【Seria/CanDo】初心者でも簡単にできる!綺麗めニュアンスネイル💅🏻✨大人デザイン🤍

こんにちはムーネイルです今回のネイルは 綺麗目な大人ニュアンスのデザインを作っ ていこうと思いますポイントでゴールドの ミラーのラインを入れましたブルーミング ジェルが結構人気で今まで買えなかったん ですけれども最近お店に結構見かけるよう になったのでこちら購入できたので使って いきたいと思います結構簡単にニュアンス が作れるのですごくお勧めです是非最後 までご覧ください 使用したジェルはキンドーのマグネットの パールライラックとセリアのミルキー ホワイトですまずはパールライラックを 1度塗りしていきますニュアンスの デザインとマグネットのデザインどちらも ベースはバルライラを塗っていきます チルは気持ち多めに塗ってください [音楽] このくらいカラーを乗せたら硬化します こちらにマグネットを2度塗りしていき ます 溝塗りしたらマグネットを動かしていき ます使用したのはセリアのスティック タイプのこちらの磁石を使用して マグネットを動かしていきたいと思います マグネットは真ん中に集めていきます [音楽] 周りから磁石を当てて真ん中にマグネット を集めてください キャンドーのパールライラックは結構1番 肌馴染みが 良くマグネットの粒子もすごく細かいので シンプルに仕上げたいなという時は結構 こちらを使用します [音楽] 爪の周りは同じ距離感を取りながら真ん中 に集めていきます [音楽] [音楽] このような感じで真ん中に集めたら マグネットが流れてしまう前に硬化します ニュアンスを作る際は初めにこちらの ブルーミングジェルを塗っていきます こちらの商品がすごく人気だったので今 までずっと買えなかったんですけれども 最近結構お店で見かけるようになったので こちらを使いながらやっていきたいと思い ます ブルーミングジェルを全体に塗った後に カラージェルを軽く塗っていただくだけで 簡単にニュアンスが作れてジェルが ぼヤーっとなってくれるので簡単に ニュアンスを作ることができますこの上に カラーを乗せていきたいと思います使用し たのはミルキーホワイトですまあまり ジェルが乗りすぎないように少しボトルで ジェルを落とし たら少し雑っぽい感じでいいかなと思うの でさっ とチェルを乗せていきます [音楽] おが多く残る部分とちょっと少ない部分を 作っていただいた方がニュアンスは可愛く なります で少し時間を置くとジェルが じわっと流れてくるのでお好みのところで 硬化していきますでちょっとジェルが 固まりすぎてしまったところは ブルーミングジェルで軽く気になる部分 だけを触っていきます [音楽] このくらいぼかしができたらいきます で最後にニュアンスのデザインの上に ミラーパウダーを乗せていきたいと思い ますパウダーの飛び散り対策としてマット コートを先に塗っていきます 体操のものを使用しています [音楽] [音楽] で硬化します さらにパウダーの飛び散り対策でテル リムーバーをキッチンペーパーにつけて 軽く拭いていきます [音楽] ミラーのラインを引いていきたいと思い ます ラインを引く時はセリアのアイシング ジェルを使用していきますそれではこの くらいの細くてちょっと毛先が長めのもの を用意していただいて 爪先を軽くラインを入れていきたいと思い ます まあまり先端だけに溜まりすぎないように このぐらい取っ たらラインを先端に引いていきます [音楽] まラインもあまり綺麗に描かない描くこと を意識せずにさっと描いていただいたら 大丈夫です [音楽] ちょっと太さを変えながらこのぐらいかけ たら硬化します でこのラインを引いた上にパウダーを乗せ ていきたいんですけれども使用した パウダーがこちらになります キャンのゴールドと体操のシルバーを1対 1で混ぜたミラーパウダーになります キャンのゴールドだけだとちょっと黄色い 感じが強かったのでちょっと綺麗に仕上げ たかったので シルバーを混ぜて自分で作っていますで チップを用意していただいて ラインのところに軽くこすっていきます [音楽] [音楽] 余分なパウダーはメイクブラシで落として いきます [音楽] でここまで完成したら最後にトップコート を塗って終わりになりますセリアのノン ワイプトップコートを塗っていきます [音楽] [音楽] で硬化します こちらで綺麗目デザインの完成になります 今回は落ち着いたカラーを使用したので ちょっと大人なデザインになっています ニュアンスもブルーミングジェルを使えば 簡単に初心者の方でも作りやすいかなと 思うのでニュアンスをする際は結構おすめ ですニュアンスが苦手な方はグルーミング ジェルを使っていただいた方が結構簡単に できるので是非試してみてください ニュアンスのベースはマグネットのジェル を使用しているので奥雪感でちょっと マグネットのラメ感が見えているのが すごく可愛いかなと思います実際に手の上 に乗せるとこのような感じになります 落ち着いたカラーなので特に浮く感じも なく綺麗目に仕上げたいという方は結構お すすめなデザインになっています ニュアンスが苦手という方もブルーミング ジェルを使ってこちらのデザイン試してみ てくださいご視聴いただきありがとう ございました

今回は簡単にできる
ニュアンスネイルデザインです💅🏻
ニュアンスが難しいと思う方に
特におすすめです‼︎
是非試してみてください🫶🏻🧡

*目次*
00:00 オープニング
00:33 使用ジェル
01:32 マグネット動かし方
02:51 ニュアンス使用ジェルについて
03:31 ニュアンスのやり方
05:09 ミラーパウダー飛び散り対策
05:45 ミラーラインについて
08:28 ポイントまとめ

▼再生リストまとめ



#ジェルネイル #セルフネイル #100均
#セリア #ダイソー #キャンドゥ #nail
#ニュアンスネイル #マグネットネイル #ミラーネイル
#ネイルチップ #ネイルデザイン

1件のコメント

  1. はじめまして!!
    こちらを拝見してアイシングジェル購入したいと思ってます❤
    ミラーパウダーのせるまえのアイシングジェルの
    硬化時間のおすすめおしえていただけると嬉しいです…!!
    今まではノンワイプトップ使用していて毎度毎度飛び散りで🥲💔
    ジェルリムーバーも買ってみます✊

Leave A Reply