『#菅井友香 の #今日も推しとがんばりき』 2025.7.31
[音楽] サントリーマビールプレゼンツ菅優香の今日もしと頑張りきさんこんばんは。菅が優香です。今月で [音楽] 7月も最後です。 7 月さ、あ、今日、あ、今月でた。今日でだった。ごめんなさい。え、今日はそっか大晦そかに使うやつごめんなさい。 あの、間違えました最初から。あの、7月 31日ということで、今日で7月も最後 です。はい。お疲れ様です。はい。いや、 もう暑い中本当にお疲れ様です。私も最近 ちょっと外出したりとかお仕事でね、暑い とこ行ったりするともうね、眠くなっ ちゃうんですよね。日に当たると。で、お 昼寝とかできる時間があると、ま、一気に それ回復してまた復活となるんですけれど 、本当に日に当たると結構体力も使うので 、皆さんちゃんと水分補給しながら塩分 取りながら過ごしていきましょう。え、 そして最近、あの、先日、先週かな、 先々週かなお話ししたんですけれど、この ラジオのスタッフの矢島さんのね、あの フィルムカメラを開けてしまって、で、 フィルムをダメにしてしまっちゃったと いうしまったっていう話をしたんです けれど、そんな中私は本日弁償するために カメラ屋さんに行ってきました。で、あの 、本当に申し訳ないなていう、結構ダメに しちゃったのに全然いいよて言って、その 現像までしてくださって、いや、私本当に 申し訳ないということで、あの、ま、でも 私フィルムカメラを使ったことはある けれど、そんなに詳しくはないので、その 店員さんにね、昔ながら、あの、ちょっと おじいちゃんが運営してる、経営されてる カメラ屋さんで結構しない揃えが良さそう だったので、で、そこであの、プレゼント したいんですけれど、あの、普通のあの、 普通のフィルと、あとちょっとあのひねっ たあのあの面白いフィルムありますかとお 聞きしたらあここはいっぱいあってまずは 白黒のものとはあと他にも色わざとあえて 色合わせて見えるようにする質感のものと あと映画で使うフィルムの質感で取れる ものとあるんですっていうの教えて くださってまその映画の質感の珍しいなと 思ってそれを買いました。普通のね。で、 あの、是非とも、あの、どんな感じか今度 見せてもらえたら嬉しいなと思ってます。 で、そのやっぱりカメラ屋さんに行くと、 あ、自分も眠ってるカメラを使ってみたい なという風に思って、あの、父がカメラ 好きだったので、ま、そのいろんなカメラ が家にあってなので、使えるかわかんない フィルムカメラみたいなのがたくさんある ので、それを全部持ってって1回見て もらいたいなとで、使ってみたいなと思い ました。はい。ということで、夏休みなの でね、皆さんも是非写真いっぱい撮って夏 の思いでたくさん作りましょう。そんな 今日もまずはサンリ生ビールで乾杯から スタートです。皆さんお手元に用意して もらってますね。20歳未満の方もお好き なソフトドリンクで一緒に乾杯しちゃい ましょう。それでは行きますよ。 生きれば生きるほど生はうまい。 サントリー生ビールで全員優勝。 乾杯い。 ああ、爽快ですね。 ああ、美味しい。この喉越しがスカットし て最高です。皆さん、今日も元気に乾杯 できたところで早速始めていきましょう。 サントリービールプレゼンツ菅優香の今日 も推しと頑張りき。 この番組は推しを勝ちに今日も頑張る あなたへ送る30分サントリー生ビールを 片手に推しのいる毎日を明るく全工定し ながら1日の終わりに幸せを届ける番組 です。最近私が頑張ってるのは日焼け対策 ですね。皆さん大丈夫ですか?皮膚 私はとっても焼きやすくて、あの、 小さい頃から小学生の頃バレーを頑張って いた時とか、あの、バレーの公演に発表会 とかじゃなく、ま、お客様にお金を いただいて出る公園にちょっと オーディションで選ばれて、あの、出る こと機会があったんですね、嬉しいことに 。で、そんな時にちょうど学校行事で、 あの、海で4kg顔揚げ平行で泳ぐって いうイベントがあって、延営影ですね。で 、私あの水泳だけは得意だったので、それ も1番上のあのクラスというか、あの部に なってしまって、かなり泳がなきゃいけ ないというので、もう日焼け、もういい 日焼け止めを母に買ってもらって、絶対 焼かないようにとバレーの先生にも言うか 絶対焼いちゃだめだよっていう風にあの 言われていたのでなんとか焼けないように ということで母が学校の先生に手紙を書い てくれて、あの、もうこういう理由でどう しても焼けられないので、どうか、あの、 背中の日焼受け止め塗ってくれませんか? みたいないただけないでしょうかみたいな その手紙を書いてくれてで、あのその イベントの時も先生が私のハのところに来 てじゃあ菅が井さん日焼け止め塗り ましょう 。本当にありがたい。他の子は自分で塗っ てるんですけど、あの、私はもう先生に あの、背中とかいっぱい塗ってもらってな 、何と優しいんだろうっていう、 ありがたいんだろうっていう感じなんです けれど。で、そう上でたくさんたくさん 塗って、あの、防水のやつとかね、 重ね塗りしたけれど、やっぱり焼けちゃう というなんか赤くなるとかじゃなくても 本当に茶色、もう焦げパンみたいな感じに なっちゃうんですよね。で、なので、あの 、私も今年も絶対焼いてはいけないと思っ て、あの、研究というかニュース見てたら やっぱ目、目から焼けちゃうんですね。で 、あの、それに気づいてなんで焼けちゃう んだろうなので、もう今日サングラスを 買いに行ったんです。99% ね、排除してくれるみたいな、あの、 ちゃんとしたサングラスを作って、で、 あの、お医者さんで頂いたも薬用の ちゃんとした日焼き止めも塗って、で、 あの、日差し対策の長袖でちゃんと手の甲 まで隠れるやつで来て、で、あの、首まで あるマスクしてで、99%カットの日傘 刺して、あの、歩くっていう、もう見た目 はもう泥棒みたいな感じなんですけど、 もうそれでもいいやと思って、最近は 日焼け対策して歩いてます。で、 サングラスも今まで茶色系のサングラスが 可愛いなって思ってたんですけど、なんか 色々お店で体験してみたらグレーだと、 あの、外の景色とあんまり変わらない 鮮やかさが維持できるということに気づい てグレーのサングラス買いました。はい。 なので本当日焼けしたくないなと思ってる んでね。もしされてる対策とかあったら 教えてください。ということで焼けない ように頑張ります。え、放送中の実況や 感想をつく時は番組のタイトルの通り ハッシュタグ今日も推しと頑張りきそして ハッシュタグサントリー生ビールをつけて ポストしてください。乾杯風景のお写真も 添いていただけるととっても嬉しいです。 それでは皆さん最後までよろしくお願いし ます。 [音楽] この番組はサントリー生の提供でお送りし ます。 [音楽] サントリーナモビールプレゼンツスカ優香の今日も推しと頑張りきが報告。今週のビールがうまい案件。この時間は私菅が優香がこの [音楽] 1 週間で推しに癒されたりで味わった達成感など大優勝した来事をリスナーの皆さんに報告がうまい案件としてみんなで乾杯していきます。 え、今回はですね、このお話ですね、あの 、先日、あの、子宮式に登壇させて いただきました。あの、応援はFODで ナイターということで、あの、東京 ヤクルトスワローズさんと巨人さんの対決 ですね、にて、あの、子宮式させて いただきました。で、あの、子宮式はその 6年前に、あの、同じ神宮球場で、あの、 ね、参加させていただいたんですけれど、 今回6年ぶりということで、もうとっても 嬉しかったですね。まさかまさかね、こう してグループ卒業後も支宮式させて いただけるなんてありがたいなということ で今回はそのカンテレさんのロンダリング ドラマロンダリングに出演させていただい てるということでその方が刻まれた ユニフォームをね着させていただきました 。で、そのユニフォームにもカンテレの 公式キャラクターの蜂門があの描かれてい て、それで現地でも当日はバッターのとこ としてね、その蜂門が立ててくれて、もう 私蜂門のあの分かれますかね?その白い 白い鳥みたいな感じなんですけど。で、 大きい赤い口ばが付いてて、で、後ろから 見るとすっごいお尻がプリッと可愛いん ですよ。書いてあってね、ちゃんと。それ を是非皆さん見ていただきたいんです けれど、本当に可愛くて大好きでカンテレ に行くと結構ポスターたくさん貼ってある んですよね。で、いつも癒されててなので 、その実物の蜂に会えてすっごく テンション上がりました。で、今回のその 子宮式では、ま、あの、前回6年前ワンに なっちゃったのでもうノーで行きたいなっ ていう目標があって、 あ、メール来てますか?是非読ませて いただきます。ラジオネームかの子さん、 ありがとうございます。ゆかこんばんは。 こんばんは。明治ジング、え、野球場での 子宮式。頑張っておられましたね。お、 ありがとうございます。映像でかっこいい ピッチング拝見しました。ノーバまであと 1歩というところで終わった後にとても 悔しがってるゆッカを見て悔しいのは努力 した証という言葉を思い出しました。 どんなことにも全力で挑んでいるゆッカー を心から尊敬しています。ま、ありがとう ございます。見てくださったんですね。 いや、ということで、あの、ノーバならず ということで、とっても悔しくて、その 終わった後もうジャンプしちゃいました。 で、そのね、見てくださってありがとう ございます。なんかそうなんです。あ、 現地にもゆかずの方がね、応援に来て くださってたととても嬉しかったです。 応援ありがとうございます。で、もうなん でこんなに悔しかったかと言うと、もう たくさん練習させていただいたんです、 今回。あの、6年前の接続を払すために、 あの、ま、本番の3日前に、あの、その 神宮球場の近くのトレーニングジムみたい な本当に東級練習用のジムがあって、そこ であの、先生に教えていただいて、で、 あの、かなり100級以上かな連中させて いただいて、あの、でもなかなか届かなく て、そのミッドの方にで、普段投げる機会 もなかなかないの もう投げ方フォームから何から全部直して いただいてで、あの違う重さの赤いボール 持って練習したりとかストレッチポールを 背中にカで投げたりとかいろんな方法で 教えていただきました。で、その時に野球 ボール1個いいたので、公式のもうそれ から、ま、お仕事の別の現場にもその ボール持ってってさすがに投げられなかっ たので、その握って握り方をこうかなって イメージトレーニングしたりとかして、で 、その次練習できたのがその当日ですね。 と、ああ、そうです。あの、家の中でも 待ってましたよ。その投げ方。となんか 上手な方のこの方の女性のね投げの上手な 方の映像いいて真似するといいよって教え てくださったのでその投げカット見て 寝トレしたりとか家でも握ってました。 当日もあの早めに準備してあのわそこはね また別の東球練習できる先生のところを 予約してくださってそこで2時間みちり また練習しました。で、そうしたらなんか イメージしてたからか、そこで投げたら もう最初から届くようになってて、で、 あの、あれいいじゃないてなって、そこで はなんか子宮式の世界最速記録保持者の方 が教えてくださったんですよ。本当に ありがたい環境っていうか、ま、なかなか 支宮式の前にこんなに練習に来る人初めて ですみたいな。でもそのやる気に答えたい ですって言ってすごい一生懸命教えて くださってで、あのフォームとあと速度と か測ったり、あと先生が2人いらっしゃっ たので、その先生に続いて同じフォームで 投げたりとか、リズムよく練習したりとか すごくいろんな練習方法であの見て くださって結構もう9割は届くようになっ たのでちゃんとミッドの中になのでもこれ で自信持っていけるというところまで行け ました。ですがね、本番ね、やっぱりあの 緊張感とね、なんかいろんなことが重ねっ て、ま、まだね、まだ練習が足りなかった ということではい。届かなくてすっごく 悔しかったんですけれど、まあね、あの、 その日の試合で東京役スワローズが勝って 、あの、勝ったので、その応援も含めて すごく楽しかったです。はい。で、あの、 その投げる時は、ま、脳番っていうのも 目標だったんですけれど、もう1つの目標 がちゃんと写真を撮っていただくので笑顔 で投げることだったんですよ。もう6年前 の写真は本当にひどくて、あの、カメラの ことまで考えられなくて、ま、かなりま、 抜けな表情しているので、結構その写真を いじられたりとかしてなので、今回は笑顔 でというのを達成できたので、ま、そこ だけは良かったかなと思います。はい。ま 、またね、チャンスいただけるように 頑張りたいなっていうのと、もう終わった 後の感染もとても楽しかったので、あの、 また感戦グッズも頂いたし、あの、色々 応援に行けたら嬉しいなと思います。 グローブも用意してくださったんですよ。 ピンクの可愛いロンダリングの。なので、 そのグローブもその玉もユニフォームも いただいたんで、これはもう続けるしか ないとせっかく教えていただいたし、 フォームもちょっと6年前よりはあのマシ になったというか、結構いい感じになった と思うので、これを気に続けたいと思って なので、一緒にキャッチボールしてくれる 方募集中です。 あの、マネージャーさんがもっと ソフトボール部だったということで、あの 、ちょっとね、一緒に現場でやってもらえ たら嬉しいなと思ってるんですけど、 こないだはダシャリで捨てちゃったらしい んですよ。なので、ちょっと新しく買って いただいて、あの、一緒にやりましょうと いう風に今誘っております。はい。という ことで、これからもね、あの、野球という かキャッチボール頑張りたいと思います。 はい。ということで、あのあ、いっぱい 喋りすぎちゃってメールいつというかすみ ません。最後は1週間頑張った自分そして 皆さんに乾杯しちゃいましょう。という ことでここでまたまた行きますよ。え、 サントリービールで全員優勝。 乾杯。以上。ゆアが報告。今週のビールが うまい案件でした。 [音楽] サントリー生ビールプレゼンツ菅田ゆ香の 今日も推しと頑張りキー。 さて、続いてはこちらのコーナーをお送り します。サントリー生ビールとお仕活に 合うおつまみ。 このコーナーはサントリー生ビールと合う おつまみを募集して私的にどれくらい合う か判定していきます。お便りをご紹介した 方には番組ステッカーをプレゼントします 。楽しみにしていました。そして今回は これまで届いた情報の中から地方の名産品 をピックアップしたお取り寄せスペシャル でお送りします。おお、初めてだね。 すごい皆さんから頂いた情報は紹介しきれ ないものも含めて全て保管しています。と いうことでもう取り寄せ系はすぐに用意 するのが難しかったりしますが今回はマを 自して気になるお取り寄せグルメを3つ スタッフさんが選んでくださいました。ま 、ありがとうございます。というわけで 早速メールを紹介していきましょう。お腹 空いた。ラジオネームLPさんありがとう ございます。ゆっかスタッフさん こんばんは。こんばんは。福岡に行ったら 食べてみたかったものがあります。それは イカす明太寿司です。へえ、そういうのが あるんだ。明太子といえばの福屋さんが 出しているイカの推し寿司です。槍とつぶ 面太子の相性が良くごま油と大葉の風味も 効いているとっても美味しかったです。第 16回相材弁当グランプリ2025で緊張 を受賞しているそうです。福岡に行かれる 際に食べてみてください。サムにも合い ます。冷凍もあるので是非お試しください 。ええ、深やさんはね、有名ですけれど、 そう、こういうイカの推し寿司も出されて たんですね。わあ、早速用意していただい てるのでいただきたいと思います。やった 。もうね、始まる前からこのね、いい香り がブースに漂ってたんですよ。わーい。 美味しそう。ありがとうございます。この お寿司、イカのお寿司なんですけど、その イカの下にすっごいたくさん明太が ぎっしり入ってて、もう見た目からすでに 美味しそうです。じゃあ早速 いただきます。ちょっとタレもあるんです けれど、まずはそのままでいただきます。 あーん。 うー うーん。う、 うん。調で食べちゃったからちょっと いっぱい 口に幸せが溢れてます。うー うん。明太子が かなり強いんですけど、もうこのイカの つやツやさっぱり感とこのやっぱりこの オーバー効いてますね。 全部がさっぱりして美味しいです。こんな もまいただきま。 あう。 美味しい。うん。サン生との相性も抜群 です。美いしい。あ、いいですね。このお つまみはやっぱお取り寄せしてちょっと 贅沢したい時にですね、ご褒美にこれをお 寿司をね、推し寿司食べながらイカの 推し寿食べながら家でこうやって3玉生 飲んで締めくる夜は最高だろうな。うん。 ま、個人的にもこれちょっと頼んでみたい と思います。踊り寄せ。あ、誰もかけて みよう。服や味の明太れ。甘口。甘辛だっ た。甘辛ですって。タレをかけたらどう なるのか。お、ちょっとトロっとしたタレ ですね。いただきます。 うん。 触ります。 うん。結構甘口なソースが な。おそか、これ。でもタれって書いて ますね。 生口のタレが合います。うー。 これは さん名前もいただきます。 あう。 こうて味変しても楽しいですね。私はでも かけた方が好きかも。うん。味がさらに しっかりして3玉生と合いますね。うん。 美味しい。ちょっとソースみたいな感じで 。うん。美味しいです。わあ、止まらない 。時間ないでどんど行ってくださいと言わ れました。 え、ラジオネームひろピッピさん、 ありがとうございます。僕は金沢の人間 ですが、お、冬になると必ず食べる。金沢 おでんには定番の具材はもちろん車歩と いう丸い輪っかのような風がおすすめで、 出汁がしみしみの車歩は最高にビールに 合います。その他にもカが入ってるものも あり、贅沢で口の中が幸せになりますね。 金沢おで気になってたんですよ。こないだ 金沢に行ったけれどね。おでんはちょっと 食べられなかったので。うわ、こういう なんかデザートみたいな入れ物に入った 金沢でてあるんですね。このゼリーみたい な入れ物です。わあ、これはいいですね。 ちょうど1人分の 食べられるんですね。うわあ。早速 いただきます。金沢おでん。 お風どこにあるんだろう?下に入ってるのかな?これ違いますよね。これ、これちくわ ないですよ。あ、下に入ってる。ちょ、上を食べないとちょっと。で、ちょっと大根いただきます。うん。ふ。みしみ。味はすごくさっぱりあっさりしてて美味しいです。うん。 わあ、最高。この、あ、あった。これです ね。この丸いドーナツみたいな形のオフ ですね。いただきます。 うーん。なんか雲みたいなふわっとした 感覚。はい。雲。そうです。空の雲です。 ふわっとしたジューシー。 うー。初めて食べました。美味しい。え、 なんか食感が不思議。なんかふわふわって なります。あ、3はいただきます。 あ、最高。美味しい。 なんかおでんとなってなんか大人な感じ ですよね。 うんふ。 あ、この食感いいですね。なんか他に 味わえない。うん。車歩なんかレギュラー になって欲しいです。うん。金沢じゃない となかなかないんですかね。車振って あんまりなんかコンビニおでんとかで見 ないですもんね。ああ、これレギュラー 登場してほしい。あ、もうダメ。もうダ メって言われました。次です。うわあ、 美味しい。全部ラジオネームさクとけさん 、いつもありがとうございます。お勧めし たいのはごま豆腐です。奈良県や和歌山県 が本場で、個人的には黒ごまを練り込んだ ものが好きです。1口目はそのまま食べて 、その後は九州の甘口の甘口の刺身醤油 または黒蜜をかけて食べるのがおすすめ です。黒まの風味が3とぴったりで色々な アレンジを楽しめるのもいいと思います。 え、黒蜜をかけるんだ。 珍しい。ありがとうございます。え、もう 真っ白な。お豆腐なんかごま豆腐って私黒 のイメージだったんですけど。黒白、黒粒 つぶつぶのイメージだったんですけれど。 え、白いごまるんですね。え、まずはその まま食べてということでそのままいただき ます。もう見た目はね、結構ア人道豆腐 みたいな感じ。お、すごいトロトロ。 いただきます。 うん。ごま豆腐だ。白ごま豆腐なんですね 。美味しい。ああ。うん。いいですね。 サンも美味しい。ヘルシーな感じで。これ でまずは黒水かけてみようかな。いただき まね。でも黒蜜ってやったことないけれど 。かけすぎた。あ、でもいいかな。 もうデザートですね。もう見た目は いただきます。もうこのこのごま豆腐 すっごいもちもち美味しい。 うーん。なんか一気に本当ツイーツになり ました。 美味しい。黒蜜いいですね。 ああ、美味しい。サンも ああ、いいですね。この閉めてくれますね 。サンが美味しい。じゃあ、その刺身上優 かけてみよう。 よし。 なんかあれみたいです。ちょっと沖縄の ジーマーミ豆腐的な感じ。ちょっと食感も 似てるかも。味も。 うん。 ああ。お醤油はもう納得というか美味しい ですね。うん。 もちろん合います。うん。美味しい。こう やってなんかごまってもう食べないで。 もう終わり。美味しいのにこんな味変、 こんなあのパターンあったんだっていう。 美味しい。ま、でも黒蜜私家でもやってみ ます。一気にスイーツになってデザートに なって美味しいです。わあ、終わっとい ます。ありがとうございます。全部 美味しかった。というわけで今回ここまで です。え、ありがとうございました。この コーナーではリスナーの皆さんから サントリー生ビールに青おつまみを募集し ています。お答えをご紹介した方には番組 ステッカーをプレゼントしますので どしどしお寄せください。以上、 サントリー生ビールとお仕活に会うお つまみでした。 お送りしてきました。サントリー生ビール プレゼンツ菅優香の今日も推しと頑張りき そろそれエンディングです。番組では皆 さんからのメールをお待ちしています。 当て先は全て小文字で@mjoqrnet です。私へのメッセージや番組の感想の他 各コーナーへのメールも募集中です。詳細 は番組Xをご確認ください。お便りをご 紹介した方には番組ステッカーを プレゼントします。そしてこの番組をもう 1度聞きたいという方はラジコのタイム フリーでお聞きいただきますのでそちらも チェックしてください。感想をポストする 時はハッタ今日もガリきハ#AG サントリー生を忘れずに最後に私からのお 知らせです。え、舞台片ライブボリム 2に出演いたします。え、詳細は公式 サイトをチェックしてください。こちらも ね、大阪での姿勢になるので頑張ります。 そして今夜ドラマロンダリング、え、5ア が放送されます。え、ロンダリングを 背負って支宮付けもさせていただきました 。是非皆さんこちらの放送たくさん見て ください。よろしくお願いします。え、 メッセージアプリ、え、ビヨンドの有 トークでの感想もお待ちしています。と いうわけで今回もお送りしてきましたが、 もうとっても美味しい放送でした。全部 美味しかったけど、なんか福岡 最近全然行けてなかったので、久しぶりに 行きたくなりました。なんか福岡ズアーで 行かせていただいたのが最子だったんです けれど、もうお土産買うのがいつも楽しく て毎年楽しみにしてて、お明太買って帰っ たりしてたのもね、懐かしいなって思って なので、久しぶりに美味しいものを食べに 旅行で行けたら最高だなと思います。 ゲストさんのおすすめスペシャル。ああ、 確かに。あ、今まで来てくださったゲスト さんのあのサンにゃを打つのこうお色々 集めてみても楽しそうですね。とんがり 焼き鳥もし味でしたっけ?高色先生の。 あれを聞いて母が買ってきてました。家 帰ったらなんか置いてあった。とんがり粉 の下にちょっと隠してたけど見つけちゃい ました。 はい。そんなこともあってちょっと私も 食べたいのではい。是ひやってみたいです ね。今までのそれも楽しみにしてて ください。え、それではまた来週この時間 にお会いしましょう。最後にもう1度 行ければ行けるほど生ビールはうまい。 サントリー生ビールで全員優勝。乾杯。 ここまでのお相手は菅優香でした。 [音楽] この番組はサントリー生ビールの提供でお 送りしました。

4件のコメント
もぐもぐゆっかーかわいい
ゆっかまた始球式やってね
ゆっかかわいいですね
ノーバンのゆっかー見たかったです