ファンタジア国際映画祭で登壇した永野芽郁(右)と東村アキコ氏(C) Charles-Antoine Marcotte
Photo By 提供写真
女優の永野芽郁(25)が28日(日本時間29日)、カナダ・モントリオールで行われたファンタジア国際映画祭に登壇した。俳優・大泉洋(52)とダブル主演した映画「かくかくしかじか」(監督関和亮)が同コンペ部門に正式招待され、原作者で漫画家の東村アキコ氏とともに急きょ舞台挨拶を行った。
俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた永野。取材陣を入れず、一般客向けのイベントとして行われた5月16日の同映画の初日舞台あいさつ以来の公の場となった。
登壇した永野は、フランス語と英語であいさつ。薄いベージュのドレスに身を包み、「ボンソワール(こんばんは)、永野芽郁です。今日は来てくれて本当にどうもありがとうございます。今日はぜひ映画を楽しんでいただけるとうれしいです」と観客に語りかけた。その後、上映前に観客との写真撮影が行われ、上映終了後にはスタンディングオベーションが起きた。
海外の映画祭参加の永野は「はじめての海外の映画祭だったので、どんな雰囲気なのかと緊張していましたが、モントリオールの劇場にきてくださったみなさんがすごくアットホームで、一気にモントリオールも大好きになりましたし、すごく良い思い出になりました」と笑顔。
現地の映画ファンの反応については「現地のみなさん、すごく盛り上がってくださって、やっぱり言葉の壁もあるのかなと思っていたんですが、私たちが日本語でお話してもみなさんすごく笑顔でずっと聞いてくださって、映画を心待ちにしてくださっていたんだなというのを、みなさんの反応から感じることができてとてもありがたかったです」と感謝を口にした。
続きを表示