#31 【お知らせあります📢】購入品とプチ質問返し🎀最高のジェルブラシとの再会🙆🩷
[音楽] お疲れ様です。さぬです。 今仕事が終わりました。お疲れ様です。皆 さんお疲れ様ですと。今日の動画は、え、 ちょっと見てください。カに噛まれました 。めっちゃ痒い。今日の動画は ちょこちょこ質問いただくことがあって、 それにこうちょっと答えれること答えて いくのとあとBWJ以降に買った7月の 購入品とあとちょっと皆様にお知らせし たいことがあるので お知らせていう感じです。 ご質問に答えていくんですけど、えっと、 あの、アクセサリーをどこのブランドで すかって聞いていただくことがあってけど 、まずこのね、人差しのこのシンプルな シルバーのリングなんですけど、これは 10年ぐらい前にAmazonで買った 925のシンプルリングです。 もう本当にシンプル で も特に何ごもなくここにずっといてくれて てでこの真ん中のチェーン がシルバーでこの間を繋いでるのが ゴールドの こういう感じなんですけど これがカフカっていうブランドです。なん かこの前カフカ見たら私が買った時の倍 ぐらいの値段になってる気がしてあも買え ないなって感じなんですけど 高すぎカフカですねここがでこの薬指に 付いてるのがこれ2つ付いてるんですけど これはあのAmazonじゃないや楽天で 1000円ぐらいで買いました。 こんな感じで。で、この結婚指輪 ていうか、結婚指輪、薬、婚約指輪、結婚 指輪は今探してるんですけど、婚約指輪は イロンデールっていうとこのブランドです 。このイロンデールっていうブランド私 すっごいシンプルで大好きで何でも合わせ やすいのですごい好き。ピアスも結構持っ てるし、ここにつけてる、ちょっと チラチラしてるこのネックレスもいろん デールです。これもとんでもなく値上がり しててびっくりした。可愛いんですよね。 もうでもどのリングもこっちはま、5年 ぐらいですけど、ネックレスも10年 ぐらい、 3回ぐらい修理出したんですけど、ずっと ここにいてくれてます。 で、あとよくいただくご質問がお洋服の 質問もしていただくんですけど、もう本当 にそんなめっちゃいいものとかおしゃれだ とかでそんなんじゃなくて 結構秋なので、あの、1シーズン、2 シーズン来たら結構捨てちゃうというか、 飽きちゃうので、もう基本的にはその高い ものは買わないんですけど 今着てるのはドドタウンなんですけど、 ゾドタウンで買ったんですけど、 シーンで買うことも多いかな。 で、ゾドタウンで買うんだったら ウィークス、ウィークスって読むんか読み 方あってるかわかんないんですけど 、ウィン、ウィークスと あんあとは ボンジルサガンみたいな名前のところ。 とか 買うことが多いかな。 っていう感じです。詳しくは分からない ですけど、ザードタウンでなんかこう 見さって可愛いなと思ったものを買って ます。 そんな感じです。 じゃあ購入品紹介していきます。まずは このNさんのカラージェルベイビーソフ トっていうシリーズのジェルなんですけど 、なんかね、 結構ビビットやんって思うんですけど、 こうチップにするとそんなにビビットでも ないっていう。 全部シアカラーでね、可愛い。なんで えの井さん買おうかなって思ったかって 言うと、あの 水色のオーダーが増えて、しかも水色の 透け感がある色がいいって言われることが 多くなって で原色というかやっぱ白混ざってる系の色 やからパキッとしたやつはあるけどそっ から薄めて作んのもなあと思っ シアーの水色探し始めて、 そしたら このね、えの井さんのやつに出会って、ま 、みんな結構 ね、なんかインスタとかでも結構上がっ てる人多かったからちょっと買ってみよう ということで15色も買いました。 これじゃあ1個ずつ色を蓋開けていくん ですけど、この ね、字が見づらいのだけちょっとなんか黒 でも良かったなって、黒バージョン欲しい なって思うところですが、これもね、多分 可愛さの1個なので、 じゃ、まず5番。こんな感じですね。 5番。 5番。 あ、8番。 8番 で。この可愛い黄色がカスタードみたいな 色が11番 で これが12番。なんかね、 ピンク系は見て買えばちょっと似たような 色回避できたかなって思ってるんですけど 、 これが13番。 さっきの1213とかはもうなんか 分かりこっちが12でこっちが13なん ですけど どっちかでも良かったかなって感じで。 で、これが14番。ちょっとオレンジ。 これはね、結構好き。可愛い。なんか オレンジのシアー感あるタイプって あんまりないなって。で、本来欲しかった 水色のこれが 15番 で 16番ちょっとタコイズっぽいけど、 これチップに塗ると、あ、なんかちょっと 鮮やかな水色っぽいなって感じ。 で、これが17番。 ちょっと藤色って感じかな。 これもね、なんか意外と塗ってみると水色 っぽくて。 これは結構私は好きかな。 で、次が 18番。 の色ちょっとブルーベリーっぽさが入って きて こんな感じ ちょっと濃いかな でもなんか 1718とかもちょっとこっちの方が濃い かなくらいであんまりわからへんかなって 感じ でこれが22番 、なんて言ったらいいの?ちょっと サイドが上がる感じ。 こんな感じ。やっぱ塗るとだいぶ薄まるよ ね。 この 17と22。ちょっとね、画面越しだと こっちの方がクリア感強いかもしれん。 そんなことないかもしれんけど。 で、23番 めっちゃ緑に見えるけど チップにすると結構優しい緑。 メロンっぽい感じの緑。 で、この25番が卵の黄ぐらいな感じの 黄色かな。 こんな感じ で11番も結構カスタードみたいな黄色 やったんやけどこう見ると全然違う。 で、28番がこんな感じの色で、 このぐらいの薄さ。 で、最後が30番の こんな感じのこれがブルーベリーっぽいか な。で、これがなんか1番濃く感じたん ですけど、この中でこんな感じの色です。 こんな感じ。絵のさんはこんな感じでした 。 で、あともう1個はこのフローズンラムネ 、ミューズさんのフローズンラムネを買し ました。これMなんでマットなんですけど 、なんかグレーっぽい水色のマットな感じ が可愛くて、これだけちょっと買いたし ました。 こんな感じのお色です。 可愛い。 で、このエアテックスのエアブラシの岩量 、 なんかこのプチサイズのセットがなんか2 セット色違いであったので こんな感じでああ、何色セットだったかな ? 7色セットになってるやつを2セット買い ました。うん。だからエアブラシちょっと やってみてるけど、まだまだ全然 使いこなせてないので、もうちょっと 使いこなせたらなんかアートしたいなって 。で、この洗浄液が 良さそうだったので、このね、協力洗浄 っていうのが超良さそうだったので、これ も買ってみました。 これぐらいのサイズが1人サロンにはいい かもしれないな。でも白とか結構使いそう やから白とかは使い切ったら大きいの 買おうかなと思ってます。 はい。ここからお知らせですと。 Instagram見てくださってる方は ちょっと先にそちらではお伝えしたんです けど、今回このネイルパフェさんのネイル パフェジェルさんの今スタグラマーって 言っていいのかな?カフェフェメイトって いうのに選んでいただきました。 ありがとうございます。 えっとね、ネイルバフェっていうので私の YouTubeを見てくださってる方は ピンとくるんじゃないかなって思うんです けど、これね、 ネイルパフェさんのベージュゴールドの ミラーパウダー。これも本当ゴールド業界 とかゴールドの中でも1番好きなミラー パウダーなんですけど、もうゴリプッシュ ゴールドパウダーなんですけど、この ネイルパフェさんのちょっとPRのお仕事 を半年間させていただくことになりました 。 で、 で、ネイルパフェさんといえば、あの、 アレルギー太陽で多分有名だと思うんです けど、なんかでも結構他のメーカーさんと かでもヘマフリーですみたいなあったり すると思うんですけど、このネイルパフェ さんがさらに特化してるっていうのが10 フリーって言って、えっと、10種類 ぐらいの成分を、えっと、こう除外して ジェルを作られてるみたで、 なんかこう絶対にアレルギーが出ないって いうわけではないんですけど、あの、 なるべくこうアレルギー物質、アレルギー を引き起こすって言われてるものをこう なるべくこう排除して排除して成分に こだわって作られてるそうです。 カフェメイトって決まった時にご提供 いただいたんですけど、筆をね、全部送っ てくださって、 マジって思ったんですけど、めちゃくちゃ いろんな筆の種類があって、その中でも マジで驚いたのがこの 、もうこのクリア、クイアって書いてる。 このネイレパフェクリアのこの筆 これなんですけど、私1回昔TATに行っ た時にサンプルかなんかでこの筆を頂いた んですよ。 で、めちゃくちゃ 塗りやすくて、 でも皆さんご存知の通り私英語が本当に 読めませんので、このネイルまでは読めて もここが読めなくて、 どこのブランドやろうって思ってたんです よ。こことんでもなく塗りやすいのに結局 買い換えられず でもそしたらまさかの 再開。奇跡の再開。マジでこの筆塗り やすくって ちょうどいい。このなんかしりと この筆の長さとこの厚み めっちゃ塗りやすいんで本当に使ってみて 欲しい。マジで使ってみて欲しい。まだ 奇跡の再開。めちゃくちゃ推し筆これです ね。で、あと使ってみて良かったのがこの オールラウンド筆。これも本当に良かった 。 こんな感じ で、このオールラウンド筆を使って、この ね、カラージェルを サンプル作ったんですけど、これね、全部 1回塗りなんです。オールラウンド筆で 全然なくないですか?ほんまに可愛くて。 塗りやすくて ほんまに この2本 おすめ まだね、ちょっと全部の筆で使い切れて ないんで、ちょの感想をお伝えすること できないんですけど、マジでこの2本は とりあえず良かった。で、あと結構前に このね、シーンの このカクカクのシリコンの筆をご紹介した と思うんですけど、なんでこれをつけてる かって言ったら、机の上でコロコロしない からっていう理由だけでこれは買ってたん です。 けどこのね、黒とか見てもらったら分かる んですけど、もうね、ゴミがすごいつくん です。ダストとかパウダーとか。で、これ いちいち引くのもめんどくさいなと思って たんですけど、そしたらまさかの ネイルパフェさんのこのでキャップが 転がらないタイプで、しかもあのシリコン じゃないかな。拭きやすくて掃除しやすい 。 びっくり。ここでもまさかの最開。もう これ本当に全部一応ね、この ネイルパフェザンの頂いた筆は全部 この六角の キャップで私は黒とマットブラックと ブラウン使ってるんですけど このキャップにさせていただきました。で 、これはあのネイルパフェさんのPRだ からとかじゃなくて思った、もう忖度なし で全部お伝えしようと思ってるんですけど 、このね、ボトルタイプの ジェルの刷けが使いやすい。 なんかね、しり具合とかも めっちゃ使いやすくて、このね、広げた時 の筆の揃い方、 先の揃い方がめちゃくちゃ使いやすくて、 もうね、波動もね、すごい使いやすい。 なんかこういうちっちゃいところ本当に 素晴らしいなと 思いました。 で、さっきもお伝えした通りちょっと パフェメイトっていうのに選んでいただい たのでこれからちょっとねパフェさんの 招待をご紹介することが多いかなと思うん ですけど、なんか今まで通りこうカフェ メイトしてるからとかでこう忖度とかする 気は全くなくて本当にえっとリアルに使っ てみて良かったよとかここはちょっとなっ ていうのもお伝えできたらなと思ってるの で、 ちょっとネルパフェさんの 商材がご紹介することが増えるよっていう のだけちょっとご了承いただけたらなと 思います。 でもね、本当にいい。いいよ。本当にいい 。 ちょっとびっくり。筆がなんせ使いやすい 。 そんな感じでお知らせでした。 まさかのネイルパフェさんのPRさせて いただくことになって本当に嬉しいで ございます。で、序盤にもちょっとご質問 にお答えさせていただいたんですけど本当 にあのコメントとか質問とかしてくださる 方本当にありがとうございます。なんか ちゃんとご期待に答えれてるかちょっと わかんなくて不安なんですけど、ちょっと 私なりに楽しくやっていけたらなと思って おりますので、これからもどうぞよろしく お願いします。 で、Instagramの方にもちょこっ と書かせていただいたんですけど、 YouTubeはこう、えっと、ネイル パフェさんの商材とか使って、あの、 詳しく解説しながら動画作っていくのと、 で、Instagramの投稿にはお客様 のこうお写真とかで使用商材 乗っけたりとか、あとリールだったら ちょっと簡単なアート をちょっと3つに分けて投稿していけたら なと思っております。 ちょっとね、不安ですけど頑張ります。 全力で 皆さん温かい目で見守ってください。今日 も最後まで見てくれてありがとうござい ました。じゃあさようなら。
こんにちは〜( ◠‿◠ )✌🏻sanuuです🍵⭐️
今回の動画は、BWJの後に追加購入した
購入品の紹介からお知らせまで
詰め込み動画です🌱
楽しんでいただけたら嬉しいです🪄
いつもコメントやいいねしていただいて
本当にありがとうございます😭⭐️
0:00 -オープニング
1:04 -プチ質問返し
4:31 -購入品紹介
13:02 -お知らせ📢
20:30 -エンディング
🔽こちらも良ければ見てみてください⭐️
💭Q&A
🪄オススメ商材たち
🧑🏻🎨AGATE EDITIONを使ったhowto
フォローしてね🥣
https://www.instagram.com/sanuu_nail/
#pr #nailparfaitgel #nailparfait #ネイルパフェ #ネイルパフェジェル #ニュアンスネイル #指甲 #マグネットネイル #シンプルネイル #高雄美甲 #美甲 #夏ネイル #ネイル動画 #ワンカラーネイル #nailart #naildesign #심플네일 #차홍아르더아뜰리에이승민 #이승민네일 #ネイル #自宅ネイルサロン #ネイルサロン開業 #鉱物ネイル #おすすめネイル #おすすめ商材
1件のコメント
かわいいです!
ネイルチップはどこのメーカーのものを使っていますか?
ぜひ大きさも知りたいです!