山田孝之さん!日本の自給率を上げるために「菌ちゃん農法」頑張ってた!

はい。え、皆さんおはようございます。 2025年令和7年8月1日金曜日朝の5 時19分かりました。衆議院の原口です。 昨日も本当ありがとうございました。え、 たくさんの皆さんがですね、遊国連合を 書くとして、え、それぞれ活動して いただいてます。今度、えっと、決まった のが8月31日、愛知三重岐阜の 3件合同のタウンミーティング。これ 名古屋でやられますかね?愛知のあの遊国 連合この、え、代表生人はマキお、ま、 優勝さんですね。変な親友でで、まきさん にも、え、来ていただきたいし、また新た にあの、友人たちがたくさん受かってき ましたんで、彼らも誘ってみたいと思い ます。え、あ、ưa親父 日本星党で今政党も違うんでですね。ただ あの来てくれるかもわかんないですね。 真っくるなっかもわかんないけど、親父はなんか本当の国会議員の中ではき嫌いがはを受けてまうんですよね。すごくいい人ですけどね。で、えっと今日 2 番目の配信はですね、え、ちゃんの法です。んちゃんの方。もう皆さんご存知の通りですね。 え、山田高幸さんで、え、ちょっとその 動画を見ていただきましょう。 今ね、あの、全世界的に プーさん、ありがとうございます。 東京、 東京都議会にて会議で技術も残にも内容 発信していけない会議が目立つと聞きます 。いや、僕ね、昨日もあの、その、あの 佐藤さおさんのね、決算書がなかったって いうのもそうだし、昨日遊国連合東京の皆 さんとお話をして、東京ってものすごい でかいじゃないですか。それ首都圏首都 じゃないですか。で、この30年僕は本当 東京をある意味仲間に任せてた。東京に 住んでるし、 あの大学の時は東京大学なんで、東京都民 だったんですよね、で、その割にはやっぱ 東京をウォッチしてなかったと思った。 このプーさんがおっしゃるように東京って実は日本の中の盲点になってんじゃないかなっていうのをですね、東京のあの都の人には失礼な言い方だけどと都との官僚とかも同級生もいたりして すっごい優秀なんですよ。ま、この人たちがやってんだから間違ったことはせんだろうとずっと思ってたんですよ。 うん。 ところがあのちょっと話がね、あのテーマに入る前にプーさんがこうおっしゃったんでえ、 あの実際に自分でこう国会議員としてあるいは総務大臣として地方を所管してた見てみるとちょっとびっくりするようなことが東京都であるんですよね。であ、田さんだ。 かさん僕のね、国会の席にあの、もう机を置いて、それであの、もうバンバン活躍していただきますんで、で、衆議院選挙近いですからね。ちょっと金ちゃんの方に行く前に、あ、挨拶を。かさん、おはようございます。 あ、おはようございます。いつもありがとうございます。 218臨時会で はい。 さんないのがとっても悔しいです。 いや、もう本当18 年ずっとやってたので、国会日にいないってなんかね、すごい不思議な感じですけど、私もなんか そうですよね。 なんかうん。すごい久しぶりに国会を外から 18 年間ですからね。 はい。 いや、でもね、すぐ戻れますし、それからね、衆議員がすぐですから はい。 参議院は3年あるから、もう参議院も 3 年も国会は川さん待ってられないですから。 うん。 ありがとうございます。 逆にある意味ね、あの、ラッキーなところにこれあの衆議も安定してたらそんな解散かないじゃないですか、あれ。 はい。3 年8ヶ月とかなかった時もある。僕は あの1 期目権から衆議院に行く時落戦したんですよ。 540 急差で。 うん。 それって3年8ヶ月だったんです。 ああ。で、嫁さんが着物売ったりね、 もう本当に はい。 親が、ま、そこそこあの支援してくれたりしたからまだ 2人来てたんでですね。 はい。 うん。 やったけど、もう地獄の苦しみだったんですね。でも今回はすぐですから。 はい。はい。 分かりました。ちょっとあの、今これ今日からちょっとあのオンラインサロンを立ち上げて おお、いいですね。 できるだけあの情報色々また出していきたいなと思ってまして はい。 僕の部屋にもあの川田銀さん用のあのスクエと椅子がありますんでそこでやり はい。ありがとうございます ね。 はい。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。お願いします。 全国の田ファンの皆さん、体田支援者の皆さん本当申し訳ないです。あのでもちょっとね。 あ、あ、ま、YouTubeで言うと banされるけど 変ですよ。変。絶対変。 ま、それはね、バッチが僕はついてるんで おいおいやってみたいと思います。あの、 おいおいじゃない。速攻で調べてみ で。えっと、これですね。金ちゃんの方。 あ、石原さん、ありがとうございます。 これきちゃんの方ね。で、世界的にはです ね、これ、これも川田さんがもう一生懸命 やってくださってるけど、趣旨のことだと かローカルフード法まさに安全な食べ物を 処すとそして自分たちが生産者であること をあの手放さないと手放さないとだから あのロシアではダーチャで国民にえ、 農業を進めてますし、トランプさんは ニ鶏りって言ってますよね。日本も日本は 逆ですよ。あの自民党はですね、農家を あの減らす大規模家って言ってでしょ。 それから輸出って言ってでしょ。とんでも ないです。逆ですよ。農家を増やさなきゃ いけないんですよ。やってみたらいいです よ。僕はね、あの、結婚した時が26で 結婚して、え、じゃあ25だったかな。 あまりにも前なんで忘れ ちょっとわ、5か6かとにかくその辺で 結婚して、それであの坂に帰ったんですよ 。熟成だったけど県人 出るって言うんで。そしたらあの鍋島って いう農業地帯に事務所を借りたんですね。 島は県議員が出てなかったからで僕の地元 の高瀬は県議がいたんですよ。そしたら なんとその鍋しも僕の親戚が出ることに なってこれかんというで慌ててあの高生に 元々の自分の高木条のある白元に戻ったん ですけどもあの 鍋島での経験というのはもうびっくりし ました。100勝く役区役ってわかんない でしょ。 くに役所の役って書くんです。本当にね 区役なんですよ。1日1kg水路をあの泥 をね、佐川のえ、あり明け会に流れ込む から柿の牌1枚って言うんですよ。一柿の 牌1枚。柿の牌1枚っていうのはね、一塩 であの1枚分の、え、なんていうかな、泥 が溜まるってことなんです。でも一生懸命 当時25か26か忘れたけど若かったわけ ですよね。27で見解になってんで37で 国会議員で この 25の僕はですね 100兆億って言うけど20代の人他にい ないのななんでですかて聞いたんですよ。 との大わけなかろうがて。あんたはよこの 鍋島に来てくん去さったばとしかも暇そう やしって言うわけですよ。今そっておいは 見解に戻ってですと 暇やなかとですけどっていんにゃあんたは あんたのことはよみんなしトさんとあんた はあのスポーツばっかりしよったと確かに スポーツばっかりやってたんですね もう誰にも負けんやろと1日やっても全然 あんたそれでね筋肉が特殊やってだから もう疲れんやろと肩こりせんやろってなん でそんなこと知ってんだろうと思うんです けど、あんまり20代って肩凝ったことも ないし、頭痛くなったこともないし、もう 翌日でも朝からやれる体だったんですね。 今とも大いですね。で、とにかく100勝 500分あんた新者やということで、あの 、スコップとドナとそれから8巻もらった んですよ。八巻。あの、八巻きは僕は すごく気に入ってたんですよ。初巻はだ けどやってみたらね、もう涙涙涙。これ いつ終わってですかって何番体いいよねと 。今始まったばっかりやろうと。いやもう お昼ですけど。お昼食べんとですか?食べ さえて言ってでっかいおにぎで。これ むちゃくちゃうまいんですよね。タクワン とタクワンていうかな。坂田からあの大根 をつけたやつですね。それから年コつけた のとか色々あるんですよ。で、 むちゃくちゃうまいて。それで昼休みは なかったですかて。その後あんまね。我慢 しないとまだつってあの1/5待ってない よって。1/5ってその200mぐらい やってんですよ。ま、ちょっと思い出は これぐらいにしても金ちゃんの方 これね音出てっくか。 ちょっと見てみてください。ちょっと1回 本当涙べや みたら やってみらんとわからん。あれ県議員と 国会議員の時もずっとやるよった。 あらん ちゃを燃やして炭にしの金ちゃんノという のを僕らも実践してみてくださいね。 積んでありますけど、竹を燃やして炭にして、で、その炭をこの土の中に混ぜて、 ま、まず土上改良で、あとはこの、立て、ここにスキとか、え、雑草を大量に入れてで、水かけてこれてマルチっていうこのビニールを貼って、ま、そうすることによってこの中に市場筋というものがいっぱいこう増えてくるんですね。それとこう根っこが結びついて、え、非常に強い野菜ができるんですよ。 で、すごく強い野菜ができることによって、え、虫が食べれない強すぎてから、ま、結果的にそういう ケミカルに薬品に頼らなくていいという、ま、自然の方法ですね。 時給自足がしたいっていうわけじゃないんですけど、要はその、ま、もう生活のほとんどをやっぱり輸入とかに頼ってるわけじゃないですか、この国は。 じゃ、それ来なくなったらどうす?うん。うん。 っていうことで、あの、自給実したいというわけじゃなくて、ある程度のその、ま、もう移植中全ていろんなことに対して自給率を上げていかないと いざ止まったらもうずっと我々待ってるだけじゃないですか。こうやってチェアしててみんなでちょっとでも知識を場所があればできるわけだから、ま、今何か起きてもとりあえず買いやりにはいかないですよね。まずここの収化しにゃいいんだからね。 そういう人がちょっとずつでも増えれば ね。 すごいですね、これね。 何かあっても買い出されに行かないって。 で、もう1回見てみましょうか。これね、 竹をで、僕もこれマルチやってんですよ。 自分の庭でね。でも今回怪我したじゃない ですか。怪我して、あの、庭に出られ なかったらもう草ボで上田社長仲間の皆 さんが今回、えっと、7月に来ていただい て、もう明日になって3人でやいて、なん とか元の庭に戻ってるんです。だけど今年 の僕の庭回りもなければあの朝川もないん ですよ。夏にひ回りがないとひどいでしょ 。 も実践してみてですね。竹積んでありますけど燃やして炭にしてで、その炭をこの土の中に混ぜて ね、 燃やして炭にして混ぜる。で、僕はあの愛媛愛っていうのをやってるんですね。愛媛愛はどういうのかって愛媛愛であのうん検索してみてください。これものすごくいいですよ。 だからもううちまお化け球になってるし、 もう木がどんどんで 愛媛はですね、イースト筋と納豆筋とそれ にちょっと若干のお砂糖とヨーグルト を入れてそれで発酵させんすよ。 この夏はね、あの音質とかに入れてるだけ でも大丈夫でも絶対に蓋をしないこと。蓋 をすると中で発酵して爆発します。爆発 っていうか、あの、あの、あれが破裂し ちゃいます。あの、ペットボトルが。だ からそれぐらいすごいんですよ。で、それ をあの、 賛水する時に土上に入れとくんです。で、 これ土上改良剤でもあるし、それからあの 排水溝とかのうり、あ、ぬめりだ。ごめん 。ぬめりを取る。 それにもすごいんですよ。で、こうやってね、あの農薬を使おうとするとバカ高い。それからひ資料もバカ高いでいらない。いらない。 僕の庭はね、 ま、まず土場改良立てし、ここにスきとか、え、雑草を大量に入れてで、水かけてこれてマルチってこのビニ ね、この取った雑草とかもこの要するに金ちゃんの方の餌になんですよ。僕もずっとあの草軽じゃないですか。 で、それはあの対戦木の下のあのちょうど 佐賀の家で言うとあそこピエルロンサール の隣に置いてるんです。ものすごい。そう するとねがほかなんですよ。で、あそこに 身水がいっぱいいてで、隣の今先生とかね 、この時期あのウナギ釣りに行くもう でっかいウナギだから。あ、ウナぎじゃ ない。ミ水だからウナぎが喜んで食うん ですよ。もう一隻2丁3 兆でしょ。対国だけはね、迷惑だからちょっと予要に持ってくってくれないか自分とこにあの雑草持ってくるのやめてくれって言ってるような気がするけど、ま、ちょっと我慢しといてください。 よかって。ま、そうすることによってこの中に市場筋というものがいっぱいこう増えてくるんですね。それと根っこが結びついて、え、非常に強い野菜ができるんですよ。 で、すごく強い野菜ができることによって、え、虫が食べれない。はい。 虫が食べれないんだよ。すごいよね。 強すぎてから、ま、結果的にそういう ケミカルに薬品に頼らなくていいという、ま、自然の方法ですね。 時給自足がしたいっていうわけじゃないんですけど、要はその、ま、もう生活のほとんどをやっぱり輸入とかに頼ってるわけじゃないですか、この国は。 じゃ、それ来なくなったらどうする?ていうことで、あの、自給実したいというわけじゃなくて、ある程度のその、ま、もう移植中全ていろんなことに対して自給率を上げていかないと いざ止まったらもうずっと我々待ってるだけじゃないですか。こうやってチェアしててみんなでちょっとでも知識をとこう場所があればできるわけだから、ま、今何か起きてもとりあえず買いやりにはいかないですよね。まずここの収穫しにゃいんだからね。 そういう人がちょっとずつでも増えれば いや、もう本当そうなんですも。今東京いるじゃないですか。デザウトやっぱり買わなきゃいけないですよ。 でもさ行ったらデザート買う必要ないです もん。カ工が あ、そうそう。一軸ね。多分食われてると 思うけども庭 から取れるわけですよ。ブドも取れるわ。 みかも取れるわ。ブルベリーも取れるわ。 牡蠣もビアも スイカもううちないのが桃だけなんでかつ と鼻もう間違ってたからですね。なん でかんとやって勝た君に言ったら大岸師花 です。花も鼻焼けんも ですということですね。でさんおはよう ございます。 まさにこの はいおはようございます。おはようござい ます。すいません。おはようございます。 はい 今後ですね、私の事務所でもあのカード さんがいっぱい就書とかもやったの今度 の名前で出しますんであの ありがとうございます。で、今日から 218 回臨時会ですけど、法律を作られたの、あの、農業関係の法律、風動関係の法律またいっぱいありますもんね。ちょっとその話、 あ、そうですね。え、 是非ローカルフード、あの、是非継続審議になってますので是非 はい。 までお願いします。 頑張りたいと思います。ローカルフード法をちょっと初めて聞く人のためにご説明いただいてよろしいでしょうか? あ、はい。 あの、在来種を保存して活用する法律ということで、はい。 あの、種の法律っていうのは実は趣旨法が廃止されてからですね、 ええ、 今修法というのがあの、種に関する法律としてはあるんですが、 守備法だけでは実はあの、全部の種の約 1割しかですね、カバーされていなくて うん。 ま、それもあの登録品種だけなんですね。 うん。 ですので、その今までずっと長年栽培してきた農作物の種というのは実は法律では守られてないということで、 そう、 どんどん今消えてってしまってるんですね。 うん。 で、それをなんとか保存して活用していくという、ま、それを、ま、是非法律として、ま、それが条例もですね、これ、あの、合わせて地方自治体の人にも作ってもらいたいと思ってまして。 そうですね。ちょうど牧山権限おられますし、 うちもあの はい。内山さんもよろしくお願いします。 ええ、ローカルフード法でやっぱりこうやってね、日頃からこうはい。 あ、りうちゃんがやっておられることてもう世界にたることなんだけど、あの発信しながらやってきましょうね。 はい。是非よろしくお願いします。 よろしくお願いします。今じゃあローカルフード法は誰に引き継いてんのかな?立は 今はですね、神さんがあの、ま、前回国会ではあの やってくれてたんですね。 はい。北海道の神さんにうん。 はい。かさんじゃあ神さんにアクセスして あしますね。はい。ありがとうござい ぜひよろしくお願いします。はい。 え、まけ山間おはようございます。 あ、おはようございます。川田さんもおはようございます。 おはようございますと法律ができるとですね、条例もすごく作りやすいのであのなります。 あ、そうですね。 それから、あの、条例を作ろうっていう、これ、これ全国の権議さん、市議さん、長議さんも見てるけど僕手伝いますから、 あの、常連の作り方とかわかんないとかいう 人が僕あの、 自分のスタッフが7 人見解議員になったんですよ。ま、中に自民党に行ったのもいるからあんまりほ、誇れないけど。うん。で、あの、な、彼らには条例をちゃんと作ろうねって言ってるんですよ。 あ、他にも長会議員とかもスタッフからなっても条例でかいですよね。 そうです。その根拠となる法律があるとやっぱり強いですもんね。 ま、もちろんそうですね。 うん。 ただあの牧山権逆もあんですよ。国が自行政権だから遅れて 趣旨法とかなくすみたいなそういう政権だから中央じゃできないけど はい。 あの、地方からできるやつもあるんで 一緒に効果でやってましょう。うん。逆もある。 あの、そうです。是非長野県なんかもうすでにできてるんですよ。 うん。うん。 ああ、なるほど。 だからもう日方はあるんですよ。 はい。是非あの長崎県でも是非よろしくお願いします。 はい。 ありがとうござい。 そういえば佐野スタッフじゃなかった。 え、金さんたち使うと思っ ぜ。ここにね、僕からこ使わる件ですもんね。もう大義師いつまであんたのやなかったやけんねって。絶対そんなことは言わんですけどまでも君たちは僕の視聴よ。 でも原さん若い頃から農家さんから結構鍛えられましたね。 鍛えられたです。100勝約1kg ですわ。1日1でもあれで終わらん。 あれを経験してるのは強いですよ。本当に現場を知ってるってのはですね。 ま、強いっちゃ強いかもわからんけど。 それや あの当時もう40年前で 20 代俺1人ですもんね。 むちゃくちゃなんか孤独感。これ農業なてたもね。 ありますね。うん。 私今でもやってますけどね。 他は60代とか70代なんですよ。 それこそ僕の祖フとかの あの人たちだったんですね。あんたのじいさんには世話になった場合とかそんな感じなんですよ。で はいはいはい。20 代おらんとですか?て言ったらおわけなかろうがあんただけさえて飛んで日にる夏の虫とこのことか言わの虫ですか?て なるほど。 あんたはよか。あんたは体力体力だけで生き取ろうとか言うわけですよ。 人はなんか体力バカみたいに言ってですね。 この吉田きんちゃん、吉田俊さんって言われるんですけども はい。虫が食べないっていう さんじゃないんですか? 年みあ、あの金ちゃんの方の法を考えた先生がですね。 ええ。ああ、そうか、そうか。あ、 山田さんは俳優であの金茶の方をしていただいてるんですけども ええ、ええ、ええ。 この海の親の吉田俊道さんっていう方なんですけども、 あ、ですね。あ、そう、そう、そう。森田先生が聞いてました。 はい。 あ、そう、そう。森田先生が結構詳しくてですね。 そう、そう、そう、そう、そう。 あの、さん、ありがとうございます。ファイト、 ファイトケミカルって言って自然のものが自分で作り出す科学物質で虫を避けるんですよね。 ええ。 はい。ですので、あの、 無農薬でもできるんですよ。こういった野菜がですね。 よかですね。うちもあの、かけ薬をじゃない草できたけど 全然か良か。 そう。 あの、長崎県佐保にいらっしゃいますので、 ええ、 はい。ですね、 あの、ご案内できますので、森田先生と是非一緒に来られてください。 8 日、あの、長崎あ、かったって言ったんですよ。あの、 あ、そうですか。 もう事務局長とけ、その日は来られんてよ。 ま、長崎の人間が原爆の街に、あの、入れ入れの日に混んてどういうことかと。 あ、あの、夜はですね、え、 はい。 あの、宗教団体とかの平和更新とか色々あるんですよ、中崎は。 あ、ええ、ええ、え、 もうかなり詰まってしまってですね。 ああ。 あ、そういうのですね。 そうです。そうです。そうです。はい。 だって彼事務局長ですもんね。 そう、犬さん、その、 あの、健二さんに伊勢崎健二さんに事務局みたいなしてるんで、 1回1 回演者になってその事務局長ですね。ま、いいです。 あ、でも伊勢崎さんなんですね。いいですね。 伊勢崎さんも来られるんですよ。 うわあ、素晴らしいですね。ええ、石崎明さん、えっと、令和新撰組ですね。 で、口とか大島さんとか うん。り涼さんにもあの声かけてですね。 ああ、いいですね。 ええ、で、韓国からもアメリカからも来るんですよ。だから ええ、素晴ら。あ、じゃ結構大きな箱が 必要と。 いや、だから今うちの勝たに長崎のホテルの部屋場呼びせろって。 うん。 言って泊するホテルには会議室もないみたいで。 そうですね。長崎狭いとこが多いからですね。俺、俺狭い部屋ダメなんですよ。ベッドから。 あ、分かりました。ベッドから。あ、 本当だ。 分かりました。 お、俺狭い部屋だめだわ。あ、じゃあ柵持ってこうから。こちらのこと。ああ、よかった。研技。 そう、ちゃんはそっちに行って来られてたね。 そうですね。大体長崎の権技っていうか議員さんはもう いろんなとこに呼ばれますからね。平和活動で。 ああ、なるほどね。 はい。 それは仕方なです。 あの、 出 はい。ありがとうございます。じゃあ、え、森田先生、おはようございます。この金ちゃんの方前からね、おっしゃってる吉田さんにも会いてですね。はい。 あ、あ、あ、あ、おはようございます。 おはようございます。 え、あとか田さんと牧山さんもおはようございます。 おはようございます。 はい、 おはようございます。 はい。 えっとね、この金ちゃんの方はね、本当にもう僕もやってるんですけど、これね、本当僕も阪神半義で始めたんですけどね。虫がつかないとか うん。うん。 本当ありありえないなと思ってたんですけど。 これ竹場焼き砂糖でしょ ん?何ですか? 竹を焼くんでしょ? あ、竹を焼く。うんとね、これ竹を焼いて入れるっていうのはそんなに 必須じゃないんですよ。僕はやってないです。 あ、そうなんですか。 はい。竹は、ま、オプション的なもので、 1番大事なのが ええ、 この、う結構高く山みたいに作るんですけど。 う、ですね。はい。 はい。その 1番下にですね、木材とかあの うん。 山からこう枯れた木を切ってきてあ、 ガンガン入れる。 それでいいんですか?竹なくて 竹はそこは明タに仲ばいいと思ったんですけど。ええ。 ええ、そう。竹よりもその下に木材を入れて山を高く、を高くしてその上にま、座だったり竹だったりあの色々入れるっていう。 うん。ですね。で、その下の木材から市場金っていうのがもりもリ出てくるんですよ。 うん。 で、これ金ちゃん先生はなんでこういうのを考えたかって言うと、 その、 え、 普通の森っていろんな木が生えてるじゃないですか。 うん。うん。 草も生えてて うん。 でもほとんど虫食ってないんですよね。 あ、確かにそうですね。 森の木ってで森の木ってふカふカじゃないですか? そうですよね。 あの木っていうか土森の土って うん。 あれって普通に草とか木が枯れてはそこで発酵して うん。 でがふカふカになっていくんですよね。それを再現しようっていうことでやっていて。 へえ。 え、そ、そ、 金は何の金を入れるんですか? 金は何も入れないんですよ。 え、 つまり森の中って うん。 木々は自然に 腐敗して発行して 不要度もうそこにあ、 あるわけですね、金がね。 そう、そう、そうなんですよ。 木ってあの森の中でちょっと大きめの木が うん。 あの、腐っていく時ってちょっと白っぽく深に柔らかくなる感じあるじゃないですか。 はい。分かります。わかります。 あの、あの白いとこは全部市上金って言って ええ、ええ、ええ、ええ、 え、ま、金なんですよね。 だからそのヨーグルトとか ええ、 納豆筋とかいい それ愛媛愛ですけど、そうやっていわゆるなんですかね、いい方向に、 ええ、 木々を々とかそ自然物をいい方向に、 え、持っていく 金っていうのが、ま、発酵させる金なんですけど、 それを手に入れてやるとこれがね、自然の木々の中に入ってるんですよ。 僕、あの、椎茸を家で栽培したんですよ。 はい。はい。 はい。 ちょうどこれぐらいの季節かな。 1本100円ぐらいで売ってんですよ。 うん。 で、その木は腐ってって、もう 5 年経って腐って、今先生おっしゃるように、あの、 あ、そう、そう、そう。 広くなって 木自体がこうなんかな、金、金をこう出すみたいな。え、綿場の白いあれでしょ? うん。 ふカふカになんかこう柔らかくなっていきますよね。切って。 なるほどね。ああ。 あれを自然あの畑の中に仕込んでもうおくとそこから市場金がどんどん出てきて 10年ぐらいそ肥料なしでそっから 金が出てくるんですって。 うーん。 それをやってるのが金ちゃんの方で実際それやるとですね 森の森の木々ギが虫を食わないように 野菜にも虫が食わなくなるんですよ。これファイトケミカルってね。 さっき牧山さんが言ってくれましたけど、 え、 実際僕もね、阪神半でやったんだけど、キャベツ いつもキャベツなんか本当育ってったらい食いであのレースみたいになりますよ。 ええ。 うん。食べるとこなんかないの?寿司だらけみたいになっちゃう。 キャベツうまいですもんね。 ね。うまいからね。でもね、僕はそれそれ金ちゃんの方に始めてから キャベツはね、もうあれですよ。ほとんど虫食わなくなりました。 ええ。ええ、1 つの玉で12 箇所ちょこっと穴開いてるかなぐらいで、 ま、虫にもね、押分けせんといかんでしょうけど、そんなんですね。 いや、これはね、本当すごいことで、だから肥料も 10年間量も全くいらないんですよ。 へえ。 下から、下から出てくるから、ま、ちょっと上に雑草を載せてやるとかはしてやってもいいんですけどね。 うん。うん。うん。 となるとさっきね、え、山田さんが言ってたように 種の問題もそうだし 肥料の問題もそうだし、ま、もちろん農作物、野菜もそうだけど うん。 他のところから持ってこなくて良くなるんですよね。 確かに 要素の件にも頼らないし、他の国にも頼らないし。 そう、全く時給自足できるわけですよね。 はい。 これがね、できちゃうってことがしかもほとんど手間がかからないっていう 確かにあの黒いビニールをしとくだけでしょ。 そう、そう、そう。 あれなんで黒いビニールするかって言うと、 あの森の環境ってそんなに水分あのビチビチにしちゃいけないんですって。お 森って水分雨が降っても、ま、木が受けてくれるし、 あと下にどんどん行くからそんなにビチビチャにならないんですよ。 あれしてないと水が入りすぎちゃうってこと。 そう、入りすぎちゃうから、特に梅時期は黒マルチをして、あの、ビチビチになりすぎないように。ビチビチになると金があの、繁殖しなくなるんです。 はあ。あ、そうか。金があの、溺れちゃうんですね。 そうですね。溺れちゃうので、 そうならないために黒マルチするんですよね。 へえ。 ええ、そうやって環境を森に近づけてやると市場金っていうのがすごい畑の中に生えてきて いいですね。 本当に虫食わなくなるんですよ。肥料もいらないっていう。 俺今選挙事務所を自分の家の裏の田ぼにどうするかっていうのを決断しなきゃいけないんですよ。 あ、やりましょうよ ねえ。 選挙事務所。ああ、でもあれ借りれれば 1番ですからね。 いやないです。 も差がもうものすごくもう高くてもう都会化してるんで。 ああ。でも 博多から30 分で行くからもうほとんど博多なんですよ。福岡なんですよ。 いやいやそれほそりそうですよ。 あ、だからだ首都圏なんかだったらね、東京駅から 30分なんてもうものすごい もう横浜みたいなもんでしょ。 うん。横浜で30 分じゃ行かないですもんね。 あ、確かに30 分で行くかつ。うん。 ま、新幹線もっと近いだけど、あの ないんですよ。 だからうちの裏のあの千あるやつをばあさんにちょっと謝って うん。あの、100 ツ貸してくれんねんって言ってそこに でもプレハブ立てたって高いんじゃないですか? プレハブじゃなくて、あの、もうログハウスみたいなのやろうと思って、それでそこであの、普段は 学校あのヒーリングの学校みたいにできる要はダーっとしたあの会議室がありゃいいんですよ。 うん。うん。うん。うん。そうですね。 ええ、 広い空間があれば そう、そう、そう。 あの、こないだ借りてたセブンイレブンみたいなあんぐらいのね。 え、すごいいす。 あ、は、もう田んぼでももう残しとこうと。 うん。 埋めたらもうあっち行った時どんな目に合うかわかんないからですね。田ぼなくしたということで。 うん。 いや、これいいですね。これ吉田さん。あ、 権限るに発案者は吉田さんって方なんですね。 そういうことですね。吉田俊道さんという で、この山高幸さんは俳優さん はい。 で、長崎に移り住んでくださった方ですね。 うん。長崎に住んだんですかね。 え、違うのかな? いや、ちょっとそこまで僕わかんない。ちょだ。 負けマキ はいはい はい。 山田さん長崎におられるんですか?それとも あ、いえ、長崎じゃないと思います。 多分。 あ、そうなんですか。 東北海道かじゃないかなとは思いますけどね。 ああ。 あ、これ長崎の絵なかっ 今ろんな俳優さんも結構取り組まれてますね。 うん。うん。 うん。 ああ、 あの、女優さんもやってましたね。な、なんだっけな。 そう、そう。女優さんもあの美しい人ですね。ちょっと名前わかんないですけど。 そう、そう、そう、そう、そう。 美しいとしか ちょっと名前が出てこないけど。 あー。 あ、そう。 ま、なんか全国各地でね、結構広まっていて、この、 あ、俺はずっとこれ長崎のことやと思っとった。ああ、違うんです。あ、柴崎さんは長崎ですけどね。 柴崎孝さんです。 柴さんです。 あ、そう。柴崎孝さん。そうです。 大前な直みさん。 財前直美さん。大分。 うん。 も、だから全国でね、みんなやってんですよ、これ。 うん。 うん。吉田先生はこれが全国に広がれば 日本はあのそれこそ日本独立ができる。 うん。うん。 あの肥料農薬はモンサントとかね、肥料がどだこどこどことか色々あるじゃないですか。 そういうところにあのまされずに ああ 独立していけると うん。 いうことを計画はどんどん減ってますからね。 じゃあうちのあの残りの田ぼでもやってみっかな。 あ、ぜひぜひ ね。 もう吉田さんご紹介しますんで。 ああ、 吉田しさん僕もあのすごく色々教えてもらってます。あの あさん本ん当はい。僕もさ世ぼのね吉者さんの応援行こうと思ったらいつもよさん全国いろんなとこ行って公演してるんで なかなかさぼで会えないんですよ。 本当に。 あ、さ世ボ俺親父がさぼの生まれなんすよ。 あ、そうなんですよね。 でえ、ま、たまたまそこにあのじいさんがっていうだけだけど、え、させほってだって坂ばっかでそんな農地いっぱいありますっけ? まあ、山の方に行けばあるんじゃないですか? まあ、ありますわな。うん。 だって軍だし。 うん。 うん。あんまり農業ってイメージがない。 ないですけどね。 うん。 うん。させば行きましょうよ、みんなで。 行きましょう。行きましょう。行きましょう。是非。 ま、でも本人がおらんといかんでたよな。 そう、そう、そう、そう、そう。 いつもね、結構あの、行きますよって言って世保行きたいんですけどって言うと、あの、地方にもう地方っていうか逆にだからもういろんなとこ行ってて 本当に考えなかったです。今も金ちゃんの報はやってないんですけど金ちゃん振りかけをいつもかけてますよ。 ああ。はい。はい。 え、何?にもあります。 はい。 あれいいですよね。 金ちゃん。 何ですか?それ。 まさか金じゃない? あの金ちゃん振りかけ。その金ちゃんがあの吉者さんが作ってるあの振りかけなんですけど。うん。 ほんとそれかけて食べるとやっぱり長大細菌にもいいって言って ああ。 はい。重宝してますね。 はい。 何味かって今聞いてきてる人がいますけど、 何種類かありますね。あの、 何種類かある。ああ。 はい。あの、ちょっとね、調べてもらえるとあの、出てくるんですけど、味はほとんどしないですね。でも うん。 振りかけな 味がそんなにね、強くはしなくて、 あの、野菜のね、あれ、粉末からできてるんですよね。あと入り子とか。 あ、ああ、 いいですね。カルシウム。 はい。だから、あの、白米食べる時にはま、あの、かけた方がいいですよ。 いいですね。俺、俺今骨 8本折れてんで。それ、 あ、ぜひぜひ。あの、キちゃん振りかおすすめです。 いいですね。 はい。ネットで売ってますよ。あの、はい。 あ、そうなんですか。 はい。どこで、 あの、体温が 体温が上がるんですよ。 うん。 体温が上がる。 はい。 あので人間って温が上がるとあの免疫力が強くなるので ります。 はい。風も引きかなくなるしですね。あの 幼稚園とか保育書で 子供のあの うん。 休む比率がどんどん減ってるんですよね。 ええ。 はい。 俺人より台温高いんですよ。38°とかなんで。 そうだからね。 そこに何もしなくても健康ですね。それね。 そう。そう。体温が高いのが高いの だから回復早いんですね。やっぱりね。 あ、そうかもわかんないです。でもこの体温上げたら今度熱になっちゃいますけど 7°超える。それ あ、でもま、多分低い人が上がるだけでそんな上がるとは思わないですけど。 そうでしょね。 そんないいの食べて上がって熱出してるって。それバ鹿で 確かにそうだわ。あと 2 度ぐらいしかないなと思ってたんですよ。あの熱が出るまで。ええ。いやあ、やってみよう。 あ、そうか。山さん有名なあの俳優の山田さんなんでね。 なるほどなるほど。 そう、そう。 あの昨日もあの吉田 はい。昨日吉田さんと連絡取ってたのであの ええ。セボのツアを計画します。はい。 ああ、是非ぜひ ぜ非ぜひ。 はい。 よろしく。 海軍カとか僕あの叔父があそこであの前も言いましたけどあの はいはい。 た自衛官の館長やってたんですよ。 あのチェーンのしげるって言って 1番凶暴なアが そチェン チェンのしゲル高校時代チェンで人殴ってたからって言うんですよ。 でも偉い好かれたちだったですけどね。本当の誘に行ってまたお前あいうの多いやろとか言われたら嫌だな。多分なんか左の皆さんよろしくお願いいたします。あ、じゃあちょですね。今度ま、この国会はあのやっぱりトランプ関税なんですよね。これ完税じゃないです。 これでなんか日本じゃ成功したみたいに言ってんでしょ?これとんでもない。昨日ヨーロッパの人から怒られましたよ。お前らが変なあの挑発するから俺らまでひどい目にやって。ヨーロッパむちゃくちゃひどい目にやってますもんね。今度 でも 日本よりはマしだけどって日本があの要するに 1 番低いテンプレートになってるってその人言ってました。 あの、1 番低いモデル交渉してひどくなるってどういうことですかね?ちょっとそれをやってみたいと思います。あの、りうちゃん、え、負けマ権森田先生、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 いや、かずさんの方がいいかな。ゆきさんの方がいいか。 2 人とも同じことやってたんですね。よいしょ。 吉田先生か あってみたいもんじゃん。うん。

山田孝之さん!日本の自給率を上げるために「菌ちゃん農法」頑張ってた!

6件のコメント

  1. 今年の種はピーマンもなすもキュウリも収穫出来ませんでした、猛暑のせいかと思っていましたがあちこちで同じようです、種子法廃止により買った種は収穫出来ない劣化した種ではないかと疑義を感じています、皆様どうですか?

  2. おはようございます。
    日本の自給率を上げるために。そのために・・・
    少し話逸れますが。
    少し長くなります、この間の参議院選挙終わって考えてたことです。
    選挙結果に関しては悔しかったです。
    この国の闇を確信したような選挙でした。
    私の素人考えですが、この国においてはもう政治対政治では無理なのではと思ったりします。
    単純に数で考えて、一般日本国民の数の方が政府官僚の人の数よりも圧倒的に多いのにどうして抑圧?されてしまうのか?
    日本国民全部を味方につけるにはどうすれば良いのか?
    未だに洗脳が解けず危機感のない人たちにウンザリしています。
    みんなと同じでないと安心できない・・・
    気持ちはわかるんです。
    だから騙されやすい。
    強い者に靡いてしまう。
    私も含めて政治の勉強など億劫だから、流されてしまうんです。
    気づいた時はもう遅しなんです。
    私は音楽が好きで、やり続けてます。
    素人です。
    それは自分を下げてるわけではなく、冷静を保つためです。
    人の心を狩るにはどうすれば良いのか?
    言い方が悪いですが、狩り方がわかれば人を幸せにできるのではないかと・・・
    この金太郎飴製造工場な国で仕上げられた人たちをです。
    I日も早く憂国連合が大きくなりますように!
    他にも日本のために頑張ってもらいたい方々や連合を応援してます。
    いつもはおはようございます。だけでしたが、今朝はバカなりに長く真面目にコメントしました。
    日本独立はまだ読んでません。
    お金が足りず、すいません。

  3. 農法自体լਕ拡散रૠꞇ然ʓ᭤ૈ₹ꝉ᎓ૈກ١ૈ食糧自給率幻想ກ𐬭ʖˋƖਕ脱वʓ᭤ૈꮣ.

  4. 吉田俊道さんの菌ちゃん農法の本買って勉強してま。プランタで実践までもう少し勉強しないと。

Leave A Reply