【めちゃ²イケてるッ ! 2025】🌷🌷🌷 「センターバカは誰だ AKB48期末テスト PART 1 3
AKB4Aと春の抜き打ち末テストもあは 採点をして順位発表を残すのみと思いきや 。今を解きめく国民的アイドルたちの答え は思わず秋本先生に言いつけたくなる。 うざな白物ばかりで岡村先生の怒りもいよいよ頂点に [音楽] さあ、これであ、高橋さんも大島さんも はい。 合流ということでね、 無事全員揃いました。ました。い、みんな揃ったよ。 さあさあさあ。 あ、 いい。笑っときなさい。笑っときなさい。こっからね、笑われるかもわかんないからね。 いろんな人たちに。 だ、 今からね、え、順位の発表に行きたいところなんですが [拍手] はい。 はい。 はい。 採点してたらもうちぷんカプチ えちカ。 チンぷンカンぷンちもさっちもどうにもブルドッグなすごいですね。それ 知ってるかな?みんな知ってるかな? 回答が出てまいりましたので私がいじって いじってや いじって いじり対してジョンジわー いじり倒したいと思います。 なんかやだやだやだ。 下ネタでパクるというとこ 1つもないです。 では国語からジョはな面白回答をどんどんいじっていこう。 80点以上。お お お お。た 2 人。う [拍手] 優秀来たな。これ すごいね。 どうなの? やっぱり1 人目。 ええ。 やっぱり私前ナつ子。 ま、じゃ、これんすか? 1 人目は大島さん。 はい。おめでとうございます。 さすが当選挙1位。 さすが 総選挙1位でございますからね。 AKB が誇る絶対的はこの勢いのまま勉強でもトップを狙うすい。 そしてもう1人。 お、 誰や?え? 飯山さん。山さん。 はい。おめでとう。 現役女子高校生山さん。 高校生が大卒を差しおいてトップに。 何かの間違いだ。 はい。 何かの間違いだ。これは絶対違う。 いや、間違いじゃないです。筋トラね。 違う違う違う。 顔が大きいから見てただけです。 嘘でしょ? 顔が大きいから。 ちょっと 視界に入ったんかな。 さあ、それではまずはトイ 1の1。 え、次のカタカナを感じに直しなさい。果物ですけども。 [音楽] 果物皆さん、これもほとんどの方できていました。 さあ、まずは野さん。 あ、だめ、ダめ。ダめ、ダめ。ダメ、ダめ。ダ、 さ、野さん、果物ですよ、皆さん。 果物。 果物を野さんは何て書いたんでしょうか?見てみましょう。こちら 植物。 なんで?なんでや?なんでや? なんでや?果物言うてるかな? ま、果物植物かも知らんけど果物書いてほしいのよ。 うわ、 ざっくり変えとね。 残念。 こんなん書いて卒業していくぞ。こんなお土産に卒業していくぞ。 これ卒業できないんじゃないですか。ね、 もう次3番総選挙 これ違えからもうこれ書けなかったらほんまに偉いことですよ。 し田さん [音楽] 委員長最年長ですよね。 はい。 篠さんの総選挙 見てみましょう。こちら 総選教。 お おおお。総選総朝総選教 平安教 なく吉田の総選教な吉田の総選教 あれあれあれ あれ 委員長 え確か総選教の時に 潰すつもりで来てくださいって言ってましたよね。 それは記憶に残るスピーチだった。 後輩の人にはみんな私を潰すきで来てくださいと。総選教の時に自ら潰れていくんじゃないですか。 当選挙 怖よ。 怖い 怖い 怖い 怖い 怖い。 それともっと怖い生徒が人 怖。あ、今怖いって言ってたよね。 はい。 怖かった。え、総選挙 怖い、怖い。 小島さんの総選挙 見てみましょう。こちら 祝選挙。 どういうこと? どういうことや? どういうことや? [拍手] 幸せ。 出た、出た。 え、いいこと書こうと思ったらそうなっちゃった。 [笑い] 何?何?何?出たね、やっぱり。 はい。 怖い。 怖い。 常連の小島も軽やかにデビュー。 いいですね。 さ、トイニーの1 位。え、次の漢字をひらがに直しなさい。これはもう奔法でございます。 自由奔法とか言いますよね。 さあ、み岸さん。 あれ? あれ? え? みちゃん、 え、私ましたよ。 ちゃん。 さあ、み岸さん包な何て書いたんでしょうか?見てみましょう。こちら 追放。 おい。 ええや、もう丸めてんから。 丸めたから大丈夫や。水ないです。 丸めたから大丈夫や。 丸めへんかったら追い方やったかもわからん。 だけど別に丸ボすることちゃうで。丸ボするようなことちゃうから。もう追放はないから大丈夫。は 大丈夫よ。追放はないから。 考えすぎてましたね。意 識がそう意識がそうなってんの追い込まれてましたね。 大丈夫大丈夫。 さあどんどん行きましょう。 トいの子。次の言葉を使って短い文章を作りなさい。 1味を閉める。これま、 1 度まいったんで、次も同じことを期待する。北原さん。 [音楽] はい。 名古屋の子。 北原さんの答え見てみましょう。 こちら あの子供はお小遣いに味を閉めたらしく、またやってきた。 はい、正解。はい、お見事。 正解でございます。 お、名古屋の子正解です。名古屋の子正解。 [拍手] 難波の子。 [拍手] 山さん。 ジのぺ取ったんで。 山さんの答え。 見てみましょう。こちら サラダはレタスとブロッコリーが味を閉める。ちゃうやろ。 大丈夫よ。 ちゃうやろ。別に。 あんたそれが好きかもしらんけど。 [拍手] 別にトマトも入ってるやろ。別に キュウリも入ってるわ。 完全好みやな。 大根とホタのサラダどうすんねん。 かしい かさん怖い。 AKBの中でも噂の実力の持ち主らしいが かさんの答え見てみましょう。こちら 炭酸が抜けるから味を閉める。 蓋や。 やろ。味を閉め。蓋ない。 [音楽] アジ閉める。なんやねん。蓋やろ。蓋 [拍手] やろ。蓋です。蓋。蓋 やんな。蓋です。です。 味を蓋と読んだのか。 う、怖い。 怖い。がある。 めっちゃめっちゃ誰か笑ってる。 めっちゃ笑ってる。 何?何?何? [音楽] このあいつも加わってバカがバカをいじりまってる。がある。 [笑い] めっちゃめっちゃ誰か笑ってる。 何何何? 誰だ? 秋本先生の絵の後ろから同じ格好の先生が [音楽] [拍手] 浜本先生です。 本先生た 味閉めても淡々抜けるかな。 早速推し面を見つけた浜本先生。 これちょっと やな。 浜本先生ちょっと匂いしますね。 匂いするね。あのね、 やめてください。やめてください。 来てるね。 足だけじゃないね。ああ、頭もちょっと匂うね。 ちょっと歯もさ超えてる部分もありますよね。マジで指刺されるぞ。 経験者やからね。ほんまやで。 行きましょう。2 番てこ忙しくて休む暇もなく動き回ることですけども、素晴らしい文章を作ってくれた人います。柏さん。 [音楽] はい。 お、 柏さんの答え見てみましょう。こちら。 AKB は今ありがたいことにてこまいです。 おい、 正解。 正解。最初公開AKBは今てコ前です。 がいたんですけど、いや、これじゃちょっとなんか上から柏ぎみたいな。これじゃちょっと上から柏ぎ。 [笑い] 紙太陽って言われてる私がこれではちょっとありがたいことにここ入れる。 これがまさに神太陽 昼オスタイル。 ありがたい。 これがねえですよね。ここに気づいたところが 素晴し原さん。 あれ? あれ?さん うん、 できてる。 できてます。多分 さ原さんの答え 見てみましょう。こちら 博多東京の移動で天手前だ。うちうち や。 これは一体 おいおいおい。 これは一体誰がこれ真ことですか? [拍手] ごめんなさい。 ごめんなさい。 てんてご前だ。それてんてご前でしょ。それ ごめんなさい。はい。 なんでてんてご前になったんだ? 写真を売られたのです。 そうだよね。 そうでしょ?い られられたね。それはねちゃったね。ごめんなさい。 それはもうあれです。男が悪いんじゃない?その男を選んだあなたが悪い。 あなたの責任。ごめんなさい。 そういうバ鹿な男を選んでしまうに責任があります。 はい。ごめんなさい。 はい。 天手前。 あなたが悪いんですよ。 はい。 はい。 さあ、どんどん行きましょう。え、次の空を埋めて俳を作りなさい。これちょっと難しかったかも分かりません。難しかった。 [音楽] メニューは青葉山トギス。 うん。 初尾オが正解でございます。 初、 これ難しいと思います。これ非常に難しかったと思います。 大島さん。 あら、 え、 大島さんの答え 見てみましょう。こちらメ青葉。 山ほトぎはい [音楽] んこれ何これ何これ 大島さんこれ 何これ これな何て読むんですか? 赤影郎 赤トンボ なんかすげえこと かろも読める赤トンボでも読める す すごいね 頭ええな間違っても 頭いいですよね こんなこんなんかける人なかなかいないですよ 自慢か 思た教 みんな気づきました? 自慢な。 なんか私こんな難しい感じも知っていますという。 なるほどね。 すごいんですよね。なんかアピールが アピール強いね。 あの赤トンボって最後に着く俳句があったなと思ったんですよ。 でも僕はあんま好きじゃないな、こういうの。 アピールが これもやりすぎということで、え、普通のバツではなくてマイナス 2点とさしてた マイナスやって普通にこれでもやっぱ皆さんこれぐらいやっぱグイグイこうアピールしていかないとセンターっていうのはやっぱ取れないということも覚えといてください。 はい。はい。 でも先生みたいになんかやだなっていう人もいるということ。 え、6番 次の武節を書きなさい。 衣編ですね。衣編ですけども入山さん。 はい。 入山さんの衣編見てみましょう。こちら 素晴らしい。 正解。 素晴らしい。 これ皆さんここに注目していただきたいです。この衣 悩んじゃった。 まさにこういうことなんです。この衣からどんどんこう進化していったのがこの辺にな。 すげえ すごいね。 ここ書いてるところが素晴らしい。 [音楽] この辺これで良かったんかな。 あれはアピール。 え、あれアピール違う違う違う違 う。な んだ?はちみ。 うん。 衣編をかけばいいの? いや、あれは確認したのよ。山さん確認したの。衣編って言われて衣やったから。これは違うよね。山さん。そうじゃないよね。 はい。もう確認で。 確認作業ね。確認ですよ。見たもないですよ。え い 名一さん。 はい。すいません。 あなたどんな格で今映ってるか分かってんですか?すよ、本当に。 さあ、そして高橋さん。 はい。 え、 そう監督かきましたよね。私 高橋さんの衣編みましょう。 こちら。 え、 何の衣ですか? 何これ? これ衣子衣編ですか?本当に 進化させたんですよね? 何これ?コ 進化させたん?ちょっと見ていきましょうか。どう進化させたか。 お、あるある。わ、 [拍手] エビフライ。 [拍手] エビフライ。 エビフライの子供をどんどんどんどん進化させていきましたよ。 マジでそしたら衣子供 マジで 衣が全部取れて進化した [拍手] エビの背だけになってしまいました。エビや やばい。 背わやん。もうこんなんか 背わになってるよな。これ背わ編や。 あ、これあるんですか?ありますよね。これ 背わ編なんかあるか? 背わ編わ。なんて聞いたことないです。 [笑い] 秋本でしたらございます。 [拍手] 恩を忘れた失礼な生徒たちに激怒。よかった。 さあ、8 は次の言葉を敬語として適当な言い方に変えクーラの中を埋めなさい。 2 番犬の健語。正解は秋本でしたら中におります。 [音楽] ああ、 おりますが正解でございます。 差原さん。 ええ。 原さん 問題です。 いや、何も 原さんな何て書いたんでしょうか? 答え見てみましょう。こちら秋本でしたら中にございます。 何これ?秋本 秋本先生なんかに入ってるってこと? めだ。 あさんな秋本でしたら なんか蓋されてんの? 想像したおもろい。 例えばこういう、こういう中にこういう中に秋本ございます。ちゃんと顔しちゃあ 秋の中からちっちゃい秋本先生がえ、 ございました。 秋本でしたらございます。 ございました。 いた。良かった。 よかったな。良かった。 こういうこと言ってたんですね。 正解だ。 正解ちゃうわ。 そういうことです。 謝謝待ってください。 いいの? すいませんでした。色々とご迷惑おかけしました。 うん。いいよ。 ちっちゃいや。 もっと優しくしてください。 ちゃんとしてください。 理事長やからな。 かえさん。 え、何ですか?な、何て書いた? 秋本でしたら見てみましょう。こちら 秋本でしたら中にいてます。 おい、 何はバカにすんなよ。てます。 [拍手] あんた大阪やろ。 大阪ちゃうのにてますってなんてことやねん。おびとご飯食べれるんか?お前は食べられへんやろ。 いてます。 高橋さん。 はい。 そう。監督、 秋本でしたら中になんて書いてあんでしょうか?見てみましょう。こちら 秋本でしたら中に閉じこもって [音楽] 先生 [拍手] 曲の方お願いします。 先生 先生 閉じこもってる。 あさん作するのに大変だからよく閉じこもってるなと思ったんです。 来た。 ではリクエストにお答えして。 [笑い] [拍手] あ、衛門ブロみたい。ギリギリ入ってる。衛門ブロ [音楽] 顔が踏ん張ってるように見えんな。 さあ、秋本先生がまた閉じこもっちゃう前に修学をいじっちゃおう。 [音楽] 80点台 1 人いました。おお、すげえ。 でしょ、これは。金太郎 やった。 おお。 はい。おめでとうございます。新太郎 80点台でございます。 やったな。 ミュージックスタート。 [音楽] それはに捧げる勝利の前さんだけにかけさに向かってお前恥しい [拍手] [音楽] す やった。 これで金太郎もったった。 自信ありましたか?やっぱり ありました。 ありましたか? はい。 さすが唯一の80点台でございました。 なんかびっくりしました。 あ、すいません。 80 天台は金太郎さん 1人ですが、 おお イ山さん はい 98点さん 98点太郎 恥ずかしい 金太郎さんは2位 すいませ金太郎さん恥ずかし [拍手] 80点台は80点台は金太郎さん1人です え何者 何者 いやこれ数学は本当にあの 100取る人もいますからね。さあ、え、 [音楽] 1 次の計算をしなさい。ただし計算の家庭も書くこと。ま、簡単な足算ですけれども鍋さん [音楽] はい。 鍋さんコツコツ計算してくれました。 はい、頑張りました。 さあ、答え見てみましょう。こちら 495。 はい、正解。 はい、正解です。頑張ってる。 やった、やった。 一生懸命ね、なんかもうじってなって でもね、一生懸命ね、計算してね、 めっちゃ頑張りました。頑張りましたっていうのがすごく見えますよね。 イエーイ。 ところがですね、もっと頭のいい解き方がありました。気づいてた島。 [音楽] はい。 え、 嘘やった。 これどうやって解いていきました? これは後ろの数字と前の数字を合わせると ちょうど 100になる だ。99と最後の位置を足したらもう 100ですもんね。 え、本当? 前と後ろのやつを足していくのすごく簡単に。なるほど。すごい。 気づた。 はい。すぐ気づきました。あ、こうじゃな。 素晴らしい。答え見てみましょう。 こちら400バツ [拍手] アホ95は 忘れてた。 アホ アホや。 おい おい。 ああ、 ノーマーク。 え、でも95足すやつがいない。 はい。はい。出たぞ。トンちんかな。な [拍手] んで?95。足すやつが ペアがいない。え、 足すやつがいない。 どない。 え、 いないね。 どない。 何を言うてんの? ああ、もったいない。 もったいないね。 いた。 どんどん行きましょう。3。 下の図それぞれ直線 Lを軸として1 回転させるとどんな回転体ができるか図で表しなさい。これがそうですね。 書いたら回転さしたら くるーっと回転さしたらそうなりますけどね。 ここ正解できたの 大島さんだけでした。 ええ。 はい。素晴らしい。さっきのさっきのマイナス 2点取り返したんちゃう?これ 他はみんなできてなかったからあなたしかできてませんのでここの点数素晴らしいことになってますよ ねえ。すごい すげえ。 ミュージック行っちゃう。 何?ミュージック。 オミュージックスタート。 [音楽] よ。 それは今回のプライドをかけたリベンジの前 ミュージック行っちゃう。 何?ミュージック。 オ、ミュージックスタート。 [音楽] 集学で難しい問題をただ 1人警戒した大島が勝利な舞。 [拍手] いいね。いいよ、いいよ。 金太郎のを奪う激しいダンス。いつもより激しいダイエーイ。 [拍手] イエーイ。 大さんとフライングゲット。 ライバル金太郎にぶつけました。 振りが違う。違う。振り間違えてる。 いや、本問やから。でも お前から私間違えた。本だから。 いや、素晴らしかったです。 いうことなんですけども、回転の意味あんまり分かってない人いましたね。 [音楽] え、 かえさん。 可いえ可。 来た。 川えさんの回転体 見てみましょう。こちら。 はい。何これ?した。 ひっくり返しただけやないか。お前 こうしただけやないか。 こうこうしたんですよ。 お好み焼きバカにしとんのか。お前何がおバカにしとんのか。お好みとご飯食べるだよ。わしら ね。 どうやたこ焼けでは食わんだ。たこ焼けでは食わんね。こっちにしただけやない。回転作生言うてんね。や [拍手] 違いますよ。こう回ってるんですよ。 いや、これはかけつれねえ。な んで よう喋んなあの子は もっともっと回転させてくれた人います。 めちゃくちゃ回転させました。 篠さんの答え回転させ 篠さんの回転体んだろ? 見てみましょう。こちら。 うわ、 いや、よく回っています。 うわ、 うわ。グレグレずれてる。 [音楽] こんなもんグラグラなってる。 止めよう思ったらもう弓持ってかれるよ。半 ラフラになってんねんから。 うわ、うまい。 やばい。 何してんの?グランブランになってる。 1 周でええねん。何周回ってんねん。これ止めたってくれ。マリ子様にもセンターバカの可能性が不上。 すごいな。 ああ。ああ。響いてます。 ああ。響いてる。 響いてます。 はい。響くよな。こんだけ回ってたら。 すげえ。 すいません。 やばいよ。 最年長ねえなこと。それのようのに三角水。これもよく出るんですけども、え、展開図を描きなさい。展開さしてくれっていうことなんですけども、み岸さん [音楽] [音楽] はい。 食べたんや。 広げればいいんですよね、あれを。 そう、そう、そう、そう。 広げましたよ。 見てみましょう。こちら。 ん?え?何これ? これね。 何これ? これ皆さんよく見てください。あ、 これね、なん、なんだろうなと思って。 うん。 何こ?どういこと ね?こう、ここでこれです。これ皆さんいいです。間違っていいですよ。もう [拍手] よく見てください。これをね、 ちょっと組み立ててみました。 どうなの? そしたらね、牛乳パックができましたよ。 [拍手] 天才や。 すごいね。 天才 天才がいた。 天才や。あのはちゃんに [音楽] ミュージック行っとく。 ミュージックスタート。イエイ。いいよ。よ。 [拍手] [音楽] [拍手] それはいろんな悩みを吹き飛ばしてダンス。い [拍手] よいしょ。 いいね。いいね。色々ありました。申し訳ございませんでした。しかしこれからもでも頑張っていきます。よろしくお願いいたします。 いいね。ねい。 久々にテレビではけることができたみ。 すごい みーちゃん。みーちゃんすごい は反省してる。は、反省し、 反省してる。 反省してるんじゃないか。 反省してる。しかもね、これね、バツですから。 バツです。ですから。 だめか。 三角水ですからね。い いな。 さあ、どんどん行きましょう。問いの。次の文章問題に答えなさい。正しい計算の過程も答えること。裕子さんの列には [音楽] 100人、まゆさんの列には20 人の人が並んでいる。裕子さんの列には 毎分3人ずつ人数が増えていき、まゆさん の列は毎粉5人ずつ人数が増えていく時、 まゆさんの列の人数が裕子さんの列の人数 としくなるのは何分後か答えなさい。また その時何人並んでいるか答えなさい。入山 さん はい 見てみましょう。こちら 40分後220人正解です。 正解です。 これさ、でき [拍手] 方程式使わずに あの導き出してますけど、これどういう ちょっとまず 裕子さんの列の100人から まゆさんの列20人にはすでに80 人の差があるじゃないですか。 はいはいはい。 で、 毎分3人と5人だから うん。うん。1 分に月き2 人ずつ多くマさんのやつのが増えてるんですよ。うん。ほんほん。 だから足りない80人の人数と増えてく 2人の人数終わったら 40だから。 そんな [拍手] 数学得意なの? 数学得意なんや。好きです。 これ全然関係ないけど塾の先生が褒めてたよ。本当ですか? [拍手] うん。 すごいて。 良かった。 あんたもしかしたらAKB にいない方がいいのかもしんない。なんか 痛い。まだ痛いです。 同じように程式を使わずに丁寧に解いてくれた人います。柏ぎさん。 はい。 おお。 柏さんの答え 見てみましょう。こちら 40 分後220人 正解です。ず、 全部書いたんや。 ずっと計算。1 回ずつ書いた。 ずっと計算してくれてるんです。 1 人ずつちゃんと1 人ずつ数えてあげなきゃかわいそうだな。 なるほど。 すごい 自分の不安でもないのにですよ。 1 人ずつ1人ずつ数えてあげて ということは 数学における神対太対応ですね。これね。 そうですね。 これはもう素晴らしいですよ。 そうそうそう。この対応が素晴らしい。 え、もう1 人方程式使ってません。ザキさん。 え、 あら、バルル、 バル ザさんの答え見てみましょう。 こちら 48分後48人並んでいる。 適当する適当。 適当 適当。 塩太陽。 塩味だね。 塩味カ答やね。 あら。パルの塩太は長所やからね。 ありがとうございます。 そう、個性やから。 お塩だね。 すごいいいと思う。あっさり、あっさりしててすごいいいと思う。 ああ、優しい。 なんかずるいぞ。 うわ、 優しい。 可愛いから。 やべしも年行きましたね。年 行きました。 超可愛いよ。 あ、 ありがとうございます。 ずっと笑っとこない。 すごいな。 たまにとかゲの名してんね。 とかゲの中でも可愛いとかゲやで。可愛いとかゲ。 尻尾切って逃げるとかゲの名してるよね。 [音楽] AKB大興奮のは アルパカ。 アパカ。アルパカ。 アルパカです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] ສ [音楽] [拍手] [音楽]

Add A Comment