カンバリ! 北村仁太郎、中川惺太、嶋﨑斗亜 2025.08.05
FM ノンストップで喋る。頑張り。はい。え、時刻は、え、いいんですかね?時刻は午後 6時30分を回りました。5月8月5 日火曜日379回目の張り張り島先です。 え、関西ジュニアのメンバーが毎週 週代わりでお届けしているカン張りです。 今週の前半30分は僕島崎とが1人でお 送りします。はい。 そうですね、頑張りにはですね、僕ほんま 何年前やろ、5年前ぐらいになるんですか ね。2020年の7月にちょっと出させて いただいたことがあるんですけども、ま、 1人でこの時間をちょっとね、担当この 時間に登場するのはちょっと初めてなので 、ちょっと緊張しますが、ちょっと僕の こと知らないよっていう方ももしかしたら いるかもしれないので、早速じゃあ自己 紹介をしていきたいと思います。はい。え 、島崎とアです。えっと、昨日昨日で22 歳になりました。え、ま、これまではです ね、まあまあなんか入手してからなんか フライングしたりもしましたし、テレビで 出させてもらったり、ドラマさせて いただいたり、映画させていただいたり、 ライブさせていただいたり、こんないうの はあれですけど、幅広く活動しています。 はい。最近の趣味はですね、なんやろでも あ、そう。最近お母さんと観葉植物みたい なものを買ってお家で育ててるんですけど も、なんか本当日に日になんか伸びてって 、なんかそれをお母さんとうわ、また こんな伸びたとか、うわ、葉っぱが緑に なったみたいなのをちょっと観察するのに はまってます。趣囲観葉植物を飾ること ですね。はい。最近楽しかったことはです ね、何でしょう?でも、あ、それこそ本当 さっきなんですけど、あの、同じジュニア のね、エシーズという東京のグループが あるんですけどもが大阪場ホールで ちょっと今日ライブしてまして、最終日な んですけど、ツアーの最終日なんですけど 、それの昼公園に僕ちょっとお邪魔させて いただいたんですけども、本当なんかもう みんなのこう、なんて言うんやろ、暑 気持ちみたいなが乗っかったライブで見て て、わあ、いいな、すごいなっていう風に 思ったので、ま、すごい楽しかったですね 。負けないように僕も頑張らないとなって いうコブされたちょっとライブにはなり ましたね。というこ、そういう感じです。 ま、最近色々ありました。でもちょっと 今日も楽しく話していきたいと思います。 これからよろしくお願いします。はい。 そしてですね、あ、先週土曜日には大阪 関西万博会場内にて上映された特別部隊 生命に出演してきました。はい。ね、舞台 ジャパンシアター生命の万博スペシャル バージョンやったんですけども、 なんやろ、もう、 え、うちの事務所であんな感じでこう 万博で舞台させていただいってる人おるん かな、他に。なんか、なんか横山君が横山 会みたいなんが決まったんですよね。それ はなんか僕がさせていただいた会場と同じ ところでおそらくすると思うんですけども 、ま、それは、ま、また今度するらしいん ですけども、なんか多分あまりいないのか なと思うので、万博で舞台したジュニアも だからもうすごい貴重な機会で、ま、お客 さんもすごい暖かくてなんか異世界って 感じでしたね。すごいいい感じでした。 はい。楽しかったです。はい。さあ、今日 はリスナーの皆さんに夏なのにヒやっとし た話を送っていただいていますので、 後ほどご紹介していきます。はい、メール を紹介させていただいた皆さんには缶張り ステッカーをプレゼントします。ま、ここ に行ってきたでとか僕への質問とかも今 すぐFM大阪ページのリクエストから張り を選んで送ってくれたら嬉しいですとの ことです。はい。そしてXでポストする時 は是非ハッシュタグ頑張りをつけてポスト してください。え、ハッシュタグに カタカナで頑張りですね。皆さん是非とも よろしくお願いします。今夜も1時間半お 付き合いください。それではCMです。 島崎とがFM大阪からお送りしている カ張り1局目はこちらです。 V6さんのキ号です。大阪頑張りお送りし たのはV6さんでキでした。この曲はです ね、僕島崎とが選んだんですけども、えっ と、それこそ先日、え、8月2日が僕島先 とはあの、えっと、入勝日でして入っ たということで、ま、ちょっといろんなね 、9年間でいろんなことありましたが、ま 、新しくまたこう初心を取り戻して ちょっと頑張ろうということで、1番最初 に踊らせていただいたこのキャンド キャンゴを選ばせていただきました。はい 。え、そんな感じですね。そして、え、 ちょっと僕も出演してるんですけども、 映画あの花が昨日で君とまた出会えたら ですね、8月8日に日本テレビ系、え、 金曜労働省で地上派初放送されます。はい 、ありがとうございます。え、福原はか さんと水上さんがダブル主演の映画なん ですけども、ま、僕は、ま、倉という、ま 、タの中ではまだ若いこの役をさせて いただくんですけども、ま、どんな役でも 関西出身の、ま、タの若いちょっと弟的 存在のこの役をさせていただきましたね。 すごいなんか見たことある方も見たこと ない方も、ま、もちろんいると思いますが 、是非ともご覧いただけたらなと思います 。よろしくお願いします。はい、それでは 皆さんから頂いた夏なのにヒやっとした話 をご紹介あしていくんですけども、 ちょっと待ってください。先ほどちょっと ね、謝りがあったっぽくて、あの、横山会 、あの、生命と違う会場らしいので皆さん ちょっとその辺は申し訳ないです。謝りが ありました。訂正します。横山会は生命と は違う会場になります。はい、ということ で、じゃあ夏なのにヒやっとした話を紹介 していきたいと思います。ま、ちなみに そっか僕のヒヤっとした話かなんかあるか な。なんかそあ、昨日もうキンキンで言う と昨日眉毛剃りすぎた。そう、ブログには 書かせてもらったんですけども、あの、 眉毛ね、僕その眉毛サロンとか行ってやっ てるわけじゃなくて、なんか定期的に ちょっとなんかもさってきたなとか思っ たら自分でこう電動 なんて言うんやろ、紙剃りみたいなんで こう鏡見ながらやるんですけどもあれっ てさ、なんかよく出しすぎちゃうの分かる ?なんかあれ、これもうちょっと行けるな 。もうちょっと行けるなみたいな感じで めっちゃやってるうちになんか眉毛 すっごい細く 切っちゃってそなんかでうわミスったって なったからまそれはちょっとヒやっとし ましたね。やっぱ人に見られるお仕事し てるだけあるのでちょっとまそういった ミスがないように気をつけさせていただき ます。はい。じゃあ僕の飛圧した話は こんなもんです。じゃあじゃ紹介か。紹介 しますね。 まずはじゃ、ラジオネームレイちゃんさん からですね。 え、私が最近ヒやっとしたことはお土産を 電車内に忘れてしまった時です。はい。 はい。はい。ライブで遠征した時お土産を 買って帰ったんですがお母さんにお土産 玄関においお土産玄関に置いてあるよと ニコゆんこしながら伝えてお母さんが鳥に 行くとそこにお土産がないんです。え、家 を探したりヒやっとして駅に電話をかける と最後に乗った電車に忘れて帰っていまし た。新幹線じゃなくて地元に忘れていて 本当に良かったです。え、と君もヒやっと した忘れ物あったりしますが。しますか? とくのことがずっと大好きです。 ありがとうございます。あ、電車に お土産忘れてしまったんや。で、お母さん にお土産玄関に置いてあるよ。あ、じゃ もうその荷物を玄関に置くタイミングまで はもう自分がお土産をもう持ってるもんや と思ってニコニコしながら伝えたけど実は なかったみたいな。確かにヒヤっとするな 。それが何のお土産なのかにもあれよるか もしれない。なんか結構効果なもんとか 買ってたら余計ね、ヒやっとしません。え 、でもちょっと似たような話で言うと僕新 幹線にキャリーケースは3回ぐらい忘れた ことあります。そう。なんか東京方面、 大阪から東京方面やったらなんか僕品川で 降りてもなんか東京で保管してくれてた からなんか受け取りもま、そんなね苦労せ ずスムーズに行けたんですけど、東京から の帰りでも僕ちょっと忘れたことがあって 、そん時はどうや僕大阪、新大阪とかで 降りるんですけどもどこや?なんか福岡と かまで行っちゃってたんかな 行っちゃってたんかな?なんか行くみたい な感じ。行っちゃうみたいな。あ、ちゃう 。僕が京都で降りた時や。それ京都で僕が 降りた時にあれないみたいになってえ、 やばいやばいやばい。なんでなんでって なって新幹線なんか忘れてきちゃったって なったんですけど、ま、たまたま同じで新 幹線にマネージャーさんも乗って新大阪 まで行くっていう予定あったらしいんで、 マネージャーさんにすぐ電話してなんか ちょっとなん、どこどこの席になんか僕 キャリーケースこんなキャリケース忘れ てるんですけども、ちょっと今から新大阪 に向かうので持っといてもらっていいです か?みたいなことを言ってなんとか 受け取らせてもらったみたいな感じですね 。はい。僕キャリーケースはもうすごい 忘れる。新幹線ってもうなんか移動が メインやからさ、着いたらさ、ういついた ぜみたいな、そのちょっとルんるん気分に なるんよ。未だに仕事とかで東京行く時も なんかルんるん気分で言ってるから、その なんかよう忘れちゃいます。皆さんも気を つけてください。はい、ということでレイ ちゃんさんありがとうございます。続いて 2目ですね。兵庫県の七ささんちゃんから ですね。はい。え、とア君、こん張り、 こん張り。私の夏なのにヒやっとしたこと は、私の買っているわンこが名前を呼んで もおやつで釣っても出てこなくて脱走した かもってなったことです。おお。いつも 隠れる場所が、え、いつも隠れる場所にも いなくて家族で大騒ぎで探したらお風呂の 中で呑キに寝ていました。お風呂の中で。 可愛いので許します。え、とア君はライト 君のことでヒやっとしたことはありますか ?暑い日が続いているので体調にはお気を つけください。とア君大好きです。 ありがとうございます。そう、ライト君っ ていうのはね、僕が今お家で買わせて いただいてるワンちゃんちわわんのことな んですけども、確かにこう読んでも読んで も来ないわ。ま、あってもおやつで釣って も出てこないってなかなかね、あれって なりますね。でもお風呂の中でのき寝てた と。ま、良かったですね。見つかったと いうことで。え、ライト僕が家で 買ってるワンちゃん。で、ヒやっとした ことは もう何と言ってもいや、もちろんこの家に 住んでる人間の問題でもあるかもしんない ですけどすごいなんか何でも食べるんです よ。なんか壁とかもかじるしなんかもう ほんまな洗濯バサミかじったり壁かじっ たりみたいな感じでなんかいろんなものを 口に入れてなんかバレへんかったら 飲み込もうとするのでなんやなんか ちょっと なんかの破片みたいなのを前飲み込ん じゃったっぽくてそう。それでなんかすぐ お母さんとかと、え、これ大丈夫なんかな ?みたいな感じでこう携帯で調べたりとか したのはありましたね。あん時はすごい ヒやっとしました。ま、ちょっとそういう ちっちゃいものを家ん中に置かないように 気をつけます。すいません。はい。てな 感じですね。日やっとします。動物大切に してください。はい。続いて、え、神奈川 県のゆイかちゃんさんからですね。とわく こん張り。 私の夏なのにヒやっとした話は誰もいない ガラガラの駅のホームで誰かに肩を叩かれ た話です。うわ、来ました。夏の日ットと いえばこういう系をね。はい。ちょっと、 えっと、電車に乗ろうと思って1人で ホームを歩いていました。そしたら いきなり肩を誰かにトントンって叩かれた んです。周りには絶対に誰1人いなかった ので怖くて振り返ることができませんでし た。熱い夕方だったのに一瞬で背筋が 凍りつきやっとしました。とア君はこの ようなちょっと不思議な心霊体験をした ことはありますか?毎日暑いので涼しく ちゃってください。覚悟して聞きます。 これからも体調に気をつけてお仕事頑張っ てください。大好きですとのことです。 ええ、怖。 心霊ね。いや、心霊めっちゃ好きなんよ。 とは。それこそ本当家とかでもご飯食べる 時もやしなんか寝る時もなんか僕なんか 心霊 チャンネルをやってる 芸人さんのYouTubeみたいなよく 見るんですけどもうそれすごい階談聞い たりしてるんですけどなんやろ不思議な 体験自体は実はしたことなくてなんかそれ を求めて何度かここう なんか新スポみたいな友達と言ったことは あるんですけども、なんかこれと言った 感じはなかったです。なんか耳元でなんか ふふふって聞こえたりはありました。なん かほんまそんぐらいちょっとなんか女性 っぽい男の子だけでもちろん言ったんです けどなんか女性っぽい声でなんか左耳元 ぐらいほんまこのなんかすぐ近くで言われ てるみたいな感じでなんかふふふみたいな 感じで聞こえたのはちょこっと怖かった。 あれ確かにあれでも冬やから冬かなんか やったからそんな夏なのにヒやっとした話 ではないんですけどあれはちょっと怖かっ たですね。はい。 以上。え、ゆいかちゃんさん、ありがとう ございます。え、まだまだ行けそうですか ?あ、もう1度じゃあ行きますね。え、 ラジオネームえっと、あ、愛知県のポチコ さんからです。とアちゃん、こん張り、 こん張り。私は夏にヒやっとしたことは 選択した白Tシャツに色りを色りをしてT シャツをダメにしてしまったことです。あ 、白いTシャツに色りのことなど何も考え ず白いTシャツと青い色のバッグを一緒に 洗濯機に入れて選択しました。洗濯機の 終了のメロディがなり、洗濯物を取りに 行くと白色Tシャツにくっきり青いバッグ の色が映っていました。慌てて脅迫剤で 選択をし直しましたが青色は落ちません。 この夏もたくさんいる予定だったTシャツ を夏の始まりにダメにしてしまいました。 とアちゃんが最近してしまった失敗は何か ありますか?ということです。シロティね 、確かに結構ちゃんとね、神経室になんか 他のものと一緒に洗わないとかしないと 結構色りしたりするよねえ 。なんかトアは なんやろ、そういう感じで色りでわとかは ないですけど、なんか基本なんかほんま あんま言いたくないけど、基本 よく見たら首元ん出たりするかも。あんま 見ないでください。だからさ、最近失敗し てしまったこと。最近失敗してしまった ことないんやろ。なんかいや結果的に行け たんですけど僕なんかバス なんか東京にお仕事で行く時になんかバス を乗ってバス降りてま10分ぐらいあれば こう乗り換えできるやろうと思って10分 前ぐらいに着くバスに乗ってで降りてから 新幹線に乗り換えようと思ったんですけど もなんかバスってまあまあちょっとねその 交通状況でこう結構遅れたりもするからね 5分ぐらいそれが遅れたんかな。で、なん か5分で乗り換えないとあかんっていう 感じで、もう僕ダッシュあのキャリー ケース持ってダッシュで走ってなんか新 幹線のなんか乗り換えだからしたんです けども、なんかもう急に運動したからか新 幹線乗ってからなんかすっごい同気が 止まんなくてなんか手先とかなんかすごい なんかしびれる感じになってなんか怖かっ たです。皆さんちょっと、ま、体が大事な ので、ま、そういうことがあっても皆さん ちょっとね、ま、ちゃんと連絡して ゆっくり行ったりした方がいいかもしれ ないですね。ということで、え、ポチコ さん、このカーテン嫌いみたいな言ってた らしいですね。っていうのが僕がちょっと 無意識にしてしまってたことです。はい。 ということであっという間にお時間が来 ました。はい。30分って早いやね。あ、 ほんま。あと2分とかしかない。え。 な、楽しかったです。楽しかったですけど 、僕やっぱそう、落ち着きないんでね、 これラジオ聞いてくださってる方はわかん ないかもですけど、ちょっとずっと動き ながらラジオしてます。はい。え、さあ、 今週8月12日、この前半30分は牧島 正崎とあとあ、そや。あえ、これ、これ 呼んでいいんか? 来週。あ、さあ、来週のお知らせや。来週 。8月12日のこの30分間ですね。前半 を僕島崎とあと西村拓也が2人で担当し ます。はい。メッセージも募集します。 テーマは夏やなと思うことです。え、この 後午後7時からの頑張りは僕島崎と あとボーイズビンの北村じ太郎と、え、 同じくボーイズB中川生太君の3人でお 送りしますので、引き続きお楽しみ ください。これまでのお相手は、あ、まだ ある。まだある。ちょ、ほんまにさ、 ラジオごめんなさい。ほんまラジオ苦手か もな。こういう時間管理とかできへんのか も。だからかなんかよくなんか時間かり できへんが永遠になんかすっごい早く 仕事場とかにも着いちゃったりしてなんか なんか30分以上前に着いたりしてまだ誰 もスタッフさんいないよみたいな状態で なんか入り口前でなんかちょっとちょこん と座って待ったりすることあるんですよ。 今日もそうや。マネージャーなんかここ次 この建物に着いたらマネージャーさんに 連絡してくれたらなんかこれ扉開けますの でみたいな感じやったんですけど僕多分 30分前ぐらいにここ着てマネージャー さんが15分前ぐらいに来たんかだから 着いてもあさすがに早いなと思って連絡し ずにずっと待ってました。はい、もそろ そろです。はい。引き続きえっと午後7時 からの頑張りも皆さん是非とも聞いて ください。ここまでのお相手は島崎とでし た。ありがとうございました。 大阪引き続きかナ張り始まりました。はい。 え え、 よいしょ。8 月5日。 え、379 回目の張り、こ張り島崎とです。張り、ボーイズビの人じ。来た、来た。どうも北村じ太郎です。 こん張まりボイズB の今僕めちゃくちゃ幸せた中川セ太です。 何それ? 自己紹介。 え、つできたん?じ来た、来た。 じ来た、来た。俺結構最近ずっとこの自己紹介を引っ張ってます。 そうなんや。今なんか今幸せた。 はい。これはあの結構 4 年ぐらいまで考えてたんですけど、ま、一旦四春機というものを挟みまして、 一旦封印してたものをもう1 回掘り出して感じです。 なるほど。幸せじゃなさそうやったもんな。なんかあの時 そうですね。 いや、そんなことない。そんなことない。そんなことない。うわ、嬉しい。なんか喋れる相手がおって。 いやいや、さっき いや、もうそう、ほんまにありがとう。来てくれて。 ありがとうございます。1 人で話してます。 はい。え、関西ニアが修代わりで登場してお送りしています。頑張り。え、この 3人といえば、この3 人といえばって何もない。いや、それあんまな。 はい。 これと言ったあれどう? あ、でも昔1 回テーマパーク一緒に行ったことあります。 たことありますね。 あれ2人ともおったか。 はい。 はい。あ、そうや。 そう、そう。 そう。大阪のね、テーマパークにパークに何人かで。 そう、何人かでこれ、え、誰が誘ってくれたの?なんか誰か誘ってくれて、 そう、行きましょうみたいな。 司さとか ああ、岩倉さと。そう、そう、そう、そう、 そう。なんか行こうみたいになって行ってなんかみんなでなんかメガネみたいなつけたよな。 そうなんですよ。これ全部とア君が買って。 そう、そう、そう。全部買いました。家でもまだあります。 あ、いや、い、そりゃそうやろ。捨てます。 て びっくりした。びっくりした。それはそうやな。はい。あ、そうやな。楽しかったね。またなんか行けたいね。はい。 はい。えっと、今日から夏の甲子園も、 え、開幕しましたけど、なんか 2 人はこの夏になんか注目してることとかありますか? うん。あ、そうですね。なんかやっぱ僕たちの事務所さんは、ま、この夏に結構ライブやってたじゃないですか。 ま、いっぱいライブあるんですけど、その中でも僕とじちゃんも出るボイズベイトサマーライブというライブがありまして、はい。 そのライブのその、ま、宣伝としてあの、大阪小座さんの X の公式アカウントで、あの、タコ紹介動画というもの上がっております。 はい。過去紹介動画。それは新しい。 あ、自己紹介ならぬ。 他の人を紹介するタコ紹介動画。 はい。結構面白いので注目していた。 あ、じゃ、もうリハーサルもね、始まってるもんね。 今全始まってます。 見に行きます。 はい、ありがとうございます。待ってます。 行かしていただきます。 はい。 で、それこそあのとア君も大阪関西万博会場内でのあの舞台ジャパンシアとター鮮明 生命ね。 生命 鮮明てそんなそんななんかその鮮明に映るとかの鮮明ですね。はい。 あの万博白スペシャルバージョン。お疲れ様でした。お疲れ様でした。 でした。 いや、あれすごいなんか かっこよかったみたいな。 あ、かみたいな。その他の人からのね、話 いやいや、そう やってみてってありますか? え、でもどうやろう。本当 なんか、ま、 本当刺激になる期間でしたね。 ま、この万博公園以外にもね、前普通にも講演させていただいてたんですけど、 ま、男十郎さんとこうやって捨て同じ部隊に立てるってこと自体やっぱすごいことやなって思って、ま、あと触れたことにないね、歌舞伎みたいなものをまたさせてもらったり。歌舞伎も最近なんかちょっと流行ってるやん。 映画とかでね。 そう。だからちょっとその 皆さんに歌舞伎をしていただけたらなっという感じでしたね。 はい。 そしてお誕生日おめでとうございます。 おめでとうございます。よ すい誕生 月3日がお誕生日で 22歳になったということですご。 2 歳か。 え、すごいなんかいっぱいの人がうわって言ってうわって言ってる。 何? BGMっていうか、ま、わーって言って。 これもしかしてこれのためだけに人いっぱい雇った。やっぱ うわあっていうだけの。 ハッピーバースデートユ。 いや、いや、いや、バデユ。 ハッピーバースデアとわく よ。 ハッピーバースデートユ。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 おめでとうございます。 いや、え、ケーキまで 美味しそう。すごい。 すごい嬉しいけど。え、 いいんですか、こんなん。 はい。 え、なんか今週僕を呼んじゃったがゆえにこのケーキ台までそのはね、ちょ、かかっちゃうっていうすごいや ありがとうございます。え、 すごい。 はい。ここであのとア君 22歳の抱なんかも聞かせてくださると あ、 嬉しいです。なんかありますか? 抱富で。 ええ、抱か。 はい。22歳やっぱでも まあなんか改めてやっぱファンの人にね やっぱ支えられてこう活動できてますので そこの22歳の もうファンの人をすごい喜ばせて あげられる はい ことをたくさんできる年にしたいなって いう風には思ってますね。はい。 なんかいろんなことに挑戦しながら皆さんと一緒に歩んでいけたらなという感じでございます。 おめでとうござい。 おめでとうございます。 嬉しい。 ケーキやないの? ケーキいす。 ちゃんとケーキで 後で一緒に食べよう。3 人でさして皆さんで ありがとうございます。22 歳でございます。 はい。 よろしくお願いします。 願いします。22 歳も はい。 はい。ということでさ、 ちょっとここで今週のちょいバおい結構かかってた。 はい。楽しいことでもなんでやねんってことでも今週のちょいちょいちょいと思った話を他の 2 人もちょい賛同してくれるのか、それともちょい内話なのかっていうのをチェックしていきます。 はい。 え、今週の島とのちょいバ 結構長いですね。 長いです。 はい。 喋んねんな。 はい。それここでちょい場。 今週のちょいバか。 はい。 なんかちょいバね。 なんかあったかな?なんかあった。 なんかあった。 なんかあった。 ちょい。あ、ちょい花。今週なんかな。今週は なのかって言われたら ちょっと微妙ライ。今週だって今日まだ火曜日じゃない。確かに。 昨日金1週間ぐらいの話なんですけど はい。 僕 もしかしたらドッペルゲがおるぞって。 え、そんなことあるんす? これほんまに? はい。はい。 いや、あの見学行ってない ライブのなんか見学のその 遭遇みたいなんで あ、はいはい。 よく出んのよとは。 ええ え。 あ、そういうことか。 そう、そう。 だからぜ、あの、その別にいね、どっかのタイミングで行きたいなと思ってるんですけど、それこそ何大師さんのライブはい。 え、多分横浜かなんかであったんかな? あの、僕行ってないんですけど。 はい。はい。 なんか行ったみたいな遭遇情報が そのXとかに流れてて はい。はい。 で、前回もなんか先輩の講演でそういうの言われてたり僕結構あるねん。だからとは。 あ、なるほど。 結構な頻度でそれがあんねんけど はい。 だから誰もそのアじゃなかったです。これ誰君んでしたみたいな用護する声とかがないから 多分アではあんねん。 あ、多分 そでも言ってないから 行ってはないので これドッペルゲガおるんじゃないか。 うん。 だからね、危くそのだから何男子のコンサート行ってたらそのドッペロガと出会ってたわけやから 確かに 命が危ない年説ありますもん。 あ、そうあっちゃドンペロガあったあかんからも はい。ていうちょいバですね。 はい。 めちゃくちゃおもろい。 はい。 という感じでじゃあタイトルコール行きましょう。 せーの関西ニアの張り 頑張り。この番組は聞いてくださる皆さん と一緒に面白くしていきたい時間を一緒に 過ごしたい番組です。今回募集して たメールの題はこだわりが強いと思った こと。メールを紹介させていただいた皆様 にはカ張りステッカーをプレゼントします 。FM大阪からお送りしています。頑張り お届けしたのアノンさんから頂いてました オレンジレンジさんで上海ハニーでした。 はい アノンさんのメッセージもご紹介していき ます。 え、とく、じ太郎君、せい太君、こん張り、 こん張り、 こん張り。ごちわから、それわからんからごめんやけど、 そのカ張りとかはみんなで言うんや基本。あ、その、そのじ太郎のところに書いてたからさ。あ、なんか聞いてた人で言うから みんなで言うね。 はい。 すいません。 え、こん張り。 はい、こん張り。 とア君、じ太郎君、せ太君、こん張り。 こんばり。 え、私がこだわり強いのは食です。 え、 美味しいものしか食べたくないです。 はい。はにってい 何かこだわりありのこりきたいです。 セ太君大好きです。夏築頑張ってください。 ありがとうございます。 嬉しいね。やっぱなんかこれめっちゃ嬉しいわ。 セタファンね。 ありがとうございます。 いや、俺は食のこだわりやろ。 いや、なんかやっぱ、ま、美味しいもん食べるのは、ま、前提として。 ま、そうやね。やっぱそれは大事。 栄養も大事やん。大事です。 なんか、ま、そういうインドカレーとか、ま、よく行くんですけど、じちゃんとかビのメンバーと なんかやっぱそういう、なんて言うんですか?サラダとか そういう野菜系はちょっと頼むようにはしてますね。その外食行った時に。 あ、そうなんや。ちゃんとそういうのにもこだわってんねよ。はい。 はい。 なんかありますか? え、食のこだわりじんちゃんある? 僕はもうなんかとことん好きなもの食べるみたいな。 ああ、 もう好きなものを食べるみたいな精神ですね。うん。うん。 ああ、そ、えっとはなんやろ、なんか食って食のこだわりっていうよりかはなんか体型維持みたいなものを常に気にしちゃうのよ。なんかあ、なるほど。 そう。だから、え、今日めっちゃ食べたなみたいになったら なんか夜ちょっとご飯少なくしたりみたいなのは うん。 したりしますね。なんか量をちょっと前後して感じしてますみたいな感じですね。 なるほど。えぐい。 あのんちゃん 初めて。 はい。ありがとうござい。 ありがとうございます。 あのんちゃんありがとうございます。 はい。 そ、それではお待たせしました。生放送なので、とア君とじんちゃんの天気予報。 天気予報に参ります。近畿地方は中部と南部は高気圧に覆われて大体晴れていますが、北部は湿った空気の影響で雲が多くなっています。また地的に雨や雨なライとなっています。 今夜の近畿地方は日本海の前線に向かって 湿った空気が流れ込み、待機の状態が不 安定になる見込みです。広い範囲で雲が 広がりやすく雨やライのところもがところ があるでしょう。北部を中心に激しい雨の 降る恐れがあります。竜巻などの激しい 突風や落雷、急な強い雨に注意して ください。も近畿地方は湿めった空気の 影響で待機の状況が非常に不安定でしょう 。全般に雲の多い天気で極地的に雨やライ とみです。北部を中心に激しく降る恐れが あるでしょう。大阪では明日の朝の最低 気温は29°くらいで今朝より2°ほど 高い見込みです。明日の日中の最高気温は 37°くらいで京都あまり変わらない でしょう。 はい。 これはさ はい。はい。 この呼んでる側もさ、あんま頭に入ってないけど、聞いてる側入ってくるんかな? わかんない。 ちょっと そ、まあまあつまりでしたけど、 つまりつまりま いい天気かって言われたらそんなことないぜみたいなことか。確かにそれはそうです。 暑いからね、気をつけてください。 はい。皆さん熱中症にはご注意ください。気をつけてください。 はい。 そしてそして僕、え、北村じ太郎と中川生太も出演する暑いライブです。 はい。あれですね。 はい。あ、さっきもちょっと言ってたやつかな? はい。そうです。 で、日にが8月22 日から始まる大阪焼座さんで、え、ボイズ B8サマーライブが始まります。 はい。 楽しみ。 おいしょ。 めちゃめちゃ楽しみ。 がその、ま、ネタバレはもちろんできひんとしても、 ま、意気込みとかそのどんな感じの稽古してますよみたいな。 全員、ま、ファンの皆さんをやっぱ幸せにするぞっていう うん。 気持ち うん。 大事 でいるので、めちゃくちゃ楽しみにしていただきたいなっていうのがまずありますよ。 はい。 ま、稽古は、ま、みんなあの、ワイワイと結構あのせたましいなんか笑わ笑いつつ 楽しんでやってるなっていうのはあります。 はい。そうなんや。 やっぱ、ま、楽しんでるんで。 そうやな。俺らが楽しまと。そう。 確かにその出てる側がね、楽しくないとね。も、 ま、その熱量お客さんにな、あの、お届けできれば嬉しいなと思います。 はい。 じゃ、是ひ見に来てください。 はい。 ありがとうございます。 見に来てください。 ではメッセージご紹介していきましょう。 はい。 誰から行きますか? じゃあ僕から。はい。えっと、 え、ラジオネーム、え、挨拶さん。 はい。 え、と君、じ太郎君、せ太君、こん張り。 こんばり。 え、私のこだわりは電車に乗る時、え、改札口または階段が近い車両に乗ることです。真ん中辺りに階段があるホームで階段近くに乗れた時はなぜか嬉しくなります。用事がある場所と真逆の時、前から人が来てるのに逆らって進むのが少し苦手なので、近いところに乗るようにしています。 3 人は電車に乗る時こだわったりすることはありますか?これからも応援しています。ありがとうございます。 ありがとうございます。 なるほど。なんか電車に乗るや。なんかやっぱ電車移動は多いよな。 ま、多いからね。な んやろな。 いや、でもこれはもう多分大体みんなそうやと思うんやけどなんか うん。 こう なんてし、なんて言うの?その出発地点の駅あるやん。あるね。 そういう時はなんか橋にやっぱよるの。その真ん中いきなり座りはせんくない?その ああ、 横に広がって席ね。 はい。 席座る時ね。確かにこう横から埋まってく。 席は横からあります。なんか埋めたいなと思います。そういう時。 なるほどね。 その席の座る場所ね。 あ、そうそうそうそうそう。なんか他は 俺はそのなんかめっちゃ急いで 全車乗る場合はそから近い場所を選ぶんですけど はい。 そのそうでもなく余裕を持った時だったらその空いた時に改札に近いうん。あ、 ところの号車に乗って行くのが自分の こだわりかなって。 スムーズにね。家に2回。 そうですね。 確かにトアはなんかジュニアの中でも、ま、同じ線使ってる子とか何年かおったりすんねんけど うん。はい。 ま、その子から聞いたんやけど はい。 なんか6号車の1 番は絶対に座れるみたいな聞いて ええ。そうな。 そう、そう、そう。そっか、そっからだから乗ること多いかもしんないですね。確かに他の号車に比べたら結構空いてたりすんねん。 へえ。 だからなんかどうしても今日疲れた。マジで席座りたい。 開いてないかなみたいな時は 6号車行ったりします。 あ、絶対そこに行く。いや、でも 奥の方が うん。 ちょっとなん改札から遠い方がやっぱ空いてるってのもありますよね。 確かに確かに。なんかもうマジで俺もどうしても座りたい時は 1番後ろまで行くもん。 うん。 ああ。1 番後ろまで ホーム歩きます。 俺も知らん。 とかさ、なんかあえてさ、なんかちょっとなん、何駅か戻ってだから梅田とかから乗ったらさ、 なんかそのなんか人多いからちょっとその人少ないとこまで逆方向やけど行って座ったまま梅田通過してなんか帰るみたいなとかもさ、たまにね。 あり。はい。 はい。 ラジオネームあさん。ありがとうございます。 ありがとうございます。 よかった。 じゃあ、 じゃあ 僕行きましょうか。 はい。 はい。 え、ラジオネームえっときさんですね。 はい。 はい。 宮崎宮崎県宮崎市のひさんでございます。 とあく、じ太郎君、聖田太田君、こん張り。 こんばり。 いつも楽しくラジオ聞いています。 私のこだわりが強いと思ったことは料理の味が混ざることが嫌なことです。 なるほど。 お店によくあるワンプレートのメニューが少し苦手です。例えばハンバーグとパスタが同じお皿に乗っていたらハンバーグのソースがパスタにかかってしまわないようになるべく間を開けて食べるようにしています。 はい。 家族からこだわりが強いねとも言われるのですが、皆さんはどう思いますか?まだまだ暑いですが、これからも頑張ってくださいとのことでございます。 はい、ありがとうございます。 ああ、 料理ね、混ざるの嫌な人。 確かにね。 僕もめっちゃ混ざるん嫌かも。 ほんまはい。 なんか、ま、ま、高校なんで、ま、お弁当とか、ま、持っていく時になん、そのおかずとかちょっとこうなんてカで ちょっと揺れちゃったりしてぐしゃぐしャなった時とか結構休み。 いや、わかる。 ああ。 俺もほんまにハンバーグの横についてるパスタとかはソースがやっぱかかっててうん。そう。パスタの味を楽しめないっていうのも ああ、 あるので、 ちょっと僕は じゃあ2人ともこの はい。ひさんには三道派です。大 第 とはもうなんかな はい。む、別とまではいかんけど、 もうなんかめんどくさすぎて 全部なんかもうご飯の上乗っけてもスプーンで食べたりする。なるほど。 ワイルワイルド。そう、そう、そう、そう。めっちゃ いや、でも確かにこういう人も多いよな。 なんかなんかどが嫌いみたいな。友達とかはなんかど、なんかどんぶり系やとご飯にこうなんかタレがかかっちゃうからなんかそういうのが嫌いやからなんか別にしてとかっていうのをわざわざするっていう人もおるから確かに食についてのねこだわりはうん。まあ人それぞれではあります。 ありそうね。いっぱい。 はい。 確かに。 いや、ちゅうことでひさんありがとうございました。 ありがとうございます。 じゃあ僕行きますね。 はい。 え、大阪府のみありちゃん はい。 からきました。え、とく、え、とアさん、じ太郎君、せ太、え、中川君、え、違う。とアさん、北村君、中川君、こん張り、 こんばり。 え、私がこだわり強いと感じたことは自分自身の家に赤ピンクのものをが多いところです。 うん。 無意識のうちに好きな色を選んでいて、で、妥協したくない点から家中が同じ色になってます。 はい。 そんな自分にこだわりが強いなと感じます。 うん。 皆さんの家の中でのこだわりはありますか?是非伺いたいです。 さん、 ありがとうございます。 さん、うちの事務所で3 付けは結構ベテラン ベテラン感じあります。 とアさん、 え、 後輩の人さんって ええない。 ありますか?なんか 家具とかか。 はい。そうですね。 こだわり。 こだわりなんやろな。 マジでなんかトアはほんま普段 はい。 え、普段リビング派と自分の部屋にいる派なんか家帰ったらすぐ あ、でも自分の部屋ですね、僕は。 たさん自分の部屋行きます。 そう、リビングを活用してその寝る時しかこう部屋行かへんからさ。 あ、そうなんです。 そう。だからあんま屋にこだわりないねんけど。 ええ、なんかある? あ、でも僕は そうですね、自分の部屋まあるんですけど、 なんか部屋、ま、1 回その親とかが家具の位置、ま、決めてくれたんですけど、 もうちょっと納得いかなかった。 で、そのクローゼットとか全部自分で位置いてちゃんとあのなんて模様というかしましたね。 結構いい模様買えしてるな。 なんかやっぱなテレビの位置とか 結構 なんかうん 気にしてるすね。なんか光の感じとか うん あります。 あ、じゃこだわりある。 え、俺は うん。 そう、まず その朝起きるのが苦手っていうのもあって、 そう、学校あるじゃないですか。うん。 学校ってやっぱ制服着替えていくんで、 その学校の制服着替えるために 朝起きて1 番近い場所に制服置こうっていうので。 あ、なるほど。 はあ。 だからもうベッドの横にそのハンガーかけるやつ置いて制服置いて うん。ええ。 ますね。もうすぐ起きたらもうすぐ制服バーって。 いや、めっちゃわかる。朝な無理よな。その制服いきなり行くの。 俺もそうしようか。 これを気にして あ。 え、とア君は制服とかなんてう朝起きたりすんの? 朝別に起きれるねんけどなんかあれほんまになれやな。充電器はそのベッドの横にありますね。 うん。なんか来るようには延長コードでなんかやってたりするけど はい。はい。 なんやろ。ほんまにこだわりがなくてただまあなんか壁がすっごい汚いところが 1箇所あってはい はい。 それはなんか隠してたりする。 なんかなんか飾ったりしてたりして。 なるほど。なるほど。 それちょっと気になりますね。 はい。 気になるかも。 はい。 なるほど。 てな感じです。 てな感じのこだわりがありますね。 はい。はい。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃあ次僕行きましょうか。えっと、ラジオネームなら。あ、すいません。ラジオネーム 怖い。 すいません。え、行きますね。え、ラジオネーム奈良県のもっちーさん。え、とア君、じ太郎君。あ、世界一笑顔が素敵なせ太君。こん張り。 こん張り 私のこだわりが強いと思ったことは自分の目玉焼きの作り方です。え、君は真ん中にいなければならないに重点を置きずれていたら清潔な手で君をそっとつまみ、え、中心に添える。え、そしてそのまま 10 秒無言で支えます。非日加減のことも忘れてただ君の安定を祈る。完璧な位置に収まった瞬間今日という 1日に勝った気がします。家族には何と 戦ってるのと言われますが、私は戦ってい ません。目玉焼きと向き合っているだけ です。これはもう私の美学なんです。 ちなみに皆さん目玉焼きには何をかける派 ですか?それともそもそも焼き方に こだわりはありますか?是非聞かせて ほしいです。ありがとうございます。 なんか 詩人かなんかなんかうんびっくりした。 小説かみたいな書き方 君の安定を祈る。そう。 なんかすごいなんかセ太のこともなんか思ってるんちゃう?それ書きながらもしかしら。うん。ありがとうございます。 なんかありますか?その目玉焼きにまず何をかけるか。 ああ。 なんか僕あんまメ玉焼きは食べないんですけど。 あ、そうなんや。 そうでもやっぱ醤油。ま、食べる時は醤油ますね。 醤油か。マヨネーズ。 あちちゃん。マヨネーズ。 あ、そうい。マヨネーズかけたことないかも。なんかそもそも焼いてくれると作お母さんが作ってくれたりするやん。 作ってくれる段階でなんか塩コみたいなかかってんねんけど はい。 でも醤油もかけたりするわ。 あ、醤油ね。醤油。 ま、 全員醤油は通るんすかね。 ああ、まあまあまあまあまあ結構オーソドックスなんかな。なんかでもソース派の人とかもおるよね。 あ、そう。あ、います。ます。 塩とかなんか人によるよね。本当。うん。うん。 さ、でも初めて聞で 卵に卵かけるってこと?そ 確かに。あ、そうか。卵に卵か。卵なんか卵 でも結構合いますよ。 ま、ま、ま、そうか。 そうなんや。え、なんか他に焼き焼き方じんちゃん焼き方とかなんかありますか?ト 焼き方。 焼き方は でもなんか焼肉とかな、やんかやっぱ焼き方とか焼き具合とかみんなそれぞれ 個性出るんちゃんなんやろ。 いやあ。 え、僕はでもなんて言うんですか?タンとかは そう。 なんて言うんですかね。さらって焼きたいなっていうのは。 あ、そ、あんまよく焼きじゃなくはいはいはい。軽くね。 はい。ていうのはあります。 俺は。あ、でもま、そのもちろんあの豚と鳥はよく焼きますよ。その食中毒とがあるんで。 ま、それよく焼くのは前提として、ま、牛とかは、ま、ま、そのしゃぶしゃぶとかあるじゃないですけど、焼きしゃぶみたいな。 ま、それはほんまにじちゃんと一緒で、ま、さっと火を通す程度。うん。めます。 ね。あ、 でも他は大体、ま、ちょっと焼けますね。 ああ、まあまあまあま 結構な。 そっか。 はい。 うん。 ええ、 でもやっぱ難しいですよ ね。ホルモンとかそれこそ焼きなんかむずくない?どのタイミングでなんかなんか島町とかなんかようわんま分かってないけどさ、なんから焼いてなんか 最後こう油んとこ焼いてみたいな。よくわからんや。 わかんないですね。 あんなんは難しい。 そうっすね。これもむずいすね。 もだからもうそのもお腹だけ壊さんようにもうひたすら焼いたりする。だからここんだけ焼いたらさすがにいけるやろみたいになぐらいまで焼いたらさ はい 油がもう全部なくなってるよね。そう。 難しいですね。 そうそう。一番難しい具合の 何かができや上がる。 はい。うん。 いや、わかります。 わかわかります。 ではラジオネーム奈良けのもちさんありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。え、じゃあ続いてですね。 はい。 はい。 どうしようかな。こっちにしましょう。 はい、 じゃあ、愛知県のポムさん。 ポムさん。 はい。 はい。 じ太郎君、せい太君、とく、こん張り。り、 私のこだわりが強いと思ってるところは洗濯物を好きな香りに仕上げるために 柔軟を何種類か混ぜて使っているところです。 ええ、そう。 甘くてお砂糖みたいな香りに紅茶っぽい香り。 うん。 少しだけ大人っぽくてすっきりした香りを混ぜて自分の好みに仕上げて洗濯しんでいます。 はい。 皆様はこれだけは譲れないという匂いのこだわりありますか?また好きな匂いの系統があれば知りたいですとのことです。 す、 すごい。なんか合して 重い香りと紅茶っぽい香りと大人っぽい香り混ぜて すごい。 すごいな。 できるもんなんや。 調してるってこと。 すごいほんまやね。 好きな好きななんかなんか香り匂い 絵のこだわりみたいなありますかみたいな。これだけは譲れない。 うん。 それこそさ、ライブとか立つ時とかさ、 はい。2 人は香水とかしたりするの? え、僕はあれですね、なんやろ。プライベート うん。 でちょっとするぐらい。 あ、え、ライブでは逆にしてない。 しないですね。イズビはまだあんまおらんかも。ない。いや、いや、あっちゃんとかさ。 あ、 ああ、 して ちゃんはめっちゃしてますね。見るたなんか違う香水中入って もう毎回匂い変わってる。はい。 はい。 でもさ、なんか前じちゃんと一緒に、ま、お買いも行ったやん。 そん時さ、エレベーターでさ、その僕がじんちゃんの後ろに、ま、立ったんです。下がりのエレベーターで うん。 もう香水の匂いめっちゃした。もういいや。 やばかった。なんかそ やばい。やばい。あ、じちゃんの香水の匂い。 はい。なんかマンゴーみたいな匂い。 あ、そうやね。ちょっとあのフルーティーな感じの匂いで ちょっといい匂いやなと思って。まし めちゃ甘い匂い。良かった。あれ? そう。甘い匂いが僕個人的にちょっと好きかもしれない。 あ、そうなんや。 なん、それこそさ、そのエレベーターで匂いやねんけどさ、なんか焼座とかのさ、エレベーターって、ま、その僕たちが使う座のエレベーターって、ま、そんなめっちゃ大きいわけじゃないや。だから前の人が使ったであろうさ、香水の匂いとかちょっと残ってさ、 残って するやん。だからあれ、今日あの人来てるかもみたいなちょっと分かったりすることあるんたまにあります。 小座あるある。 あります。全然あります。 うん。 でも匂いのこだわりどうやろ?僕はあ、でも好きな匂いの系統などあれば知りたいっていうのも言ってるからなんかどういう系の匂い?それこそじちゃんはじゃあフルティ系 フルティ系ちょっと甘い感じの僕はなんか綺麗目な匂いなんて言うんやろ?言葉でめっちゃむずいんですけど はい。何清潔感あるタイプの石鹸っぽい匂いとかそういうこと?そうです。石鹸っぽい匂いに近いんかな?好きなね。 ああ、確かに僕もそうかも。そっち。 あ、そっちすか。 へえ。 そう、そう、そう。 なんかだからなんかめっちゃ重たい匂いとかは 逆になんかちょっと気分悪する時あるかも 匂いすぎると そう自分でつけてたりしたらなおさら そう てな感じですね。 はい。ということでポムさんありがとうございありがとうございました。 え、では次の曲いきましょう。今日は僕が選んだ曲をかけたいと思います。 はい。キスマイフッド2 さんのレッツゴーという曲なんですけど、え、この曲の好きなところはそうですね、なんかすごい勇気づけられる曲と言いますか、 なんかすごい元気もらえる曲と言いますか、なんかそれこそ僕たちのライブに来てくださる、ま、お客さんとかライブに来てくださる前に聞いていただけるとすごい嬉しいかもです。え、それではお送りしましょう。キスマイフッド 2さんでレッツゴー。 関西ニアが FNからお送りしてます。頑張り。 続いてはこちら。 頑張り数字当てクイズ。テクイズ。 ハローハロー。すナちゃんです。 すちゃん。 こんにちは。トーク頑張り。めっちゃ久々やんで。 はい。 え、5年ぶり。 年ぶり。 前はリスナーさんからたーくん逃げてと言われてたけど、今日はこ事件戦がおらんから大丈夫やね。 今日は今からすなちゃんが数字に関する問題を出しますので、みんなで答えを出し合い、その数字の中で平均真ん中の数字を答えた人が勝ちというクイズをやります。 はい。 真ん中の人には2 点あげちゃうよ。ベの人はなんか歩いやて。うわ、 はい。ということですなちゃんさんから説明があったように はい。 はい。 ですね、この数字当てクイズをやります。 はい。 はい。数字に関する問題はみんなで答えを出しちゃ、え、数字に関する問題にみんなで答えを出し合ってうん。 なんか平均その数字の中で平均真ん中の数字を答えた人が勝ちというクイズを はい。はい。 行うそうですね。メにはなんかあるという。うん。 うわ、やば。全く同じことをただただ繰り返しました。今 ありがとうございます。 はい。 え、でも数字か なん?数字やってく?え、 やったことある?ないです。 ですね。 つなちゃんさんから。 ちゃんさんからのクイズ。 クイズ。 うん。 数字か。 そんなやろ。 数字弱いから。 ちょっとやってみないとわからんから。じゃ、早速じゃあっちゃいますか。 出題してもらいましょうか。 はい。 はい。 じゃあお願いします。 お願いします。 ナルシストって1 日何回鏡を見る人のことでしょうか? え、そういうどういうこと? あ、そういうことか。え、 そういう定義があるんか。 じゃあ、これせので出すみたいなことか。 はい。 その はあ。 平均の数字ですか? あ、なるほどね。平均。 え、じゃ、答えはある。あ、答えがないんか。こう 3人で出して 真ん中を出した人がいいってことね。 あ、なるほど。 そういうことですよね。はい。はい。はい。どして真ん中行った人。 うわ。え、 心理戦やな。 だいぶ死。 え、ナルシストは何回鏡を見る人のこというか。 ナルシスト。うん。 鏡ね。 はい。はい。はい。大体1日。 結構向き合ってますもんね。鏡と。うん。うん。 うん。 リハの時とかの まそうな人もおるから。 はい。 はい。はい。 あ、ま、僕はじゃあ整いましたよ。 僕も整いました。マジですか?整った。あ、 真ん中でね。はい。僕も整いました。 はい。 じゃあせので言う。あ、はい。行きません。 行きますよ。 せーのゴ。 あ、 え、 ちょっと待って。ま、まずトワック。 まず僕じゃあ50。 え、50か。ちょっと待って。 はい。あ、じゃあ僕10回。 あ、10です。 え、 ちょっとおほんまやな。1日か。1 日10回でナルシスト。うわ、 いいよ。見るて。100 定義でマハム50で らは20定義の10。 え、それ50回も書き上げ。 いや、でも、 えてことはこれは とアくとアくさ、 僕が2 点。2 点。 僕が2点。 うえ。 え、 そっか。うわ、ほんまや。 そうなん。 そういうことか。 そうなん。僕が2点なるん、今の。 はい。 おお。そういうことね。 なるほど。 ありがとうございます。え、以上。 こんな、 もう、もういや、え、ちょ、ちょ、ちょ、難しい。そういうことね。 はい はいはいはい。なんとなくじゃ、分かった、わかった。 なるほど。 はい はい。 じゃ、もう1 問じゃやってもらいましょう。お願いします。 じゃ、もう1問すなちゃん。 はい。お願いします。 島崎と君が関西ニアを誕生日会に誘いました。 何人来るでしょうか? ハッピーバースデー。 なるほどね。なるほど。 でもトア君めちゃくちゃ人望ありますから。あります。 いやいやいや、そんなことないよ。 いやいや 誕生日 みんな来るんじゃないですか。 え、ちなみに今関西には何人ぐらいいる? 何人いるんやろ? え、50ぐらいはおるんかな?60は? あ、全然60 人弱。60 人弱いるんや。 結構いるんで。 いや、そん中で僕がま、誕生日会しますて 牧主催で僕の誕生日会しますて言った時に 何人来てくれるかやな。 なるほど なるほど。 はいはいはい。 僕はもういいました。 60弱か。 ま、こんぐらいかな。 はい、僕もいいました。 じゃあ、 じゃあ一斉に言いましょう。いきますよ。 せーの28。 え、 え、じゃ、僕、僕から、僕 20人。20 人。はい。 え、僕60人。 え、僕38人です。 てことはじゃあじんちゃん 2ポイント。 よいしょ。よいしょ。2 ポイント来ました。これ で今僕2ポイント、じちゃん2 ポイント持ってるということですね。 じゃ、セタが0。 セタがゼ。まだ行います。これ。あ、 まだまだ頑張らないと。 まだね、チャンスはあるんで。 なるほど。ルール分かってきたんでくわかってきたな。 そう。60人もこやんでさすがに。 いや、来ますって。とくみんな人気物です。 気物。 いえ、いい。38。38。 ああ、どうだろうな。いいラ Linなのかあんまわからん。 うん。あんまわからんけど。はい。はい。はい。 はい、続いてじゃあ、 続いての3 問目じゃあちゃんさんお願いします。 お願いします。 夏の甲子園の優勝回数の第 1位は大阪府の何回でしょうか? 優勝ね。 ね、甲子園も始まったって言ってましたもんね。 うん。うん。 大阪やでもいっぱい買っててほしいけどな。から う、これさ、まだ分かってないのがさ、正解はないんやんな。 その、 え、 ちゃんとした成果を、 あ、 ま、そう、 それが半分、 ま、正解はあるものの、ま、別に この3人で真ん中を出せばいい。 その真ん中が綺麗だ。 いや、それにさ、なんかそのいや、いっぱい買っとてほしいけどなとかそいや、ようわからん感じじゃない? そっか、そっか、そっか。 いっぱい買ま、そうか。ま、正解はあるけど。 なるほど。 何回買ったかやな。夏園大阪府で 1番多く出た人。う ん。え、2 回やろ。うん。 うん。 はい。 まあ、ま、ま、まあ、まあ、甲子園、ま、いろんな高校がね、ありますから。そんな はい。じゃあ僕もこれぐらいかな。 はい。 いきますよ。 せーの12回。 え、 僕12回。 え、僕7回。 僕12回です。 うわ。 てことはこれはまたセタになるのかな? にポイント。 やった。やっと 同点にやっ やっと同点 いい勝負になってきてる。なぜか 2 対2対2。2 対2対2。 このままじゃあ順位が決まらん。もう 1 回ぐらいします。あ、ありがとうございます。じゃあすなちゃんさんお願いします。お願いします。 パツ行こう。 藤原城一郎君がプロ野球選手もびっくりの高速球を投げました。 何キgロ出した? あ、だから支宮士とかも支宮式とかもしてるしね。 うわ、 なるほど。びっくりする ジョ君でも野球好きやから何キロ出したか古野球選手もびっくり びっくりびっくりなんで はいはいはい うん まあまあそうやなこんぐらいかな 整ました はい はい僕も整いました いきますよ せーの152kg おっと あれ 何キgですか 152kg え僕は130kg え僕82kgええ、 じゃあセーター2ポイント。 やった、やった、やった。挽回した。 マジか。 びっくりってそっちでいいや。でも 82kg ってどうなの?別に決して遅くはないんかな? え、でもその初めてとかとかで投げるからにしはめっちゃ早いと思うんすよ。 82kg。 なるほど。 そ、150 はだいぶ早い。プロ野球選手もびっくりや。 ま、そうですね。 びっくりするかなて思って。 で、セタ何キgって言った? え、僕130kmです。すごいな。13 じゃ。セタが4ポイントで他2人が2 ポイント。 弱点されてしまった。 じゃあもうラスト。 ラスト。よし。まだまだまだ。 まだいける。 そんな時間あるん? じゃあじゃもう1 問。じゃあ続いてじゃあすなちゃんさんお願いします。 お願いします。 夏野高校野球なんと千弁和歌山が 2年連続で選手先制しました。 何年ぶり?2 回目のことでしょうか?届け? 何年ぶり? 何年ぶり? え、何年ぶりやろ? 甲子園好きやな。なんか野球好きやな。ま、 今甲園開いした。 はいはいはい。 え、 何年無理やろ? 弁和歌山ね。 はい。 あ、でもそ、そう思えばこないだジョ君と 春の甲子園やけどなんか地弁対 横浜かなんかの決勝 ミニとジョークに連れてってもらって。 あ、その弁和歌山。 なるほど。 えっと、先生か 2年2年連続先生点 2試合連続先生。 先 選手先生。 え、選手先生だ。 先生の。 あ、もう全然話入ってないんや。 あ、選手先生 何年ぶりの何回目?あ、 2回目。何年ぶり2 回目のことでしょうか? はい。 ええ、 なるほど。 結構久しぶり。 結構久しぶりというヒトをいいて。 あ、これも本当にやった出来事なんや。じゃあ ねえ、何年ぶりやろ? 何年ぶりなんやろ? 結構久しぶり。 結構久しぶりか。 行けました。僕も。 はい。 きますよ。 せーの。 あった。 僕7年目。7 年ぶり。 え、僕は20年ぶり。20 年ぶり。35年ぶり。 またせ。 いやいやいや。嘘だろ。 え? まさか買った? いや、わからん。え、 92年ぶりの すご。 あ、そぶりとかそんなレベルのやつじゃないんや。 へえ。 すごい。92 年ぶり。 めちゃくちゃ じゃ。めっちゃ久しぶりなんよね。うん。 うわ、これは誰が得? これだからセタセタ 僕ですか?うわ、やった。え、これ結構買っちゃってるね。 セーター6点。 結構あの大幅に外してきていける。 やった。結構 差が開いてきてる。4点差。 もうじゃ、まだできるらしいんで、じゃあもうお願いします。ます。お願いします。 お願いします。 まあまあ暑いたこ焼き3 つ。北村じ太郎君は何秒で食べることができるでしょうか? なるほど。 はいはいはいはい。 別に出てくるとかじゃなくてがね、すがね。 はい。え、 さすがね。 いや、でもじちゃんは結構体張るタイプなんですよ。その あ、 暑くても行くタイプ。 そっか、そっか、そっか。ちょっと そっか。じんちゃんが何秒で た焼き? はいはいはい。た焼き3 つなん、なんか ま、何秒で食べれる?3つか。3 つって言って食べれるか。 たこ焼き熱いから。今日たこ焼き食べたよとは。 え、そうか。 そう。ここ来る前にあのタコやけど。え タコ好きす。 そう。新橋で買って食べた。いいすいな。 さんで大好き。 え、 何秒やろ? 何秒で食べき切るか。 なんとなくね。たこ焼 まあまあ。はい。はい。 ま、いけます。 じゃ、頑張ってもらおう。ちゃんには。お、 脳内のちゃんに頑張ってもらってこんぐらいかなと。 はい。 じゃあ行きますよ。 せーの30秒。 ちょっと待って。 え、ちなみに30秒?30 秒?30 秒? え、30秒? ガチマジ?ガチ。 あ、え、 出てきた。 ここでたこ焼きが全然ました。嘘でしょ? え、すごい。今、 え、い、行け、行け。今行くやつですか? うん。30 秒ちょっと、ちょっと待って、ちょっと待って。スタップする。はい、行きますよ。 よい スタート。行きます。 美味しそう。 あ、殺なんかな、ほんまに。けど全ようにね。 あ、 ほんまに暑そう。 ほんまに暑そう。いや、いいな。たこ焼き。 た焼き。4つか。4つ。何秒頑張れ。 はい じちゃん頑張れ 頑張れ頑張れ 頑張れ 体張ってる。 今25秒経ちました。 それ飲み込むまで。飲み込むまで。 はい。 頑張れ。 そんな そんなに 暑い。暑いのジェスちゃ間違って。 その口が熱いんやろ。暑い時にする手青やつは関係。 基本熱い時の 頑張れ。 行けるか? 頑張れ。 頑張れ。 はい はい はい。53 秒。 おい。 あ、 結構早いです。 結構早い。でもスタフさんく。 え、 燃えてる。 口燃えてる。 口中燃えちゃった。 根性でなったな。 根性で最後き込んだ。 いいや。でも53 秒か。ま、そんなもんか。ま、大体 までもそうか。でも 前 みんな30 秒予想やったからこれ得点は誰にも入らない ということで じゃあ え、じゃあ ポイントそのままですね。 じちゃんと僕2ポイント。セーター太6 ポイント。 はい。 もう1個できるてよかった。 やった。 このままじゃベがならんから。じゃあじゃもう 1個じゃすなちゃんさんお願いします。 お願いします。 お願いします。駅まで5 分と教えてもらった道実際は何分でしょうか?どこで? 駅からいや、実際実際じゃないの? どういうことなやろ?5 分 駅から5 分だよって教えてもらった道実際に行ってみたら何分ぐらいやったか。 なるほどね。 はいはいはい。 落ちた いける気がする。 はい。僕も行きます。 はい はい 行きますよ。 はい。 せーの3分。ちょっと待っ。もう ちょくない。よくないよくない。ちょ、ちょ、 仕込んでる。3 分。ほら、こら。 違う、違う。3 分やん。3人とも まていうのも僕はま、歩く結構早いんで。そう、 ともそうなんよ。歩くない。 なんか1 人そう遅くする人おるかなと思ったけど。 みんな もう1個、 もう1個て。 ちょっとこれ点数が動かないので、もうもう 1 問じゃ、すちゃんさんお願いします。お願いします。 中川太君が3 人分のランチを作ってくれることになりました。何分で作れるでしょうか? うん。 僕はジャパ 時間かかるよ。でもご飯作るのなんて。 これは結構3 人分まあまあ同じ弁当やとしても 3人分結構時間かかるとしてますね。 僕はもう大丈夫です。はい。僕もいきますよ。 せーの。 おっと。食事は もう出てるけど 身の入り悪く はい。 なっちゃうかに 大幅字余りです。 めちゃくちゃりしまくり。 治りしまくり。 カ でもちゃんとカになってた。ちゃんとカでは いや、なんかカニ出てきたよな、今。 カニカニカニカニ ちゃんともう前にカが歩いてたな。見えた。 カニカニ 可愛いカニですね。 ありがとう。かにかい。 そっか。そう。 いや、ま、改めて な。とア君、お誕生日おめでとうございます。そう、そう。 ありがとうさんお誕生日。 22 歳でカニでカニカ。 そうだ。 それが言いたかった。 そういうことね。 いい振りをしてくれた。 よかった。カニカニ カニカニそチョキチョキしてるもん。中には 若いていいな。 若いていいな。いや、若いっすよ。まだまだ。 2人とも何のクラブ履いてるか? お、 クラブとカで クラブクラブ俺北部クラブですね。 僕も北部クラブです。 カがいい。 カがいい。 カ歩きで帰ってます。 横歩きでいるか。 横歩き、横歩きで帰ってた。帰るかに すごいけどな。 いや、カね。カいよ。カすんごい話になってる。 時間的にすんげえ話になってるけど。 うん。カ カニ食べ食べるカニか普段カ 食べますね。ま、 頂いする時 カの手はこの身取った後にこう中側こうちょっとキュッキュしたらカの手動くかにな。 あ、そう。確かに。 あれ楽しい。あれ楽しい。 確かに。 私としたことがそんなグいこと言っちゃだめだ。ない。 めちゃくちゃカニエ。 食べないで。カニ すごいな。ね。カニを食べちゃだめです。 次に行く。カニごめん。ごめん。 はい はい。 ということでお時間来ました。頑張り。 お時間に。 それでは今日は島崎と君が想像する、え、中川生太がこだわってそうなことを発表しながらお別れです。はい。 あ、未だに未だに青号のことあれ緑だよなとか言ってそうかに。 はい。言ってます。 言ってます。言ってた。 はい。ここまでのお相手はと蟹と ボイズビのじじ来た来たどうも北村じ太郎とボイズビノ今僕もめちゃくちゃ幸せ太中川セ太でした次回も聞いてください。 ここでこだわってそうなことを言うか。もう 1個言うかに。もう1 個言うか。思いけかに思いつけかに。うん。 うん。うん。 横歩きは カニや。 普通に歩くより 遅い。か。 いや、そらそう。そらそう。誕生日お めでとうございます。
8月5日(火) #カンバリ
こんバリ〜
#北村仁太郎、#中川惺太、#嶋﨑斗亜 が
#FM大阪 (
@fmosaka851
)から
お送りしています!