WEST.の神山智洋が7日、都内で行われた主演ドラマ『ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~』(Lemino、木曜深夜0時)の配信記念スペシャルトークイベントに出席した。同作にまつわるトークで会場を盛り上げた。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
同作は、今年6月まで放送されたフジテレビ系列の地上波ドラマの続編となるLeminoオリジナルドラマ。横浜を舞台に、味覚を取り戻した天才フレンチシェフ・翔太(神山)と元副住職でプロデューサー兼ギャルソン・輝元(Travis Japan・中村海人)の2人が屋台で三ツ星を目指して奮闘する様を描く。
今回は、バディの中村が海外の仕事の都合で欠席。神山は「いやっ! あんまりそうでもない(笑)」とジョークを飛ばし、「うそです(笑)。輝元がいないのでちょっと寂しいですね」と本音をチラリ。
中村の映像コメントを見届けた神山は「『海外の仕事の関係で』って言ってみたいなと思いました! めちゃくちゃカッコいい!」と嫉妬し、会場の笑いを誘った。
また、自身が演じた役柄について「天才フレンチシェフ、という役だったので料理シーンが毎話必ず一品、二品、料理が出てくる。それを作るために、事前練習をしたりだとか、包丁を買い替えた。いい包丁を紹介していただいて、それを使って実際に練習したりしている」と明かした。
続けて「もう、手順を覚えるのが、現場で本番を撮る直前に、フードコーディネーターの方から『調味料これだけいります』、『お肉はこれぐらい焼きます』、『ここでフライパンをこういう風に振ります』とかそういうのを直前にレクチャーを受けて『さあ、本番いきましょう』という感じだった。それは無茶苦茶大変でしたね」と振り返った。
すっかり料理における振る舞いなどを身につけ、普段も「味見をする時にですね、フレンチのシェフ、料理人の方はよくやるんですけど、こう、親指の付け根のところに乗せて味見をする」と自身の左手を使って実践。「ここが一番汚れない。それをグループの仕事でもやっちゃいます。YouTubeでも料理企画をけっこうやっているんですけど、自然とやっちゃいますね」とコメント。司会に「天才シェフですね~」と声をかけられて神山は「ウィッ」と応答。再び会場の笑いを誘った。
会見には、永瀬ゆずな、橋本マナミ、B&ZAIの矢花黎、石田ひかり、竹中直人、浅野ゆう子も出席した。