【細木かおりのズバリ言うわよ!】多彩な魅力で活躍を続ける金子賢さんをズバリ占います![第五十回ゲスト:金子賢さん]

ズバり言うわ よ。か香おりです。よろしくお願いします。 はい。え、それでは本日のゲストは金子けさんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さすがです。 え、なんか噂によるとYouTube とかめ滅多に出ない? 滅多に出ないってこう選んでるとかじゃなくてそもそも YouTube見てないんで 史上派のタレントさんですからね。そんな こんな弱笑チャンネルにお越しいただいて 言い方。言い方。 え、じゃチャンネル登録何人よ。 いやいや、えっと、え、何です? 11万。あ、10 万超えたんだ。あ、それもたんだ。あ、もらったもんね。でもこんないならもう いや、そうですよね。ありがとうございますね。まず簡単に人生を振り返らしていただいてそれから定タイムに入ってこないでよろしくお願いします。 はい。します。 新宿なんですね。生まれが 全然違います。 え え、 wキディア になんかしょっちゅ書き換えられちゃうんですよ。 え、 あれてなんか僕知てなかったんですけど、 wik ディ人変えられるんですよね、自分で。 ああ、確かに。 じゃあそれで書き換えられちゃって。 そうなんです。 実際は 僕はタ屋ですね。 あ、そうなんです。いや、けど年確認してたんじゃないの?違うの? あ、多分知ってたんですけど。 うん。まあ、ま、見ないっすよね。 なんとなく見、 あ、そうですか。あ、すいません。え、 高校戦とからも市場派デビューというかも 俳優デビュー、 DJデビュー。 そうですね。はい。 はあ。ちなみに幼少期はどんな感じだったんですか?小中学生とか。 小学校の時はあんまいい思いじゃなくて いじめられっこというか。え、 ええ、ま、いじめっこでいいじめられっこだったんで、 どういうこと? 要は多分僕がこうちょっと強めに行くんで、ま、周りが離れてくというか。 はい。 ああ、なるほどね。 だからやっぱ小学校は辛かったです。 へえ。 もう友達がいなかったんで。 え、 なんかこう、ま、僕の時ってまだ子供いっぱいいたんで はい。 6 組ぐらいに分かれるじゃないですか。そん中で 30人ぐらいでこう1パ、2半3 パってこうれんですけど、 ま、そこに入れてもらえなかったりとか。 へえ。へえ。 本当なんかもう今だと多分問題になると思うんですけど 先生にお前性格が悪いから反省かけって言われて へえ。 で、みんなの前で僕は悪いんでって読まされたりとか。 へえ。ま、けどあの変な話あの見るからにスクールカースト上の方の感じの行けてるお兄さんじゃないですか?それでもはられるってのは本来た目の人はられないはずなんですよ。我々の分析からすると。 そうなんですか。これではられるって相当 そうって思わない 暴力ですか? いや、そんなことないですけど、例えばその当時だったらこびっくりマンチョコと流行ったんですよ。 はい。はい。 で、それを買ってあ、要はシーズだけ取ってお菓子捨ちゃったとかい わかんないですけど子供だからそんなになんか深く考えてないですけど。 それなかなか子供の世界と凶悪犯ですね。 あ、 だからなんか結構学校サボってました。学校行くって言って隣のマンションの貯水タンクの下で学校終わるまで待ってたりとか。 うん。え。 学校で物のがなくなれりれりゃ疑われたりとかしたんで。 なるほど。 はい。小学校はあんま本当に で中学校からは 中学校の時に、ま、引っ越して区域変わって はい。 そんで、ま、いいやいや学校行ったらもうみんながお金子みたいな感じで こうすごくみんな来てくれて 初めて学校楽しいなと思ってて、 そんでなんか中学校楽しかったですね。 それで中は結構楽しく 中学校はそうすね一瞬だけだったんで。 あ、そうなんすね。 もタレント活動、俳優活動でもう忙しくて、 もうそうですし、本当頭良くなかったんで、本当頭良くなかったんで はい。 多分皆さんが思う以上で頭良くなかったんで。 あ、なるほど。そんな繰り返すほど。うん。 なのでお、なるほど。お、 本当こう信じられかわかんないですけども、その試験が うん。はい。 地球のこう地図が出てきて、ま、日本はどこでしょうとか ああ、 そのクラスの学校に行きました。 だ、本当なんだろう、基本的にはこう悪いっぽい人と はい。 体の障害がある方と もうその2 択しかいないような学校だったんで。 ああ、そうだったんですね。ま、勉強なんかできなくてもね、こんだけテレビ出てればもういいでしょうっていうね。すごい番組のすごいっすよね。 そうですね。出させていただきました。 めちゃくちゃ有名な作品だらけですけど、俺は特に思い出に残る作品とかありますか? いや、もう本当たくさんやらしてもらったんで、なんかその世にこう世の人がこう分かってもらう前に 勉強が大変でした。そ芝居の あ、 うちの事務所がこう役者さんの事務所だったんで頭がまトば浩司さんだったんですよ。 ほあほあはあは。 で、初めてこうスカウトみたいな形でテレビ出るかって言って出たいって普通に言ってすぐテレビ出れるもんだと思ったらやっぱ勉強が必要 だって話からスタートして原宿でまトばロックやってるから事務所入ったばっかで挨拶一緒にマネージャーと行ってこいって言われて で行ってでロケバスで今まさんが中山美保さんと 2 人で中にいるから挨拶してきなさいって言われて はい でパッと開けて 普通にあよろしくまて言ようかなと思ってでパッて開けたら後ろの方ですごくこ こう楽しそうに話したんで、あ、いい人なのかなと思って、あ、初めまして。あの、新しく自務所やった金子です。 よろしますニコニコしたのにいきなりああとかって急に変わって ほ、 え、今すごくニコニコしたのに ほ、 あのテレビで見る感じの思いっきりの不良の感じされて で、まだね、こうもう中学生から高校になったばっかなんで めっちゃ意縮してほ でもうそっからなんかもう盾社会が一気にできてしまって ほう でもうそこでビりながら戻ったら今度はま、テレビ出る前の芝居をしなきゃいけないと うん で1番僕覚えてるのは1 番最初ドラマが一拍書っていうドラマだっ んですけど はい。 小田赤ちゃんと東京の松岡が出て で、あちゃんとかも出てたんですよ。 へえ。 で、ま、ア室ちゃんも新人で僕も初めてだったんで 1 番最初にもらったセリフがどうしたっていう、ま、 1 行とかもう半業行ぐらいの言葉だったんですけど はい。 この言うために 1 ヶ月ぐらい事務所で本を読み込んでで、自分のキャラクターを考えてこの作品はどう言いたいのかでもでも俺のセリフはどうしたしかないですよ。 で、学校が終わったら事務所に行って、じゃあ練習するわっつってマイナスて、どうした、どうした、どうした、どうしたって。ま、永遠やるわけですよ。夜 9 時ぐらいまで。で、正解がわかんないし教えてくれないわけですよ。当時なんて、ま、背中をで覚えるみたいな で、一生懸命やってる間に自分がノエローデになっちゃって、 どうしたって言ってるけど、自分がどうしちゃったのかなみたいな。 で、一生懸命頑張って、ま、本番でやっても結局ダメだったのがめちゃめちゃ怒られてとかいうのが僕の中では、まあ、 1 番結構印象が強くてそんでもうやめたいと思いましたね。最初は 大変すね。 へえ。どうした?で、1 ヶ月練習。いや、でも本当自分がどうした?で、で、どうした、どうした、 どうした、 どうしたってもうずっとどうした言ってるから、もう自分がどうしたって 正解オッケーが出たカットはどうだったんですか? いや、もう覚えてないです。なんか多分ですけど、 ええ、 階段で仲間と会う時にこうその場所に行こうと思ったらその仲間が出てったので うん。はい。 どうしたって感じだったと思うんですけど、も覚えてないですけど。あ、 へえ。一応拍見てたんだけどな。 大変っすね。 でもなんか自分がそう役者として座ってる時もでもあるちゃんはそのままダンサーまそん時まだその単体じゃなかったけど あ、スーパーモンキーズの頃夜も引っ張れぐらいに出てる頃だと思います。で、そん時で、ま、現場で一緒になるじゃないですか。 いっつもおの練習してんですよ。 ほあほうほうほうほう。 で、それ見てて彼女は彼女でこうやって頑張ってんのなみたいな とていうのはなんか覚えてますから。それは結構印象的にいって大変ですね。ドラマとかね。この YouTube なんていきなり来てどうもお願いしますってね。回してね 30分回して28分使うみたいなね。 めちゃめちゃコスパいいよね。 いや、そうそう。 史上派だね。 じゃあ1拍書が結構思い出に 1番 あ、最初だから本当やめたいと思って。そうですね。 はい。そうすね。 すごいね。いっぱい出てますけどね。 本とね、 でもやめたいと思ってからもずっとね。 いや、それでもう親にもうやめたいって話をしたんですけど、お前こんなんでやめてたら何もできないぞって言われて だからやめたいって言いだから超いろんなの出てやめたいから転校したんすか?それはあんま関係ないですか?総合格闘 ちょっとある。 でもやっぱり自分が思ってたレールから若干外れた時があって、そん時にはちょっと自分の中ではテンションやっぱ若かったんで 結キ盛でしたし 自分の思ったレールと自分の意図しないところで外されたことがありましてそっからちょっと自分の気持ちはちょっとずれちゃったかもしれないですね。 もしよかったそのレールが違うなと思ったかけは あの、ま、1 番最初多分世にみんなが認めてくれたのって、ま、月つでデイズっていうのを長瀬とかの美と中田ミきとやった時に、ま、そのお芝居だて、ま、その番組人気で、ま、みんなが強化してくれて 20 十歳ぐらいだったと思うんですけど。 そうですね。22 って書いてますね。はい。 で、そんで、ま、そっからちょっと、ま、いいレールに乗っかって、 ま、当時だったらやっぱりテレビと TBSとレ、ま、このやっぱ 9時、10 時に出るのがもうステータスみたいな、 で、あと時代的にも本当に有名じゃないと主役、ドラマの主役とか慣れない時代だった。 はい。はい。 で、僕もやっぱそこをやっぱ目指してやってる時に、ま、僕ではないですけども、ま、こう近しい人たちが警察になって、 ま、それが結構4に出た時に ああ、 ま、僕が近しいというとこで、これはど本当なんすけど、よ言って、ま、別にいいんですけど、その木村君と中心の話があったんですね。 やっぱそん時の木村君って言ったら もう憧れですし はいはいはい。 やっとそこまで来たかと はい。 いうとこだったんですけども、ま、そういうので、ま、そこの方たちからちょっと怖いから今回はつって見送らされてで、全然違うところのところで うん。 ま、自分の中では左戦ですね。 ああ。 で、そっからはやっぱそういう自分が今までやってきたレールと違うところのしたくないことと結構やったことはあった。ま、そこに書いちゃっててしたくないって言ってちょっと自然になっちゃうんですけど。 ま、ま、分かりますよ。例えば つまり、ま、ちょっと読み上げづらいですけど、なんで俺が火用サスペンスにっていうこと? あでもその気持ちありました。あ、やっぱりそのレンドラをやるってことがやっぱステータスでずっと来てたんで。 ああ。 だから2 時間もに出んのもやっぱりすごい抵抗ありました。若い時は。 そういうあれがあるんすね。なんか なるほどね。 で、やっぱりその若い時ってそのライバルもたくさんいらっしゃるじゃないですか。やっぱ園物ってやっぱ 20 代って結構使われるチャンスってあるんですよ。 ああ。 学園も何人も使える。これがもう20 代後半30代になると30代で1人、40 代で1人、50代で1 人っていうドラマになってくるわけですよ。あ、 そうすると自分の需要がなくなってくるからどうしてもここで結果を出して出し続けないといけないところで、ま、自分の意図してないところで ああ、 ちょっとこうずれたところがあったのがすごく葛藤で本当にそでもそん時やってた方たちでは多分すごく迷惑かけたなと思ってます。 [音楽] なるほどね。 それでちょっと総合格闘会へ転校と ま、そうですね。それもう趣味で友達が充術やってて で明題前にグレーシ充術あって、 ま、趣味でやらないって言われて、ま、楽しそうだなと思って言ったら楽しくて普通にやってたんですけど、 なん、センスがあったらしくて、 こう、ま、白帯から青びになるのが半年ぐらいで取ったんですね。 楽しくて週1回2回がもう週5回6 回くになって へえ。 だから本当だったらみんなね、1 年かかって取るものを 金子さんも珍しくここ近年で珍しく半年ぐらい取れたから 頑張ってねっていう言葉でなんかこうテンション上がったんでしょうね。 もうすごく楽しくて とにかく上目指そうみたいな。 へえ。ああ、 前までね、こう外行って友達と遊んでたか、友達家に読んで家でこう寝技やってたよとかっていう分かりやすいぐらい もう楽しくなっちゃってでそれをやってる間にまあま次の帯に行くぐらいの時にま、その自分がやってたその番組のプロデューサーがプライドのプロデューサーだったんです。 で、自分筋トレも始めちゃってたんで、そん時ま、カードなってその話してた時にな、ひょんなことからうちの番組のプロデューサーとプライドのプロデューサーを一緒にやってるみたいな感じだったで。 うん。 なんかやってよみたいなすごいんだからみたいな。そん時は別にいやいやもう俺なんて当然 なるわけじゃないですか。 でもそれがなんかどんどんどんどん話が進んでっていう形でしたね。 うん。 あ、そうだったんですね。どうでしたか?これ転候して。 いや、でもやっぱりもう自分がそのたられ場がわかんないですけど、 その時の気持ちはなんかこのままやっててもなんか自分の中でこう消化しない感じ でもそれも自分が悪いんですけどね。はい。 そういう場にいてそういう風に周りに思われてしまったので、だからそれで、ま、こう色々あって、ま、今は自分がそれを楽しいと思ったんで、で、そん時もう本当にご迷惑かけたのが僕連ドレ待ってたんで、あ、 連ドレ自分で交板したんすよね。 へえ。 はい。 そうなんすか。格闘家になるから。 無理。はい。 で、本当お給料もいりませんと。はい。 で、3年間ま、じゃ、3 年間好きにやっていや、給料も払わない。あ、全然いいです。 お金ゼロで、ま、 3年間打ち込むみたいな形。 へえ。 でも1 番充実してましたけどね。自分の好きなことができて へえ。 なんかこうやらされてる人やるみたい。で、お金もないじゃないですか。 はい。 で、休むのも自由じゃないですか。雨降ったりとか。 はい。 で、結局その月曜から土曜まで毎日練習してでチーム行ってで 3年間やってで結果は1 回も勝てなかったんですけど でもそれ以上やることがないぐらい自分の中でやったからなんかこう人にはもちろん批判されたりしましたけど 自分の中ではもうだってそれ以上やるぐらいできないぐらいやったんで自分の実力が分かるしそういう意味ですっきりしたなっていうのありました。 へえ。 すごいですよね。 で、また再び俳優へ復帰し、またね、 とんでもない数で出ます ねえ。またもうね、書き切れないっすよね。この復帰後になんか思い出に残ることってのは特に いや、もう1番最初思ったのは はいえ。 やっぱ自分の居場所がない。 あ、そうですか。 はい。 え、やっぱ3年間休んじゃったから。 はい。そうすね。最初はそんな風に感じなかったんですよ。 もう持った瞬間確か 2 時間のスペシャルの主役やったりとかはい な何個かあったんですけどそっから急に仕事がなくなってへえ で やっぱ事務所も頭いいっすよねもうそういう風になると思ってるから今まで給料性でやってたの部合性になってで仕事がないから飯食えないんでもう事務所にしょっちゅ仕事ないって聞いてましたもん ああ はいま役者さんって多分こう世の中で思ってるはお金もらえないんで ああ あの役者さん で、こうテレビ出たりとかするから華やかじゃないですか。 でも職業的にはそんな儲かる商売じゃないんで、 歌手の人はね、顔がわかんなくても歌が売れたりするとね、色々あると思うんですけど。 はい。 はあ。なんでやっぱ仕事がないっていうところが 1番、ま、どうしようかなって不安は 30代半ばすごいあったっすね。 なんかすごいなんか出てるって感じですけど結構、 ま、やっぱ若い時がすごかったからってのがあるんですかね。 それこと比べちゃうというか、もうよっぽど出てると思いますけどね。普通に考えると。 ああ、 この俳優業以外でなんかお仕事はされたりしなかったんですか? あります。 お、 えっと、仲間がアパレルをやるって言って うん。 そこでお前アパレルやってくんないかって誘いが来たんですよ。 うん。 え、俺みたいな。 まあ、なんかこうファッション好きだしお前ならできんじゃないっていうのがそのちょうど 30代半仲ばぐらいの時に来て うん。で、それで会社 156 人かないとこで部長やってくれみたいな。 うん。 ま、当然ドラマとかに仕事するけどそんな仕事なかったんで。で、会社べみたいな形でやってくれって言って、そのブランドが、ま、当時その AKB がすごく全盛期だったんですけども、ま、そん中の人への子が新しいブランド出すっていうのをやりたいっていうので、ま、そこのなんかアパリの部長をやってましたね。 はあ。ほ。あ、だから PRで うん。うん。うん。 例えばキャンキャンビとかスイートとかの編集長と食事して うん。うん。うん。 で、広告取ったりとか へえ。 あとはルミネで場所確保するプレゼして へえ。 場所撮ったりとか 普通になんか 昼のお仕事って感じの 普通に部長みたいなお仕事もされてたんですね。 そうね。 ええ。 やっぱね、こんな方が来てくれたら仕事は取りやすそうですよね。 まあそうすね。なんかなんとなくそん時はできないと思ってやりましたけど、ま、そん時やる時はやっぱ一生懸命やるんでしたらうんうん。 まあなんとかやってましたけど。はい。 なんかすごい 真っすぐな方ですね。 やっぱ星的にもそんな感じなんですか? やっぱり木星人ですからね。 基本は真面目なんですよ。 [音楽] じゃあ鑑定タイムにはい。 はい。ま、とにかく金子さんは戦術では 木星人プラスですから、基本真面目で、 あの、地道な努力を重ねるのが得意な タイプなんですよね。なんでこうパンと 行くというよりかはこう時間をかけて待機 板が立って 体制をなす形 なんでこれからがまだまだっていう感じ じゃないですか。そして これ以上行くの いやだから今がまさに37歳から宿大会 入ってますからそうなの。 はい。だから56 歳までだからおそらくま、こういう俳優業とかをね、あの色々やられてきましたけどそこから色々転身されて そうです。今もう全く違う職業。今フィットネスの 49歳っていうのが若いっすよね。 うん。 全然見えね、やっぱ。 うん。 芸能人はちょっと違うよね。やっぱね、見た目が。 いや、それはもう だって48歳でこのね、 ああ、 ボディを保ち ねえ、すごいですよ。 ま、この体も、ま、大会で出たりとか、ま、フィットネスのコンテスト今結構 世の中で盛り上がってて、僕その団体 3 つやらせていただいてて、で、ま、全国でね、 30 大会以上はコンテストをやらせていただいてるので、ま、それのためになんか、 ま、代表が変な体してれれば説得力ある体の方がいいかなと思って ああ、 はい。やってる形ですか。 でもやっぱりなかなかこの体作りにしても簡単に思ってもできることじゃないんで。 そうすかね。だからやっぱりその辺が やっぱこうこの星のね性質に合って るっていうか非常にね地道な努力を重ね てっていうことは多いんじゃないかなと 思いますけどね。ただ結構いろんなこと 溜め込みやすいタイプで繊細な心の持ち主 なんで割とこう人の目を気にしたりとか あのそういうことはあると思いますね。 その辺をこう吐き出してくってことを ちょっと意識しないとこう切れた時が すごいんですよ。爆発した時が。 だからその辺はちょっと注意されていった方がいいかなと思いますけど、ま、去年からこう新たなことを始めたりとか展開するように適してる時期に入っていて、で、今年はそれをこうじっくり慎重に、え、育てていく時期なんですね。 で、来年それが花が咲いて今後の方向性を こう大きく決めていく時期でもあるんで、 何かこう取りかかっている事業だったり、 こうプランみたいなものがあればなんか これがちょっと来年花を咲かせる タイミングでもあるんで、今年はちょっと そこをじっくり見据えて、そして来年また 新たにちょっと今後の方向性を大きく 決める大事な時期になりますので、あの、 その辺はちょっと意識されて行かれた方が いいかなと思いますね。で、あとは、あの 、56歳までがこの宿命大作会ってって、 こう37歳から20年間の間、これ悪い、 決して悪いものっていうことでなくて、 人生振り返ったらここは1番自分がこう 充実してたり、え、なんかこう非常に 良かったなっていう風にあの、なる時期で もあるので、多分おそらくこう色々若い時 が色々されてきたことよりも、あの、これ からの方が割とこう自分の中ではこう充実 して楽しんでいられるっていう、え、事件 だと思うんで、この56 歳までこうちょっと生かしてですね、このアップダウンが激しくはあるんですけど要点と言って非常に良くなるとあの今までにないぐらいいい実績を残せるタイミングにでもあるんでなんかこうビジネスだったり今やってらっしゃることをその 56 歳までに何かこう目標があれば大なせる形をちょっと作ってった方がいいかなと思いますね。 で、その先はやっぱりあんまり過信して広げていくとちょっと落ちていってしまうので、ちょっと 56 歳を目度にあの、それをちょっと意識されていくといいんじゃないかなと思います。あとは、あの、家庭ですね。え、これは非常に大事になってきますんで。 [音楽] なるほど。 ええ、なんでここのバランス、仕事と家庭とのバランス、 あの、ここは重要になってきます。 はい。 で、ある意味壊れやすい時期でもある。はい。 が家庭ないんですけど。 あ、もしそこ今回この先作るとしたらそういう風になりますしで木星人っていうのは家庭がやっぱ基盤になるんですね。 あった方がいいってことですか? はい。 なるほど。 なんであのそこがあった方が本来は先々体制をなせるポイントにもなってきますんで なかなか難しそうです。 ええ、ちょっと意識をされて行かれた方がいいと思います。 それ一緒に住まなきゃいけないってことですか? そうですね。 なるほど。なんでやっぱり大体 56 歳までは自分が仕事で同っていうのはできいいんですけどもやっぱ最後老合やっぱそのパートナーがいて糧があるって形があの老語合いい形を気づけるのであの先々でもいいんでちょっとその辺は 持つ 意識をされた方がいいか 一緒に住めないタイプなんですか? 僕家で口開きたくないんですよね。 おお 結構1 人が好き人がいてもいいても喋りたくない。 いや、僕友達が少ないんで、友達が欲しいと思うんですけど、家の中ではあんまりこう人と喋りたくないというか、家にあんまり うん。そうですね。家の中ではこう自分呼ばれたりとかしたくないですね。 そうなんですね。 でも友達がいないからもうなんか誰か誘ってくんないかなっていつも思っていいみたいですけど。 なるほど。寂しいけど言えば [音楽] 1人がいいみたいな。 はい。 なるほど。じゃ、その条件に会う人じゃないといけないですね。だから別だ人と一緒に寝るとかなかなか難しいです。 なるほどね。同じマンション別の部屋とかだったらいい。 ま、やったことないですけど。ま、そんな多分大丈夫かもしれないです。 あ、 ま、老ね、先の話なんで、そう、変わるかもしれないですし、やっぱりそこがないでしょ。だってここまで家でもう 1 人がいて口開きたくないタイプだったら俺急に家で口開きたくならないでしょ。 いや、そう思うでしょ。 で、これロ語っていうのはまた変わってくるわけですよ。 今はやっぱそうでもやっぱりこう助けの見た目なんだから老ゴも相当いけてるよ。うん。全然困んないよ。 行けてても体ってのは正直ですから やっぱりね、あの、た方がいいですよ。で、特にこの星はね、 木星人は、 あ、木星人はやっぱりその家庭っていうのはやっぱりあの、あった方が あの、いいですから。 僕の水星人は 大丈夫です。 なくていいんだ。 え、あの、おらく難しいと思います。 あ、そうです。ありがとうございます。 なんで、あの、そこはちょっと意識されてった方がいいですね。ま、そうですね。 56 歳まではとにかくなんかこう、あの、自分自身楽しめる じゃ、今のままで、 今のままで行くっていう形を取られて、 今の事業展開されてるタイミングとかすごい良かったっていう。 はい。それは、あの、いいと思った。はあ。 切り替えていう形で56 歳まではこれをあの楽しめています。 それを育ていけばですね。その事業をいいと思います。 あ、 で、それを基盤に老よく過ごすためにもやっぱちょっとどっかでその意識を持たれてほしいなというところがありますので はい。 そこが1番ハード高いです。でも56 歳まで今のことをやって、ま、新しいことも挑戦してるのは はい。はい。 まだ6年ぐらい楽しめるわ。 ええ。で、その先ですね、あの、そういうものを少しちょっと意識されると はい。 はい。よろしいかなと思います。 はい。 はい。 なんで是非ちょっとそれを意識しつつ 56歳まではこう今の すぐですからね、 え、ビジネスだったりを楽しんでいただいて行かれるといいんじゃないかなと思いますね。 そんなじゃあ金子さんにあの本が用意してありますので こちらでございます。ま、金子さんは木星人ですので、あのこの 2025 年のあの全てのことが書かれてますので是非ちょっと読んでいただいてはい。 参考だ。え、そうです。参考にしていただければと思いますので はい。 じゃあ最後感想などあればお願いしていいですか? 先ほどおっしゃられたその繊細っていうとこは実は結構あってたりとかあとま好きな言葉が努力は最大の近道って言葉あってなんかその辺はすごくなんか合ってたりするんで見た目が結構ちょっと強く見られるんですけども人のこともたくさん気になりますしところはなんか聞いてて全体的にあ今のおっしゃっていたことをそのままやってこうかなっていうぐらいくる すごい。 はい、ということで本日のゲスト金子けんさんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [拍手] [音楽]

★細木かおりがあなたのお悩みにお答えします★
お申し込みはこちら
▶https://bit.ly/3YbZd3f

◤━━━━\ズバリ言うわよ!/━━━━◥
  2025年下半期の運気をチェック!🤔💥
    あなたの6月~12月の運気は…
     ↓無料でお試し占い↓
      https://bit.ly/4kZas8q
◣━━━━━━━━━━━━━━━━━━◢

▼自分が何星人かを調べるには、六星占術公式LINEのメニュー「あなたは何星人?」で簡単に調べることが出来ます。
https://lin.ee/ztZp2wv
―――――――――――――
★公式携帯サイトでは、毎日の運命や相性を詳しく解説★
https://bit.ly/3J4XBAi
・20年連続、NO1占いサイト(東洋)! のべ1000万人が利用した六星公式サイト
・毎日メールで今日の運勢やラッキーカラーが届きます

★六星占術実践スクールのご入会はこちら★
https://www.6sei.net/school/
・六星占術について詳しい解説動画を公開
・限定コンテンツでプライベートも大公開
・誕生日会やお茶会などの会員限定イベントも開催

【キャンペーン情報】
細木かおりプロデュースの開運ジュエリー第2弾、天然石6石と18kチェーンのおしゃれなネックレスが完成しました。
天然石は運気をアップするパワーを持った石を厳選し、ゴールドのチェーンやホワイトゴールドのモチーフと組み合わせた美しいコンビネーションのデザインです。

残りあとわずかです。ご興味のある方はお早めに↓
https://bit.ly/3l4oJkr
―――――――――――――
★オススメの書籍★
六星占術 12運の周期リズムにのって超開運 あなたの未来を示す羅針盤(KADOKAWA)
▶https://bit.ly/3Pl1s0e

★職員募集中★
細木数子事務所では現在職員を募集中です。
ご興味ある方は、下のURLより詳細をご確認の上ご応募ください。
▶https://officehosoki.jbplt.jp/

★鑑定申込★
「細木かおりの個人鑑定」のお申し込み:
https://bit.ly/4eK6i0I
▼携帯で手軽に相談したい方はこちら▼
「細木かおりのメール鑑定」のお申し込み:
https://bit.ly/4jWDtBy

★各種SNS★
細木かおりの公式Instagram:https://www.instagram.com/kaori_hosoki_official/
細木かおりの公式X : https://twitter.com/6seiNet
開運六星ベアの公式X:https://twitter.com/rokuseibear
公式LINEアカウント:https://lin.ee/ztZp2wv
―――――――――――――
あの伝説の番組「ズバリ言うわよ!」が期間限定で大復活!
細木数子の娘、細木かおりが様々なゲストをお招きし”ズバリ!”占うトークバラエティです。

第五十回は、多彩な魅力で活躍を続ける金子賢さん!
挑戦し続ける金子さんに待ち受ける運命とは…!?

MCは有名実業家の林尚弘さんと株本祐己さんです。
今後も様々なゲストの方々をお招きして楽しくお送りしたいと思いますのでお楽しみに!

こんな芸能人・著名人の方とコラボしてほしい等ありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。

公式携帯サイトでは「ズバリ言うわよ!」の特集ページを公開しています。
気になる方は、ぜひ下のリンクからご覧ください。
https://www.6sei.net/feature/fortune/28/

エンディング曲:【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

#ズバリ言うわよ #金子賢 #俳優 #格闘家 #林尚弘 #株本祐己 #令和の虎 #2025年 #占い #運勢 #運気 #運命 #無料 #無料鑑定 #細木かおり #六星占術 #細木数子

12件のコメント

  1. 当時、とてつもないイケメンだったと思っていたけど…
    久しぶりに拝見したら普通な感じになっていらっしゃる😅

  2. 10:09 2時間ドラマに金子さんが出てたら見ようと思ってました。今でも見ると思う。2時間ドラマに出てると、かっこよさが際立ってて惹きつけられましたよ。

  3. 時代劇枠があれば残れてたんだけど下火だからなあ
    時代劇が似合うと思うんだよ
    ネトフリの時代劇とかに出るといい

Leave A Reply