竹生企画第四弾『マイクロバスと安定』 飯豊まりえ コメント

竹生企画第4弾マイクロバスと安定に出演 します。初めまして伊えです。そうですね 。あの、私以前まだ10代の頃にナ瀬さん と親子役で共演させていただいたりと10 代の頃に出演していた学園ドラマの生徒と 校長先生っていう関係性でご一緒させて いただいたことがあるんですけど、それ 以来のご一緒させていただくということで すごく嬉しい気持ちです。はい。皆さんが どういったなんかお芝居をされるのか、 それを間近で見れるのもすごく楽しみにし ています。ビジュアル撮影の印象なんか そうですね、まだ自分のソロのカットだけ 撮影していたんですが不思議な世界観と いうかこれからどんな物語が始まるんだろ うっていうのが想像が膨らむような撮影 だったんじゃないかなっていう風に思い ます。で、これからみんなで集合する撮影 もあるんですけど、それも楽しみですね。 初めてそこで皆さんと顔合わせをするので 、ちょっとドキドキしています。お2人で やられてる空気感とかもすごく楽しい空気 の中でお芝居をされているんじゃないか なって想像していました。ま、クさんと3 人で作られるか舞台面白そうだなと思って 飛び込みたいなっていう風に思いました。 浜けんさんとはもう7回ぐらい共演してい て、なんか度々定期的に会える役者さんで いつもなんかこうカメラが回ってない時間 も楽しくお話させていただいているので 今回ご一生できるって聞いた時はちょっと ほっとしました。なんかこう1人でもなん かすごくあの知ってる人がいるとこ稽古と かも楽しくなりそうだなっていう風に思っ ています。で、戸塚さんも2年前ほど前な んですけど、ドラマで共演させていただい たりとかして、その時にすごくお芝居いを していて、会話のリズムだったりとか、 そういうのが心地いい方だなって思ってい たので、頂いてるのがプロットの状態なの で、具体的ななんかセリフを買わす関係性 なのかはまだ分からないんですけど、お 芝居一緒に今回もできたら 嬉しいなっていう風に思います。で、 女性人の皆様とは初めましてなので、なん かこういろんなお話を、あの、役の話とか 色々相談させてもらいながら役を一緒に この作品を作っていけたらなっていう風に 思っております。はい。まだザックバラで 内容が書いていないのでどんな風になるの かまだ本当に謎に満ちていて なので台本読むのがすごく楽しみです。 まずはこの舞台がいろんな人に見て いただいて何か感じ取ってもらえたら 嬉しいなっていう風に思いますしで稽古は どんな稽古になるのかでも楽しみな楽しみ を見つけながら皆さんの先輩方のお芝居を こう見て稽古ではたくさんお勉強して吸収 して本番ではこういうものが届けられる ようにチームとしてか自分が何かできる ことを見つけながら舞台ではあ、いいもの をお届けできるように取り組んでいきたい と思います。是非この作品を存分に楽しん でいただけたらなという風に思っており ます。是非、え、劇場にでお待ちしており ます。よろしくお願いいたします。

<公演詳細>→ https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/takenama-4
【東京公演】2025年11月8日(土)~30日(日) 下北沢 本多劇場
【兵庫公演】2025年12月5日(金)~7日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
【広島公演】2025年12月10日(水) JMSアステールプラザ 大ホール
【熊本公演】2025年12月13日(土) 市民会館シアーズホーム夢ホール
【盛岡公演】2025年12月19日(金) トーサイクラシックホール岩手 大ホール
【久慈公演】2025年12月21日(日) 久慈市文化会館アンバーホール 大ホール
【青森公演】2025年12月23日(火) リンクステーションホール青森 大ホール
【長岡公演】2025年12月27日(土) 長岡市立劇場 大ホール
 
作・演出:倉持裕
出演:竹中直人 生瀬勝久 飯豊まりえ 戸塚純貴 サリngROCK 松浦りょう 浜野謙太
 
企画製作:キューブ
 
 
竹中直人×倉持裕×生瀬勝久
竹生企画第四弾新作公演
2025年11月本多劇場にて上演決定!
 
「終わり」がちらつく
 
小惑星の衝突によって世界が滅亡すると発表されてからしばらく経って、
だったらこれまでしてこなかったことをして生きようという者と、
これまでと変わらず生きようとする者とに分かれ、それぞれ別々のブロックで暮らすことになる。
舞台は後者のブロックにある一軒家。
滅亡までは約三年。
 
「終わり」が目の前をちらつくたびにそれまで自分でも聞いたことのない唸り声を漏らしてしまうけれど、それでも「いつもどおりいつもどおり」と
今までにない星がひとつ増えた空の下で生きる人々の物語。
  
#演劇 #舞台#マイクロバスと安定 #竹生企画 #本多劇場

Leave A Reply