75歳でレシピやライフスタイルを紹介する雑誌『栗原はるみ』を創刊。
号を重ねながら、雑誌の企画で挑戦したギターが新しい趣味になったり、猫を飼いはじめたり……。料理はもちろん、自分らしくひとりでも楽しく暮らすためのヒントを発信し続けている料理家の栗原はるみさん。
そんな栗原さんが、誌面だけではどうしても伝えきれない料理のコツ、そして何より料理を作ることの楽しさ、丁寧な暮らしのエッセンスをお届けするオンライン料理教室を9月にスタートさせます。
6月、7月にお届けした無料のインスタライブレッスンは、一週間で約7万人以上が視聴するなど、大反響!
今回は、栗原さんが元気でいるためのささやかな習慣を2つご紹介します。
①歯の手入れ
料理家は、歯が命です。
料理家という職業だから、ではなく、歯が白いことにとてもこだわっています。
だから歯磨きは毎回丁寧に、を心がけて。
歳をとってきたら、さらに歯の白さが気になりだして、歯のことなら何でも知りたい、やってみたいと、この頃思うようになりました。歯医者さんにも定期的に通っています。
楽しいのは海外に行った時。最近は行けていませんが、以前はまずスーパーの中のファーマシーに行って、日本では手に入らない歯磨き粉やマウスウォッシュなど、ありとあらゆるホワイトニ ング用品を探していました。
私にとってきれいとは、歯を白く口の中を清潔に保つことなのです。
使っているのは歯ブラシ、電動歯ブラシ、 ホワイトニングの歯磨き粉、フロス、歯間ブラシ、マウスウォッシュなど。気になる製品は何でも試しています。
②髪の手入れ
私は若い頃から髪がやわらかく、天然パーマだったこともあって、いつか髪の毛が少なくなってしまうのではないかとずっと心配していました。
髪が減ってから手入れをするのでは遅いんです。「あれ?」と自覚する瞬間があったら、そのときからケアを始めることをおすすめしたいです。
シャンプーも、髪質は人それぞれ違うので、まずはいろいろ試して、自分がしっくりきたものを使うのがいいと思います。
私の場合は、しっとり系とドライ系の2種類のヘアケアを、 その日の髪の状態に合わせて使いわけています。
撮影の日はボリュームがほしいのでドライ系を、誰にも会わない休日は、トリートメントを多めにして髪を休ませて。
ときには混ぜて使うこともあります。そして血行をよくするために、指でじっくりと頭皮をマッサージすることも欠かさずに。
お風呂から出たらタオルでよくふいて乾かし、猪毛のロールブラシで根元から髪を立ち上げます。ブラッシングを続けたら髪の毛が前より強くなりまし た。
髪のケアは毎日積み重ねれば、必ず結果がついてきます。楽しみながら続けられれば、 この先の心配もしなくて大丈夫だと思います。
栗原はるみのオンライン料理教室「はるみノート」がはじまります
「雑誌や本だけではどうしても伝えきれない、料理のコツはもちろん、料理を作ることの楽しさ、丁寧な暮らしの楽しみ方を皆さんにお伝えしたい」。
そんな思いを込めて、栗原はるみがインスタグラムを使った「オンライン料理教室」をスタートします。
これまであまり見せることのなかった盛り付けの方法や器、キッチンや庭などの空間をお見せする機会も。
月1回、1年間参加すれば、もっと料理が上手に、好きになる。そんなメニューをそろえました。
ご自宅からいつでもどこでも、動画だからこそできるプライベート感あふれるレッスンをお楽しみください。
■実施概要
「料理上手になれる基本の料理」
9月 鶏のガリガリ揚げ、ヨーグルトパン
10月 あんかけ焼きそば、えび春巻き
11月 ごぼうハンバーグ甘辛だれ しょうがごはん
12月 豚のしょうが焼き ポテトサラダ
※料理は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
開催日時:毎月1回配信予定(2025年9月スタート、全12回)
開催場所:オンライン料理教室「はるみノート」会員専用インスタグラムアカウント
・毎月1回、オンライン料理教室を会員専用インスタグラムアカウントよりライブ配信します。
・リアルタイムで視聴できなかった方や復習用に、配信動画を会員専用インスタグラムアカウント内に保存します。
会員の方はすべての配信動画を退会するまでの期間、いつでも視聴可能です。他、動画も配信予定。
・レシピは事前にメール、投稿にて配信します。
・毎月のレシピなど、詳細はWEBサイトをご覧ください。
■参加費
3つの特典付き! 年間プラン 26400円(税込)
※年間プラン以外に、毎月申し込みいただける月額プラン2970円(税込)もございます。
年間プランお申し込みの方だけの特典
1 オリジナル リネンギャルソンエプロン
2 オリジナル ガーゼワイドふきん
3 雑誌『栗原はるみ』2冊をお届け
2026年1月号(2025年12月1日発売)、2026年7月号(2026年6月1日発売)
■お申し込み方法
こちらのWEBサイトからお申し込みください。
年間プラン 2025年7月16日~9月8日まで(予定)
写真(オンライン料理教室分)/嶋田礼奈(講談社写真部)
構成/『栗原はるみ』編集部
前回記事「話題!栗原はるみのオンライン料理教室の内容とは?「簡単なのにおいしい」夏野菜メニュー2品」>>