連続テレビ小説「あんぱん」の特番「あんぱん×RADWIMPS スペシャル」(C)NHK
Photo By 提供写真
女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の特番「あんぱん×RADWIMPS スペシャル」は7日(後10・00~10・45)にオンエアされる。
<※以下、ネタバレ有>
「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。
のぶ役の今田&嵩役の北村匠海が、主題歌「賜物」を担当した「RADWIMPS」の野田洋次郎&武田祐介と初トークを展開。名シーンの撮影エピソードや心に残る台詞への思い、主題歌制作の裏側など語り合う。4人が選んだ「アンパンマン」の推しキャラクターも明らかに。
野田&武田はドラマの舞台・高知へ。横浜出身のRADWIMPSだが、実は高知がバンド活動において重要な街。忘れられないという思い出の場所も訪ねる。
2人は「賜物」をテレビ初パフォーマンス。毎朝のオープニングは90秒版(月曜)と70秒版(火~金曜)だが、今回はフルサイズの披露。ドラマの世界観と深くつながる2番以降の歌詞にも注目したい。
ナレーションは鉄子役の戸田恵子が担当。トークコーナーは語りの林田理沙アナウンサー(声の出演)が進行。
続きを表示