人生で1番緊張した日!大スターが近すぎて動悸がやばかった!

[音楽] だいぶ天気めっちゃ良くて桜も満回です。 ちょっとちょうど満回の桜があんまりない んだけど。 天気最高なのですね。そんなのですね。て もわけわかんないな。さあ、大年大阪見え てきました。こちらです。大ネ勢 大阪店。わあ。は 4月5日にオープンする、え、大名生店 大阪にやってきました。もうお花も いっぱい届ね。 オープン前の、え、前日の4月4日なん ですがということで入ってみたん ですが、今回なんでこのライト 大阪リニューアルオープン移転することに なったんですか?そうですね。 ま、こちらは元々ですね、ま、四つ葉から南エリアに移転して、ま、アジア最大面積のフラッグシップストアとして、ま、再スタートを切る場所なんですが、ま、場所を変えたっていうよりもブランドとして次のステージに進むための、ま、挑戦 というイメージでございます。 はい。なるほど。え、かなり大部店より広くないですか?そんなことないですか? そうですね。実はもうアジア最大面積となっております。 やっぱり広いな。 今回ね、4月4 日にゲストでスペシャルゲストで来てくださったダさ選手のもうサインが早速置いてある。あ、マイフレンドは はい。です。 大名勢店大阪すごい。じゃ、ちょっと店内も見ていきたいと思います。 あ、じゃ、こっちでこっちね、もうグローブコーナーあって色々で広い。見て両腕で伸ばしても [音楽] [音楽] うん。 大丈夫なぐらいの見て。こんなに広いんです。 [音楽] これT シャツですよね。なんだっけ?あの大阪の店舗の はい。大阪限定Tシャツになります。 これもあの1万1000 円以上のご購入ではい。 そう、1 以上のご購入で限定何個かちょっとわかんないけど、こう、数が限りある中で、あの、実際の大年の選手たちが使ったレーシングスーツをこう裁談して新たにこのイタリアの職人の方たちがこうリストバンド、リストバンドって言うんですかね、してくださったんですよ。私は [音楽] 見えるかな?レプソルの ところになってます。 ちょっとこのね、使い込んだ感じの擦すれた感じとかがめちゃめちゃかっこいいですよね。 ま、今回このお店っていうのはもう最新の C コーポレントアイデンティティを反映した店舗になってまして、ま、照明素材同線に至るまで、ま、全てが商品を最高に見せることができる設計になっています。 はい。すごい。 はい。 素晴らしいですね。 ちょっと中に進むと はい。 あそこにちょっとガラスで守られてるなんかレザースーツがあって はい。 ちょっと誰のだみたいに気になるんですけど、 まずはこの手前のものからはい。 そうですね。で、これはですね、ま、マックスビアッジ選手のものになりまして、 2012 年にスーパーバイク選手権でチャンピオンになった時のスーツになります。 これは常に大阪に展示してあるんですか? そうですね。あの、イタリア本から特別に貸し出しされておりまして、もう本当に貴重な品となっております。 見て分かる方もいると思うんですが、どの選手なんですか? はい、バレンティーノロシ選手の 2002年モデルになります。 MOGPの元にレプソルホン ondチームから出場した時のスーツになります。 [音楽] 大年大阪の中をちょっと紹介したんですけど、この後も、え、オープンイベントの様子をお届けしたいと思います。 はい。フィッティングのサポートもあるのでライディング車の方も安心してご覧ていただけますのでお待ちしております。 はい、お待ちしてます。 ありがとうございます。 [音楽] [音楽] はい、今からドロさ選手に質問に行きます。 You え、質問? あ、ピッチ。 イエ。あ、写真もじゃあいいですか?あ、じゃあ いいですか? さん撮って。 情報できない。 あ、 あ、嬉しい。ありがとうございます。 GP あの はいはい 私もMOGP 見てるんですけどあの今の若手ライダーが MOGP であの成功するために必要なことは何だと思いますか? IthinkEhforyoung riderthemost importantfirstis passion youmustenjoyalotof timeriding withpassion andIthink is someonewhocanteach you theskillforforthe good oftimeonthe teach 私もサーキッと走るんですけど、あの女性がサーキット走る、ま、響力な人が走るにあたってなんかこう、こうするといいよみたいなコとかなんか秘訣みたい。 なるほど。 お願いします。 memotpike advice is advance wantto [音楽] Nowchiscoming.So thenImustmakepower tomakethebikemove. Sothenyoumusttryto beinadvancebecause ifyouwaittothelast secondtomakethis thenyoupowerandthen willbe advanceadvance technique becauseIunderstand alsoyoucantrywhen yougrabbingthe handlebargrabnotthe handlebar ininsidegrabmorethe handlebarlittleb moreoutsidetomake moreeasypowerso yeahopenopenopen outsidethe than え、あとプライベートな質問もしたいんですけど、 自分が父親としてこう子供に娘さんにこれだけはなんか絶対にしてあげたいなって思うことってありますか?え、 [笑い] [音楽] [音楽] うん。 じゃ、今お散歩いっぱいしてるんですかね?いつも一緒にお散歩してるんですか?散 歩ってなんて言うのかな?でわかんない。 [音楽] バイオバイ。 はい。バイ。 あ、バイ。あ、 自転車にけて。 じゃあバイクのりになっちゃう。サイクリス。 [笑い] あ、 なんか質問答えていただいてありがとうございます。 ありがとうございます。 あ、じゃあ自撮り。あ、自撮りいいですか? 自撮り。お、 セルフィー、 セルフィー。 はい、 チーズ。 あ、お願い。 センキュー。 センキュー。 ありがとう。 センキュー。ま、 ありがとうございます。ありがとうございます。 そうか。 ひ島なみボリム7 トレか発売記念手会イベント 8月16日土曜日。13 時から人房町初戦グランデ 18 時からソフマップ秋場アミューズメント館。参加方法イベント得特得典の詳細は概要欄へ。 [音楽] 最後まで見てくれてとっても嬉しいです。 読んだコメントにはいいねしてます。また 次の動画で会いましょう。シュシュ。 [音楽]

https://www.dainesejapan.com/

アジア最大級のフラッグシップストアとしてリニューアルオープンを迎えた「ダイネーゼ大阪」のオープニングセレモニーの様子はこちら
https://www.dainesejapan.com/demonerosso/meet-the-samurai-2

ダニ・ペドロサ選手のイベント日のインタビューはこちら
https://www.dainesejapan.com/demonerosso/meet-the-samurai-1

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

↓SNS↓
【Twitter】
@nacchan_h0528

【Instagram】
@natsuminsta528
https://www.instagram.com/natsuminsta528/

↓ファンクラブ↓
【723-X】
https://723-x.net

29件のコメント

  1. 通訳してくれてた方、上田昇さんじゃないですか❗️
    90年代のWGPを熱心に観てた世代にとっては、上田さんもペドロサに並ぶスターです。
    羨ましい❗️

  2. あらためて、ダイネーゼ大阪店リニューアルオープンおめでとうございますっ❗️
    この時のインスタLIVEも拝見してましたが、今回はその上舞台裏って感じですね❗️色々な選手にインタビューとかしてるなっちゃんでも緊張しちゃう事あるんですね⁉️私の場合はなっちゃんを前にするとずっと緊張しっぱなしですけど⁉️😝笑
    なっちゃん、上田さん、ダニ・ペドロサ選手との豪華な3ショットもありがとうございますっ❗️

  3. 動画投稿お疲れ様です。
    なっちゃん凄く緊張してましたねw貴重なインタビュー有難うございました。
    なっちゃんも終始笑顔で可愛かったです。
    次回の動画も楽しみにしてます。

  4. MOTOGPのライダーも温暖な時期が長くなって来たので、暑さでレースが大変そうですね😯 昭和の頃の有名なレースライダーのエディローソンとか乗ってたカワサキのバイクとか買って見て、サーキットや公道のツーリングで乗って見て欲しいですね。

  5. あの大スター、ダニ・ペドロサ本人と出会いましたね。なっちゃんの質問に全部答えてくださったようですね。

  6. ノビーもいる!ダニやっぱり小柄だ、娘さんの話をする時の表情がいいね

  7. すごいお店ですね!店内のスタイリッシュな雰囲気やディスプレイされたプロライダーの革ツナギもすごい。
    ダニさん、サムネイルの髪型を見ただけで分かりましたw 優しいお父さん的な雰囲気の現在でも、スポットで参戦していきなり速いのはさすが。
    そして…しれっとフレームインしてくる通訳担当のノビー上田さん!鈴鹿の日本GPでいきなりポール・トゥ・ウィンしたレースを、生で観戦した思い出は今も鮮明。

  8. 意外に小柄な方だとビックリ!克服するために色々してきたんでしょうね 次回からハンドルの持ち位置をチェックします!!☺

  9. ペドロさんとのツーショット良かったですね😊👍
    流石のなっちゃんも、凄く緊張してるのが、伝わって来ましたぁ😊✋

  10. ペドロサかっこええ😚
    小柄な身体で堅実な走りを続ける姿が大好きです。通訳ノビーさん豪華😂

  11. ダニは、本当速くて強かったですよね😊
    レプソル・ホンダにいっぱい勝利をもたらせてくれました
    なっちゃんも、すっかり1ファンになってましたね😊

  12. ダイネーゼなんて、手に取ったこともないけど、
    扱ってるお店が・・・

    有名人の登場にビックリ

  13. ダニーは本当に「小さな巨人」と言われる偉大なライダーですよね。そりゃあ緊張しますよね〜。
    ハンドルの端を握るの参考になりました!クラッチレバーも端を握れるから、楽に握れるかもしれませんね。実践を心がけなきゃ😄
    ダイネーゼさんのヘルメットとメッシュジャケット愛用してますよ❗️なっちゃんの影響かなw ダイネーゼのオフロードウェア欲しいけど、近くの埼玉のショップに無いんですよね。お台場にはあるのかな〜?無料会員になると、セールやアウトレットの葉書来ますよ❗️皆さんダイネーゼよろしく😄w

  14. なっちゃん、こんばんは🌙⭐😊
    ダイネーゼの直営店舗が大阪に出来たの知りませんでした😅
    ちょっと敷居が高い気がするけど1度は行ってみたいですね😉
    次回の動画も楽しみに待ってま〜す😉

Leave A Reply