キックボクサー!ラスト頑張ります!

こんにちは。え、キクボクさんのパン チャレアです。え、声わりしたわけじゃ ないです。もう2週間ぐらいちょっと喉 あのやられててちょっと声があれなんです けどだいぶマシになってます。ああ、なん かYouTubeをめっちゃ更新してなさ すぎて あれなんですけど、ま、今日は報告あって あの撮りました。 え、今日発表されたと思うんですけど、 ロープの8系リングで、え、対人の あら、どうやったっけ?名前が難しくて ちょっと待ってくださいね。え、アムザ ロケット選手と、え、決まりました。来人 に出てて、リープとかにも出てて、日本で もう8000ぐらいしてるんじゃないかな 。あの、総合の戦士なんですけど、元々 あの、名隊80戦ぐらいやって るってことで 頑張ります。はい。 で、あの、結構去年末ぐらいから体調を 壊しちゃって、あの、前回もリング経った 時も正直 週3ぐらいしか練習ができない状態で 上がったので、とりあえず 1回体を休める期間として半年以上あの 試合から遠ざかってしまったんですけど、 ずっとこうやって ニートなわけもいかないので、あの、試し ないと私これ1本で生活してるので、ま、 もう1回リングに立つことにしました。ま 、いい意味でも悪い意味でも キックボクサー女子の中では1番、ま、 注目してもらったので、ま、 この時でやめますとかじゃなくて、 ちゃんと引退する時には、あの、前持って 言いたいなっていう気持ちがあって、もう 最後までなんかパンチャン物語としてもう いろんな意見バーって入って盛り上げたい なっていうのがあって、なんかうん。ここ まで来てやってきて、ま、まだプロ デビューして、まあった6年半とかかも しれないですけど、終わる時もみんなで 一緒にいろんなストーリーを見ながら 終わりたいなっていうのがあって、久しの 通り、 え、キックボクサーを引退しようと思い ます。 まあ、理由はい、なんだろう。っていう 、まあ、なんか色々あるんですけど、ま、 1番は結構本当にあの体調が しんどいっていうのがあって、ま、今は 練習しっかり頑張ってやってるんですけど 、ま、常に、ま、1ヶ月あったら 3週間以上ぐらいは熱がある状態なので、 でもなんか本当に慣れてきて、それが半年 ぐらい、え、経ってんのか。うん。なんか すごい慣れてきて、基本38と行かなかっ たら毎日練習するっていうスタンスで今 頑張ってるんですけど。で、あの、ま、 不安は、ま、ないったら嘘になるんです けど、でもやっぱり立つからには万全な 状態でリングに立ちたいので、1年の中で は1番練習してリングに望みたいなって 思ってるし、最後 あの 時間を決めたら、あ、も、どんなに辛くて も、ま、頑張れるかなっていう自分の個分 もあって、期間を決めて、えっと、最後 リングイン立ち続けたいなって思ってます 。はい。で、ま、あの、時が最後になる わけじゃなくて、ま、ちょうど切りよく ラスト1年、あ、頑張ります。え、どれ ぐらい試合するのって思う人もいると思う んですけど、気持ちはあの、めちゃ試合 最後して終わりたいなっていうのはあり ます。はい。 なんか色々検査とかもして血液検査も毎週 とか取ったんですけど、なんか週によって 全然違う。うん。よくわからないで色々 なんか原因とかも調べて なんか主要とかもあったんですけど工女戦 にそれもま性だったのでそれが原因ではな いってことだしうん。でやっぱり めちゃめちゃ応援してくださる人もいるし てくれてるスポンサーの人とかうん。ま、 本当に考えたら霧りがないので、その人 たちにもやっぱり 応援して良かったなって思ってもらえる ようになんか最後 なんか人生かけて望んでる姿を見せれたら 思ってるので、期間が決まってると自分も 何があっても、ま、頑張れるかなって思う ので最後 リングに立ちたいです。はい。目標もう とりあえずもう試合に出るっていうことが 今目標で毎日練習に行くでリングに立つっ ていうのが今なんか目標なのでなんか レベル低いかもしれないんですけども なんかそこですね1番はだからなんか誰 戦いたいとかもうなんかそういうのじゃ ない今はねまだ体力を戻してなんか 100%でまリングに上がれるように 頑張りたいなと思います。ま、あと引退し たらどうするのって声もすごいあると思う し、なんかキックボクサー引退してMMA 行くんでしょっていう声も絶対めっちゃ あると思う。てかもうすごい最近は言わ れる。 MMAの練習し出したのも結構熱とかあの 頭痛とかであの対人の練習ができなくて キックのでその時にあの今以前から見て もらってるあのファイターズフロの鈴木 トレーナーから気分転換に寝技の練習軽く してみないみたいなお誘いもらってそれで ま殴られたりもしないしちょっと体調悪く てもあのできるかなってことでMMAを週 1から習い始めて、毎週週1しか行って ないんですけど、結構あの普通にお来ます 。MMAのMMAじゃなくてミックス ルールでとかも来ますし、あの ファイターズフローの上田代表の熱いあの 説得もはい、受けます。ね、MMAの選手 みんな尊敬してるので、その自分なんかが やっても無理だとも正直思ってます。いや 、どうなんでしょうね。うん。ノー コメントですね。 あとは、ま、結婚するの、子供のっていう のもあると思うんですけどうん。それも うーん、 どうなんでしょうね。 ま、自分が24歳で遅くてプロデビューし た時に、ま、自分はこんなで何も他にでき ないので 引退したら、ま、死ぬか結婚ぐらいだろう なって、もうその2択だろうなって思って たんですけど、いや、ま、先のことが 分からなすぎます。 私の人生。 とりあえず 、ま、自分も年齢的にもう、ま、ラスト スパートだと思ってるのでと何試合できる かっていうのは、ま、分からないので ラスト、ま、いい試合が見せれるように 頑張りたいと思います。はい。え、これ まで応援してくださった方、あ、ずっと ファンでいてくださった方、そしていつも 私の荒しをするアンチの方、ま、 話題を提供できるのもラスト1年なので 盛り上げどうぞよろしくお願いします。あ 、ま、最近はなんか全然結果が出なくて、 ま、結果出てないまま終わるのが嫌だなっ て思って、やっぱり強いな、なんか最強だ なって思ってもらってから引退したいなっ て思うので、この1年が本当の意味での 勝負だと思ってます。1年後にあの答えが 出てると思うので、ラスト 頑張りますのでどうぞ お弁当 よろしくお願いします。 あの、まだ1度も試合見に来たことないっ ていう方は是非、あの、試合見に来て ください。はい。生で見えるの全然違うと 思いますので。そして、え、ラスト スポンサー様を募集してます。器用さん、 個人の方、どちらでもオッケーなので、え 、概要欄にメール載せてますので、そちら に、今月の、あ、今回の試合に関しては7 月31日まで募集してますので、こちから 貸してくれる方よろしくお願いします。 一緒に戦ってもらえると嬉しいです。大事 な発表をさせていただきました。 ではまず 8月29 頑張りたいと思いますのでサリカありがとうございました。え、キックボクサーラスト 1年頑張ります。は、危ない。 Yeah.

♡チャンネル登録お願いします♡

新規スポンサー様募集させていただきます!
お問い合わせはこちら→
info@panchanrina.com

試合チケットはこちらのアカウトのメッセージにお願いします→
https://www.instagram.com/panchan_chicket/profilecard/?igsh=dTRqaHB3bXRyZnVy

グッズ→ https://panchanrina.base.shop

お手紙&プレゼント送り先💌はこちら→
〒160-0018
新宿区須賀町8-63
ぱんちゃん宛

1st写真集「虹色ぱんちゃん」はこちら→
https://amzn.to/3ExsKJg
写真集の撮影の様子→

ぱんちゃん璃奈公式Twitter→
https://twitter.com/panchanrina?locale=ja

ぱんちゃん璃奈公式Instagram→
https://www.instagram.com/panchanrina/

るんたのチャンネル→

るんた公式Instagram→
https://www.instagram.com/runta1129/

#ぱんちゃん璃奈 #試合 #panchanrina
#キックボクシング女子 #キックボクサー
#kickboxing #knockoutkb

22件のコメント

  1. 誰に何言われようとも頑張れ!
    女性格闘技に脚光光を与えたのはアナタなので折れないで頑張れ!
    応援してます、アンチは人気がある証拠

    たぶん本質は気が弱いと思うけど虚勢でいい、走り抜けろ!アンタカッケぇ!

    気楽に楽しくね

  2. 体調良くない中、限界まで出さないといけない格闘技の様な事を続けるのは辛いでしょうね。
    体調が整えば結果は出せそうな実力がある選手なので、もどかしいでしょうけど、まだまだ人生は長いので、無理はせず身体を大事になさって下さい。
    女子格の中で輝いていた選手だったのは間違いないと思います。

  3. 今までのぱんちゃんの動画で一番心を打たれました。とにかく自分にとって一番大事だと思うことを大切にして生きて下さい。ぱんちゃんまだ若いですが、老いるのはあっという間ですよ(笑)

  4. 今年一年全集中でラストファイトで華々しい悔いのない試合を見せて下さい。
    ゆっくり休んでコンディションが良くなったらRIZINか ONEchampionshipへ復帰楽しみにしてます。
    ラストマッチは木村萌那選手との戦いが見たいです。

  5. 格闘技そのものは引退しないでください。批判ばかりしているヤツらに才能をつぶされるのは受け入れられません。体調のことは批判を浴びせられた精神的なダメージが出てきているのだと思う、勝手に。そのことも悔しい。初志貫徹して晴らしてください。

  6. まだ若くて、その中でも元気バリバリのぱんちゃんが
    原因不明の病で練習も出来ない程大変だったとはなんて事だ
    お注射を打っていたなら、100%それが原因
    イベルメクチンを1度試してみたらいいよ。

  7. 38度いかなかったら練習って・・
    その熱じゃ食欲なんかまったくないでしょうし、胸もムカムカするでしょうし参りますね(。>д<)
    ある日突然快復することを祈ってます!

  8. あくまで参考までに。
    個人的には見る感じストレス等が起因の精神疾患でよくあるパターンなのかな、と。
    精神疾患とは無縁そうな意外な身体症状が様々な形で出て、各専門の医療機関を受診しても「異常ナシ」「気にしすぎないように!笑」と言われるのだが、明らかにツラい。
    元気だった頃と比べ行動力が下がってるなら注意。
    鬱やパニック症など様々だが、特筆すべきはハズレを引くと専門の精神科医ですら正しい判断ができない事があるという事。
    ぱんちゃんくらい人脈やお金がある?のならそういった医療を受診するリスクは少ないものと思っていたが。。。
    これらはしっかりとした対処をすれば治る見込みは高いとされる疾患のようです。

    ぼくのこの話しがもし正しければ、

    無理の無い範囲内で生活習慣を正す事。気合い入れて正しすぎても良いがそれがストレスになるなら意味ナシ。
    ドーパミンとの付き合い方を見直す事。過度なスマホ依存や様々な欲求の節度あるコントロール。
    お薬は様々なものがあるようですがSSRIと呼ばれるものを服用する方が社会復帰されるケースが多いようです。

    なお仮にこれらの症状が治ったとしても、その原因は生活習慣やストレスといった自分のスタイルが起因するものである事が主な為、そのままの自分ではまた再発する可能性はある。
    なので治療と並行し、無理のない範囲でそうならない自分、ストレスを感じない、またはストレスの起因となるトラブルを起こさない自分を探求し、目指していく。
    自分の欲求の正体の研究と改善を試みると良いとされる。

    個人的にぱんちゃんは衝動的で承認欲求なども強いのかな、とも感じますがそれは全く悪いことではありません。そのコントロールや、解消法、方向性など何かしらを見直すと良いかもしれませんね。

    きっとまた渇望や野望、そして希望はまたぱんちゃんのもとへ訪れますよ。

Leave A Reply