【再検証!】エスプリークとマキアージュのファンデーション【真夏ver.】

皆さんこんばんは。みや子です。最近は 暑い。暑すぎるということで今回はですね 、前回の動画で比較しましたこちらの マキアとエスプリークのファンデーション と限定版のクールタイプの下地を使って ファンデーションのレビューと連れして いきたいと思います。ではスタート。 はい。ということで、今が7月後半で、 今日の気温が37°ということで、 めちゃめちゃ暑い日になっております。今 エアコン入ってるんですけど、それでも 室内は27°の湿度が64%ということで 、そこまでガンガンに冷やしている状況 じゃないお部屋になってます。で、前回 比較しましたこのマキアジュと エスプリークですね。その時はちょっと 湿度が低かったのもあるのと、気温も そんなに高くなかったので、ちょっと もたついちゃったりとか引っかかる感じし たので、今回この厚さなのでどうなるのか 塗り比べていきたいと思います。で、 詳しい商品説明などは前の動画でしっかり しているので、そちらを是非ご覧ください 。では、使っていく下地ですね。こちら です。マキアジュのドラマティックスキン センサーベースネオクールタイプお色が ヌーディベージュのSPF50+PA4+ とこちらのエスプリーク トリプルラスティングプライマークール タイプのお色がピンクベージュSPF45 のPA4+になります。で、こちらは シャカシャカフルタイプの下地になります ね。で、お色味も違ったのでスプリークは 少し青味がかった ベージュね。で、塗るとひんやり感を感じ て匂いもスースーします。 あ、前回同様ぬる位置は一緒ですね。 こっちが巻き味。こっちでスプリックにし ます。もたつく感じは全然ないですね。 サラサラ伸びますね。シャカシャカする 下地ですけど、この厚さに対して伸びは いいです。はい、濡れました。こっちが 巻き味のシジですね。こちらが何も塗って ない状態になります。 うん。やっぱ少し青みが入っているので 透明感という感じが出て着みや赤みを 押さえてくれている感じがありますね。で はこちら側にスプリーク塗っていきます。 こちらのお色はピンクベージュになるので この他に結色を与えてくれる感じですかね 。 触った感じの質感っていうのは少し エスプリークの方が固めの質感を感じる。 で、やはり引っかかる感じっていうのは ちょっとありますね。だけど、前回は もっと引っかかる感じがしたので、 やっぱり顔に油分がちゃんとあって乾燥し てないとすごく塗りやすいですね。はい、 下地濡れました。こんな感じです。こちら がエスプリークです。こちらが巻キアジに なります。 ちょっとつっぽい感じは巻き味の方がある かなっていう感じですかね。で、 スプリークもすごくマットじゃはないです けど、艶は少し控いめになります。で、ス 感は前回はそんな感じなかったんですけど 、今日は巻キアジュの方がしっかり スースーする感じ。涼しいって感じがし ます。エスプリークはそんなにス感は感じ ないですけど、塗っていて不快な感じはし ないですね。脇味すごい喋ってても スースーします。気持ちいい。はい。で、 毛穴なんですけど、毛穴はスプリークの方 が埋めてくれてる感じありますね。ま、 毛味は少しケアの私の肉眼では感じます。 はい。それではファンデーションを塗って いきますね。使っていくファンデーション がこちらです。マキアジュのエッセンス リキッドEXSPF50+のPA4プに なります。こちらを巻き味の下味の上に 乗せていきます。結構少量でしっかり 伸びるので コスパ的には結構いいと思いますし、今後 肌の私が 使って冬場自バシーのファンデと比較して こちらの方が綺麗だったのでとても優秀 ファンデーションだと思っています。 カバー力もあるし病気ファンデだけど ちゃんとカバー力あるっていいですよね。 はい、塗れました。こちらが巻き味の ファンデーションを塗りました。こっちが エスプリークの下地のみです。 うん、ちゃんと艶や肌に仕上げてくれて ますね。で、下しのスはまだ続いています 。では、こちらに塗っていく ファンデーションがこちらです。 エスプリークのラスティングセラム リキッドSPF25のPA2Plusに なります。こちらはシャカシャカフル系の ファンデーションになるので少しさらっ とけですね。で、SPFも巻き足に比べる とちょっと弱いですね。で、やっぱり 引っかかる感じっていうのは暑い時期でも 塗る時はあるので密着力っていう感じ。 定着する力はすごく強いと思います。 うん。カバー力もしっかりありますね。 はい。濡れました。こんな感じです。 こちらがエスプリークの下地とファンネ です。こちらがマキアジュの北地と ファンネになります。 こちらがマキアジで、こちらが エスプリークです。カバー力は両方同じ 感じ。しっかりカバーしてくれてます。 塗った感じなんですけど、ちょっとだけ 粉っぽくなるかなっていう感じですかね。 この暑い時期なので、前回よりは粉っぽさ がないんですけど、少し今回も粉っぽさを 感じるので、だいぶこのセットは姿勢肌 さんの方がおすめかなっていう感じですね 。で、ちょっとまた自分の油分が出てきて 馴染んできたらもう少し綺麗になるとは 思うので時間検証の時にもまたお伝えし ますが塗った直後で言うと巻きの方が 気持ち粉っぽさが出ていてエスプリークは 巻きアズよりは少ないので私は エスプリークの方が相性がいい感じですか ね。ま、原因としてはこのクールタイプの マキージュで私が乾燥しちゃったか、それ かファンデーションがだいぶ美容液 ファンデなので、金剛肌の私の油分と 混ざってちょっともろっとしちゃったのか なっていう理由もあると思うので、うん、 私の中ではエスプリクの方が今の状態は 好きかなっていう感じです。毛穴は やっぱりエスプリックの方が隠れてる感じ がありますね。すごい。はい、ということ でいかがでしたか。今回はエスプリークと 巻き味のファンデーションマナツ バージョンの再検証をしてみました。皆様 のお買い物の参考になれば嬉しいです。で 、下地のクールタイプは限定品にはなるの で、興味のある方はまた来年発売すると 思いますので、そちらもチェックしてみて ください。最後までご視聴ありがとう ございました。少しでも役に立ちましたら グッドボタンとチャンネル登録もよろしく お願いいたします。ではこの後時間検証を ご覧ください。ご視聴ありがとうござい ました。 はい、経過報告です。メイクをしてから9 時間ぐらい経った肌になります。今日は 最高温度37°ぐらいで、ちょっと涼しく なってから1時間ぐらい歩きました。で、 手カりっていうのはほとんど 、あ、ちょっとでこありましたね。 くっつきます。でも手カってる風には そんなに見えないかなっていう感じですね 。で、乾燥みたいなちょっと 巻きの方はあって、エスプリークは ちょっと少なめっていう感じです。鼻の横 も脇味の方がちょっと汚い村の方が出て くるので、私はエスプリックの方が相性が いいなと思いました。で、触った感じは サラサラというわけでもなくて、少し しっとりしている感じなので、真夏の姿勢 肌さんはすごくいいと思います。で、金剛 肌さんは下地はちょっと保湿のものに変え た方がいいかなっていう感じなので、 クールタイプじゃなくて通常の方がいいと 思いました。

以前紹介したエスプリークとマキアージュのファンデーションと
限定品のクールタイプの下地を使って
最高温度37℃の日に使ったらどうなるか
再検証してみました!
お買い物の参考になれば嬉しいです!
是非ご覧ください☆

※自然光とライト使用での撮影
※所々犬の足音や声が入っています
00:00 オープニング
00:25 再検証
06:47 エンディング
07:20 9時間後時間経過報告

少しでも役に立ちましたら、ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

【ドラコス対決!】エスプリークとマキアージュはインナードライの混合肌にはどちらが合うか検証!以前の動画はコチラ↓

【SUQQU】ブルベさん集まれ!2025秋コレクションはブルベさん向きですよ!はコチラ↓

【コーディネート】ZOZOTOWNで購入したジーナシスの商品紹介!はコチラ↓

チャンネル登録がまだの方は登録お願いします↓
https://youtube.com/channel/UC3gre3N795CdHGi4gX16Mmw?si=1txZJyzh8mtUAB05

🔹渡辺京(watanabe miyako)🔹
職業はイメージコンサルタントをしています。
このチャンネルではパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断の情報はもちろん、
私個人の美容、メイク、ファッションについて発信していきます。
30代、40代、50代以降の方々の参考になる情報、それ以外の若い世代の方々にも楽しんでいけるチャンネルを目指しています☆

資格・肩書き
●色彩コーディネーター
●パーソナルカラー活用アドバイザー
●4シーズンパーソナルカラーアナリスト
●16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
●骨格診断士
●骨格診断PLUS技能士(12分類)
●顔タイプアドバイザー
●メイクアップアーティスト
●フェイスアップアドバイザー(メイクアップ、顔分析)
●役者、ミュージカル俳優、ヴォイストレーナー

🔹お仕事のご依頼はこちらまで🔹
prunus.tba@gmail.com

🐶愛犬のはなまるのサブチャンネルを開設しました!🐶
こちらもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCYpUHK4unBAc0FWDoBqoAEw

【サロン情報】
PRUNUS -プルヌス- total beauty analysis
HP https://prunus.tokyo
Instagram https://www.instagram.com/prunus_tba/
X @PRUNUS88325731

#イメージコンサルタント #maquillaje #esprique

Leave A Reply