ、元気が貰えるパワースポットや開運術…などなど。そして、映画やドラマで共演した俳優さんたちとの思い出話や撮影秘話…。少しずつ自分のペースを崩さず楽しく配信していければと思っていますので、ぜひ応援してください!お楽しみに!!
夏樹陽子プロフィール
身長・血液型 168cm・A型
ファッションモデルとして、雑誌、CM等で活躍後、
1977年に東映映画 『空手バカ一代』 ヒロインとして、女優デビュー。
同年三代目 『さそり』 主演。
以後、映画、テレビ、舞台、歌手、ジュエリーデザイナーとして現在に至る。
【主な出演映画】
空手バカ一代 (1977年、東映) – 麗子 役 (デビュー作)
トラック野郎・度胸一番星(1977年、東映) – 江波マヤ 役
新・女囚さそり 特殊房X(1977年、東映) – 松島ナミ 役
カラテ大戦争(1978年、松竹)
紳士同盟(1986、東映) – 綾小路雪絵 役
函館珈琲(2016年) – 萩原時子 役
【主なテレビドラマ】
白い巨塔(1978年、CX) – 加奈子 役
「西村京太郎トラベルミステリー66」(2016年7月2日) – 絵高陽子 役
ザ・ハングマン(1981年、ABC) – タミー(桑野多美子) 役
大江戸捜査網 第3シリーズ(1982 – 1984年、TX) – 隠密同心・風車のお菊(菊丸)役
Gメン’82 第17話「サヨナラGメン’82」(1983年、TBS)
大河ドラマ「春日局」(1989年、NHK)
連続テレビ小説(NHK) ほんまもん(2001年) – 如月萌子 役
マッサン(2014年) – 田中佳代 役
恋する母たち(2020年10月23日 – 12月18日、TBS) – 石渡綾子 役
4件のコメント
夏樹陽子🇯🇵❤️💆
こんばんは✨
夏樹さんは変わりませんね😊
あい変わらず、話しかたも容姿も素敵です🌟🌟💐
今日も配信ありがとうございます。
変わらない夏樹さん見れて、元気でます🎉
また、お会いできる日がありますように💐💐💐
暑いので御無理だけは❎ですよ🍀🍀🍀
毎日が夏樹様によい日であります様に💫💫