【全色つけ比べ】ナチュラルな垢抜けカラコン徹底解説🪽🫧˖˚⊹【LARME】
[音楽] 皆さんこんにちはお平野です今日はですね あのyoutubeのコメントで リクエストにも頂いていた私がずっと イメージモデルをさせていただいている ラルムのメルティシリーズカラー コンタクトですねの付け比べレビューを やっていきたいと思います全部今ね出てる のが1番新しいのも含めて16種類かな ちょっと全部けながらご紹介していくので 是非最後まで見ていってくださいそれでは 早速スタートです まずですね私はもうこのラルムのメルティ シリーズのイメージモデルを7年8年 くらいやらせていただいているんですけど もう本当に良くてちなみにこれ一切案件と かじゃないですであのこれ別に私の プロデュースとかでもないんですよずっと イメージモデルをさせていただいてい るっていうだけなんですけど本当に良すぎ て私もずっとこれを使っているのであの私 のお気に入りとかも紹介しながら全部けて いきたいと思います結構ね このメルティシリーズめっちゃ人気じゃん 嬉しいことに私は何もその制作には携わっ てないんだけどやっぱりね自分のモデルを してるコンタクトが人気だとめっちゃ 嬉しくて結構ランキングコンタクトの サイトのランキングとかもう1位から5位 まで全部これだこれの時とかあって めっちゃ嬉しいですはいじゃあもう本当に 数が多いのでちゃっちゃと紹介していき たいと思います私がねまずいつもあの1番 よくつけてるのがトリフもカというカラー になりますこういう感じ こういう感じです縁もないので本当に ラガンにしか見えないです正直これあの つけてないですって言ったらもうけてない ようにしか見えないくらい自然なのに光を 入れてくれてギルっとさせてくれるので私 はめっちゃお気に入りでもうねずっと使っ てます私ねあのyoutubeだと伝わら ないかもっていうかあのそんなことない よってみんな優しさで言ってくれるんだ けど目がね結構ちっちゃいの横幅も縦幅も ちっちゃくて大きいコンタクトをつけると あの白目の幅が狭くなっちゃってちょっと バランスが悪くなったりすることがあるの で撮影の時とかはあの盛りたいので大きい のをつけたりするんだけど普段はメイクが ナチュラルっていうのもあって自然なのが 好きなのでこのトリフカをけることが多い ですでこれ私のあのお友達とかも真似して めっちゃ使ってたりとかあとメンズとかも これあの気に入って周りで使ってることが 多いです本当にラガにしか見えないので 自然に盛りたい方とかスクールメイクとか にお勧めですマジ会社とかにつけていって もバレないですでもちゃんとこうレンズの やつを見てもらったら分かるんだけどこう 周りにちゃんとね光が入るようになってる のもう絶妙なのよこれに勝さるものあり ませんってくらい絶妙なので伝わるかな ちょっと今回あのレンズの色味を伝える ために太陽光プラスライトでちょっといつ も以上に分かりやすくしておりますどう でしょうかこんな感じでちなみに私の元々 の目の色は茶色ですラルムメリティ シリーズのサイトに飛んでもらったら目が いっぱいあるんだけどその目は私の目のね 目の色が知りたい方はサイト見た方が 分かりやすいかと思うでまふチアリー シリーズと縁なしシリーズがあるんだけど 一旦比較的新しい色味の方の縁りをまとめ てまず紹介していきたいと思いますで ちなみにねラルムのコンタクト自体が アクアモイスチャーuvって言って めっちゃねこう何層にもなって潤うやつに なってるから目にも優しいすっごい軽い 漬け心地なのでてかけたことある方なら 分かると思うんだけどめっちゃ薄いの レンズがすごい軽いつけ心地なのでそう いう面でもおすめですじゃあまずこの 大きめのシリーズふチりシリーズから ラルムのメルティシリーズは1番最初に出 た時はね確か全部縁がなしだったの くっきりした縁はなくてで1番最初に出た 縁やりがこのマロンドーナッツっていう カラーですこのマロンドーナツは 14.5mmですじゃあ変わりますよはい けてみるとこんな感じですこれはね くっきり縁がある超キュン系のやつです さっきのと比べるとめっちゃおめが キュキュルしたの分かるかな真ん中は ちょっと薄めのカラーになっていて縁が めっちゃくっきりはっきりっとしているの でめっちゃ目がキュキュルしますで ちょっと今ね光で分かりづらいんだけど 真ん中の辺の縁より中のブラウンは結構 明るめの色味です赤身のブランっていう よりは青味のブランっていうのかな ちょっとグレーがかったようなもカっぽい 色味のブラウンですなのでイベかブルーベ かで言ったらブルベの方の方が合うのか なっていう風に私は個人的に思いました ちなみにもう今回のレビュー動画は私の もう個人的なあの気持ちで行くので ちょっと間違ってたら情報が間違ってたら ごめんなさい結構キュキュルなのであの ビジュアルの写真でもめっちゃ持った感じ にしてるくらい濃いメイクだったりとか ちょっとっぽいメイクアイラインがっつり 系のメイクとかに合うかなって思います キュキュルのお目が好きな方にはおすめ メイクが濃い方とかじゃあ続きまして蜂蜜 バウン名前もめっちゃ可愛いよねはいけて みるとこんな感じですさっきよりちょっと 明るい色味になったの伝わるかなこんな 感じ中の色と外の縁の差がコントラストが はっきりしました茶色の色味もちょっと ベージュっぽい茶色というか明るい色味な のでどちらかというと家ベ向きかなと思い ます最近あの流行りのモカムースメイクと かにも合いそうな感じこのふチりシリーズ は結構目を本当にキュンって見せてくれる からあのキュルキュル丸めのアイドルお目 になりたい方はこういうこのシリーズがお すすめこれが1番ね明るめのカラーかなの 中では高発色ですよねマジ発色いいのはい 続いては同じやりのシリーズのグレー ドーナツをけましたこんな感じです めっちゃ綺麗じゃないこの色絶妙なグレー でちょっとブルーグレーっぽい色味で なんかね外国人みたいなお目にしてくれ ますめっちゃね私この色好きなの撮影の時 とかだとめっちゃ映えますだから ハロウィンの時とかコスプレする時とか あとはちょっとあの派手なお洋服とか海外 行く時とかにつけたくなるような色味です めっちゃ綺麗超高発色本当に発色がいいで 縁も結構くっきりさっきと同じぐらいの サイズの縁があるのでしっかり持って色も 変えてくれるっていう感じですで結構ね 青味グレー青みがかったグレーなので どちらかと言うとブルーベ向きかなと思い ますブルーベ冬の方とかめっちゃこれ 盛れると思いますでこのラルムのlt シリーズはどりもあるしあとあの色による んだけど1ヶ月用もありますなので毎日 つける方にもお勧めはいそしてこれもこれ 1番新しいんじゃないかな桜ドーナツ続い てはピンクの色のふやりをつけますはいけ てみるとこんな感じですじゃーん伝わるか なめっちゃ可愛いピンクこれ1番確か 新しい色味なんだけど縁が今までの縁りに 比べてちょっと薄く薄くっていうかあの幅 が狭く感じますどうなんだろうこれ実際は であのピンクの色味がめっちゃ絶妙で ピンクすぎないというか普段使いやすい ちょっとピンクブランっぽいでもピンクっ ていうなんか大人でも使いやすいピンクか なと思いますでもくっきり縁なのでなんか あの甘めめっちゃ甘めのメイクでツイン テールとかしてサンリオピューロランドで マイメロをつけたくなるようなコンタクト ですめっちゃ可愛いこれで縁やりのやつっ て結構他のやつとかだと私的にはねなんか 柄がないというかちょっとのペッとした 印象になるなっていう感じなんだけど縁で 切るとはなるけどねなんだけどこのラルム のやつは中にしっかり割とこう光が ちゃんと入るように柄が入ってるのでそれ で光を拾ってくれてめっちゃ立体的に 見えるのでこういう色味系のコンタクトも すごい立体的に見えて私的にはお気に入り ですはい続いても一応縁ありなんですけど 今までの縁りより細めの縁になりますはい こちらクッキーアンドクリーム可愛い名前 本当にクッキーアンドクリームっていう 名前にふさわしいまるでなんかちょっと オレオみたいなカラーですどうさっきより 縁が細くなったのでだいぶ自然だけど色味 はねちょっとグレーっぽいさっきのこの グレードーナツよりはナチュラル目ま もちろん縁がね着ちょく直径は同じで サイズも同じなんだけどこの縁の幅が 変わったのでこれよりはナチュラルに 感じるのとこのグレードーナツよりは こっちの方が青味がないので家辺の方でも 結構似合うかなと思います使いやすい色味 だと思うグレードーナツの方はちょっと ブルーグレーっぽい感じでこっちは完全に グレー本当クッキーアンドクリームって いう感じのカラーです続きましてバター コアも一応縁ありので縁りというか縁が くっきりしてる系なのでけたいと思います もう今つけてた縁りシリーズよりも縁が ちょっと自然というかちょっとボケてる タイプであのサイズも小さいです14.2 で着色直径が13.6ですはいけてみると こんな感じですどうですかめっちゃ自然に キュって見せてくれない私が最初につけて たあの鳥モカよりも縁がちょっと濃くなっ てるのでお目を丸くちょっと立体的に見せ てくれます私はあの奥目なんですけど奥目 が解消されるようなコンタクトです めっちゃ綺麗すっごい自然にぼやっと立体 的に見せてくれる感じ縁も周りがボケてる のでめっちゃナチュラルでナチュラル メイクの方にも濃いメイクの方にも合う コンタクトだと思う以上が一応縁あり シリーズになりましてあとは縁なしになる ので大きい方から紹介していきますラルム のメルティシリーズの特徴でもあると思う の色味とか縁の感じとかは自然で ナチュラルだけど大きいっていうの結構 特徴だと思ってだからも可愛く甘めにし たいけどしっかり盛りたい方に本当にお すすめはいけてみるとこんな感じです めっちゃ雰囲気変わったよねてかこの色 可愛すぎるんだけどクリアマカロンです私 も久しぶりにつけた着色直径が大きいんだ けどだいぶ薄めの色味色素薄めのカラーな のですごいナチュラルになります14.5 だけど着色が13.8です小さめ他の 14.5に比べたらすごいナチュラル韓国 っぽい雰囲気とか薄めのナチュラルにでも ちょっと色を変えたいなっていう方とかに めっちゃおすすめですでめっちゃじゅわっ て感じの色味なのすごくないこれいつもの メイクにちょっと雰囲気変えたいなって方 とかナチュラルメイクだけどなんか抜けん 出したいなとかちょっと春っぽい雰囲気に したいなとかっていう方におすすめだと 思うあとこれから夏が来るけどフェスの時 とかもめっちゃいいと思いますちょっと こんな熱つく方って申し訳ないんだけど マジであるあるなのがこういう質感の自然 な色味のやつってま韓国カラコンとかで 結構あるんだけどあるけどそうするとね めっちゃちっちゃいのめっちゃちっちゃく てさらに色素が薄いってなるからマジで 盛れないのねなんかマジで昆虫みたいに なっちゃったりするんだけどこのラルムの やつはあの計算し尽くしてなのかだからか この薄めのシリーズは大きくなってるのね でだけど着色は薄くて縁もないから ナチュラルに見せてくれるけど普通の売っ てるこういう色素系カラコンよりは ちょっと大きめに作られてるのでめっちゃ 盛れるのしっかり持って色素を薄くして くれるからすっごいあの写真とかでも 映えるし盛れるしめっちゃいいですはい 続いてこちらはピーチマカロンになります さっきよりもちょっとくっきりしたの 分かりますかさっきの方が色が薄くて こっちの方が色がちょっと濃くなった感じ ですさっきのクリアマカロンはだいぶ ベージュよりのブラウンと縁なしっていう 感じだったんですごいジュワって感じだっ たんだけどこっちのピーチマカロンは ちょっとピンクブランっぽい感じでさっき より色が濃いのでちょっとくっきりしまし たちょっとねカメラ干越しだと伝わらない んだけど実際見るとパープルブラウンと いうか青味ピンク系のブラウンなので どちらかと言うとブルーベの方が合うか なって思うんですけどそんなピンクすぎ ないよく見るとピンクだねみたいな ちょっと抜けピンクな感じなのでまイベの 方も全然使える色味だと思うしすごい自然 なのでこれもめっちゃデート向きだと思い ますこれも私めっちゃ好き久々にこんなに もいっぱい全部つけたのであの私的な好み のランキングも最後に発表しようかなはい 続いてこちらはシェリーミントという カラーをけましたちょっとね伝わりづらい さっきより柄が付いてるんですよこれは ピーチマカロンとクリアマカロンは柄が そんなはっきりしてないじゅわって感じ だったんだけどこれはちょっと柄がこう 色味の柄ミントカラーとイエローベージっ ぽいカラーのこう柄が入ってるのでさっき よりちょっと明るく見えます色味がギャ ルっぽいというかキラキラした感じ目の中 がキランキランって感じこっちはさっきの 2色はキュルンってあのジュワキュルンっ て感じだけどこっちはどちらかと言うと ちょっとギャルっぽいようなキラキラって 感じのお目になりますちょっと私説明下手 すぎでしょって感じだけど薄めのマイクに これをけるとめっちゃ可愛い私も ビジュアルでそれをやってるんだけど透明 感が出るようなくみカラーのグリーンなの でグリーンコンタクトって結構派手め強め な印象になっちゃいがちなんだけどこれは 抜け感のあるグリーンなのでそれこそ今 流行りのモカムースメイクとかにけると 抜け感が出てちょっと雰囲気が変わって めっちゃ可愛いと思いますはい続いて こちらはピンクルーというカラーですはい 分かるかなこんな感じさっきつけてた ピーチマカロンよりもこっちの方がピンク が強いです若干だけど1個前につけてた ミントと同じようにこれもちょっとだけ柄 が入っているのでキラキラっと瞳で輝く ような感じがしますこんな感じですでも だいぶナチュラルですね本当に色味が天才 的なのでナチュラルにけれるピンクって いう感じだけどさっきよりはちょっと濃い ピンクかなって思いますブラウンと混ざっ てるからイエベでもブルベの方でも使える ピンクだとは思うけどさっきよりも ちょっと青味の強いピンクなので甘い印象 かなと思います着色直径はこちらも 13.8になりますしっかり盛れる感じ うん色素薄い系なのに盛れるのってやっぱ いいよねはいラストラストはベロアチョコ これ14.5のシリーズではラストになり ますこれはね私一時期撮影の時ずっとこれ をつけてたくらいあのバターコアが今 バズってるけど私的にはバターコアが出る 前はこのベロアチョコがなんでバズんない のって思うくらいマジで漏れる系バター ココ好きな方は1回こっちも使って欲しい なって思います私的にははいけてみると こんな感じですめっちゃキュルキュルなの 伝わりますかでこう使付け比べて分かった けどこっちの方がキュルキュル感が強い気 がするバターコアの方がちょっと ナチュラルよりでこっちの方が漏れる感じ もしバターコアでちょっと物足りないか もって方がいたらこっちのベロアチョコお すめバターコアが14.2でこっちの ベロアチョコは14.5なのでこっちの方 が大きいんだで着色直径が13.8になり ます縁が意外とはっきりじゃないのよ じゅわっと系縁があるけどじゅわっで はっきりとした縁じゃないので自然にお 人形さんみたいなお目めにしてくれる感じ で私はめっちゃ気に入って一時期ラルム それこそラルム雑誌の方のラルムの撮影の 時とか他の撮影の時とかもこれをめっちゃ つけていつもね写真とかでも質問を何の コンタクトですかってもらってたんです けどいつもこれをつけてましたおすすめ なんかしっかり盛りたくて自然に キュルキュルお目にしたい方にお勧めです これ続きまして14.2のシリーズに行き たいと思いますちょっと色味系から行こっ かなラベンダームースというカラーです はいけてみるとこんな感じですさっきより もちっちゃくなってナチュラルになったの 分かりますかでこれはラベンダームースと いうカラーなんですけどすっごい自然な ラベンダーカラーなの伝わってるめっちゃ 私この色味で他にねないてかパープル自体 なくないあんまりこの色味すごい抜け感が あって甘めだけど抜け感がある感じで めっちゃ私好きなので若干縁がある ブラウンの縁が若干くあるの でキュっとも見せてくれる立体的にも見せ てくれるあのねラルムのコンタクトは基本 的に全部立体的に見せてくれるので私 みたいなタイプとしてはすごいありがたく てこれめっちゃ可愛いこれもめっちゃ 可愛い この色味のあのビジュアルめっちゃ気に 入ってるんでみんな見に行ってください 水色のドレスみたいなの着てるやつ お気に入りピンクとかに飽きたりとかあと はめっちゃブルベファーストブルベ夏 ブルベ冬とかもう奇粋のブルベの方はこれ めっちゃ似合うと思うめっちゃ可愛いてか この絶妙なラベンダーでこのキュルンと感 ンってすごくないマジで他にない色これも 結構推しかもラベンダームースはい続いて こちらミルキーウェイというカラーをけ ました名前可愛すぎでしょって感じなんだ けどちなみにこれもビジュアルめっちゃ気 に入ってるから見てみてくださいはい こんな感じですっごいなブラウンです柄も 入ってるんだけどすっごい柔らかい色で 入ってて本当にあの光が自然と入って透明 感を出してくれる感じ色素薄めだけど薄 すぎないのでめっちゃ使いやすい日常使い やすいカラーだと思います特に本当に目に 光を入れたい方とか濃いメイクの方でも 意外とめっちゃ大きい黒っぽいコンタクト をつけちゃうとのペッとしちゃうのでそう いう方とかにもおすめ本当に透明感カラコ ンって感じです可愛くないめっちゃ ナチュラルに盛れますでさっきのあの ブラウンンぽさもないので色味も薄めで だいぶナチュラルでも光をちゃんと拾って くれるので盛れるっていう感じの色味なん か今流行りのあの他感メイクとかにも合い そうなんかメイクをよりよく見せてくれる コンタクトな気がしますこれなんかああ いうだからット系の質感のメイクとか ちょっと映えるメイクの時にこれをけると よりメイクが綺麗に見える気がするうん めっちゃ可愛いでちょっと女の子らしい 印象でもあるので透明感出て甘くなる感じ だからこれもデートとかにもおすすめ そして1番ちっちゃいのがこちらメルティ リングですねはいけてみるとこんな感じ ですこれがラルムのメルティシリーズで出 てる1番ちっちゃいサイズになります瞳の 色あの大きさを変えずに色で盛るっていう 感じこんな感じ色味はね若干中心が明るく なってて縁にメルティリングっていう名前 だけあって縁がちょっと濃くなって本当に リングのようなコンタクトですめっちゃ 綺麗で真ん中は割とちょっと明るめ一体的 に見せて盛るって感じなので私が1番最初 た鶏モカとかよりはブラウンがちょっと 強くて明るめブランっていう感じなので 最初の鶏モカとかの方がラガンに見える気 もするけど大きさ的にはこれだいぶ ちっちゃいのに明るさがちゃんとある光を ちゃんと拾ってくれるタイプの色味なので なんかカラコンが似合わない子とかいる じゃん目が本当にちっちゃくてとか横幅が 狭くてとか白目の範囲がちっちゃくなると 逆に漏れなくなったり顔が丸く見え るっていう方とかもいるのでそういう子に めっちゃおすすめ本当にちっちゃいんだ けどめっちゃ繊細な色味ですごい自然に 持ってくれる立体的に見せてくれる色味な のですごいそういう方におすめあとこれは 本当にどんなメイクでも合うと思う ナチュラルメイクでもこういうピンク メイクでもどんな色味とも合うのでこれは 結構使いやすいコンタクトかなと思います ナチュラルに盛りたい方とかあの薄い メイクで自然に立体感を出したい方とかに おすすめですはいミルクブラウンこんな 感じですめっちゃナチュラルてかこれが 1番ラガンかもしれないだいぶあでも ちょっと明るい私が1番最初につけてた 鳥カよりちょっと明るめの色味ですこっち の方がどちらかというと鳥踏カより家辺べ 向きかもしれないもしかしたらこんな 感じで縁との色の差もそんなにないので すごいナチュラルにけられてこれもあの 家ベでもブルメでもそしてどんなメイクで も合う色味かなと思いますでナチュラルに 盛れる感じなのでこれはめっちゃモテな気 がするこれもすごい自然縁との色の差が そんなにないのでこれ1番自然かもしれ ない結構キュってするのはあのキュン キュルキュル感があるけど大人っぽい メイクとかには合わなかったりするじゃん でもこれは大人っぽくもなるし程よい キュット感で盛れる感じなので大人っぽく したい方にもおすすめかなと思います ということで以上になりますいかがだった でしょうかちなみに私のやっぱり お気に入りは鳥カと今回久々に全色つけて みて改めていいなと思ったのはバターコア 定番ですね とピーチマカロンクリアマカロン ラベンダームースはちょっと近々撮影でも またつけてみようって思いました久々に けるとねやっぱ色味が綺麗すぎてプラス こう太陽光なのもあるから本当に綺麗に 見えて盛れるなったので皆さんまだ使った ことない方本当にけ心地もいいので是非 使ってみてください全く案件じゃないです 本当に私が気に入って進めてるだけなので よかったらこの動画も参考にして いただけると嬉しいですちなみにこの ラルムのメルティシリーズはあの大体の コンタクト売ってるお店に売ってるんです けどドンキホーテ私はいつもドンキか クイーンアイズっていうサイトで買って ますドンキがね1番手軽にもうパッ 欲しいった時に買いに行けるから私もマ近 で普通に買ってんだけどとかあとは クイーンアイズは結構クーポンが出てたり 安くなってたりするので私的にもおすすめ ですそれでは見てくださってありがとう ございましたこの動画が少しでもいいなと 思っていただけたり参考になったよって いう方は是非チャンネル登録とグッド ボタンコメントの方をよろしくお願い いたしますそれではおちろでしたバイバイ [音楽]
イメージモデルをさせていただいてる『LARME』メルティシリーズ ラインナップはこちら🪄💫
https://larme-melty.jp/day/
動画内で紹介したQUEEN EYESはこちらです🛒
https://www.queen-eyes.com/c/LARME/LARMEMELTYSERIES
Twitter @yulayula8
Instagram @yula1018
【YouTubeに関する問い合わせ先】
お問い合わせは下記にお願いします.
info@sync-cm.jp
株式会社Sync Creative Management
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目8F

26件のコメント
参考になる!ありがとうございます❤︎
ゆらちゃんの真似してラルム使ってますദി ᷇ᵕ ᷆ )
なんというかゆらちゃんのお顔ずっと見ていられるYouTubeって改めてすごいなと思った(?)💖
ゆらちゃんの動画見ると癒されるし美意識上がるし内面のモチベも上がるし本当に毎日助けられてますꌩ ̫ ꌩ🤍
リクエストなのですが、ルームツアーと、紙粘土の動画が好きなのでまた黙々と工作(or手芸)する動画がみたいです♡ 動画のネタに困った時にでも何卒お願いします…o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤
ラルムのカラコンはゆらちゃんきっかけで知ったんだけど、かわいいだけじゃなくて、酸素透過率が高くて含水率が低く、目が疲れにくい点ですごく重宝してる✨
私のお気に入りはメルティリングで、目元がすっきりする感じがして好き❤️
普通に顔面近距離で見れるの幸せ
昔からずーっとトリュフモカがお気に入りすぎて他の色挑戦出来なかったけど、この動画みて他のも付けてみようかなって思えた🥹♥️♥️
ちょうどカラコンデビューしようかと思ってたの!タイミングが素晴らしい😭♡私も目の縦と横幅が小さくて大きいのつけると不自然になりそうだから、ゆらちゃん最初にオススメしてたトリュフモカ試してみようかと思った!
リップめっちゃかわいい🥹💘
学校にも遊びに行く時にもlarme愛用してます🥹💖全部かわいすぎる(><)
1:48 トリュフモカ
4:31 マロンドーナツ
5:51 はちみつバウム
6:43 グレードーナツ
7:47 さくらドーナツ
9:21 クッキークリーム
10:08 バターココア
11:38 クリアマカロン
13:19 ピーチマカロン
14:18 シェリーミント
15:30 ピンクチュール
16:28 ベロアチョコ
18:10 ラベンダームース
19:31 ミルキーウェイ
21:02 メルティリング
22:43 ミルクブラウン
家に全色あるくらいお気に入りです🥹
LARME大好きすぎてずーっと使ってます!!全色比較ありがたいです🥹🫧
1:49 トリュフモカ
10:11 バターココア
11:37 クリアマカロン
13:19 ピーチマカロン
18:06 ラベンダームース
LARMEのカラコンはゆらちゃんの動画見て
使ってみたらめっちゃ良かったです🎀
ゆらちゃんっていつも説明が丁寧で分かりやすい🥺トリュフモカめちゃくちゃかわいい〜
めちゃくちゃ有難い〜〜♡
ゆらのちゃん16種類もカラコンして目が疲れたでしょ頑張ったね😅今成武より
裸眼でもうるちゅる赤ちゃんみたいで可愛いし、コンタクトつけたら華やかさもアップしてどっちも可愛いゆらちゃん最高すぎます🥹🥹
目の幅に合った着色直径のお話、勉強になりました…!私も少し小さめで買ってみようと思います🫶
「こういうメイクに合う」「こういう雰囲気にしたい人に向いている」という情報をセットで教えてくれたので参考になりました💖
カラコンこんなけ付け替えるの大変なはずなのにすごい…
あと目が充血しないのもすごい
私は逆まつ毛に引っかかってなかなかレンズが入らんからレンズ直径が小さいやつを使ってる🌱
ノールックで入れられる人羨ましい
カラコン、私は使ったことないけどいろんな色あって名前も可愛いね😳♡
わかりやすかったよ💯
ゆらちゃん、目パッチリしてて可愛らしい🎀
リクエストした者です🙋🏻♀️
早速動画撮ってくださりありがとうございます🥲🤍🤍
いつもラベンダームースばかり使っていて、似合うか不安で手を出せていないカラーが多かったのですが、今回の動画でゆらちゃんのコメントを聞き、自分にも合いそうなカラーが明確になりました!
今度そのカラーたちにも新たに挑戦してみようと思います🌷
本当にありがとうございます🩶
バターココアサイズのベロアチョコがほしい〜、、、!!
ベロアチョコのデザインと色味めちゃくちゃ好きなのにサイズが大きい🥲
他に似たようなカラコン探してるけどみつからない
トリュフモカ毎日使ってるよ〜 クイーンアイズだと、1日お試し用で売ってるから使ってみたかったカラー3種買って旅行の時に持って行ったよ🪽
ゆらのちゃん前髪ない方が絶対いい!垢抜けるね!綺麗だし可愛さもあって最高
つけるだけじゃなくてちゃんとカラコンの解説してくれるのありがたすぎる‥🥺
めちゃわかりやすいし、参考にしてたくさん購入してきます🎀.⋆POPのときから応援してます!!
この動画みてトリュフモカ買ってみたんだけど、本当に絶妙な大きさと色で、裸眼にしか見えないのに盛れてすごい!買ってよかったー!!ありがとう!!