寺島しのぶの息子の『国宝』への感想が衝撃だった#国宝 #映画 #映画紹介 #映画トリビア #映画雑学 #寺島しのぶ

寺島の息子が国報を見て真っ先に伝えた こと。寺島さんの12歳の歌舞伎役者の 息子さんは母親の出演する映画国報を見る ためにおばあちゃんと映画館に足を運び ました。帰宅くすると寺島市の部さんに 突然感想を一言伝えました。でかさ お母さんの役まんまやん。さらに歌舞伎会 ってそこまで残酷じゃない気がすると続け た息子を見て寺島の部さんは色々感じて いるんだねと頼もしくなりましたと明かし ました。歌舞伎の名門に生まれた寺島さん は映画国報の内容について聞かれ、歌舞伎 会もこうなりゃいいのになって感じはし ますね。接収集も大事だけどスターが出て きたら育てていこうという。そういう風に なったら歌舞伎会も変わっていくんじゃ ないかと思いますと話しましたがヘらのぶ さんだからこその重みがありますね。

カッチンのX(Twitter)とnoteはこちらhttps://lit.link/kacchin3

お仕事や案件の依頼はこちらkacchinwork@gmail.com
(リンク掲載や新作映画紹介などお気軽にご相談ください)

VOICEVOX:聖騎士紅桜

16件のコメント

  1. 坂東玉三郎さんは、確か梨園の出じゃないですよね。一般家庭だった気がします。結構昔ですよね。最近でもどなたかいたような気がしますが思い出せません。

  2. 寺島しのぶさんの息子さん、もう12歳ですか❗どんな役者になるのか楽しみです。😂

  3. お母さんの役、まんまやんって率直すぎる感想にワロタ😂👏w
    それだけリアルすぎるんですね🥺
    知り合いにも勧められたので是非とも見に行きたい👀✨

  4. 最初の挨拶では、こんな事は実際絶対あり得ない!ファンタジーですから…とか、話していました。まぁその通りですね。
    有名どころなら、玉三郎さん、愛之助さんはいますが、お二人見てると血より濃くなるものもあるのではないですかね。

  5. いい話ですね
    おばあちゃんと一緒に映画を見に行ったって、微笑ましい
    真秀くんの港のひかりも冬公開楽しみです

  6. 最後の場面も素敵な終わり方だったと、人間国宝となり、撮影する、カメラマンとのやりとり、空気感、また、観に行きます。

  7. あの濡場を家族で見れるんですね~さすが芸能人、てか無理に性的場面見せるのって虐待じゃないの?

  8. でもね 三歳から踊りを初めて 舞台にも立つ
    この毛穴から入っていく「芸」
    これがなかなか普通の家じゃできないのね。
    日舞の体形って 細い筋肉で鍛え上げていくから
    すぐ出来上がるものしせゃないし。
    子供さんには酷な世界ですが「継承」はすごい事なんです。
    個人的には「人間国宝」になった人って ある意味 毒にも薬にもならない風で 私は好きな方はあまりいませんけど。

Leave A Reply