Mrs. GREEN APPLEの大森元貴がNHK連続テレビ小説『あんぱん』に登場し、のちに嵩(北村匠海)と「手のひらを太陽に」などの名曲を作ることになる、作曲家のいせたくやを演じている。
近年、ミュージシャンが俳優として朝ドラに出演することは多い。『ひよっこ』(2017年度前期)の峯田和伸(銀杏BOYZ)や、『エール』(2020年度前期)の野田洋次郎の演技は記憶に新しい。それぞれに、俳優としてのポテンシャルの高さを見せつけ、音楽と演技の両輪で活躍するようになった人も珍しくない。大森もまた、そんなマルチな才能を見せてくれそうだ。大森のこれまでの音楽活動と俳優としての歩みを振り返ってみたい。
Mrs. GREEN APPLE(愛称、ミセス)のボーカル・ギターであり、全曲の作詞作曲家を務める大森は、1996年生まれ。10代でバンドを結成し、18歳でメジャーデビューを果たした。音楽の申し子とも言える大森だが、実は子役出身という顔も持っている。中学生時代はテアトルアカデミーの劇団コスモス中等部に所属し、2012年に松岡昌宏が主演を務めたドラマ『13歳のハローワーク』(テレビ朝日系)でバンドのベーシスト役として出演していたことが知られている。(※1)そういった背景もあるのだろう。Mrs. GREEN APPLEのミュージックビデオは、本人出演のドラマ仕立てのものがほとんどだ。
ミセスが演劇的な演出をするようになったきっかけは、2020年に“フェーズ1完結”として、バンド活動を休止し、大森がソロ活動に取り組んだことにあるという。(※2)
大森は、楽曲制作だけでなく、バンドのフロントマンかつビジュアル面でのプロデュース、演出家として、ライブなどの世界観や作品全体をディレクションするようになり、トータルプロデューサーとしての手腕も発揮していく。
さらにミセスは、2023年12月から2024年3月にかけて開催した『Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”』で、ミュージカル的な演出を取り入れたライブを行った。このライブでも、大森は俳優としての資質を示したようだ。
大森が本格的に俳優としてその名をとどろかせたのは、映画『#真相をお話しします』で菊池風磨とW主演を務めたことだろう。
当初、人気バンドのボーカルが出演するという話題性だけのキャスティングなどと言われたことをものともせず、大森だからこそ演じることができたと言える鈴木というキャラクターを演じ切って、演技派俳優の一面を見せつけた。
『あんぱん』で大森が演じるいせたくやは、まさに大森本人と同じ作曲家の役だ。『NHKドラマガイド「あんぱん」Part2』の中で、「たくやのセリフにはどれも違和感はありません。『歌に説得力をくれ!』というセリフは、まるで僕が言いそうな言葉(笑)」と話しており、早くもシンパシーを感じている様子。
ところで、大森はピアノが不得手とのこと。「のど自慢」の予選会に出場したいメイコ(原菜乃華)と歌の伴奏をするシーンがあったが、「ピアノはキーボードを担当している藤澤涼架らに教わりながら特訓した」という。また、「歌唱シーンでは、『ミセスが香らないように』という意識で、役のたくやとして歌うことに徹した」というから、どんなシーンになるのか期待が高まる。(※3)ミセスファンは大森の新たな魅力を知り、そうでない人も、そのマルチな才能に出会ってしまいそうだ。
参照
※1. https://realsound.jp/movie/2025/05/post-2031506.html
※2. https://realsound.jp/movie/2025/03/post-1955882.html
※3. https://news.mynavi.jp/article/20250804-motoki_ohmori/3
■放送情報
2025年度前期 NHK連続テレビ小説『あんぱん』
NHK総合にて、毎週月曜から金曜8:00〜8:15放送/毎週月曜〜金曜12:45〜13:00再放送
BSプレミアムにて、毎週月曜から金曜7:30〜7:45放送/毎週土曜8:15〜9:30再放送
BS4Kにて、毎週月曜から金曜7:30〜7:45放送/毎週土曜10:15~11:30再放送
出演:今田美桜、北村匠海、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、高橋文哉、眞栄田郷敦、大森元貴、戸田菜穂、戸田恵子、浅田美代子、吉田鋼太郎、妻夫木聡、阿部サダヲ、松嶋菜々子ほか
音楽:井筒昭雄
主題歌:RADWIMPS「賜物」
語り:林田理沙アナウンサー
制作統括:倉崎憲
プロデューサー:中村周祐、舩田遼介、川口俊介
演出:柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉
写真提供=NHK
尾崎真佐子
生活情報誌の編集長やレシピサイトの広報部長を経て、50歳をすぎてからフリーランスに。暮らし、レシピ記事のほか、タレント取材なども担当する。出版・ライフスタイルコンサルタントとしても活動中。
尾崎真佐子の記事一覧はこちら