日本マクドナルドは9日、期間限定(9-11日)で配布していたハッピーセットでの「ポケモンカード」の配布を終了したと発表した。売れ行きが予想を上回り、多くの店舗で配布を終えたという。
同社は配布に先立ち、購入の上限を1人5セットまでとするよう呼びかけていた。また、フリマアプリのメルカリと情報共有を行い、注意喚起や出品の削除などを行うと発表していた。
ただ、ブルームバーグが確認したところ、メルカリ上ではマクドナルドが配布したポケモンカードの転売が相次いでいる。10日朝には300パック(1パックカード2枚)が数十万円で取引されるケースが見られ、出品から数秒後には買い手がつくものもあった。
8月8日(金)から、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にてハッピーセット「ポケモン」が登場!
ポケモンの魅力が詰まったおもちゃや、プロモカードを実物でご紹介!… pic.twitter.com/uu6JJFxOfx— 【公式】ポケモンカードチャンネル (@PokecaCH) August 4, 2025