【訃報】俳優・上條恒彦さん(85) 老衰で死去
最近 歌方っていうのはあんまりやってないですね。ええ、 あの自分じゃやめてるつもり何もないんですけどね。ですから昨日も歌ったじゃないかっていうの気持ちはあるんですよ。で、実際やってみるとそうでもなくてでもまあ楽しいですよ。はい。鼻が出るようになってきてね。 花歌 歌をね、歌って びっくりしてね、自分であれなんだってん だ俺。今まで歌ったことがないのにね。 子供の頃だったら別にですけれど、 鼻歌なんて歌ったことないのになんだろう これはという風に思ってなんだろうと思っ た。そうか。この頃俺は歌ってないから なあと思ってね。 恋せよめ黒神の色汗 Ne.
俳優・上條恒彦さんの所属事務所が、上條恒彦さんが先月22日に老衰で亡くなったことを発表しました。所属事務所によれば、上條さんは「長野県の自宅近くの病院にて老衰により永眠いたしました。家族に見守られ、とても穏やかな旅立ちでございました。」と伝えられています。葬儀・告別式はすでに親族のみで済まされているとのことです。
舞台「ラ・マンチャの男」「屋根の上のヴァイオリン弾き」「マイ・フェア・レディ」に長く出演し、歌唱・映画・テレビドラマでも活躍しました。
#上條恒彦 #死去

48件のコメント
アニメ版のリトル・マーメイドのセバスチャンの「アンダー・ザ・シー」すごく良い声だと思っていたら後に上條恒彦さんて知った。
今の時代に無い声だと思う。
寅さん14作、不器用なコーラスマスター大川弥太郎が印象的。あとショーケンの豆腐屋直次郎の裏の顔、の刑事も
残念です😢
番組で歌った旅立ちの歌忘れません😢
寂しいです。 ごゆっくりお休みください。
金八先生の服部先生役が印象に残っております。野球部の先生でしたね😅ご冥福お祈り申し上げます😢
私ゃ氷の国のビール屋さん🍺氷点貯蔵生のCM一生忘れません。ビール屋さん(上条さん)を偲んで氷点貯蔵生を復刻版で再販して欲しいです🍻
上条さんの永遠の旅立ちに敬礼😢
有名な歌手だったんですね!金八だけに出れた一発屋の俳優だと思ってた(笑)
30年位前に小さいホールで独演会をたまたま見ることが出来ました。もう、物凄い声量でマイクを通さなくても
まわりの壁とか照明がビリビリと振動するくらいでした。それなのに小さい声のコントロールも巧みでさすが
舞台俳優だと思いました。歌手としても俳優としても超一流でしたね。若い人にもこういう人が出てきて欲しいです。R.I.P
ガッタイガーや怪人二重面相が思い出されます‼️
俳優、声優、歌手とマルチに活躍されていましたね。
自分は武田信玄の宿敵、村上義清役と紅の豚のマンマユート団ボス役が印象に残っています。
豪快で優しいイメージがあります。
天国でゆっくりお休みください。
凄い声量のある方でした、御冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈り申し上げます🙏
宇宙刑事シャリバンの伊賀電の父、伊賀電一郎も演じられてましたね。
紅の豚の空賊団のボスの声、やってたね
萩原健一さん主演の豆腐屋直次郎の裏の顔にてサンタこと本郷平八郎の役が印象的で好きでした。御冥福を祈ります
最初の旅立ちの歌や木枯らし紋次郎のテーマ曲のどこかが風の中でなど初期の頃から好きな歌手のひとりでした。男はつらいよにも出ていましたね。温厚で暖かい心優しい人でもっと長生きして欲しかったと思います。心からご冥福を祈ります。
NHK「みんなのうた」の天使の羽根のマ―チがわすれられん。ありがとうございました。
歌の上手い人
金八先生と木枯らしもんじゅろうの主題歌を歌っていた人が同県の人だと分かってから共感を持っていたら、なんと従兄弟が、上條さんの姪御さんと結婚して、遠い親戚になりました。私は、直接お会いしたことは、ありませんでしたが、私自身も音楽や舞台にとても興味があるので、1回お話しをしてみたかったなと今でも思います。それとあの低音ボイスが聞けなくなってしまったのは、とても残念です。ご冥福をお祈り致します。
屋根の上のヴァイオリン弾きのテヴィエ、なさってましたよね?
まだ80手前だと思っていました。
長野県朝日村、同郷です😮
気になってるベテラン教師でした。
こんにちは御冥福
悲しいです。
出身地朝日村の『山は大きく』という上條恒彦さんが作詞された曲は歌詞もメロディもとても良い曲で今でも大好きです。
ご冥福をお祈りいたします。
千と千尋の神隠しの上役(父役)担当
人情深い人でした。
服部先生(上條恒彦さんが演じられた役柄)そちらには、君塚校長をはじめ左右田先生、神林先生、教頭先生もいます。そちらで、金八先生撮影当時の思い出話に耽って下さい。
改めて、服部先生お疲れ様でした。
記憶に留めた思い出は多数ありますありがとう御座います 合掌
あれ?歌手じゃなかったの?
穏やかに旅立たれたとの事、良かったです
ご冥福をお祈り申し上げます
リトル・マーメイドのセバスチャンは、私にとって上條さんしかありえません
アンダーザシーの歌も素敵でした
さらば、セバスチャン。アンダー・ザ・シーは永遠に…😢
金八先生役大好き俳優一番覚えているのが生歌歌ってくれたのが印象深いお悔やみ申し上げます
残念です。優しい顔立ちになられましたね。ご冥福をお祈りいたします
どぉ~こかでぇ~、だぁ~れかが~、きぃっと待って、いてくれる~♫♫心洗われる、迫力ある歌声、励まされました(^Д^)心から、ありがとう!!天国でも歌っているだろうなぁ!!
初めて自分の小遣いで買った '' レコード ’’ が上條さんのうたう「誰かが風のなかで」
でした。姉のステレオセットの前で膝をかかえて、何度も何度も聞きました。力強い
声の印象しかない上條さんですが、もう85歳におなりだったんですね。長い芸能活動
お疲れ様でした。寂しいですが、どうかやすらかに。ご冥福お祈りいたします。
ご冥福を、お祈りいたします😢😭。
上條さんの歌声にどれだけはげまされ元気づけられたかわかりません。あちらでも歌い続けてたくさんの再会を存分に楽しまれていただきたいです。上條さんありがとうございます。
優しい歌声、俳優としても素晴らしかったですよね…残念です😢😢 お悔やみ申しあげます🙏🙏🙏✨
上條恒彦さんのご冥福をお祈り申し上げます。😢『木枯らし紋次郎』のテーマソング『旅立ちの歌』を初め名曲を歌っていたりドラマ『3年B組金八先生』の服部先生役等で活躍されていましたね。改めて上條恒彦さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。どうか安らかに😢
服部先生 きんばっつぁん
いや 金八先生のよき同僚でよき先輩 よき相談役をされておりました
金八先生は退職後 服部先生のフリースクールで仕事をされていたのでしょうか
上條輝彦さま謹んでご冥福をお祈りいたします
服部先生役では金八先生を良きサポートして活躍ぶりでしたね。ご冥福をお祈りいたします。
私は小学生の頃に父が見ていた木枯らし紋次郎が大好きでいつも一緒に見てました。誰かが風の中では今でも大好きです😢心よりご冥福をお祈りします
明日へジャンプで有名なかみしのさん亡くなったんだ お悔みもうしあげます
先輩の唄は、永遠に忘れません。
偉大な先輩、今までありがとうございました。
安らかにお休みください。