【今月は悲報あり😱】2025年夏の軽井沢注目情報! 地元民が地域のニュースを勝手に語る|#軽井沢ニュース 7月号

軽井沢の7 月は進展情報も満載でお届けします。皆さんこんにちは。ゆ子です。 [音楽] 今日は逆ですね。桜井タイトです。こんにちは。 はい。逆なんですね。軽井沢のシーズン始まってまいりましたけれども、ま、本日は軽井沢ニュース 7 月後も内容盛た沢さんですので通常よりもちょっと長くなってしまうかなと思うんですけれども、どうぞよろしくお付き合いただければと思います。 それではまずは新オープン情報から参ります。シュガースポットコーヒー。こちらがおけエリアに新しくお店がオープンされました。 おお。 以前ね、あの、閉店されたっていうニュースがあったと思うんですけれども、ま、こちらでもご紹介したと思うんですがうん。うん。 え、新しく、ま、だいぶエリアが変わってですね、はい。オープンされたということで、ファンの方はね、もう本当に嬉しい法なんじゃないでしょうか。 え、そしてもう1 つですね、こちら、ま、追い訳エリアになるんですけれども、ナズさんが移転されました。 はい。こちらの通り なんかなんとなく飲食店が増えてきたような うん。追い分けのぐるメ通りに 追い分けぐるメ通りですね。 はい。なってきているような気もしますね。はい。そしてこちらからが新しくオープンされたお店です。 R 軽い沢。え、こちらはバーなんですけれどもご飯がえっと有名な料理人の方が監修されているということでですね。 ご飯も美味しそうな、え、バーになります 。いや、駅からすごく近いので割と使い やすいロケーションなんではないかと思い ます。こちらのね、前が確かね、あの、 この番組でもご紹介したなんかモーニング でおにぎりとか振るまるようなお店だった と思うんですけれども、だいぶ短いですね 。数ヶ月で閉店されてる感じだと思います 。え、そしてもう1つですね。え、一軽沢 。こちらは夜だけ営業しているそばのお店 になります。うん。で、こちら4 月オープンなのでちょっと前なんですけれども、え、元々八寿さんって、ま、ご存知の方いらっしゃるかと思いんですけれども、そちらがあったお店で、で、その後、 え、えっと、ま、そちらが閉店されてこ食堂っていうお店になっていたんですけれども うん。え、4 月に変わって、え、素早屋さんになったというような経緯ですね。はい。続きまして、プリンセスショッピングラザのオープンリーファ。こちらがニュー [音楽] ウェストでのオープンですね。 え、ま、リーファーさんってすごい今もう人気だな、ま、いろんなね、あの、価格帯のドライヤーって色々あると思うんですけど、皆さんね、何派ですか?ダイソン派なのか、サロニア派なのか、リーファ派なのか色々あると思うんですけれども うん。 はい。え、リーファがお得に買える場所がオープしたということでですね。 すごいですね。でもこのブランドもほぼドライヤーだけでやってるね、メンバー。 そうですね。 ま、色々でもね、出してるかなと思うんですけど、なんか例えばホテルとかでシャワーとかリーファですみたいな書いてあったりとかたまりするのではい。そういうのも色々手掛けてらっしゃるんじゃないかなと。ラインナップなんですね。見て 楽しみですね。え、そして続きましてがカルバンクライン。こちらがセンターモールにできるということでですね。なんか意外ともうあなかったっけみたいななんかね、カルバンぐらいで有名なブランドなので なんかもうありそうな感じですけどなんか新しくオープンだそうです。 へえ。はい。 え、ここまでが新オープン情報でした。 え、そして続きまして我々からのお知らせです。 はい。 私たちが手掛けるライフスタイルブランドカルイズムのバスソルトで新しくキャンペーンが始まりました。 はい。 軽井沢町にあるアジアンテーブル門会さんでですね、期間限定で、え、キャンペーンが新しく始まりました。詳しくはお店の Instagramをご確認ください。 はい。軽井沢プリンスホテル290 億円希模の大リニューアル。 え、軽沢プリンスホテルはイーストエリア 並びにウェストエリアにあるコテージを リニューアルすると16日に発表したと いうことで、2027年5月にイースト エリアビラ、そして2028年春以降に ウェストエリアビラとして開業するという ことでですね。 え、ビラは大人数で利用できる計 13 タイプを用意し、え、イーストエリアにはアイケと一緒に食事が楽しめるレストランや内ドッグラン、スパなどを有するセンター灯を新しく建築するということでですね、設計はバンシゲルさんが、え、担当で、え、デザイン性を上げたいという狙いがあるということですね。 なるほど。かなり大きなね、あの、回収というかリニューアルになって、これ建物も新しく立てるってことですよね。 うん。そうですね。 建物を新しく、ま、多分今あるものを壊して 新しく立てるっていうことだと思うんですけれども、ま、コテージのリニューアルなのでね、コテージを、ま、ビラにするということなんですね。はい。 ま、グランっていうところがあるので、かなりその町内もね、ドツリズムで 様々な事業者さんが参加されてると思うんですけれども、これで一層もう軽井沢プリンスホテル、ドッグエリアうん。 [音楽] この辺りをなんかこう晩弱に攻めていくのか なんかドリズムをさらに充実させますよね。 それから今っぽいなと思ったのがプライベートサウナとかスパーなどを楽しめる、ま、アクティビティっていうのがなんかできるらしいんですけれども、 で、そして前頭にですね、ま、温泉があったりとか、巻があったりとか、ま、そういう感じですごくこうプライベートで温泉楽しみたいという海外の方のニーズとかも満たしていきたいのかなんていうのもいながら、ま、でも本当にね、サウナあるとやっぱりこう稼働スとかもね、結構違うみたいなので、ま、今っぽくこうアップデートするんだろうなっていうような内容になってると思います。 はい。 重要文化剤旧三笠がオープンします。約 5 年に渡る旧三笠の保存修理事業が完了して、今年の 10月1 日水曜日にリニューアルオープンいたします。 記念式店を行った後一般公開を開始する予定ということです。ま、こちら長かったですね。 そうですね。ごめですね。うん。 いや、もうすごく当時はだいぶ先だなんて思ってたんですけれども、意外とあっという間だったような気もしますね。 そう。結構なかったと思うんですけど。 はい。 だからほら観光案内みたいなのも私たち作るじゃないですか。それで旧三笠っていうのはこうずっとね言えないなって思ってたんですけど うん。あとはま、休もね、随分 5年で変わったなと思いますし、 なんかここがまた新しいね、あの観光のお出かけスポットになるのかなと思います。 いや、なるでしょうね。で、ちなみに、ま、展示はあの、ま、軽井沢の歴史なんかもね、あの、紹介しながらで展示内容ももちろん一進して音声ガイド、それか映像資料の設置も予定している。 それかなんか、あ、会議とか撮影なので、え、使えるなんかレンタルスペースみたいなものを作るそうです。え、それからカフェ、カフェもできるみたいなんですよ。 はい。旧三笠の建物内でくつげるカフェスペースを新たに整備、え、休憩にご活用ください。それからあのエレベーターとかトイレ、こちらが体の不自由な方を始め、え、どなたにもご利用いただきやすい施設ということで、ま、ユニバーサルデザインみたいなはい。 え、誰でもトイレも設置しているということです。これも本当に楽しみですね。 うん。私たちの旧三笠行きましたけども、冬の期間でものすごく寒かった覚えがあるんですけど。 あ、そうですね。はい。 ま、さすがに断熱回始までやってないと思うんですが、ま、これ見るとね、そのユニバーサルデザインだったりとか随分使いやすくなるのかなと思いますが うん。なんかカフェなんかもね、なんか本当に内装とかちょっと工夫してくだされば すごくなんかこう満足度が高いあのうん。 体験になるんじゃないかなって。今から楽しみですね。 はい、 続きまして通勤の方には秘宝軽沢町のですね、上映駐車場が値上がりとなりました。え、町内駐車場がですね、え、こちらでいくと 6 箇所ありますけれども、こちらが全て値上がりということになりました。え、例えば北口西側駐車場の変更点なんですけれども、 1時間未満も今度から有料になると。 おお。そして上限金額が 2000 円にお幅上げされまして、え、回数券もですね、今 1万2000円から2万4000円に、 うん。 え、そして駐車券噴出のペナルティが以前 3000円だったんですけれども、1 枚に引き上げられると いうことで、ま、これはかなりですね、あの、駐車場の人流に影響が出るくらいの大きな値上げかなという感想でございます。 [音楽] はい。 どうですか、ゆ子さん、この値上げに関しては。 なんか長期止めているその車をなるべくこう減らしたいみたいな狙いを入れたらいいんじゃないかっていう声が上がってたと思うんですけども、そこがけなんて言うんでしょう?あんまりこう改善はされてないのかなっていう印象 なんですけどどうですかね? そう私はなんかこのさ、1 番大きいなと思ったのが、ま、北口日西駐車場ですけれども、駐車場の件を噴失した時に 3000 で出られちゃったっていうのがあって、は、これが一番問題だと思ってて、 例えばその長期例えば1週間はう はい。ほぼ変わんない んですよね。そうすると、ま、変な話ね、ま、そういうことしてる人そんないないと思いますけども、じゃ、 1 ヶ月止めましょうというので、ま、その噴出したってことにすればさ、 3000ってられるわけじゃん。1ヶ月 3000ってすごい 金額ですよ。もすごくね、あの、相場としては安いんで、ま、そういったことがなくなると長期のお客さんがいなくなるんじゃないかなとは思っているんですけど。 なるほど。はい。じゃ、もうちょっと引き上げてもいいぐらいかな。でもなんか本当になくしちゃった人はちょっとそれだと気の毒ですもんね。うん。 ただそんなに駐車場の件ってなくさない。あのなんかスタンプカードでさ、割があるとかなら分かるんですけれども、ここは基本的にずっと駐車券は駐車した後 [音楽] 車の中に入ってると思うので、ま、 そういう点だと、まあ1 万円引き上げ、ま、私3 万円ぐらいでもいいんじゃないか。 そうですね。もうちょっと日上げてもいいような気もしますけれどもね。はい。そんな感じで、 ま、多少ね、これで本当に使いたいっていう方がですね、止められるスペースになるといいなとは思いますけど。 はい。ま、循環が良くなるといいですよね。はい。 そこが狙いだったと思うのではい。 で、最後にですね、ま、軽井沢は 7 月からこうだんだん混雑してくるので、ま、私たちが提案する、ま、混雑回避したい方のための、え、プランプランがあります。 はい。 え、今回は小市を中心にご紹介します。 まずは夢ハーベスト農場さんに行きました。 もうバラがね、真っさかりだったんですけども、ちょっとこの日暑くてですね、少しぐったりしているバラなんかもありながらでも、あの、すごくね、え、大切に育てられたいろんな種類のバラが変ってとっても素敵な時間でした。 はい。 あとはラベンダーの季節になるので。 そうですね。7 月はこれからあのラベンダーの季節になるので入場された方にね、変わらなければあの、ラベンダーあの一ふさというかはい。自分で tはい。そうですね。 7 月もね、ぜひ行ってみてください。そしてその後にね、え、名宮さんていう、ま、地元の人に大人気のこのお蕎麦屋さんに行きましたね。 うん。私ここがね、あの日常使いするお蕎麦屋さんで言うとトップだと思います。 そうですね。この日はもう混んでて、ま、今回避でなんかこのお店を紹介するのもあれなんですけれども、なぜかなんかすごく混んでいて、えっと、ちょっと待ちましたね。 うん。なんか11 時半ぐらいに入ったんですけども、結構今 2組ぐらい待ってて、 で、ただ12 時超えると比較的空いてきたんで、 ま、みんなね、あの、地元の人早起きなんでね。 そうですね。意外と1 時ぐらいが狙いかもしれない。 ま、12 時半過ぎれば結構空いてるかなっていうような印象ですかね。でもあの、天ざるそばでこの値段 1200 円ぐらいでしたっけで食べられるのって本当に貴重だと思うので、しかも美味しいですし、おすめです。 そして最後に行ったのがですね、え、中田ソ。以前私だいぶ前の動画でご紹介したような気がするんですけども、こちらは、ま、あの、島崎村ゆかりの宿なんですけれども、え、実は日帰りニューヨークもやっていてですね、ま、時間はちょっと、 えっと、そのチェックインのお客様が入るまでの時間なんですが、え、ゆったりと、え、楽しめる、ま、あの、隠れた日被帰りニューヨークスポットかなと思います。 そうです。ま、ロビーもとてもね、雰囲気があるそこであのリンゴジュースとかね、飲んでうん。 [音楽] あ、がりにね。はい。飲んでもいいですね。はい。 カ沢ニュース7月後お届けいたしました。 ご視聴いただきどうもありがとうございました。この動画がいいねと思ったら是非高評価、そしてチャンネル登録、ま、とチャンネルが続くようにスーパーサンクっての募集もお待ちしております。それではまた次の動画でお会いたしましょう。さよなら。 さよなら。 [音楽]

チャプターリスト

0:00 オープニング
0:28 軽井沢町内の新店舗オープン情報!
3:30 プリンスホテル 290億円規模の改修へ
5:18 旧 三笠ホテル 10月1日にリニューアルオープン
7:11 悲報・・軽井沢町のあの場所で大きな値上げが
9:29 知ると得する、夏の混雑回避テクニック
————————————

当チャンネルは皆様のご支援で成り立っております。

下記3種類の方法で当チャンネルを支援できます。チャンネルが続くように皆様の応援をよろしくお願いいたします。

①投げ銭
YouTubeのSuperThanksで投げ銭をお願いします。YouTube撮影のためのロケ費、機材費、交通費などに使わせていただております。

②メンバーになる(特典あり)
カラマツ・モミジ のメンバーシップがあります。詳しくは以下の動画で説明しています。
https://www.youtube.com/channel/UCeoQ2TESYiXtI0oAw19H2FA/join

③差し入れ(Amazon ほしい物リスト)
撮影機材や、YouTubeライブでの飲食など、ぜひ差し入れをお願いします。いただいたメッセージとともにライブでお礼&紹介させていただきます。
http://bit.ly/3g4ekmA

8件のコメント

  1. やってきました。タイレストラン行きましたよ。さくらいさんのYoutubeで知ったと言ったら喜んでおられました。駐車場の値上げ幅にはビックリです。行ってみたい所がたくさんありますが、まだ梅雨?なんですね。雨ばかりで、早く来すぎたかな、という感じです。

  2. ゆうこさんのヘッドドレス?スカーフがとてもお似合いです✨お元気そうで何より💕

  3. 夢ハーベストさん、なごみやさん、中棚壮さん、行けてないです💦いつもありがとうございます🌹また楽しみが出来ました💕

  4. おはようございます。もうすぐ梅雨開けしそうですね。新しい店舗情報ありがとうございます。参考になりました。また、よろしくお願い致します。

  5. ゆうこさんはいつも清楚で清々しいです。軽井沢に遭ってます。私いつも鶴屋館に泊まってます。軽井沢大好きです。また見ます。

  6. 動画アップありがとうございます。
    大変不躾で恐縮ですが、ご夫婦同士のご談笑は敬語が無いほうが自然な感じがします。
    乱文失礼しました。

  7. いなか蕎麦なごみやさん行って来ました。
    お蕎麦とっても美味しくて、すっかりファンになってしまいました。

    軽井沢に行く時は、いつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

Leave A Reply