全員集合 第1期
さあ、今日も全国に向かってバーっと元気に参りましょう。 行くぞ。 はい。 いいじゃありませんかね、あなた。今日は土曜日 8 時です。テレビの前に集合だ。これまた楽しく行きましょう。本当に本当に本当によく また来た。また出た。 現れた女が 3 人も女は困るいるけれどなのが本当に本当に本当に本当に驚いた はいどうぞかいねした に男は多いのに今日の相手はド ていい男ないんだろ。本当に本当に本当にひどいじゃありませんかね。こを吹いて兄だよ。陽気に過ごしましょう。よりずっとあなたの時間です。 本当に本当に本当に本当によろしくね。よろしくね。よろしくね。 よろしく。本年も藤屋の製品をご愛子いただきまして誠にありがとうございました。ご家庭に明るい 人間みんな苗字があるの。 誰にでも苗字あるの? 知らなかった。ごめんなさい。 言いない。分かれば ね。天皇陛下の苗字なんて言うの?ん ないのよ。初めからないんですのね。私も歌わせて だめ。 あ あ ね。お願いして。そういうこと言わない。歌し。 あらまあ汚れちゃってかわいそうにね。痛かったでしょ。 なんで人間に当たるのよ。 あ ね。歌せて打たせて 何してん?何をよ、この邪魔。これは ああ。ああ、なんでもないもの。コマーシャルでしょ。どうぞ。コマーシャル。どうぞ。ネットライオン。 どうもご苦労様でございました。え、この番組の来週はですね、雪祭りの北海道へ行ってドりいたします。どうも今週ご苦労様でした。 最後バンバンバンパンバンビバビバンパンパンパンビンバンバンバンの笑ったね。歌ったね。 あなたの笑顔を目に歌う な 素敵だ。 今度も楽しく笑いましょう。行きましょう 。 もう1 ぺバンドバンバン。もうハビバビバン。バンバンバン。あ、笑ったね。はったね。笑うのには幸せがある。い子だな。は、いい子だな。 を楽しくしましょう。パ宿やったかなよな。歯磨いてるか。
出演
ザ・ドリフターズ
いかりや長介
荒井注
仲本工事
高木ブー
加藤茶
☆
山本直純
OP「1970年10月31日」(第57回)
前半コント「南氷洋の勇者たち」
ゲスト
水前寺清子「大勝負」
佐良直美「どこへ行こうかこれから二人」
いしだあゆみ「何があなたをそうさせた」
演出:井原利一
会場:三鷹公会堂(東京)
後半、ED「1971年1月23日」(第69回)
前半コント「万里長城建設哀話」
ゲスト
朝丘雪路「雨がやんだら」
ピーター「シャンゼリゼの夜」
佐良直美「塩・ローソク・シャボン」
辺見マリ「めまい」
演出:古谷昭綱
会場:渋谷公会堂(東京)
※年間最高視聴率50.4%を記録(全放送回では歴代3位の高視聴率)